川柳つれづれblog
*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。
この記事へのトラックバック
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(01/17)
(12/31)
(05/02)
(03/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(01/17)
(10/14)
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
最新TB
マイストア
フィギュアスケート関連グッズ
現在のおすすめ商品
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
リンク
アクセス解析
コガネモチ
プロフィール
HN:
美輪@brownycat
HP:
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
MY BOOKS
BOOKS
*最近読んだ本です。
間違いの悲劇
*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪
結果を知って少し残念でしたが、おそらく今シーズンは村主さんのシーズンではないのだと思います。
4CCも怪我無く乗り切って欲しいと思います。
ところでジャパンオープンの日程はまともにPIW横浜と重なりそうですね。何もまともに当てなくてもと思いますが、プリンスファンでもある私は横浜へ行きます。とれたらですが・・・
Commented on 2007/02/03 Saturday 13:05:22
by えっくす | コメント編集
>今シーズンは村主さんのシーズンではないのだと思います。
>4CCも怪我無く乗り切って欲しいと思います。
そうですね。こういう年もあります。次の五輪まで3年、まだまだこれからですとも!
>ところでジャパンオープンの日程はまともにPIW横浜と重なりそうですね。何もまともに当てなくてもと思いますが、プリンスファンでもある私は横浜へ行きます。とれたらですが・・・
ああ、そうですか!
うーん、プリンス横浜公演ならしーちゃん来るかな?
大ちゃんかしーちゃんか、その2択なら私もPIWですね。取れたらですけど。でもちょうど半々に分かれるなら、チケットも取りやすいかも……??
Responsed on 2007/02/03 Saturday 13:11:25
by 美輪@brownycat@管理者
今季は伸び悩んでいたけれど、へこたれずこつこつと努力を重ねてきた結果、これで堂々と自信を持ってワールドに臨めますね。今回は事前に3Aをやらないことを決めたみたいですが、ワールドではぜひチャレンジして欲しいです。
ジャパンオープンどーしよかなーと思案中です。
ダイスケはぜひ見たい!でも前の月のワールドで、大体の選手を見ることができることを考えると…うーん。
ここに、荒川さんとジュベールが加わったら、2回でも3回でも迷わず行くのですが。そうですか、PIWと重なるんですか。
昨年行ったのですが、さいたまスーパーアリーナはむやみに広い(15000席!)ので、座席の善し悪しとは別の意味で、リンクを遠く感じるんですよね。
ああでも…まだ迷い中。
Commented on 2007/02/03 Saturday 14:01:35
by ニルギリ | コメント編集
>中野選手優勝よかったですね。
>今季は伸び悩んでいたけれど、へこたれずこつこつと努力を重ねてきた結果、これで堂々と自信を持ってワールドに臨めますね。
本当に!ぜひともワールドで、3Aを決めてほしいです!(^_^)v
>ジャパンオープンどーしよかなーと思案中です。
>ダイスケはぜひ見たい!でも前の月のワールドで、大体の選手を見ることができることを考えると…うーん。
そーなのよね~。それにジャパンオープンのお遊び感とワールドの緊張感とは比べ物にならないからな~。ま、そこがいいといえばいいのでしょうが……。ガラは見たいような気もするけど、しかし高い!遠い!うーん(^_^;)。
>ここに、荒川さんとジュベールが加わったら、2回でも3回でも迷わず行くのですが。
そりゃもう(^◇^)。絶対行きますとも!……でも多分無理でしょうね~。しーちゃんは多分PIWかアメリカのCOIか。ジュベールは……自国でのパーティーとかパレードとか表彰式とかに呼ばれていそう(←もう優勝すると決めている)。
Responsed on 2007/02/03 Saturday 14:07:13
by 美輪@brownycat@管理者
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/figure/fi20070203_01.htm
実際の演技を見ていないのでわかりませんが、かなり極端な地元びいきだったといわれる各種目採点結果の中での優勝は大きな自信になったと思います。
アイスショーの日程に関してですが、まだはっきりしないんですけど、今年のプリンス新横浜公演は5月にはいってから行なうんじゃないかと思ってるんです。だからジャパンオープンとはたぶん重ならないと思います。
荒川さんですが、4月・5月と6月の頭にCOIアメリカ公演出演予定で、サイトでも大々的に彼女のことがアナウンスされていますし、今年は大都市のみの公演ですし、東海岸公演は昨年は登場していなかったので、今年はアメリカのほうを優先するんじゃないかと思っています。その間の日本のショーにはおそらく登場しないか部分的な日程での出演になるんじゃないかと。キミーちゃんもジャパンオープン無理だと思うのだけれど…。
http://www.championsonice.com/performances/
さいたまスーパーアリーナは長野県民にとっての娯楽の殿堂のような存在ですので、私は一も二もなくジャパンオープンに今年も行ってまいります。ビッグハットのエキシビチケットも確保して満足満足。
Commented on 2007/02/03 Saturday 14:05:13
by 長野のK嬢(morningdew21) | コメント編集
>トリプルアクセルは、練習での調子を見て回避したそうです。
そうだったみたいですね。後で記事を見て知りました。
まあ今回は無理をしなくて正解でしたね。とにかく結果を残したことは大きいと思います。
>かなり極端な地元びいきだったといわれる各種目採点結果の中での優勝は大きな自信になったと思います。
何でものんちゃん木戸くんは、露骨に格下の選手と差の無い得点をつけられて怒り心頭だったとか……。
どうも今大会は、なんだか後味の悪いものが残りそうで嫌だなあと思っていたのですが、とにかく優勝できてよかったです。
>今年のプリンス新横浜公演は5月にはいってから行なうんじゃないかと思ってるんです。だからジャパンオープンとはたぶん重ならないと思います。
そうですか!となるとやっぱり問題はお財布の中身……(笑)。
>荒川さんですが、4月・5月と6月の頭にCOIアメリカ公演出演予定で、サイトでも大々的に彼女のことがアナウンスされています
なるほど……ちょっと残念だけど、しーちゃんにとってはそのほうが大事ですよね!だったらしーちゃんのために喜ばなくっちゃ!(^◇^)
……今度はアメリカ本土に追っかけ、かな???(^_^;)
>ビッグハットのエキシビチケットも確保して満足満足。
おめでとうございます!エキシビツアー、存分に堪能いたしましょう!(^_^)v
Responsed on 2007/02/03 Saturday 14:14:50
by 美輪@brownycat@管理者
スケートじゃないけど、北京オリンピックは大丈夫なのか?と心配になっちゃいますよね。
昨年のGPシリーズ中国大会で、中野選手の頭にぬいぐるみ直撃したのを思い出しました。思えばいい思い出のない中国で、中野選手は本当によく頑張りましたね。
>ジャパンオープンのお遊び感とワールドの緊張感とは比べ物にならないからな〜。
そうなんですよ〜
東京ワールドから1ヶ月で、気分ゆるゆるの試合もなあ。
憶えている方もいるでしょう、去年のダイスケはラフマニノフ、悪くはありませんが、頭はバクハツ&無精ヒゲ(怒)
…行くならガラにしようかな。2万円…くぅ〜
Commented on 2007/02/03 Saturday 15:48:49
by ニルギリ | コメント編集
>スケートじゃないけど、北京オリンピックは大丈夫なのか?と心配になっちゃいますよね。
いやホントに心配です。大丈夫か日本選手団。
>昨年のGPシリーズ中国大会
ぬいぐるみ直撃!ありましたね~!ゆかりん本当によく頑張った!
>憶えている方もいるでしょう、去年のダイスケはラフマニノフ、悪くはありませんが、頭はバクハツ&無精ヒゲ(怒)
それそれ!(>_<)やっぱりイケメンは不精ヒゲ禁止!(-_-)b
Responsed on 2007/02/03 Saturday 16:25:59
by 美輪@brownycat@管理者
JOF2007の先行チケットは色々思案した結果「e+」でEXのみSS券、S券を申し込みました。結果をみて「ぴあ」の先行チケットを予約しようと思います。
PIWは5月からではないかと思いますが荒川静香さんはアメリカ巡業でしょうね。
美輪さんは神戸からですから交通費、宿泊費も考えなければならないのと、JOFのメンバーが東京ワールドとダブっていますから様子見したくなりますね。PIWは昨年のように8月の東伏見(東京)公演がまた有ればと思います。
Commented on 2007/02/03 Saturday 16:39:59
by comet2054 | コメント編集
>観客もたくさん拍手をくれたみたいでなによりでした。
観客の拍手は何よりのご褒美ですよね!ホントによかったです(^o^)。
>JOF2007
今回みたいに先行予約がズレてると、だぶつきも少ないからいいですよね。
>PIW
>神戸からですから交通費、宿泊費も考えなければならないのと、JOFのメンバーが東京ワールドとダブっていますから様子見したくなりますね。
そうなんですよ~(>_<)さすがに去年からワールド、エキシビと続けての出費ですし…。またしーちゃんが来てくれる公演があれば、それを何とかゲットしたいところ…ってみんな狙いは一緒かもf^_^;
Responsed on 2007/02/03 Saturday 17:39:57
by 美輪@brownycat@管理者
<< 川柳2007/2/3 | [PR]中野選手優勝! | 川柳タッグマッチ(20)「桜」 >>
HOME | 戻る