川柳つれづれblog
*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。
この記事へのトラックバック
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(01/17)
(12/31)
(05/02)
(03/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(01/17)
(10/14)
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
最新TB
マイストア
フィギュアスケート関連グッズ
現在のおすすめ商品
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
リンク
アクセス解析
コガネモチ
プロフィール
HN:
美輪@brownycat
HP:
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
MY BOOKS
BOOKS
*最近読んだ本です。
間違いの悲劇
*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪
まだまだなんだけど、それはこれからの楽しみ、一歩一歩前進、そこが大事ですね。
そういえば私、長野のオフィシャルホテルで、アボちゃんに「see you again!」って言ったような気がします。うれしそうな顔してました。
律儀に約束守ってくれたのね、いいやつ!(笑)
…あと、誰に言ったかって?
…い、言えません!(汗)
Commented on 2009/11/22 Sunday 09:08:27
by ニルギリ | コメント編集
>その通り!(笑)
ねー(^_^;)ホント、ホッとしましたよね~。
>まだまだなんだけど、それはこれからの楽しみ、一歩一歩前進、そこが大事ですね。
そうそう。そんな気持ちを久々に川柳にしてみました↑。
>そういえば私、長野のオフィシャルホテルで、アボちゃんに「see you again!」って言ったような気がします。うれしそうな顔してました。
>律儀に約束守ってくれたのね、いいやつ!(笑)
わははは(^◇^)そうですか~アボちゃんってばぁ~(^◇^)。
>…あと、誰に言ったかって?
>…い、言えません!(汗)
え?(^◇^)誰に言ったの?(^◇^)
大丈夫よぉ~(^◇^)誰に言ったにせよ、たいていの選手は五輪に行くでしょう?ということは、ニルギリさんがバンクーバーに行けばきっと会えますよ!(^◇^)ほら、ニルギリさんも約束守らなきゃ!(^◇^)(←おぃ)
Responsed on 2009/11/23 Monday 21:50:58
by 美輪@brownycat@管理者
大ちゃんおめでとう!!!
フリー1位だったのを見て、優勝!?と思ったのですが、
アボチャンも良い出来だったのですね!
2人も同じくらい好きだから嬉しいわ(^^)。
パトリックの出来が残念ですが(T_T。だって地上波のTV放送がないんだもん......)。
これでGPFも豪華メンバーになりましたね♪
Commented on 2009/11/22 Sunday 09:36:55
by a-ko | コメント編集
すっかりお返事遅くなりごめんなさいm(__)m
>パトリックの出来が残念ですが(T_T。だって地上波のTV放送がないんだもん......)。
そうですね~。ホント、地上波の男子の放送ときたら(以下省略)
まぁでも、スケカナはSPはまだたくさん放送してくれたほうではないかと。
>これでGPFも豪華メンバーになりましたね♪
ええ、もううちのダーリン欠場さえなければ(T_T)。
ま、起こってしまったもんは仕方ないので、とりあえずは養生していただいて。大ちゃんはじめGPF出場メンバーは、ダーリンの分もしっかりと(怪我に気をつけて)頑張っていただきましょう。
Responsed on 2009/11/29 Sunday 22:11:41
by 美輪@brownycat@管理者
ある医療人が「靭帯断裂から1年でよくあそこまで戻したなあ。」と
言っていました。
それを聞いていたので、彼が一歩一歩上に行ってくれたらいいと
思っていました。一試合ごとに調子を上げているようですね。
ファイナル出場おめでとう。
男子は素晴らしいメンバーですね。生で見れる方がうらやましい。
ペア・アイスダンスも見たいです。
テレ朝にファイナルだけはペア、アイスダンスもBSで放送して
下さいとお願いメールを出してみます。今季の放送はなかなか
頑張っているし、S造も現地に行かないのでgoodです。
さあ、鈴木さんはファイナルに行けるでしょうか。祈!
Commented on 2009/11/22 Sunday 10:18:47
by アリョーシャ | コメント編集
>よかったです~。ほっとしました。
>ある医療人が「靭帯断裂から1年でよくあそこまで戻したなあ。」と
>言っていました。
そうらしいですね。ホント、よくまあここまで来てくれたと……。
これからも一歩一歩、着実に進歩していってくれると信じています♪
>男子は素晴らしいメンバーですね。生で見れる方がうらやましい。
ううう(T_T)かえすがえすもうちのダーリンが(T_T)。
まぁでも他のメンバーも豪華ですから。しっかり生で見てきまーす(^o^)丿
>ペア・アイスダンスも見たいです。
>テレ朝にファイナルだけはペア、アイスダンスもBSで放送して
>下さいとお願いメールを出してみます。
うーん、どうでしょうね?今回、テレ朝チャンネルは、男女シングルとエキシ以外生放送という快挙なんですが……BSのほうが、まだ見られる人が多いですもんねえ。後日になってもいいから、BSでやってくれるといいですね。
Responsed on 2009/11/29 Sunday 22:15:22
by 美輪@brownycat@管理者
大ちゃんも、アボちゃんもNHKとは別人のようでしたね。大ちゃんのプログラムはNHKですでに好きになっていたのですが、アボちゃんのプログラムがこんなに素敵だとは思いませんでした。亀さんグッドジョブです。
ところで、現地会場に、大ちゃんのバナーの上からイタリア国旗をひっかけていたふとどき者がおりましたが、この場を借りて深くお詫びを申し上げたいと思います。(バナーあげるの大変なのに、何考えてるんでしょうねイタ人は)
Commented on 2009/11/22 Sunday 17:29:54
by chicconeri | コメント編集
>大ちゃんも、アボちゃんもNHKとは別人のようでしたね。大ちゃんのプログラムはNHKですでに好きになっていたのですが、アボちゃんのプログラムがこんなに素敵だとは思いませんでした。亀さんグッドジョブです。
ホントホント。たった2週間で、二人ともすごいです。いいプログラムを亀さんありがとう!(^o^)丿
>ところで、現地会場に、大ちゃんのバナーの上からイタリア国旗をひっかけていたふとどき者がおりましたが、この場を借りて深くお詫びを申し上げたいと思います。(バナーあげるの大変なのに、何考えてるんでしょうねイタ人は)
……(^◇^)(←固まっている)
わははは(^_^;)。そ、そんなこともありましたっけね……(^_^;)(^_^;)。
ともあれ、人の振り見て我が振りなおせ、ってことで、私も他のみなさまに迷惑かけないよう気をつけます……(^_^;)。
Responsed on 2009/11/29 Sunday 22:17:33
by 美輪@brownycat@管理者
私もラジオカナダのネット放送見ていて、パトちゃんの点数が出る時と、大ちゃんの演技前が一番ドキドキしました(笑)。やれやれというのが正直な感想です。徐々に演技の内容が上がっていくのが嬉しいです。オリンピックでベストの演技になりますように。
ファイナルで公式練習も見られる(木曜日)のでこれも楽しみです♪
Commented on 2009/11/22 Sunday 18:54:23
by Liberty | コメント編集
>私もラジオカナダのネット放送見ていて、パトちゃんの点数が出る時と、大ちゃんの演技前が一番ドキドキしました(笑)。やれやれというのが正直な感想です。徐々に演技の内容が上がっていくのが嬉しいです。オリンピックでベストの演技になりますように。
そうですね~。やっぱり本番はバンクーバー!ですもんね。今はこんなもんで、これからまだまだ行きますよっ!(^o^)丿
>ファイナルで公式練習も見られる(木曜日)のでこれも楽しみです♪
いいなあいいなあ(T_T)私は金曜夕方から観戦予定です。朝は例によってお仕事なので、ダッシュで電車に飛び乗ってもぎりぎり3時半過ぎ……ううう、ゆず&健人くんのFSに間に合いますように!
Responsed on 2009/11/29 Sunday 22:19:53
by 美輪@brownycat@管理者
テレビ放映で田村さんが大ちゃんの表情のことほめてましたね。
ファイナル出場者の顔ぶれは、最初に考えていたのとは違うんですが、いずれにしてもすごい
メンバーで高レベルの戦いになりそうですね。
で、ジュベ人形を3つとすると、大ちゃん人形も3つ?衣装、ほとんど作っちゃったんじゃ
ないですか?あーん、とにかく、今度こそテレビに映してほしいです。
Commented on 2009/11/23 Monday 14:40:34
by progress | コメント編集
>よかったですね、大ちゃんもあっこちゃんも。
>テレビ放映で田村さんが大ちゃんの表情のことほめてましたね。
そうそう。大ちゃん本当にいい表情で演技してて、とっても素敵でした♪
>で、ジュベ人形を3つとすると、大ちゃん人形も3つ?衣装、ほとんど作っちゃったんじゃ
>ないですか?あーん、とにかく、今度こそテレビに映してほしいです。
……(^◇^)(←固まっている)
うーん(^_^;)実はダーリン人形、ボディまで作ってたんですが……(T_T)。仕方ないから、この次日本に来るときと言わず、出来上がったらまとめて本国まで送ろうかしらん。
大ちゃん人形は……現在作成中ですっ!
Responsed on 2009/11/29 Sunday 22:28:13
by 美輪@brownycat@管理者
表彰式で、高橋選手はちょっとよろけて(笑)、アボット、プレオベール両者に「大丈夫?」といった感じで笑われてました。こんな場面でもきっちり笑いをとるのはやっぱり関西だから?
まぁ、それはともかく、良かったですね!
やっぱり、このプログラムはつい何回も見てしまいます。
何より、今シーズンは笑顔が多くて、きっと楽しんでいるんだな、という気がします。
ファイナルでも、また一歩、前に進めますように!
Commented on 2009/11/25 Wednesday 15:08:05
by てらぴー36 | コメント編集
>表彰式で、高橋選手はちょっとよろけて(笑)、アボット、プレオベール両者に「大丈夫?」といった感じで笑われてました。こんな場面でもきっちり笑いをとるのはやっぱり関西だから?
わははは(^_^;)やってましたね、ずっこけ。
大ちゃんってば、ホント落ち着きないっつーかなんつーか……(^_^;)(^_^;)。
>まぁ、それはともかく、良かったですね!
>やっぱり、このプログラムはつい何回も見てしまいます。
>何より、今シーズンは笑顔が多くて、きっと楽しんでいるんだな、という気がします。
そうそう!(^◇^)本当にいい表情で、心から楽しんでる感じですよね!
この調子で、ファイナルでまた一歩前に進んでくれますように。
Responsed on 2009/11/29 Sunday 22:30:31
by 美輪@brownycat@管理者
<< 川柳2009/11/22 | [PR]スケカナ進行中 | スケカナ勝手に予想!(^o^)丿 >>
HOME | 戻る