忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全日本2008(14)

女子FS第一組

井上はるか77.28合計115.56

瀬藤愛里71.07合計106.57

南雲麻実69.27合計109.09

岩城優子61.83合計99.33

菊地妃奈子70.30合計107.18

長谷川遥64.60合計98.10



第二組

望月梨早72.47合計112.51

今井遥77.53合計121.39

浅田舞76.27合計120.77

中村愛音91.43合計138.07

萩原綾子81.72合計124.54

後藤亜由美72.82合計118.68



第一組はカメラなし。第二組はカメラ動きましたが、舞ちゃんと愛音ちゃんだけスクリーンに映りました(^_^;)

舞ちゃんなかなか今年は厳しいですね~(>_<)頑張ってほしいんだけど。愛音ちゃんは素直な癖のない滑りで好感持てます。望月さんはCHICAGOをキュートに演じました。萩原さんノーミスですばらしかったです。

さあザンボーニの後は第三組です。

拍手[0回]

PR

全日本2008(13)

ダンスFS終了。杉木&水谷組113・76 リード姉弟156・35 平井&湯沢組113・35。やはりリード姉弟圧勝ですね。



眠い(ρд-)zZZ急に眠気が襲ってきました。でも女子FS始まったんで、頑張って見届けます。

拍手[0回]

全日本2008(12)

シンクロFS終了。関西シンクロラバーズは初めて見たけど、まだまだこれからって感じです。

東京シンクロは一度転倒がありましたが、全体としてまとまりがある感じ。神宮アイスメッセンジャースはミスが多かったなあ。転倒が3回はあったし、動きがちんまりとしてる感じです。おそらく東京が優勝でしょう。

拍手[0回]

全日本2008(11)

入場しました。今日はS席、ロングサイドの端っこです。

入った時は女子の公式練習中で、美姫ちゃんと真央ちゃんの曲かけが見られました(^◇^)。今日はどんな演技が見られるかな?楽しみ楽しみo(^-^)o

拍手[0回]

全日本2008(10)

最終日入場前。いい天気です。







拍手[0回]

全日本2008(9)

というわけでホテルの部屋で朝寝坊できる幸せを噛み締めている美輪さんですおはようさん。
それでは昨日までのところと今日の滑走順を簡単にまとめておきましょうかね。
手抜きコピペばかりですみません)

拍手[0回]

川柳2008/12/26

ウィニングラン~全日本男子FS~

氷上の熱き戦い今ここに
少年はおすまし高々とジャンプ
勝敗を決する一ミリの不安
待ったなし しっかり力出し切って
疲労困憊それでも晴れ晴れと笑顔
表彰台ずっとあなたを待っていた
ウィニングラン長野の夜は更けてゆく

拍手[0回]

全日本2008(8)

男子FS終了しました。信くん冒頭のクワドで転倒しましたが他はほぼノーミス。タッキーよく頑張りました。細かいミスありましたがなかなかいい出来だったよ!無良くんはちょっとジャンプがイマイチ、でも3A一回はしっかり決めました。こづはやはりクワド転倒、最後のアクセルがダブりました。南里くんはややジャンプが抜けたかな。健ちゃんかなり残念な出来。村上くんはジャンプほとんど決まらなくてがっかりしてました。ゆずがすばらしい!あんた本当に14歳?

というわけで、織田くん243.70で優勝、二位こづ225.94、三位無良くん200.48、四位南里くん197.69、五位村上くん187.50、六位健ちゃん184.18でした。

拍手[0回]

全日本2008(7)

男子FS始まりました。第一、第二組は見事にカメラいません(^_^;)。

竹井くん、石井くんはジャンプが決まらなくて残念。西上くんは近畿ブロック同様転びまくってました(^_^;)。宮崎くんはなかなかよかった。西日本以上に頑張ってました♪

第二組、嶺くんは調子悪かったね…(>_<)次々抜かれて残念でした。郡山くんは男っぽい感じでなかなかかっこよかった!(^◇^)斎藤くんも素敵だったよ!鳥居くんは曲に最後の方は合わない感じ。でもなかなか頑張りました。

現在郡山くんが149.68でトップ、鳥居くん146.17、斎藤くん143.65、嶺くん141.38、佐野くん140.66と続いています。

拍手[0回]

全日本2008(6)

ちなみに今日の席はキスクラのすぐ横。選手入退場口の真ん前です。滑り終わった選手に直接お花やプレゼント渡せます!(^◇^)さっきあっこちゃんに直接お花渡しました。いや~、まるで私のためにあるような席だわっ(^◇^)(←おぃ)



ペアFS終了。高橋さんとトランくん、たった一組だけど、久しぶりの日本のペアです。

ソロジャンプでちょっとミスが出たのと、二つ目のスロージャンプで両足になってしまいました。スピンも揃えるのは大変だよね…。でも何となく、「ペア」らしい感じが出て来たように感じます。この先順調に育っていけば、素敵なペアになるんじゃないかな?!

さあザンボーニの次は、いよいよ男子FSです。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]