忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川柳タッグマッチ(21)「新しい」

川柳仲間・徳道かづみとタッグを組んでお送りする川柳&エッセイ「川柳タッグマッチ」。
第21回のお題は「新しい」です。
ちなみに掲載されたのは昨年の4月のこと。そういうわけで、私の文章の冒頭にもそう書かれておりますが、まあ気になさらずに……(^_^;)。

拍手[0回]

PR

川柳2007/2/5

うぐいす

うぐいすの声を今年はいつ聴こう
野に山に森にキョキョキョとひびくころ
君の名を呼べばうぐいすほととぎす
しあわせになりたい人は手を上げて
さみしさと隣り合わせのあたたかさ

拍手[0回]

川柳2007/2/4

立春

春立つ日恋の行方を見届ける
あなたからもらった赤いハイヒール
もっともっともっとあなたを知りたくて
暖冬でよかった 指が震えない
さよならのつづきはきっとまたあした

拍手[0回]

冬季アジア大会

のん木戸優勝&健ちゃん銅メダルおめでとう!\(^o^)/

冬季アジア大会、アイスダンスは順当に渡辺&木戸組が優勝。男子シングルは中庭健介選手が3位、小塚崇彦選手は4位でした。

日本選手には辛目の採点が相次いだといわれたフィギュアスケート。それでもみんながんばって、好成績を残しました。
のんちゃん木戸くんは2位と僅差となりました。露骨に地元寄りの採点で、低く点数を抑えられたことにかなり憤慨していたそうですが、とにかく優勝できてよかったです。
健ちゃんは4位からの逆転3位入賞。初出場の小塚くんも4位は立派です。この経験を糧に、次の試合に臨んでもらいたいですね。

そして明日からはいよいよ、四大陸選手権が始まります!
アメリカもカナダも最強の布陣で臨む今回の大会は、かなり豪華メンバーです。
南里くん、ヨン様、健ちゃん、すぐりん、恩ちゃん、亜紀ちゃん、そしてリード姉弟。みんなそれぞれ、精いっぱい自分の力を出し切ってほしいですね。o(^-^)o
ちなみにテレビ放映はJsportsPlusで今月末から開始です。……生で見たいな~。

*おまけ*
あの「経営者」ことライアン・ブラッドリー選手が、朝日新聞の夕刊に載っていたそうです。
さっそくネットで探してみたら、ありました。
うわはははは(^◇^)。やりますね~ライアン君!もう日本では君の株上がりっぱなしですよっ!

拍手[0回]

川柳2007/2/3

節分

鬼は外 もう少しだけ君は内
許しあうための儀式としての豆
北北西に進路を取って丸かぶり
しあわせのかたちをじっとかんがえる
福は内 これが最後の豆でした

拍手[0回]

中野選手優勝!

冬季アジア大会女子は中野友加里選手優勝です!\(^o^)/

ゆかりん、トリプルアクセルは認定されませんでしたが(跳ばなかったのかな?)、3Lz+2Toと3S+2TO+2Loを決めて見事に逆転優勝です(^_^)v
SP1位だったすぐりんはジャンプにミスが出て2位。それでも課題の3Sが決まったそうですから、四大陸はがんばってもらいたいものです。
3位は中国のビンシュー・スー選手。亜紀ちゃんは一つ順位を上げて5位でした。

今夜はアイスダンスFDと男子フリーがあります。現在のん木戸はトップ。健ちゃん4位、小塚くん5位。みんながんばれ~!o(^^o)(o^^)o

*おまけ*
世界フィギュアエキシビツアー、本日一般発売でしたね。
ぴあを覗くと、もうすでにどこの公演もSold Outになっておりました……。よかった、先行で手に入れられて(^_^)v。
ちなみにイープラスは札幌公演にまだ空きがある模様ですよん(13:00現在)。

今年もさいたまスーパーアリーナで「ジャパンオープンフィギュア」がありますね。
ぴあの先行抽選予約も始まってます。私は……ちょっと財布と相談中(笑)。

拍手[0回]

川柳タッグマッチ(20)「桜」

川柳仲間・徳道かづみとタッグを組んでお送りする川柳&エッセイ「川柳タッグマッチ」。
第20回のお題は「桜」。……そう、掲載されたのは4月のことでした。
いいじゃん!暖冬だし、早く桜の咲いた地方もあるわい!……と思っていたら、今日は小雪ちらつくこの冬一番の寒波がやってきました……(^_^;)。
それでは、少し気の早い桜ということで、どうぞ……。

拍手[0回]

アイス・ウォーズ

というわけで川柳のほうの義理も果たしてホッとしている美輪さんですこんばんは。
となれば早速、スケートのほうにすぐ心が向いてしまうという……(笑)。
今夜はしーちゃん登場のアイスショー「Ice Wars」放送です!

「Ice Wars」は、普通のアイスショーではありません。その名の通り「Wars」、つまりプロスケーターの年に一度の「国別対抗戦」。1チーム4人(組)で2チームに分かれて、一人(組)あたり2回演技を行い、そのチーム合計点で勝敗を競う、というもの。要するに「ジャパンオープン」の元ネタです(笑)。
もともとは「北米チーム対ワールドチーム」とか「アメリカチーム対ワールドチーム」といった形式で始まったのですが、だいぶネタに困ってきたのか昨年は「男女対抗戦」という形式をとったりしていました。……しかしこれはどう見ても無理がありましたね~。
今年は原点に戻って「チームUSA対チームワールド」。この「ワールドチーム」に、われらがしーちゃんが参加しての戦いとなりました。さあ、ではその模様をたっぷりとお伝えいたしましょう!(^o^)丿

拍手[0回]

川柳タッグマッチ(19)「遊ぶ」

川柳仲間・徳道かづみとタッグを組んでお送りする川柳&エッセイ「川柳タッグマッチ」。
第19回のお題は「遊ぶ」です。

拍手[0回]

川柳2007/2/1

梅の花

間違ってないよね梅の花咲いた
ぽわぽわと春の気配がやってくる
もう少しそばにいたいの冬ひなた
梅ひらくまた白ひとつ赤ふたつ
あなたから私を引いて雨になる

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]