川柳つれづれblog
*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。
<< | 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
この記事へのトラックバック
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(01/17)
(12/31)
(05/02)
(03/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(01/17)
(10/14)
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
最新TB
マイストア
フィギュアスケート関連グッズ
現在のおすすめ商品
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook

200days

【先着でポスター付】高橋大輔 Plus

【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...

Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。

氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら

【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook

200days

【先着でポスター付】高橋大輔 Plus

【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...

Be soul
*大ちゃん初の自伝。

*大ちゃんDVD。

最強男子。

氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
リンク
アクセス解析
コガネモチ
プロフィール
HN:
美輪@brownycat
HP:
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
MY BOOKS
BOOKS
*最近読んだ本です。

間違いの悲劇
*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪
あらら、アルバンのことばっかですみません(^^;)。
Commented on 2006/10/27 Friday 21:55:12
by a-ko | コメント編集
そうなのよ~BSもアルバンちらっとしか流れなかったのよお!
私もトリノのときに見て、「荒っぽいけど元気いっぱい、いやーこの子好きだわ」と思ったのよね。だからちゃんと見たかったのにい……(;_:)。
本当にこの放送された基準はいったい何なんでしょう?わけわかりません……。
ちなみに藤森先生、アルバンくんのこと「滑りが汚い!」とけなしつつ、「昔のキャンデロロがこんな感じだった」と繰り返してもおられましたので、根っから嫌い!というわけではないと思います(笑)。
ではでは、我らが「オダリン」こと信くんに期待いたしましょう!(^o^)丿
Responsed on 2006/10/27 Friday 22:01:55
by 美輪@brownycat@管理者
今までにも(旧ブログへ)何度かTBを頂きいましたが相性が悪かったのかこちらからもトライしたのが反映されませんで、サービスを変えた今回はTB成功できました(笑)。
上記はさておき、BS朝日でのコンパルのご感想をありがたく拝読しました!
宮本君の初解説も興味深いものです。
これからも宜しくお願い致しますね!
Commented on 2006/10/27 Friday 22:49:43
by Plutake | コメント編集
いらっしゃいませ~ようこそ!(^o^)/
やっぱりTBの相性ってありますよね。うちの場合は、livedoorとの相性がどうもよくないようです。
BSの放送、番組前半の男子の分は地上波と同じだったんでしょうね。それに較べると後半のダンスCDはとーても静かでした。なんだか前半と後半のギャップが大きくて違和感が……。
BSは地上波と違って見る人が限られるし、競技が行われてから実際に放映するまで時間があるんだから、地上波そのまま使い回しってのはやめてほしいなあ、と思いますね。特に明日は男子FS&女子SPだから余計に心配……(^_^.)
ではでは、今後ともよろしくお願いしま~すm(__)m
Responsed on 2006/10/27 Friday 22:58:58
by 美輪@brownycat@管理者
BSでもアルバン君ダイジェストですか。(^^;トップ3は映して欲しいですよね。女子のミニ特集なんて要りませんから~っ。うちではBS見られないので、アイスダンス見られてうらやましいです。
Commented on 2006/10/27 Friday 23:58:37
by まりりん | コメント編集
こんばんは~(^o^)/
本当に、この「男子の上位の演技を削ってでも女子のミニ特集を入れる」という手法。どーにかなりませんかね!?放映の人選にしても、ケビンやメイビーを見られたのはうれしいけど、ちょっとなあ……と思います。
アイスダンス良かったですよ。明日はペアの放送もあります。某サイトの情報によれば全大会全種目、エキシビまでBSはやってくれるらしいですよ!今からでも遅くない!BS加入しちゃう?(笑)
Responsed on 2006/10/28 Saturday 00:06:41
by 美輪@brownycat@管理者
今年はGPS放送がテレビ朝日に移ったため、フィギュアスケートファンにはやきもきするシーズンとなりましたね。
昨年のあのGPFで悪名高いテレ朝ですが、
昨年も見ていたらお気付きかもしれませんが、BSのみの放送分に関しては余計な煽りもなく、基本的に淡々と流しているようですね。
ですが地上波でも放送される分については、昨年は地上波での放送をそのまま流していました。
ある意味どちらもBSのためにはできるだけ手を掛けない、というか垂流しというか…(笑)
フジの場合は、必ずBSと地上波で内容を変えて来るのですが。うまく差別化してBSへと誘導しているような。
…ということで、今年も同じ意向であれば、地上波で流さない放送こそ注目ですね。
・・・アイスダンスうらやましい!!
Commented on 2006/10/28 Saturday 01:12:29
by いせ | コメント編集
いらっしゃいませ~ようこそ!(^o^)丿
地上波そのままだったらBSでやる意味あるのかなあ?と思いますね。これは今後、朝日は厳しい視線にさらされる気が……。確かに「その分ちゃんとBSでしか流さない種目を流してる」ということはできるわけですが、TBSにしろフジにしろ、ちゃんと編集してきてるんですから、それだけでは視聴者は納得しませんよ~(-_-メ)。
アイスダンスは本当に良かったです。静かで、穏やかで、たくさん演技を流す。ぜひともこういうトーンで地上波も……と願ってるんですけど……難しいでしょうねえ、きっと……。
Responsed on 2006/10/28 Saturday 06:02:16
by 美輪@brownycat@管理者
もう、テレビ放送が楽しみですっ!
女子SP得点見てるだけでもすごいですねっ!!!o(^^)o
Commented on 2006/10/28 Saturday 09:46:03
by Dota | コメント編集
ホントですね~。いや~真央ちゃんも美姫ちゃんもすごい!\(◎o◎)/!って今オンラインリザルト見てぶっとんでます。
これは今夜のオンエアが楽しみです!o(^^o)(o^^)o
そして男子FS。やっぱりライサFSはすごかったみたいですね!
ただしSPの失敗が響いて逆転はならず、ですが。信くんSPの貯金が効きました。もうぶっちぎりトップです!
あと二人残ってますが、この点差をひっくり返すのはちょっと不可能ですね。うーん信くんおめでとう!と先に言っちゃおうっと(*^^)v
Responsed on 2006/10/28 Saturday 11:25:23
by 美輪@brownycat@管理者
得点だけで大興奮です(^^;;
もぅ本当に7時まで正座でTVの前で待ってます(ぉぃぉぃ)(^^;;
Commented on 2006/10/28 Saturday 12:22:14
by Dota | コメント編集
ホントやっちゃいましたよ、信くん!殿!\(◎▽◎)/!
もうこうなったら、GPF行ってもらって優勝して、全日本もさくっとタイトルかっさらって、次はワールドチャンピオンですよ!
ああ、悪魔のささやき……(ヒョウショウダイ、ヒョウショウダイ)(テンカトリ、テンカトリ)。
Responsed on 2006/10/28 Saturday 12:45:37
by 美輪@brownycat@管理者
<< スケートアメリカ(ペアSP・ダンスOD) | [PR]スケートアメリカ(男子SP・アイスダンスCD) | スケートアメリカ予想その2 >>
HOME | 戻る