忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽しい略語講座

ここのブログで生まれた略語の一覧で~す♪(アルファベット順。一部新作も含む)

<本家本元編>

COIチャンピオンズオンアイス
DOIドリームオンアイス(※他のものと区別するため当ブログではDOI(夢)と表記する)
FOIフレンズオンアイス
JOジャパンオープン
JOIジャパンオンアイス
MOIメダリストオンアイス
PIWプリンスアイスワールド
SOIスターズオンアイス


<開催場所編>

BOI(湖)びわ湖オンアイス=PIW大津公演
BOI(奈)東京ばな奈オンアイス=PIW東京公演
BOI(牛)ビフカツオンアイス神戸で開催されるショー及び試合
FOI(河)ふく(河豚)オンアイス山口で開催されるショー及び試合
GOI(笑)牛タンオンアイス=COI仙台公演
KOI(辛)キムチオンアイス=現代カードスーパーマッチ(9/14 韓国
KOI(米)コシヒカリオンアイス=COI新潟公演
KOI(平)きしめんオンアイス=THE ICE(7/29・30 愛知モリコロパーク)
KOI(串)串カツオンアイス大阪メダリストオンアイス
MOI(茶)みかんオンアイスまたは抹茶オンアイス=COI静岡公演
MOI(紅)もみじまんじゅうオンアイス=PIW広島公演(※7)
NOI(納)納豆オンアイス=PIW笠松公演
OOI(湯)温泉オンアイス=COI大分公演
ROI(麺)ラーメンオンアイス=PIW札幌公演
ROI(冷)冷麺オンアイス=PIW盛岡公演 (※3)
SOI(崎)焼売オンアイス=PIW横浜公演
SSK杯(笹)笹かま杯=2007年NHK杯(11/30~12/2 仙台市体育館)
TOI(蛸)たこ焼きオンアイス=2007年全日本選手権(12/26~28 大阪なみはやドーム)
TOI(鶴)丹頂オンアイス=PIW釧路公演
TOI(豚)とんこつオンアイス=西日本選手権(11/2~4 福岡パピオアリーナ)(※4)
TOI(台)台湾オンアイス=PIW台湾公演

(※注3)WOI(椀)わんこそばオンアイスともいう
(※注4)MOI(明明太子オンアイスともいう
(※注7)OOI(好)お好み焼きオンアイスともいう

<出演者編>

BOI(仏)ブライアンオンアイスジュベール選手の出場するショー及び試合(※1)
DOI(大)大ちゃんオンアイス高橋大輔選手の出場するショー及び試合
JOI(加)ジェフリーオンアイスバトル選手の出場するショー及び試合
KOI(君)キミーオンアイスマイスナー選手の出場するショー及び試合
MOI(黒)まっくろくろすけオンアイスライサチェック選手の出場するショー及び試合
MOI(健)マンボオンアイス中庭健介選手の出場するショー及び試合
POI(帝)プルさんオンアイスプルシェンコ選手の出場するショー及び試合(※5)
ROI(死)ROI(悲)ロミオオンアイスランビエール選手の出場するショー及び試合(※2)
SOI(村)すぐりんオンアイス村主章枝選手の出場するショー及び試合
SOI(静)しーちゃんオンアイス荒川静香プロの出演するショー
TOI(殿)殿オンアイス織田信成選手の出場するショー及び試合
YOI(友)ゆかりんオンアイス中野友加里選手の出場するショー及び試合
YOI(王)ヤグオンアイスヤグディンプロの出演するショー(※6)

(※注1)JOI(仏)ジュベールオンアイスSOI(仏)スパイオンアイスKOI(筋)筋肉オンアイスなどとも言う
(※注2)SOI(瑞)ステファンオンアイスFOI(踊)フラメンコオンアイスなどとも言う
(※注5)TOI(帝)帝王オンアイスNOI(肉)肉襦袢オンアイスとも言う
(※注6)HOI(刻)氷刻オンアイスとも言う

この調子でいくと、まだ続々生まれそうな気配……(笑)。
どうぞご自由に(?)お使いください!(^◇^)

*7/26早朝追記*
のしさんのご意見を取り入れてみました。ついでにジュベとランビをちょっと増殖させてみたり(笑)。

*7/26夜追記*
後から皆様のコメントで、さらに増殖しました。追加分はわかりやすくするために、緑の太文字になっております。……って、なにもここまで真面目に増やさなくても……(^_^;)。

*8/27夜追記*
さらにさらに、大阪MOI・笠松・広島・神戸等、追加しました~♪

拍手[0回]

PR

週末のお楽しみ♪

というわけで在宅入力&夕方からの外出のため睡眠不足のまま今日も早朝仕事に行ってぐったりした美輪さんですこんばんは。
この早朝仕事ももう丸三年。毎日とは言わなくても、せめて週に一度ぐらいは「今日は完璧!」といいたいのですが……。打ち間違い、渡し忘れ、置き忘れ。毎日何かしらミスをやらかす自分にがっかりしております。

さて、そんなこんなで週も半ば。いよいよ週末はKOI(平)(=きしめんオンアイス)こと、THE ICEです!(^o^)丿
今回私は、金曜の夜から実家に帰省して、日曜の朝に母と一緒に会場に向かいます。
母にとっては初の生観戦です。さて、どんな感想を持つでしょうね?(笑)

このイベント及び会場のアクセスや注意事項などは、こちらのQ&Aにまとまっています。
中京テレビのサイトにはこんな情報も。……うーん、中京テレビも商売上手やな~(笑)。

今のところ予定の選手は、全員出場できそうとのこと。ケガでお休みしていた美姫ちゃん真央ちゃん舞ちゃん亜紀ちゃんも、みんな元気に滑れるようで何よりです♪
今回の楽しみは、やっぱり曾根さんかな。ぜひとも「大奥」やってもらいたい!(^◇^)
もちろん大ちゃん・ジェフくん・ランビのいい男対決も楽しみ♪(←おぃ)。
そしてそして驚異のジュニア、ミライちゃん。一体どんな演技を見せてくれるんでしょう?
いや~本当に楽しみです♪♪♪o(^^o)(o^^)o

*追記*
美姫ちゃんは野辺山のショーも出場するようです。よかったよかった(^◇^)。もうそろそろ日本に向かってるかな?

拍手[0回]

川柳2007/7/24

洗面器

思い切り笑って泣いてほととぎす
気づかないようにと願う置き手紙
冷蔵庫開けて明日はどこにある
ご冗談でしょうとカナリアは無邪気
洗面器 仏の顔も二度三度

拍手[0回]

イタリア合宿&Japan on Ice

というわけで今日も早朝仕事の後は部屋で暑さと戦うという名目で昼寝にいそしんだ美輪さんですこんばんは。
いや~昨夜のBSフジの放送は素晴らしかったですね!(^◇^)なんと副音声は会場音のみという、これまでのフィギュアスケートの放送形態から考えたら画期的です。
ちなみに私はDVDに録画したほうは主音声(T_T)。HDRにも同時録画していてそちらは音声の切換えができますが、残念ながらDVDに落とせないんですね~。従いまして、永久保存版はポエム付きという、かなしいオチになってしまいました……(T_T)。
まあ、でもとにかくほぼ全員フル放送という、非常に素晴らしい番組だったので許します(←えらそうに……)。GPSを放送するテレ朝も、ぜひとも見習っていただきたいですね。あ、地上波は見習わなくていいですよBS&CSを見習ってくださいってことですからね!

さて、今日の本題です。イタリアはクールマイヨールの日本代表選手合宿&エキシビで、真央ちゃんが元気な姿を見せてます(^◇^)。すでに動画も挙がっていますね。
まだ若干ジャンプに不安は残るものの、かなり順調な仕上がりの模様。エキシビションもなんと満員の観客(それも地元の人々)だったそうで、日本のスケート選手に対する関心の高さをうかがわせますね。
とにかく元気そうで何より(*^_^*)。KOI(平)(←きしめんオンアイス=THE ICE)にも出場予定だそうで、生で見るのが楽しみです♪
このKOI(平)、美姫ちゃんも今のところ出場予定なのよね。うーん、無理はしないでほしいけど、やっぱり姿が見たいな~。美姫ちゃーん、元気ぃ?(^o^)丿あわてなくていいから、マイペースで調整してね~!

*22:24追記*
さっそくmorningdew21さんがコメントで教えてくださいました。別の動画では大ちゃんはじめ他の選手も映ってますよ~♪

拍手[0回]

川柳2007/7/23

ふらふら

ふらふらになるまで歩く夏の道
水しぶき上げて笑うよ池の鯉
憂鬱な猫が一匹仲間入り
贅沢は言うなと風がたしなめる
救いの手差し伸べたまえ夏木立

拍手[0回]

川柳2007/7/22

夏休み

カルピスの氷からから夏休み
ぽんぽんと西瓜叩いていい天気
蚊取り線香の匂いが消えません
ロックアイスちょっと透明過ぎないか
ふるさとを離れて聴いた蝉の声

拍手[0回]

川柳2007/7/21

ロックアイス

蝉時雨俯きがちの恋である
ひまわりもうなだれているこの暑さ
透明なロックアイスをひとつかみ
子ペンギン母ペンギンに会いに行く
剥き出しの腕をポリポリ掻いて夏

拍手[0回]

DOI2007(11)テレビ観戦

というわけで今日も早朝仕事の後お昼寝してから在宅入力に励んでいる美輪さんですこんばんは。
いやはや、気がついたらまたまた下のDOIの記事がえらいコメント数になっておりました……(^_^;)。もう本当に、私の記事よりもみなさんのコメントのほうが充実してるわ、楽しいわ、情報もたっぷりだわ、という状態ですね~(笑)。おかげさまでブログ主はぐーたらできます(←おぃ)。

しかしこのまま放置しておくわけにもいきますまい。明日はいよいよ関西でもテレビ放送があるわけですし、あさってはBSでの放送もある。おまけに明日は午後に用事があって、番組チェックは早くとも夜になってからになりそうだし……。

てなわけで、明日の放送にそなえて、新たに記事を立ち上げることにいたしました。はい、例によって中身はございません。みなさんのコメント次第で出来上がる記事でございます(笑)。どうぞこのあとDOI、特にテレビ放送に関係したコメントは、こちらにお寄せくださいね~(^o^)丿。

*7/21夜付記*
はい、というわけで見終わりましたよ、DOI地上波。……聞きしに勝る「真央ちゃん特集てんこもり」ですね~。やっぱり、というか、おいおいまだやるか、というか……(^_^;)。
でもってそれに比べたら美姫ちゃんの映像は「たったこれだけ?」ですしね~。まぁ本来は、これくらいで十分だと思うんですが……しかしあまりの不公平さに、ついつい「どっちが女王だと思ってんの?」と言いたくもなります。
それと、今回欠場なのは二人だけじゃないですからね。ちゃんと公平にリード姉弟とか亜紀ちゃんとか舞ちゃんも紹介して欲しいですわ。

それにしても本当にスタッフ多すぎ。ポエムだけでもうるさいのに、ナビ国分とかウッチーとか要らないって。解説もジュンジュンかしーちゃんか一人だけでいいと思うし……。
ただ今回は、心なしか塩のポエムがかな~り控えめだった気はします(笑)。まぁでもやっぱり要らないけど(爆)。
それとカメラワークも、ちっとも進歩してませんね。相変わらず無意味な天井カメラといい、わけのわからない引きの映像といい……。特にデンスタの時は最低。もうホントにアイスダンスをまったく知らないで映してるって感じで……ううう(~_~;)。
それでもスケートのシーンは、全体的にかなりよかったです!(^◇^)まあ素材がいいから当然ですねっ☆
これでダイジェストにされてしまった男子選手たちが、もっとしっかり映されれば言うことはないですね。ああ、いよいよ明日のBSに対する期待が高まっちゃいます~o(^^o)(o^^)o。

*7/22深夜追記*
というわけで見ました!ああ、やっぱりBSですよBS! やるじゃないですかBSフジ!(^◇^)
なんと副音声は会場音のみという、私たちが長い間叫び続けていたことを、今回やっと実現してくれました!(^o^)丿
……し、しかし……録画予約の段階では知らなかったためセットが間に合わず……うううう(途中から切り替えようにもやり方がわからないし……)。前もって知っていれば……(T_T)。これ再放送ないもんねえ……。ううう。
でもとにかく、シンクロとオープニング&エンディングを除く全選手の全演技が放送されました!(^o^)丿滑走順がぐちゃぐちゃなのだけはちょっと……ですが、それでもアンコールも含め、ほぼノーカットです!いやはや素晴らしい!(^◇^)もう、この調子で地上波もやってちょうだい!

拍手[0回]

川柳2007/7/19

梅雨末期

にんげんの弱さを思い知った朝
十二年半の歳月 まだ やっと
路地裏の猫の瞳の奥深く
傷痕を隠し隠して町は夜
もう少し優しく降れよ梅雨末期

拍手[0回]

選手を守ってください

美姫ちゃんのケガの状態について、心ない記事が出ています。
今回、DOIでは真央ちゃん・舞ちゃんに続いて美姫ちゃんまでがケガで欠場ということで、マスコミはおもしろおかしく騒ぎ立てました。特に美姫ちゃんは開演3日前のキャンセルということで、「ドタキャン」だの「おしかり」だのとひどい表現……。
しかしここに集うファンのみなさんならわかってくださってると思いますが、彼女たちを責めるのはあまりにも酷というものです。誰も好き好んでケガしたわけじゃない。アスリートにとって「ケガとの戦い」は本当に深刻な問題です。まして、強化選手として連盟の指定を受けている立場にある選手が、半義務化されたショーや合宿に参加できなくなるというのは、本当に重大な問題です。スケーターとしての自分のキャリアや人生を棒に振るかもしれない、そんなことを誰が好き好んでするものですか。

もちろん私だって、彼女たちがDOIを欠場したのは残念で仕方ありません。できることなら彼女たちを生で見たかった。でも、無理をして、ケガを悪化させるようなことがあったら。そのために試合に出られなくなったり、選手生命を縮めるようなことにでもなったら……そのほうが何倍も何千倍も悲しいです。

ランチョンの席で話がありましたが、真壁社長は実際にアメリカに飛んで、美姫ちゃんの様子を見てきたそうです。そこで「これで飛行機に長時間乗るのはかわいそう」と判断した、と言っていました。
若い彼女のことですから、快復も早いかもしれません。しかし、やはり心配です。そして彼女の心のことも……。
あんなに辛い思いから立ち直って、素晴らしい成績をおさめたのに、やっとスケーターとして大きく花開くときが来たのに、またケガなんて……。思うように練習できなくて、今ごろどんなに辛い思いをしていることでしょう。
その思いを踏みにじるようなことは、絶対にしてほしくない。誰にもそんな権限はないはずです。

真央ちゃんもDOI放送の中でドイツでの練習風景が流れたそうですが、まだケガを気にしながらの練習のはず。いくら元気そうにしていても、ジャンプの好きな、ジャンプが決まらないと悲しい顔をする真央ちゃんのこと、どんなに今の自分を歯がゆく思っているか。それを想像しただけで、心が痛みます。そして飛行機にも乗れないくらいのケガだという美姫ちゃんに至っては……。本当に本当に悲しくなります。

今回何よりも残念なのは、怪我をしたことで悲しみ、辛い思いをしている選手たちを、連盟が守ってくれていないということです。
「納得がいかない。主催者やJOCにも説明しないといけない」なんて、そんなに選手を信頼してないんですか?選手より体面のほうが大事なんですか?スポンサーのほうが大事なんですか? 
どうしても信じられないなら、伊東強化部長。あなた自身がアメリカに飛んで、今の美姫ちゃんを見て来てください。そしてマスコミに言う前に、まず傷ついた選手の心をいたわってください。
私たちスケートファンは、彼女たちが元気でのびのびと滑る姿が見たいのです。傷ついて苦しんでいる姿なんて、見たくありません。どうか彼女たちを、やさしく温かく見守ってください。これ以上傷つけないでください。
彼女たちは現役選手なのです。ショーが仕事のプロではない。あくまでもアマチュアなのです。
アマチュア選手は試合で結果を出してこそ。そのために、日々つらいトレーニングに励み、ケガと戦い、不安と戦って、必死で頑張っているのです。
選手たちが試合の場で最高の演技をすることができるように、どうか選手たちを守ってあげてください。

*7/19早朝付記*
美姫ちゃんはイタリア合宿参加を見送りました(今回の連盟側の発表は、だいぶトーンダウンしていてホッとしました)。今はじっくりと治療に取り組んでほしいですね。
ゆかりん不参加は大学の試験の都合だそうです。ゆかりん、勉強との両立頑張ってね!

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]