忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川柳2009/7/27

箱の中

夢いっぱい入れてはちきれそうな胸
自由とは何だ大きな箱の中
嘘をつくために小さな息をつく
恋人よ空はこんなに青いのに
君の住む街まで続く長い道

拍手[0回]

PR

川柳2009/7/26

夏の午後

サラダだけ食べて少年また伸びる
間違いを認めカラスの赤い舌
少しずつ揺れが大きくなる小舟
ペットボトル抱えて歩くどこまでも
公園の猫ぼんやりと夏の午後
 

拍手[0回]

うーむむむ(^_^;)

というわけでやっと少しはゆっくりできる週末を迎えてホッとしている美輪さんですこんばんは。
いや~疲れました(^_^;)。月曜・火曜の教室、木曜の編集会議、金曜の打ち合わせ。その合間に選と原稿と添削と……(^_^;)(^_^;)。毎度のことながら、月の第三週は本当にくたびれます(^_^;)。
昨日は早朝仕事で、久々に大ポカをやらかしちゃいまして、営業さんに大迷惑をかけてしまったし(>_<)。いえね、入力の途中だったのに、別のことに気をとられたため、そのまま続きをやるのを忘れて次の用紙に行っちゃったという、初歩も初歩、超初歩的なミスでございます。
途中で話しかけられて横を向いたから、というのは言い訳です(>_<)。もー注意力散漫もいいところ。うっかりで済まされる範囲を大きく超えた大ポカ。完全に私が悪い(>_<)。話しかけた人も「俺のせいにされた」って思ってるだろうなぁ……。申し訳ないm(__)m
この次こんなことやらかしたら、本当にクビになってもおかしくない。気を引き締めて、来週からまた黙々と努力いたします、ハイ。

さてさて、すでに各所で話題になっておりますが、いよいよIKM杯(=イケメン杯=NHK杯)の開催要項が発表になりましたね。
しかし……ううう(^_^;)どうよ?この日程……(^_^;)(^_^;)。
 

「2009NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」実施概要

大会日程

1日目【11月6日(金)】
氷上オープニングセレモニー 14:00~
アイスダンス(コンパルソリー) 14:30~
ペ ア(ショートプログラム) 15:45~
男子シングル(ショートプログラム) 17:10~
女子シングル(ショートプログラム) 19:05~

2日目【11月7日(土)】
アイスダンス(オリジナルダンス) 12:45~
ペ ア(フリー) 14:15~
男子シングル(フリー) 15:55~
ペア・男子シングル表彰式 18:00~
女子シングル(フリー) 18:50~
女子シングル表彰式 20:45~

3日目【11月8日(日)】
アイスダンス(フリーダンス) 13:00~
アイスダンス表彰式 14:45~
エキシビション 16:00~
 

ダンスFDが最終日って……
男女FSが土曜日って……
……チケット戦線、土曜はさらに熾烈になりそうな予感(>_<)

他にもいろいろと突っ込みどころはたっぷりあります。だいたい、男子の主な出場者にダーリンの名前がないのはどーゆーことよ!?(~_~)仮にも元世界王者、銀・銀・金・銀・銅と、4年連続、5度のワールドメダリストですぞ!(~_~)大ちゃんと並んで優勝候補筆頭にしてしかるべきじゃない?(~_~)……ううう(>_<)

なお、チケットの一般発売は8月22日(土)午前10時~。……FOI初日の昼公演直前ですな。
それまでの先行予約等で、何とか無事にゲットしたいものです……。

*21:25追記*
シマウマが現役復帰=五輪出場希望と発表。
ざっくり訳すと、こんな感じ?

「24歳のフィギュアスケーター、ステファン・ランビエールは2010年のオリンピックに戻って来たいと願っている」
「僕は2010年のバンクーバー五輪で最高のスコアを出したい」と2度のワールドチャンピオンは語った。2008年10月、彼は左足と腰の内転筋を痛めて、トレーニングを続けることが出来なくなった。この故障はまだ続いているが、よき理学療法セラピストのおかげで「扱いやすい状態」とランビエールはいっている」
「明日、7月26日日曜、ステファン・ランビエールはカナダ・トロントに発って、2週間のトレーニングを行う。「ブライアン・オーサーのグループでは、最高のコンディションになれるよ。なんたって僕には、トロントの素晴しい理学療法セラピスト、マリア・ピッチラーがついてるんだからね」

……本当に大丈夫?と、だったらすっごく楽しみ!と同居した複雑な心境です。

拍手[0回]

川柳2009/7/24

明け烏

群雀おかしなことになりました
じゃんけんに勝ってそれから雨続き
大声で言ってごらんよホトトギス
信じたくなかったひまわりの緑
明け烏もう冗談はほどほどに
 

拍手[0回]

川柳2009/7/23

蓮の花

はらはらと空から落ちるひとしずく
カエルぴょこぴょこ梅雨はまだまだ明けぬらし
赤い傘あの日あなたの家の前
本降りになるのをじっと待っている
大丈夫だからと蓮の花ピンク
 

拍手[0回]

日食?

というわけで大忙しの第3週を過ごしている美輪さんですこんばんは。
いや~やっとハガキ選終わりました\(^o^)/。ハガキは先週末に届いておりましたが、教室もあったし雑用もあり、いろいろてこずって、先ほど選評の送信を済ませたところです。
これで後は、通信添削と雑誌の原稿と投句と……ううう(^_^;)。やっぱり貧乏ヒマなしだわ……(^_^;)(^_^;)。

ところで今日は、日食だったそうですね。……いえね、前々から何かと話題になってましたから知ってましたけど、何しろお天気がね……(^_^;)。
仕事に出た早朝は太陽もしっかり顔を出してはいましたが、分厚い雲もしっかり同居。そんでもって仕事を終えた11時過ぎは、雲が厚すぎてどこに太陽があるんだか……(^_^;)。時々ちらちらと見えましたが、欠けてるんだか欠けてないんだかわかりゃしない(^_^;)。結局、ほとんど「観測」なんてできませんでした。残念。そんでもって日食もすっかり終わったお昼過ぎに晴れてくるんだからなぁ……(>_<)。
それにしても、高いお金を出して観測に出かけたのにどしゃ降りだったという悪石島ツアーの皆さんの気の毒なこと(>_<)。……こればっかりは、誰を怨むわけにもいきませんからねえ……。

そうそう、今日の日経に、大ちゃんの記事が載っていました!(^◇^)昨年のワールドからニコライとの決別、怪我、手術、リハビリ……。
リハビリ中の精神状態やサボりなんか、氷に戻ってきた今だから言えることもいっぱいありますね。
この1年半、本当にいろいろと辛いこともあったけど、もう今はしっかり前を向いてますね。どんな苦労も、みんな大ちゃんの糧になってるはずです。
「シーズン開幕前にショーに出られたら」ホント?(@_@)わーい!\(^o^)/大ちゃん、頑張れ!待ってるよ~!!
*23日昼、フレンズオンアイスへの大ちゃん出演が公式HPで発表されました。やったぁ~!\(^o^)/


さてさて、あれこれと友人から情報が入ってまいります。まずはパトちゃんのオペラ座
……うーん、どうなんでしょう?この曲つなぎ。「マスカレード」を中心にしてるところは、神崎くんのオペラ座に近いかな?ちょっとでも、何だかせわしない曲つなぎだなぁ……。
ステップは相変わらず美しくて素敵だけど、ずいぶん薄味というか何と言うか……。どうしても大ちゃんと比べると物足りない。まぁやっぱりね、オペラ座といえば大ちゃん最高ですから(←親バカ)。
ジャンプは……今のところめためたですな(^_^;)。でも果敢に4Tにも3Aにも挑戦してるのはエライ。
ちなみに友人の話では、練習では4T降りられたそうです。……これが試合で決まるようになったら怖いですね~(^_^;)。

ちなみに同じリバティーサマーでアダムも滑ったみたいです。アダムも練習で4Tに挑戦して、なかなかいい感じだったとか。……うーん、アダムもそろそろ試合に入れようってか?
それより何よりの収獲はこのお写真。……うう、美しい!(@_@)なんでも初めてナイアガラに行って、感激しまくりだとのこと。うーん、水も滴る美青年だわ……。

それからランビのジャーナル。金沢Ice Jewellyのあと、ギリシャにバカンスに行ったそうな。……って、この間はドイツに旅行してきたんじゃなかったっけ?
日本では陶芸に挑戦したそうで、楽しそうに土いじりする写真が。……なんか妙にエプロン似合ってるし(笑)。
しかしこのくつろぎっぷり&のんびりのほほんムードでは、ちょっと試合に戻ってくる可能性は低そうですね。こりゃージャマルくんに頑張って枠取り&五輪出場してもらわないとね。

それから2年に一度お隣韓国にやってくるボリショイオンアイス。ソウルおよび近郊で、結構長いツアーです。

ボリショイオンアイス

日時:8月8日~11日
仁川(インチョン),三山(サムサン)ワールド体育館

日時:8月15日~9月6日
モクトンアイスリンク
平日1回公演8時/土曜日2回公演3時,7時/日曜日2回公演1時,5時

日時:9月10~13日
(蚕室(チャムシル)学生体育館)

出演予定:
イゴール・ボブリン
ベステミノワ&ブキン
カザコワ&ドミトリエフ
イリナ・スルツカヤ
ドミトリー・ドミトレンコ

http://www.ice-show.com/
 

ベステミワノワ&ブキンにスルツカヤ……(@_@)。いいなぁいいなぁ~。
こちらはほとんど、というよりみんなプロなんですね。もしかしたら、ここのメンバーの何人かはFantasy on Iceにも出演するんじゃないかしらん。

さてと、そろそろ添削に戻りますか。ではでは~。

拍手[0回]

川柳2009/7/22

皆既日食

皆既日食に南の島は沸く
六分の真昼の夜に会うために
空を見る何も知らないふりをして
雲の向こうで太陽が欠けてゆく
天体ショーひとときだけの非日常

拍手[0回]

川柳2009/7/21

空の青

さよならと書けば始まる物語
夏だからそれですべてが許される
昼休み陽ざしまぶしく君のこと
太陽のぎらぎら感が責め立てる
見上げてごらんどこまでも空の青

拍手[0回]

川柳2009/7/20

さるすべり

冗談にならない話 夏椿
百合の花つんと知らないふりをして
麒麟草何があっても大丈夫
それもそうねと夕顔のしらじらし
さるすべりつるつる君を忘れます

拍手[0回]

川柳2009/7/18

ビニール傘

空梅雨は二転三転今日も雨
ホトトギス心にもないことを言う
いい加減許しておくれひまわりよ
コンビニのビニール傘で事足りる
気休めのように三時の鳩時計

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]