忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川柳2009/5/10

春から夏へ

ショッピングセンターにある昼と夜
信じてもいいかと猫の目がキラリ
あきらめる新幹線に乗り込んで
春から夏へそして君へと続く道
しばらくは知らないふりをする雨だ

拍手[0回]

PR

取り急ぎ

というわけで昨日は川柳の4月分アップを終えて力尽きた美輪さんですこんばんは。
コメントレスが遅れておりますが、どうぞご容赦ください。何とか明日中には……と思っております。

さてさて、昨夜から今夜にかけて、嬉しい情報がいくつも飛び込んでまいりました。
まずはDOI。ゲストになんとトーマとサフショルが!\(^o^)/
これで前々から出場の話が出ていた某シマウマと、噂になっていたペシャブルに加えて、豪華4組。いや~嬉しい!(^◇^)トーマが見られる~めっちゃ楽しみ!o(^^o)(o^^)o
続いて今年の全日本。スポニチによりますと、なみはやドームで開催とのこと。ぃやったぁ~!\(^o^)/
ちなみにNHK杯は長野、GPFは東京・代々木。……うーん、3都市縦断観戦ツアーですな、これは(←おぃ)。
まぁ冗談抜きで、なみはやなら私は楽々(でもないけど)通えます♪(^◇^)MOI含めて4日間、たっぷり楽しめそうです!o(^^o)(o^^)o
……まぁこちらはチケット取らなきゃ話にならないわけですが……なんとしても取りますとも!(^o^)丿

以上、取り急ぎお知らせでした。ではでは~。

拍手[0回]

川柳2009/5/8

聖五月

山道を抜けて君へとたどり着く
さらさらと川は流れて時は流れて
手を振れば手を振り返すお付き合い
聖五月風はどこまで吹くつもり
しあわせになれよとしゃぼん玉ふわり
 

拍手[0回]

笑いすぎ(笑)

というわけで昨日は早朝仕事→PIW→ファンミーティング→帰宅して3時間ほど睡眠→今日もまたまた早朝仕事→帰宅したら入力が待っていたという、公私共に(?)ハードな生活を送っている美輪さんですこんばんは。
いや~「東京フレンドパーク」おもしろかったですね~!(^◇^)もう笑った笑った(^◇^)。もーあんたたち仲良すぎ!(^◇^)開始10分で、すでにおなかが痛くなるほど笑いましたよ……。
美姫ちゃんの「ボス」ぶりといい、真央ちゃんのマイペースぶりといい。信りんの「最後の最後でやっちゃった~」というところも、もうおかしくておかしくて。なんだかこづ一人、しっかりきっちり冷静さを保ってて、おいしいところをさらっていってるような気がしました(笑)。
まーしかし、体力はもちろん、さすがのリズム感あり、ラッキーあり、ミラクルありで、みんなのゲーマーとしての素質を垣間見ました(笑)。次々クリアしていく様子に、「これはひょっとしてグランドスラム行くんじゃない?」と思いましたが……どっこいそうは問屋がおろさない。
それにしても、さんざん金貨ゲットして賞品も当てまくったのに、仲良くそろって失敗して、結局最後はしっかり「たわし」ゲットとは、これまた出来すぎのような(笑)。……これはタヒチにいかせまいと、某ニコライの怨念が邪魔をしてたんじゃないかしらん(爆)。
とにかく、みんなめちゃめちゃ楽しそうで、いい気分転換になったみたいで良かったです♪ 来年のオフにも来たいと言ってますが……ま、来季はクイズ特訓からスタートですな(爆)。

ところで、今度はこんなニュースが飛び込んできております(正式発表は来週らしいですが)。
……まぁ、前々から「バンクーバーには復帰する」とは聞いてましたけど……どうなんでしょうね? トリノから今日までに、ずいぶんとルールも二転三転して、どんどんダウングレードやらエッジやら厳しくなってるんですが……この3年、全然試合に出てないのに、対応間に合うのかしら?
四年に一度の五輪シーズン。ただでさえ層の厚いアメリカ女子。しかも来季は2枠しかない。……これは出場権争いも、またまた熾烈を極めそうな気が……(^_^;)。
でも、戻ってきてくれるんなら、それはそれで嬉しい。やっぱりスパイラルとかスピンとか、演技全体に華がありますもんね~(^◇^)。早く競技での彼女の姿が見たいです。

本当は今夜は川柳もアップしたかったんだけど、そろそろ寝ないと本当に睡眠不足でダウンしちゃう(ρд-)zZZ てなわけで、明日出来ることは今日はしません(笑)。ではでは~。

拍手[0回]

川柳2009/5/7

始発駅

アドレスを消して知らない人となる
着うたも着信歴も全部過去
どこまでも雨はしとしと付きまとう
午前五時までにはきっと立ち直る
階段の向こうはいつも始発駅

拍手[0回]

川柳2009/5/6

ダブルアクセル~伊藤みどり選手に捧ぐ~

喝采が白いドレスを迎えるよ
氷上の君の笑顔を待っていた
ダブルアクセル大歓声に包まれて
もうみんな立ち上がらずにいられない
鳴り止まぬ拍手にきらきらとティアラ
 

拍手[0回]

PIWファンミーティング2009(2)

ファンミーティング終了。最初、ファンだけでくじ引きで席に着きましたが、右隣は大ちゃんファン、その隣はしーちゃんファン。左の人はおとなしいお嬢さんだったんですが「もしかして美輪さんですか?」…わー、またまた顔が広くなっちゃったよ(^_^;)。

20分過ぎくらいでプリンスチーム入場。一人ずつ挨拶して、くじ引きで席に着きました。選手それぞれの挨拶も個性的。誠一くんはきまじめ、総ちゃんは盛り上げ役だとわかりました(笑)。

私は坂頂みなみさんと大島さんの席でした♪(^◇^)みなみさんはとてもチャーミングで、見てるだけでニコニコしちゃうくらいかわいい~(^◇^)。大島さんはやっぱり気配り第一。テーブルのみんなが楽しめるように、明るくリードしてくださいました。

ジュンジュンとのじゃんけん大会の後、ゲストのみなさん入場。みどりちゃんを先頭にしーちゃん、武史、ゆきなちゃん、すぐりん、ゆかりん、奈也ちゃん、フィオナさん、ドミトリーと、テーブルをぐるっと回ってくれたので、全員と握手しちゃった(^◇^)。

ゲストのみなさんはプリンス初出演の思い出や、初めてプリンスを見た時の思い出を語りました。しかし奈也ちゃんてば「初めて見たのが六歳の時で、その時荒川さんに…」おいおい(^_^;)。みどりちゃんの間違いですよね、もちろん(^_^;)。

しかしジュンジュンとのじゃんけん大会、さらにはゲストのくじ引き大会でも、大島さんの念が効いたのか(笑)同じテーブルの人(私ではありません、念のため)が最後の一枚を引き当てるという…。いや~、大島さんすごいわ。あの人やっぱり何か持ってます(←おぃ)。

最後に大島さん、総ちゃん、みなみさんにパンフにサインをお願いしちゃいました。ジュンジュン、挨拶半分しか聞かなくてごめんなさいm(__)m

大島さんは、とても気さくにお話ししてくださいました。今回のプロで一番気にいってるのは、ジュンジュンと二人でやるプロだとか。ものすごく気も使うし大変だけど「やっぱり滑るのが好きなんですよね。だから楽しくて楽しくて」って(^◇^)。わかります~(^◇^)伝わってきます!(^◇^)と言ったら、すごく喜んでくださいました。いやあ今夜一晩で、大島さんの大ファンになっちゃいましたわ。ホントに楽しかったです!(^◇^)

最後はゲストとプリンスチームがファンのみんなをお見送り、というスタイルでお開きとなりました。

てなわけで、無事最終の新幹線に乗り込んでおります。さあ、後は乗り継いで帰るだけ、と…(←大丈夫?)

サインもらったよ~

拍手[0回]

PIWファンミーティング2009(1)

会場に入りました。まずは腹ごしらえして、選手のみなさんの到着を待ちます。いっただっきまーす♪(^◇^)

拍手[0回]

PIW2009(4)

千秋楽終了。うーん、堪能!(^◇^)

ゆかりんは本気モードって感じ。ジャンプバシバシ決まるしすごい!(^◇^)

奈也ちゃんかわいい~(^◇^)もう、めちゃめちゃキュート!(^◇^)

「クラブプリンス」、こんな楽しいお店あったら通っちゃうね(^◇^)。しかしさえないメイドから早変わりのジュンジュン、カッコイイぜ!(^◇^)

そしてみどりちゃん!しっかりダブルアクセル決めました!(^◇^)現役の時からしたらかなりウェイトオーバーだし、ステップもやや危なっかしいけど、あのアクセルの綺麗だったこと!とにかくただただ氷に帰ってきてくれてありがとう(T-T)という気持ちで、胸がいっぱいになりました(ノ_・。)

フィオナ&ドミトリーは相変わらずパワフル。今日はロックでバリバリ、という感じでした♪(^◇^)

最後のしーちゃん夕顔は、幽玄の世界って感じで、ひたすらうっとり(^◇^)。

それにしてもプリンスチームの群舞は、だんだんホントにチームって感じが強くなりましたね。
白鳥は楽しく、ジュンジュン&大島さんはしっとり、誠一くんや総司くんや中田くんはカッコよく。最後のカルメンも迫力!みんなみんな素敵でした♪(^◇^)

さあ、人形も無事渡したし、これからファンミーティングです!(^◇^)

拍手[0回]

PIW2009(3)

第一部終了。いや、楽しいです!(^◇^)

今回のテーマは「バンクーバーへ夢をのせて」。冬季オリンピックをグルノーブル、札幌、アルベールビル、長野、トリノと振り返ります。

最初にしーちゃん登場、「ネッスンドルマ」ショートバージョン。美しい~(^◇^)素敵~(^◇^)もう文句なしにすばらしいです!(^◇^)

続いてプリンスチームが、各五輪のメモリーっぽい演技を。アルベールビルの時は画面でみどりちゃんが、トリプルアクセルの思い出を語りました。

次は武史「ハナミズキ」英語バージョン。もーすばらしい!(^◇^)でも武史、ちょっとお腹出た?(^_^;)

それからいきなり海。「島唄」群舞に歓声。ケープ使った演技が素敵でした♪(^◇^)

ジュンジュンもすばらしい。なんつーか、やっぱり色気あるよね~(^◇^)

ゆきなちゃんの「アベマリア」はただただ美しい!(>_<)もう涙涙でした(ノ_・。)

すぐりん「パダンパダン」タバコに火をつけるようねだったりして、やるぅ~(^◇^)最後、退場するときにまたタバコ取り出して吹かすポーズしながら、というのも粋でした♪(^◇^)

アラビアンナイトはしかし、ちょっと寒い演出かな?(^_^;)なぜにポエタにチャルダッシュにサムデリに…まあでも青谷さん綺麗だし誠一くんカッコイイし大島さんおもしろいし、いいかあ~。

さあ、いよいよ後半です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]