川柳つれづれblog
*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。
<< | 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
この記事へのトラックバック
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(01/17)
(12/31)
(05/02)
(03/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(01/17)
(10/14)
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
最新TB
マイストア
フィギュアスケート関連グッズ
現在のおすすめ商品
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook

200days

【先着でポスター付】高橋大輔 Plus

【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...

Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。

氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら

【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook

200days

【先着でポスター付】高橋大輔 Plus

【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...

Be soul
*大ちゃん初の自伝。

*大ちゃんDVD。

最強男子。

氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
リンク
アクセス解析
コガネモチ
プロフィール
HN:
美輪@brownycat
HP:
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
MY BOOKS
BOOKS
*最近読んだ本です。

間違いの悲劇
*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪
大阪公演の放送はカットされまくっていたようですね(--。
放送局が違うだけでほぼ同じ内容なのにこうも違うとは・・・
札幌公演の方は四大陸選手権出場の4人と
デンスタ&シェンツァオペア以外のダンス・ペアはカットされてしまいましたが
(シェンツァオペアのアンコールもカットされました)
CMの前後にカン様や亜紀ちゃんのシーンをちょっとだけ流したり、出来るだけ多く放送しようとしていた感じがしました。
日本人選手のインタビューがなかったらもう少し演技放送されたのかな・・っとは思ったものの
フィナーレの全員ダンスもほんの少しだけでしたが放送されたし
(でもジュベールは何処・・・って感じでしたが(^^;)
放送終了前の提供の後ろで日本人選手5人揃ってのスパイラルまで流れるとは正直思っていなかったので
デンスタ組と渡辺木戸組の順番の入れ替えがあったものの放送時間を考えたらある程度満足行く放送がされていたように思います。
けど、最初の5分の録画してなかった(><)
本編放送だけ録画予約してしまったせいで始まる前の練習風景とか見損ねてしまいました・・(TT)
テレビ欄の時間分けるのやめて欲しいよぉ・・(苦笑)
Commented on 2007/04/01 Sunday 18:25:26
by じゅり | コメント編集
>大阪公演の放送はカットされまくっていたようですね(--。
>放送局が違うだけでほぼ同じ内容なのにこうも違うとは・・・
そうなんですよ~(T_T)もう、金メダリストをカットするなんて許せない!
関西スケーター(大ちゃん、信くん、ヨン様、亜紀ちゃん)を全員、ミニ紹介VTR含めてノーカットで流すためにこうなったと思うのですが……。
インタビューは短めだったけど、日本選手全員あったし。でもそのせいでシェン&ツァオがカットされたと思うと……(T_T)。おまけにのん木戸もカットだったし……(T_T)(T_T)(T_T)。
>札幌公演の方は四大陸選手権出場の4人と
>デンスタ&シェンツァオペア以外のダンス・ペアはカットされてしまいましたが
>(シェンツァオペアのアンコールもカットされました)
>CMの前後にカン様や亜紀ちゃんのシーンをちょっとだけ流したり、出来るだけ多く放送しようとしていた感じがしました。
そうですか……だいぶ違いますねえ……。
>フィナーレの全員ダンスもほんの少しだけでしたが放送されたし
あ、こちらもほんの少しだけ放送ありました。
各選手の得意技!は、本当にチラッとしか映りませんでしたが……まあジュベールはちゃんと見えたからいいか~(←えこひいき)。
>デンスタ組と渡辺木戸組の順番の入れ替えがあったものの放送時間を考えたらある程度満足行く放送がされていたように思います。
そうなんですよね。こっちも放送時間短いし、関西だし、インタビューとかCMとか考えたらこれが限界かなあ……。
>けど、最初の5分の録画してなかった(><)
>本編放送だけ録画予約してしまったせいで始まる前の練習風景とか見損ねてしまいました・・(TT)
>テレビ欄の時間分けるのやめて欲しいよぉ・・(苦笑)
あらら(^_^;)。そんな部分もあったんですか!こっちはなかったですねえ……そのへんは。まるっきり本編部分だけでした。
まあでも、今回本当に、全体としてはまあいいか……と思う放送ではありましたよ。少なくとも年末のMOIなんかよりはよっぽど静かでしたし(苦笑)。
どうか本家フジの方も、ポエム&ジャニーズ追放でもって、これくらい静か~に放送するようにしていただきたいものです……。
Responsed on 2007/04/01 Sunday 19:20:37
by 美輪@brownycat@管理者
私も関西在住なんでこの番組見ました。実際の滑走順とは違うんやろなぁ、と思っていましたが……あぁ、やっぱり。
まぁ、日本人メダリストたちの出番を最後のほうまで引っ張るのは、テレビ局の視聴率を稼ぐための常套手段ですから仕方ないですね。何と言っても製作元は捏造がお得意のテレビ局ですから(毒々しい笑い)
デンスタ放映したからシェン&ツァオも放映してくれると思っていたのに…。チッ、ぬか喜びさせやがって。
…すいません、言葉が汚くなりました。
美輪さんが指摘していらっしゃるようにデンスタと澤田選手の時、実況席がうるさかったですね。静かに見させてくれ!と思いました。普段八木沼さんはアイスショーの時も口数が多くて私、苦手なんですが今日は静かでやればできるやん!(←何様だ自分)と思っていたのに…。
あと、デンスタの時に実況アナが「アイスダンスの選手は男女で身長差があるのが普通だが、このカップルにはあまりない」とか何とか言ってましたが、それを聞いて「ペアと間違ってんじゃないか、この人」と思いました。
そりゃマリパトとデロションは結構身長差ありますけど、ベルアゴとかドムシャバ、ナフコス、ドロヴァナのように身長差ないカップルのほうが多いですよね? 勉強不足なら余計な私語は慎んでほしいものです。
でも、この番組基本的に静かで見やすかったです。
私の母はランビ好きなんで無事放映されて喜んでました。あと母は冬ソナ好きでもあるので、カン様の冬ソナも見れて(地上波ではMOIの時、確かカットされてた)二重に喜んでました。
ではでは、またお邪魔いたしますね。
Commented on 2007/04/01 Sunday 18:33:32
by 胡蝶 | コメント編集
お久しぶりです!(^o^)丿
>私も関西在住なんでこの番組見ました。実際の滑走順とは違うんやろなぁ、と思っていましたが……あぁ、やっぱり。
ええ、実際は、第一部は四大陸出場選手(南里君→健ちゃん→亜紀ちゃん→ヨン様)→のん木戸→ゆかりん→デロション→銅メダリスト(ランビ→サフショル→キムちゃん)、第二部は信くん→銀メダリスト(パン&トン→大ちゃん→真央ちゃん)→金メダリスト(デンスタ→ジュベール→シェン&ツァオ→美姫ちゃん)の順でした。
>まぁ、日本人メダリストたちの出番を最後のほうまで引っ張るのは、テレビ局の視聴率を稼ぐための常套手段ですから仕方ないですね。何と言っても製作元は捏造がお得意のテレビ局ですから(毒々しい笑い)
もうねえ……いい加減にしてほしいですね。これ以上捏造したら電波止められますよぉ、関テレさん(ーー;)。
>デンスタ放映したからシェン&ツァオも放映してくれると思っていたのに…。チッ、ぬか喜びさせやがって。
ええ、本当にそう思いました……。さらにのん木戸はまるっきり無視だし。日本のダンス界をひっぱってきた二人の最後の演技を無視するなっつーの。
>美輪さんが指摘していらっしゃるようにデンスタと澤田選手の時、実況席がうるさかったですね。静かに見させてくれ!と思いました。
ねえ?なんであの時だけしゃべるねん!……と、本当に腹が立ちました。
しかもご指摘のとおり、間違いだらけのおしゃべり……。ダンスは身長差が少ないカップルの方が多いっつーの!(ーー;)
>でも、この番組基本的に静かで見やすかったです。
>私の母はランビ好きなんで無事放映されて喜んでました。あと母は冬ソナ好きでもあるので、カン様の冬ソナも見れて(地上波ではMOIの時、確かカットされてた)二重に喜んでました。
たしかに!特にヨン様の冬ソナ、フルバージョンでやってくれるとは思わなかったので嬉しかったですね(*^_^*)。
……ああ、BSフジあたりでフルバージョンの放送とかやらないかな~。でも関テレはフジからキー局として扱われなくなっちゃったから無理かなあ……。
Responsed on 2007/04/01 Sunday 19:34:26
by 美輪@brownycat@管理者
やってくれますね~関テレさん。予想はしてましたが。滑走順はいじり倒しで、他の海外選手の放送が「ないない」とは。
最後まで見るに耐えなくて、サンテレビの阪神/広島戦に切替えました。最後は六甲おろし熱唱。
・・・チケット買って見に行きなさい!という意味でしょうか。しまった、話にオチがない。
Commented on 2007/04/02 Monday 09:01:24
by Ishwar | コメント編集
>やってくれますね~関テレさん。予想はしてましたが。滑走順はいじり倒しで、他の海外選手の放送が「ないない」とは。
ええ、やってくれました……。
ここまでいじり倒すとは思いませんでしたね、さすがに……。
>最後まで見るに耐えなくて、サンテレビの阪神/広島戦に切替えました。最後は六甲おろし熱唱。
>・・・チケット買って見に行きなさい!という意味でしょうか。しまった、話にオチがない。
あらら(^_^;)。でも、内容そのものは(関西スケーター中心とはいえ)放送してくれた選手の分についてはしっかり演技をフルバージョンで流してくれたし、演技中も(比較的)静かでしたから、まあマシな方ではないかと。
……てゆーか、これで演技中しゃべり通しとかだったら、私もチャンネル替えてましたね。
……頼みますよ、民放さん。どうか、どうか一人でも一組でも多くの選手の演技を見せてください。よろしくm(__)m
Responsed on 2007/04/02 Monday 20:42:10
by 美輪@brownycat@管理者
こちらのサイトを見てから
ビデオ見たので、少々構えながら見ましたが
じゅりさんのおっしゃる通り、
安心して見る事の出来る内容でした。
予告編は、フジ系は結構好きですよね。
分ける必要ないと思うんだけど
何故なんでしょう?
スポンサーが違う???
八木沼さんの解説は個人的には好きです。
大好きです!!!!
場合によっては、選手じゃなくて
解説している八木沼さんをずっと映してもらっても、オッケーです(ヤバッ)
エンディング時のジュベールですが
私の目の前にいました・・・くどいかな(笑)
ヒマそうに手拍子してたので、
話相手してあげればよかった。
テレビ放送といえば、7日夜
「STARS ON ICE」
BSジャパンで放映です。
Commented on 2007/04/02 Monday 12:43:01
by クッツ | コメント編集
>じゅりさんのおっしゃる通り、
>安心して見る事の出来る内容でした。
やっぱり札幌の放送は良かったみたいですね。うーん、うらやましい!
……まあ、関西もそれなりに良かったのですが……滑走順とシェン&ツァオ、のん木戸のカットが……(T_T)。
>予告編は、フジ系は結構好きですよね。
>分ける必要ないと思うんだけど
なんででしょうね?ホントいっつも疑問です……。
>八木沼さんの解説は個人的には好きです。
>大好きです!!!!
>場合によっては、選手じゃなくて
>解説している八木沼さんをずっと映してもらっても、オッケーです(ヤバッ)
こらこら(ーー;)。それじゃあ本末転倒ですってば!
ジュンジュンは解説よりも、やっぱり滑ってる方がうーんとかわいくて素敵ですよね~。
>エンディング時のジュベールですが
>私の目の前にいました・・・くどいかな(笑)
>ヒマそうに手拍子してたので、
>話相手してあげればよかった。
そうですよ~。「美輪さんが大阪で人形渡せなくて泣いてましたよ~」って(←わかるかい)。
>テレビ放送といえば、7日夜
>「STARS ON ICE」
>BSジャパンで放映です。
そうそう!(^o^)丿これは見逃せませんよ!皆様お楽しみに!
Responsed on 2007/04/02 Monday 20:49:21
by 美輪@brownycat@管理者
私もなみはやに行ってきました。関西地区在住でないので、TV放送の方は見られなかったんですが。妙な編集のされ方だったようですが、見てみたかったです。フィナーレでは「頑張れ、ブライアン!」って感じで楽しかったし。(一緒に見ていたブライアンファンの友人が、フィナーレのノリノリのステファンを見て、「宅のブライアンにもあの音感を少し分けて欲しい」とつぶやいていました(笑)。)
Commented on 2007/04/02 Monday 22:58:10
by Laetitia | コメント編集
こんばんは!(^o^)丿どうもその節はお邪魔いたしました~。
すいません、この通りのノリで(笑)驚かれたでしょう(^^ゞ。
突然乱入したのに、みなさん楽しく遊んでくださって感謝です!
>私もなみはやに行ってきました。関西地区在住でないので、TV放送の方は見られなかったんですが。妙な編集のされ方だったようですが、見てみたかったです。
そうでしたか!……ええ、妙な編集でしたが、それでも私的には(民放地上波にしては)かなり満足度の高い番組でした。
>フィナーレでは「頑張れ、ブライアン!」って感じで楽しかったし
……ええ、本当にそうです……(^_^;)。まったくどーもブライアンてば、師匠と一緒で(爆)チームダンスが出来なくて困ったもんです……。本当にランビの音感を半分、いや3分の1でいいから分けて欲しい……。
ああ、29日がとっても心配……てゆーか楽しみです(笑)o(^^o)(o^^)o
ではでは~またいらしてくださいね!(^o^)丿
Responsed on 2007/04/02 Monday 23:12:32
by 美輪@brownycat@管理者
名古屋フェス行ってきましたが、ほんと観客は何なんでしょう?ってゆうぐらい名古屋特有でした(-_-;)ロクサーヌ席もし~んとしていたし(T_T)でも美輪さんのぶんまで私しっかり拍手と声援おくってきました!!
今回は恩田さんの熱のこもった演技と大ちゃんのシークレットガーデンとロクサーヌ、そして未来の星たちの演技を見ることができたのでよしとします(^^)
Commented on 2007/04/03 Tuesday 00:31:16
by リサとガスパール | コメント編集
>関テレもひどいですな、シェン・ツァオをカットするとは!!許せんです。
でしょでしょ(>_<)。……そもそも金メダリストのジュベールを前半に流すあたりで「おぃ」と思いましたよ……。それでデロションものん木戸も、さらには金メダリストのシェン&ツァオまでカットなんて……もう、本当にひどい!(>_<)
……ああ、完全版をBSあたりでやってもらいたい……ぶつぶつぶつ。
>名古屋フェス行ってきましたが、ほんと観客は何なんでしょう?ってゆうぐらい名古屋特有でした(-_-;)ロクサーヌ席もし~んとしていたし(T_T)
わはは(^_^;)。きっと大ちゃんも「おっとぉ」と思ったでしょうね(笑)。
>でも美輪さんのぶんまで私しっかり拍手と声援おくってきました!!
ありがとうございます!(^o^)丿きっと大ちゃん、二人分の愛を受け取ってくれたことでしょう。
>今回は恩田さんの熱のこもった演技と大ちゃんのシークレットガーデンとロクサーヌ、そして未来の星たちの演技を見ることができたのでよしとします(^^)
恩ちゃんの現役ラストの演技、うらやましいです……。
でも今度はプリンスでプロとして活躍するとのこと。きっとPIWにも出演してくれることでしょう。それを楽しみに待ちたいと思います!o(^-^)o
Responsed on 2007/04/03 Tuesday 16:35:28
by 美輪@brownycat@管理者
でも、ブチブチ編集しなくてもねえ、そういう手間と労力のかかることはしないで、そのまま放送すればいいのに。
昨夜、あるあるの検証番組を見ていたら、問題の一つが短期間&低予算なんですよね。だから!スポーツの中継に余計な予算はつけなくていいから、こういうところにお金をかければいいのよ!とひとりツッコミ。
これは関テレに限ったことではないはず、フィギュアスケートはそのままで十分見応えがあるんだから、手間はかけなくていいから、わざわざギャラの高そうなタレントは呼ばなくてもいいから…とつくづく思います。
Commented on 2007/04/04 Wednesday 15:38:37
by ニルギリ | コメント編集
>大阪のエキシ、放送があっただけうらやましい…ともいえます。
>でも、ブチブチ編集しなくてもねえ、そういう手間と労力のかかることはしないで、そのまま放送すればいいのに。
おっしゃるとおりです。本当に、ただそのまま放送してくれれば十分なのに~。
ギャラの高いジャニーズは要りません。スケート関係のゲスト解説も、武史やしーちゃんを呼んでくれるのは嬉しいけど、一つのカテゴリに三人も四人も要りません。シンプルに、あくまでシンプルに、普通に放送してくれればいいのに~!
……ああ、今からもう今年のGPS(テレ朝)&来年のワールド(フジ)が心配です……(>_<)。
やっぱり理想はJsportsですな。全カテゴリ生放送してくれないかしらん。そんでもって、地上波をのっとってもらえたら最高です。
Responsed on 2007/04/04 Wednesday 15:51:12
by 美輪@brownycat@管理者
なんでK1に、ハセキョーがいるんじゃい(`´)とか
バレーボールに嵐が出てきたりとか
F1に永井大や山田優が出てきたりとか。(いかん、全部フジだ)
F1は、以前マニアックに走っていて、おもしろかったのですが、F1を見始めた人の目線で一緒に観戦できる人=上記二人を採用し、初心者向けに方針をかえて個人的には、つまらなくなりました。
結局、テレビ局は圧倒的に多い、今までそのスポーツにさほど興味なかった人をターゲットにしてるんでしょう。特にブームになっているもの。
視聴率有りき。
偉そうなこと言わせてもらえば、そこから深く進めてもらいたいけど。
それにしてもねー。
その点、野球やサッカーはきちんと放送し、はしゃぐ時は副音声と、うまく住み分けていますよね。
フィギュアが日本の文化にすっかり溶け込むまでは、今の形体が続くのではないでしょうか。
期待できるのはJSPORTS等の有料放送でしょうか?
これまで、皆さんの会話に参加したかったけど、男子ジュニアはちょっと…、かといって、女子ジュニアにのめり込むのは別の意味でやばそうなので、手をこまねいていました(^^)v
Commented on 2007/04/04 Wednesday 19:20:47
by クッツ | コメント編集
>結構スポーツ番組に一般芸能人(?)出てくること多いですよね。
>結局、テレビ局は圧倒的に多い、今までそのスポーツにさほど興味なかった人をターゲットにしてるんでしょう。特にブームになっているもの。
>視聴率有りき。
そうですよね……バレーしかり水泳しかり格闘技しかり。とにかく「その競技について何も知らない芸能人」を連れてきては、視聴率稼ぎをするというのにはもううんざりです。
>その点、野球やサッカーはきちんと放送し、はしゃぐ時は副音声と、うまく住み分けていますよね。
そう!それなんですよ。……どうして副音声にしてくれないんだか(涙)。
フィギュアのこと知らないジャニーズ連れてきてもいいから、副音声は解説だけ、いえ会場音だけで放送してもらえたら、こんなにストレス感じずに済むのにねえ……。
>期待できるのはJSPORTS等の有料放送でしょうか?
ええ……もうJsportsだと天国です。実況も静かです。ていねいできちんとした解説が音楽を邪魔しない程度に挟まれます。これが有料でなかったら……と、どれだけ思うことか。あああ(T_T)。
>これまで、皆さんの会話に参加したかったけど、男子ジュニアはちょっと…、かといって、女子ジュニアにのめり込むのは別の意味でやばそうなので、手をこまねいていました(^^)v
わははは(^◇^)。すみませーん、ご覧のとおりうちのブログ、男子に対してミーハーを極めておりますので……(^^ゞ。
どうぞお気軽に(気が向いたら&話題が合えば)会話に加わってくださいね~。
Responsed on 2007/04/04 Wednesday 19:51:24
by 美輪@brownycat@管理者
1ch 従来のフジテレビ放送(視聴率確保)
2ch J-SPORTSスタイル
3cH 会場音(最前列で集音。適度に氷を刻む音聞きたいです)のみ。
4ch しーちゃん達解説者座談会。
5ch 解説しているジュンジュンをアップで中継\(^O^)/
…すみません、こんな落ちしか、浮かびませんでしたε=┏( ・_・)┛
Commented on 2007/04/04 Wednesday 20:39:50
by クッツ | コメント編集
わはははは(^◇^)。……あのね~(^_^;)。
そうですね、1Chと3Chを民放地上波で、2Chと4ChをJsportsで、ということは可能ですね。
え?5Chジュンジュンのアップ?(ー_ー)!!却下!(爆)
いや、真面目な話……やるんなら「海外向けに英語の実況解説」でしょうね。
ちなみにJsportsの放送は、すでに「主音声=実況・解説、副音声=会場音のみ」でなされてますから、民放さえ副音声スタイルを受け入れてくれれば……ということですね~(←これが一番の難関……)。
Responsed on 2007/04/04 Wednesday 20:58:02
by 美輪@brownycat@管理者
野球中継とかではしっかり住み分け出来てるわけですから是非改善して欲しい点の一つですね(笑)
クッツさんがF1の話をされたので便乗ですが(笑)
初心者向けの放送というのは見慣れた人にはつまらなく感じるものですよね。
今宮さんの解説をCSだけで放送せず地上波でも(副音声でもいいから)放送しろ~~っと何度思ったことか・・・(爆)
フィギュアでも私は子供の頃から好きでNHK杯とかテレビで釘付けになって見ていたくちなので
民放での放送でそんなものはニュースや特番で同じ映像何度も見てるよ・・っていう
紹介というにはあまりにも長い映像とかいらないから多くの演技見せてくれって思います。
視聴率稼ぐ事に必死になってるようで、確実に見るコアなファンはテレビを見なくなって
ますますまともな放送から離れて行くんじゃ・・って悪循環を心配してしまします(苦笑)
Commented on 2007/04/06 Friday 02:25:17
by じゅり | コメント編集
>民放で副音声スタイル・・・出来る事なら是非にという感じでしょうか(笑)
ええ、是非に!というか、不可能なはずはない!のですが……なんでやってくれないんでしょうね?今回も、あの恥ずかしい大騒ぎの様子を全世界に流したかと思うと……いたたまれません(>_<)。
>F1の話
>初心者向けの放送というのは見慣れた人にはつまらなく感じるものですよね。
どこも一緒なんですねえ……。
>フィギュアでも私は子供の頃から好きでNHK杯とかテレビで釘付けになって見ていたくちなので
私もそのクチです(笑)。ですからもう、民放の放送にはイライラ、ムカムカしっぱなしです……。
>視聴率稼ぐ事に必死になってるようで、確実に見るコアなファンはテレビを見なくなって
>ますますまともな放送から離れて行くんじゃ・・って悪循環を心配してしまします(苦笑)
ええ、一番心配なのは、このブームが去った後のことです。
一時的にマスコミに踊らされた方々が去って、本来のスケートファンだけになったとき。民放は放送権を手放し、NHKは買い取るだけの財力もなく、放送そのものが消えてしまったり、チケットの高騰によってかつてのファンさえもショーや試合に行けなくなったまま……なんてことにはなってほしくないものです。
Responsed on 2007/04/06 Friday 17:49:01
by 美輪@brownycat@管理者
<< 川柳2007/4/1 | [PR]エキシビツアーinなみはや(TV版) | 世界ジュニア(男子) >>
HOME | 戻る