妄想会話・日本男子振付編
というわけで土日は仕事の間を除きスケカナ放送にかじりついていた美輪さんですこんばんは。
いや~遥ちゃん良かったですね!(^◇^)素晴らしいシニアGPデビューでした。もうちょっと得点出てもなぁ~と思ったりしますが、まぁジュニアからシニアに上がって一年目としては上々ですよね。
すぐりんは東京ブロックを扁桃腺のために休んだそうで、それが響いて体調も優れなかったのかなぁ・・・。スピンでふらつく姿はショックでした(/_;)。次の試合までしっかり体調を整えてほしいです。
そして男子!NHK杯がクワド祭りになったのが影響したのか、まぁ~みーんな跳ぶわ跳ぶわ(笑)。マッチ棒レイノルズくん一人で回数稼いでましたが、転倒や両足も多かったですね。その点、NHK杯は成功率100%だもんね~(^◇^)。
ノブは優勝逃して残念でしたが、よく頑張りました。次はもーちょっと落ち着いてね。南里くんは素晴らしかったよ。思いの伝わるSP&FSで、見ていて涙涙(/_;)でした。全日本でもあんな演技が見られることを願っています♪
男女の優勝者については、賛否両論でしょうが、私的には納得です。特に女子のアリサちゃんは美しかったなぁ~(^◇^)。まさに眼福!(^◇^)今年は本当に、素晴らしいシーズンになるかもしれませんね!
パトちゃんは・・・演技はともかく、お口に注意してください。そのうち誰かに寝込みを襲われてもしらないよ~ん。
とりあえず、美輪さん的スケカナ総括としては・・・。
・ハビ対ガチの美少年対決……クワドをキレイに決めたニキビのないハビの勝ち。
・クリス対アダムの美男対決……右手左手両手とタノジャンプオンパレードのギリシャ王子アダムの勝ち。
・マルケイ対ファヌフの目ヂカラ対決……背中もセクシーで男前のファヌフの勝ち。
・マカロワ対ザワツキーの美少女対決……ロシアとアメリカのいいとこどりのマカロワの勝ち。
・ザカライセック対ニコライのワーカホリックイケメンコーチ対決……大リアクションと胸元の開いたシャツでニコライの勝ち。
といったところでしょうか(←おぃ)。
というわけで(どういうわけだ)、スケカナの間に何故かこんなこと思いついちゃいました。久々の妄想会話です。
例によって、この手のジョークがお嫌いな方は、スルーしてくださいね。
妄想会話・日本男子振り付け編
ミヤケン:よーし、みんな、揃ったか?
一同:………。
ミヤケン:何や何や?元気ないぞ。大きな声で返事せんか返事。
一同:(口々に)はあ~い。
ミヤケン:今日はお前らに、このミヤケン様直々に、演技力の指導をすることになった。
ええか?日本男子の一番の課題は、照れの克服や。
なにしろ日本男子はシャイで、ろくに自分をアピールできないヤツが多すぎるからな。
ケンスケ:(ひそひそ)えぇ~?そうかな?最近そうでもないと思うけど…。
ヤスハル:(ひそひそ)うん。確かに僕らは照れの克服に時間かかったけど、ユヅルとかケントとかショーマとか、今の若い子らはそんなことないよね。
ユヅル:えぇ~?でもケンスケさんもヤスハルさんも、エンターテイナーじゃないですかぁ。ケンスケさんのタバコロミオ、かっこよかっですよ~。
ケント:そうですよぉ。ヤスさんの津軽海峡とか猪木とか、すごく楽しかったですよ~。
ケンスケ:だから、ここまで来るには長~い時間が必要だったんだって。
ヤスハル:そうそう。まあ、アピール力は年々ついてくるさ。みんなじっくり時間かけてスケートに打ち込めば、そのうち…。
ミヤケン:甘~い!(バンっと教壇を叩く)そんなことやから、チャップリンやっても顔が強張ったり、ロミオやっても肝心のところでよろけたりこけたりしてジュリエットに逃げられるんや!
ノブナリ&タカヒコ:……(言い返せない)
ミヤケン:いいか、役に成り切って、場を支配するんや。ダイスケを見ろ!ダイスケを。
ダイスケ:(いきなり名前を出されてびっくりしてキョロキョロ辺りを見渡す)
ミヤケン:見たやろ?ダイスケの「eye」のエロ紳士ぶりを。振り付けた俺の想像をはるかに上回る、極悪エロ紳士に成り切っとった。あのとおり照れをかなぐり捨てたおかげで、バンクーバーでメダルを取れたんだ。
ダイスケ:…(相変わらず状況が飲み込めずキョトンとしている)
タツキ:(ひそひそ)えぇ~?そうかなあ…?
ノブナリ:(ひそひそ)うーん。ダイちゃんの場合は、それだけやあらへんと思うけど…。
ミヤケン:いいか?これからお前らみんなに、照れ克服プログラムとして、ラテンをやってもらう!
タカヒコ:えぇ~?!(@_@)
ノブナリ:ラ、ラテンって、まさか…(@_@;)
ミヤケンの合図とともに、赤やピンクや紫の妖しい照明が点り、音楽スタート。
♪ぱ~ぱ~ぱららた~たらら~
ノブナリ:ぎぇ~っ!(汗)(汗)
タカヒコ:きた、マンボ!(滝汗)
ミヤケン:さあ!みんな、この曲に合わせて踊るんや!(と、率先して腰をクイックイッと捻る)
一同:……(滝汗)。
ミヤケン:さあ!さっさとやってみい。ダイスケ!見本、見本。
ダイスケ:……え、えっと(戸惑い)…あの、音楽もういっぺん頭からかけてもらえるかな?
ミヤケン:よし。ほんならもういっぺん。
♪ぱ~ぱ~ぱららた~たらら~
ダイスケ、妖しい笑みを浮かべてマンボを踊り出す。一同呆然。
♪たらら~らたたら~たらら~らたたら~たらら~らたた~…「ウッ!」
ダイスケ、すっかりラテン男に変貌。一同唖然呆然の中で、ユヅルだけがブッと吹き出す。
タカヒト:どうしたんだよ、ユヅル。なんで笑ってんだ?
ユヅル:いやあ…なんか、ツボにハマっちゃったみたい。すごいねぇダイちゃん(ニコニコ)。
タツキ:…すごいねぇ…(うっとりとダイスケの演技に見入る)。
ヤスハル:たしかにすごい。とても日本人には見えないな(汗)。
ケンスケ:ここまでラテン男に成り切れるとは…(汗)。
ミヤケン:さあ!お前らもダイスケに倣ってラテン男になれ!周りの女をみんな手当たり次第口説き倒すくらいの勢いで、スケベ心を発揮するんや!
タカヒコ:そ、そんな…(滝汗)
ノブナリ:ぼ、僕はあかん!そんなことしたら嫁さんに家に入れてもらわれへんようになるわ…(滝汗)
ミヤケン:だ~か~ら~。演技やっちゅーとるやろうが!演技!演技!そんなところで現実に戻ってどーする!
さあ!みんなラテン男に成り切ってみい!
一同、しぶしぶマンボのリズムで踊り出す。途端にミヤケンから叱声が飛ぶ。
ミヤケン:あかんあかん!タカヒコ!なんやそのうつむき加減の照れ照れ顔は!
タカヒコ:……(滝汗)
ミヤケン:照れとったらあかんやろ。役に成り切れ役に。ウィンクしてみい、ウィンク。
タカヒコ、必死で顔を上げてウィンクする。
ミヤケン:なんやなんや。顔が強張っとるやんか。第一、どっち向いてウィンクしとるんや?
タカヒコ、何度もウィンクするが、どうしても決まらない。
ミヤケン:あかんなあ…。
ユヅル:…うーん(考え込む)。やっぱりウィンクは、送る相手がいないとできないかも…。
ミヤケン:送る相手か…よし、わかった。タカヒコ、お前は目の前にゲデちゃんがいると思って口説きまくれ。
タカヒコ:……そ、そんな(汗)ゲデちゃんが目の前って…(タカヒコ、何かを思い出して赤面、完全に動きが止まる)。
ケンスケ:(ひそひそ)あーあ。止まっちゃったよ。あいつ、ゲデちゃんの何思い出したんだ?
ヤスハル:(ひそひそ)そりゃあやっぱり、あのセクシーモンローでしょ。あれは刺激的だったなあ。ほとんど放送禁止、R15指定もん。
ミヤケン:次、ノブナリ。…あかんあかん!そんなガキっぽいしぐさしてどーする!
ノブナリ:……(滝汗)。
ミヤケン:そこやそこ。そこで振り返って暑苦しい流し目を送るんや!
ノブナリ、流し目を送ろうとするが、あまりに横を見すぎて白目を剥いてフェンスに激突。
ミヤケン:…わかった(-.-;)。そんならウィンクや。ウィンクしてみ。
ノブナリ、必死にウィンクを繰り返す。が、どう見ても子供のまばたきにしか見えない。
ミヤケン:…うーん。やっぱりしっくり来いへんなあ。どう見てもお子ちゃまが頑張ってお母ちゃんに目配せしとるようにしか見えへん。色気のカケラもないな。
ノブナリ:……(これでも一児の父なんやけど…)。
ミヤケン:次、ヤスハル。…あかんあかん!何照れまくっとるんや!もっと恥を捨てろ恥を。
ヤスハル、必死にポーズを取る。
ミヤケン:あかんあかん!それは闘魂のポーズや!色気が足りん色気が!
ヤスハル:……(滝汗)。
ミヤケン:次!タツキ!…あかんあかん!お前目つき悪すぎるわ!そこで女口説かんとメンチ切ってどないする!
タツキ:……(滝汗)。
ミヤケン:次!アキオ!
…うん、まあ踊りはバッチリやな。しかし色気は全くない。どう見てもマンボっちゅーよりサンバやな。それかミッキーマウスが楽しく踊っとるようにしか見えへんなあ…(不満)。
アキオ:……(だって今季のFSだもん)。
ミヤケン:次、ケント!…うんうん、いいぞ。なかなか若々しい色気のあるマンボだ。しかしまだ硬さが…あっ。
ケント、ステップからジャンプを入れようとして転倒。
ケント:すみません、失敗しちゃいました~(ニコッ)。
ミヤケン:…うーん、あかん。爽やかすぎる。あんなあ、マンボってのは、もっとねちっこ~く、暑苦し~くやらなあかんねん。
ケント:……(そんなこと言ったって…)。
ミヤケン:次、ケンスケ!…うん、まあまあ色気もあるな。しかしやっぱり爽やかすぎる。ホンマはもうちょっと胸元はだけて迫ってもらいたいんやけど…。
ケンスケ:……(これでも精一杯やってるんだけど)
ミヤケン:次、タカヒト!
タカヒト:ええ~?俺もやんのぉ?
ミヤケン:何をいまさら。ほれ、さっさとやらんか!
タカヒト:ええ~?やだなあ…(しばらく考えて)あのさあ、提案なんだけど。
ミヤケン:ん?なんや?
タカヒト:俺、この曲の間中ずーっとジャンプするから、それでOKにしてくんない?
ミヤケン:……はあぁ?!(呆)
タカヒト:それか、太鼓叩くとかマラカス振るとか、そっちの方向で…。
ミヤケン:…アホ!(怒)ええ加減にせぇ!(怒)(怒)
えーい、次!
一同ミヤケンに促され、順番にマンボを踊る。しかし誰一人ミヤケンを納得させられない。
ミヤケン:…あかんなあ…(-.-;)。やっぱりみんなどうしようもなく色気が足りんわ(ため息)。
…次、ユヅル!
ユヅル、音楽に合わせてマンボを踊り出す。と、突然ミヤケンが目を輝かせる。
ミヤケン:…そう…そう、腰を捻って…もっとねちっこく…。
ユヅル、ねちっこく腰を振ってステップ。
ミヤケン:そう、そこで小刻みにステップして…観客席に近づいたらゆっくりターンして…振り向きざまに…ハア~~~ウッ!。
ユヅル、妖しく微笑んで「ウッ!」のポーズ。一同ユヅルのあまりの色気に唖然呆然。
ミヤケン:よっしゃあ!(と、大きくガッツポーズ)これや!これが色気ってヤツや!(興奮気味に)いやあ驚いたな~。ユヅル、ダイスケよりすごいぞお前!
ユヅル:えぇ~?そうですか?(ニコニコ)
一同呆然。ダイスケもびっくりして口あんぐり。
ミヤケン:なにしろダイスケは、体が硬すぎるからな。シナを作っても今ひとつ脇が甘いというか…。
ダイスケ:……(呆然)。
ミヤケン:スピンはだいぶマシになったとはゆーても、やっぱりまだまだ。うっかりすると止まりそうやし。
ダイスケ:……(汗)。
ミヤケン:おまけに肝心のステップでノリ切らへんからな。まだまだ照れが残っとる証拠や。
ダイスケ:………(滝汗)。
ミヤケン:それに比べてユヅルは、この歳にしてこの色気や!柔軟な体をフルに生かしたスピンといい、しっかり観客を意識したポーズといい、文句の付けようあらへん。何より恥も何も忘れて踊りまくるし…凄すぎるで!
一同:………(唖然)。
全員でマンボの結果
1位:年齢も性別も超越した色気のユヅル
2位:大人の色気がにじみ出たケンスケ
3位:若々しい色気が感じられるケント
4位:踊りまくって明るいラテン系のノリのアキオ
5位:ラテン男に成り切るまであと一歩のダイスケ
6位:踊り心はあるが目つきの悪さが色気につながらないタツキ
7位:どうしても恥じらいを捨てきれないヤスハル
8位:とにかく照れすぎて踊れないタカヒコ
9位:踊らずにジャンプばかり跳んでるタカヒト
10位:踊りとか照れとかの以前に色気皆無のノブナリ
ノブナリ:……ぼ、僕、……最下位?(涙)
ケンスケ:まあ、仕方ないさ。今回の基準は、いかに照れを克服して色気あるマンボを踊れるか、だからな。
ヤスハル:ケンちゃんはいいよ。前にマンボやってるもんな。
タツキ:目つきが悪いって……(憮然)。
タカヒコ:それ、僕も言われた…(がっくり)。
ケンスケ:まあ、みんなまだいいよ。ダイスケなんか、本家本元なのに……。
ダイスケ:……15歳の色気に負けた…orz(呆然)。
ユヅル:すみません、なんか予想外にハマっちゃったみたいで(ニコニコ)。
じーっと見学していたノービスのショーマがダイスケに声をかける。
ショーマ:ダイちゃん、元気だして。ぼく、ダイちゃんの踊り好きだよ。
ダイスケ:……orz (ショーマに慰められて余計落ち込む)
一同:………。
ミヤケン:あー、おもろかった!(^◇^)さあて、次は何をやらせようかな~(^◇^)。
一同:……も、もう勘弁して!!
終わり。
*注* この会話はフィクションです。登場する人物・団体・スケーターその他は、実在のものと一切関係ありません。選手・関係者ならびにまじめなファンの皆様、どうぞひらにご容赦くださいm(__)m
[18回]
PR
ダイスケも落としどころが中途半端なのがかえって笑えます。ま、もっとがんばれってことで。
思えば日本で「濃い」「ラテン」先駆けはミヤケンさんですよね。
アイスダンスの木戸さんは、ラテンがイヤだったと聞いたことあります。
練習でどうにかなるっていうより、これは体質かなと(笑)
ワタクシの提案としては、ラテンを上手になりたければ、ラテンのオンナとつきあうのがいいんじゃないでしょうか?(爆)
え?心配ですか?
芸の肥やし、芸の肥やしです!(キッパリ)
Commented on 2010/11/02 Tuesday 17:30:55
by ニルギリ | コメント編集
>ゆづが1番っていうのがいいですよね。
>ダイスケも落としどころが中途半端なのがかえって笑えます。ま、もっとがんばれってことで。
ええ、NHK杯のあのなまめかしい白鳥&チゴイネルワイゼンを見て、「こりゃー大ちゃんも同じことやったら色気で負けるかも・・・」と思っちゃいまして(笑)。
ちなみに最初は大ちゃん2位の予定だったんですが、だんだん「いや、大人の男という点では健ちゃんに負けてる」「踊れる点ではあきおにも負けてるかも」……とどんどん落として、気がついたらこんな下になっちゃいました(爆)。なお、ノブはどうしても最下位にしか置けませんでした(爆)。だって「色気」とは無縁なんだもーん(笑)ごめんねぇ~。
>思えば日本で「濃い」「ラテン」先駆けはミヤケンさんですよね。
>アイスダンスの木戸さんは、ラテンがイヤだったと聞いたことあります。
>練習でどうにかなるっていうより、これは体質かなと(笑)
そうですね~。やっぱり、ラテンは「濃い」人に似合うのかなと。
まぁ大ちゃんにはぴったりですよね。「くどい」とか「濃い」とか「暑苦しい」とか(←おぃ)。
そういう点で、どうなんでしょうブライアンは(^_^;)。どー考えてもフラメンコって柄じゃないんですが(^_^;)。今週末、いよいよ登場ですねえ。心配です・・・・(^_^;)(^_^;)。
>ワタクシの提案としては、ラテンを上手になりたければ、ラテンのオンナとつきあうのがいいんじゃないでしょうか?(爆)
>え?心配ですか?
>芸の肥やし、芸の肥やしです!(キッパリ)
……(^◇^)(←固まっている)
Responsed on 2010/11/02 Tuesday 20:48:54
by 美輪@brownycat@管理者
Commented on 2010/11/02 Tuesday 21:41:07
by LIberty | コメント編集
>ゆづ君が顔をくしゃくしゃにして笑っていた大ちゃんのマンボ、海外の他のスケーターの皆さんの反応も見たいわねぇ~。
いやぁ~あのゆずの顔には笑いました。NHKさんぐっじょぶ!ヽ(^。^)ノ
海外スケーター・・・・また「全員でマンボ」やらせようかしらん(←こらこら)
>アボちゃんはN杯の公式練習の時、大ちゃんのマンボのステップ真似してたらしいけどね。
おお!(@_@)いや~アボちゃんならできそう。だけど、コンソメのように薄ーいさっぱり系のアボちゃんがマンボでは、やっぱりランキングかなり下のほうに・・・・(←おぃ)。まぁ人には向き不向きがあるってことですな(笑)。
Responsed on 2010/11/02 Tuesday 21:47:06
by 美輪@brownycat@管理者
一番ツボだったのは、無良君の「マンボ踊るかわりに曲の間中、ずっとジャンプしてていい?」でした。本当に言いそうです。
小塚君とゲデ嬢ですが、なんちゅう不釣り合いな組み合わせだ~と大笑いしながら、THE ICEの映像を見ていました。
高橋君はオフアイスでも、もうちょっと俺様オーラがあってもいいのにと思います。バレエの熊川さんとテレビに出ていた時、完全に熊川さんに押されていたので「ダイスケ、君だって世界チャンプなんだから、もう少し俺様になってもいいのに」と見ていました。まあ、そこが彼のかわいいところですね。
ラテンを踊れるのは将来のショーマくんかなと思っていたら、あきお君がいました。でも、確かに色気はないな・・・
オールラウンダ―のゆづ君ですが、私の中では彼はプル+ジョニーです。いい演技したらロシアで大人気になりそう。
目つき悪いと言われた町田君ですが、なんか文句ありげな顔でリンクに出てくる彼が楽しみです。中国杯期待してます。
ミヤケンさん、これからもばしばし日本男子をご指導ください!
Commented on 2010/11/03 Wednesday 21:23:17
by アリョーシャ | コメント編集
>高橋君のマンボを見てから、美輪さんが妄想ネタに使われるのではないかと期待していました。相変わらずお見事です。拍手~パチパチパチ。
ありがとうございます~(^o^)丿 いや、自分で書いておいてなんですが、ここんとこマンボがずーっと頭でリピートしちゃって、仕事に支障が出て困ってます(獏)。
>一番ツボだったのは、無良君の「マンボ踊るかわりに曲の間中、ずっとジャンプしてていい?」でした。本当に言いそうです。
でしょでしょ?(^◇^)いいそうでしょ?(^◇^)
>小塚君とゲデ嬢ですが、なんちゅう不釣り合いな組み合わせだ~と大笑いしながら、THE ICEの映像を見ていました。
ねー。もう、めちゃめちゃ似合ってない!けど、二人ともすごーく楽しそうw だったので、ネタにさせていただきました~。
>高橋君はオフアイスでも、もうちょっと俺様オーラがあってもいいのにと思います。バレエの熊川さんとテレビに出ていた時、完全に熊川さんに押されていたので「ダイスケ、君だって世界チャンプなんだから、もう少し俺様になってもいいのに」と見ていました。
クマテツは凄かったですね!いや~あの俺様オーラ!そんでもって大ちゃんすっかり小動物になってるし(笑)。
それでもここ2年で、ずいぶん大人になってしっかりしてきたなぁとは思うんですが……相変わらず「氷上と地上のギャップ」が大きすぎて、地球を救えない大ちゃんですなぁ(爆)。
>ラテンを踊れるのは将来のショーマくんかなと思っていたら、あきお君がいました。でも、確かに色気はないな・・・
ええ、ショーマが育てばあきおになりそう。神戸祭りのサンバに混じっても違和感ないです(笑)。
>オールラウンダ―のゆづ君ですが、私の中では彼はプル+ジョニーです。いい演技したらロシアで大人気になりそう。
そうですね~。「その日」が待ち遠しいような、怖いような・・・・。
>目つき悪いと言われた町田君ですが、なんか文句ありげな顔でリンクに出てくる彼が楽しみです。中国杯期待してます。
わははは(^◇^)いや、タッキーも大好きなんですよ~。でもどーしても、色気の前に殺気を出しちゃいそうなところが(←おぃ)。
>ミヤケンさん、これからもばしばし日本男子をご指導ください!
いや~どうしましょう。この次は何を……(←まだやるか?)。
Responsed on 2010/11/03 Wednesday 22:18:46
by 美輪@brownycat@管理者
妄想ネタに現実モノをさしはさんで申し訳ありません。
某男子選手のフリーの音楽。
http://www.youtube.com/watch?v=KQaBmURv85M&feature=related
みやけん師の事だから、たぶんこれが元ネタでは?
http://www.youtube.com/watch?v=M4Zs7O023kE&feature=player_embedded
4分のフリーの時間で難事件を解決ですな、部長刑事。
Commented on 2010/11/08 Monday 02:28:14
by aka-p | コメント編集
>某男子選手のフリーの音楽。
>みやけん師の事だから、たぶんこれが元ネタでは?
>4分のフリーの時間で難事件を解決ですな、部長刑事。
……(^◇^)(←固まっている)
Responsed on 2010/11/10 Wednesday 21:43:34
by 美輪@brownycat@管理者
<< チューハイ2010勝手に予想!(^o^)丿 | [PR]妄想会話・日本男子振付編 | NHK杯最終日!(^o^)丿 >>
HOME | 戻る