忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川柳2009/6/4

大げさな話

びわの実のオレンジ色のさみしさよ
渾身の力で君を振り払う
ずぶ濡れになって歩いた夜の町
大げさな話のように聞こえるか
傘たたむ心配事はそのままに

拍手[0回]

PR

川柳2009/6/3

明日は明日

梅の実がたわわ今年も夏は来ぬ
正直が過ぎてカラスは嫌われる
逃げ足の速さだったら世界一
ここにないものを探してばかりいる
気にしない気にしない明日は明日
 

拍手[0回]

ジュベの選択

というわけで今日も眠い目をこすりつつ早朝仕事して午後は惰眠をむさぼっていた美輪さんですこんばんは。
いや~とうとう6月、新シーズンスタートですね!(^◇^)選手のみなさんも、五輪やワールドや四大陸、その他自分の目指すシーンに向けてのプログラム作りやトレーニング、調整にいそしんでいることと思います。
大ちゃんも確実に前進しているようですし、良かった良かった。関大ブログによると、氷の上で演技をする姿を見られるのはまだ少し先の話になりそうですが……まぁ焦ることはない。秋になったら、きっとまた凄い演技で私達を熱狂させてくれる!o(^^o)(o^^)oと信じて待ちたいと思います。
とにかく今は、ゆっくりじっくりリハビリとトレーニングに励んでもらいましょう。

さてさて、GPSアサイン直前に飛び込んできたジュベのコレオの件ですが……まーびっくりしましたわ(^_^;)。まさかデンスタとは……予想外もいいところ。にわかには信じがたくて、FSUGoldenskateやレキップなど、いろいろと情報をあさってみたんですが、やっぱり本当なんですね~。
なんでも、最初はタラソワさんに頼むつもりだったけど、タラソワさんの選んだ曲があまりにアカデミックで「僕に合わない。コンテンポラリーな曲のほうが合う」と思ったとか。タラソワさんの健康面の心配もあったみたい。それで今度はヤグに頼もうと思ったけど、これはエージェントから止められたって(^_^;)。
そんなこんなで、自分で曲だけ選んでみたものの「曲だけあって振付師がいない」胃の痛む日々を送っていたら、デュプイーコーチの奥様のナタリーさん(元アイスダンサーでコーチ兼コメンテーター)が「デンスタなんてどう?」と薦めてくれたとか。
すぐ曲を送って頼んだところデンスタは快く引き受けてくれて、先月末からポワティエに来て、みっちり1日6~7時間取り組んでくれてるそうです。

デンスタにとっては、それまでショーの集団演技の振り付けなんかはやったことあるみたいですが、男子シングル、それも世界トップ選手の試合用のプロ振り付けなんてもちろん初めての経験。おまけにオリンピックシーズンということで、これはかなりの冒険です。もし成功したら一気に振付師としての名を高めることになるわけですが、失敗したら目も当てられないことになりそうな……(>_<)。
ジュベ自身はというと、「彼ら(デンスタ)にとっても僕自身にとっても一つのチャレンジだ。彼らにとってこれは名を上げるいいチャンス。きっと100%の力を尽くしてくれるだろう」と、前向きな発言をしています。
地元紙には、デンスタとジュベとママン、そしてコーチのデュプイー夫妻が仲良く並んでる写真が掲載されてます。ちっちゃい写真だけど、デンコワさん相変わらず綺麗~(^◇^)マキシムまた横に大きく育ったわね(^_^;)(←こらこら)。とにかく、ダーリンもデンコワさんもマキシムもコーチもみんな笑顔!(^◇^)というのがいいですね!

このコラボがうまくいくかどうか、それは数ヵ月後にならないとわかりません。
でもきっと、曲も現代的、振り付けも斬新な、「また新しいジュベール」が見られる。そう信じたいと思っています。

拍手[0回]

川柳2009/6/2

傘一つ

気の利かぬ男ばかりを好きになる
傘一つ君と半分ずつ濡れて
たった今私はどこにいたのかな
そしてまた神戸の雨に打たれます
あのひとへどうぞと駅前の花屋

拍手[0回]

川柳2009/6/1

森の中

水無月のみんな笑って済ませます
汗一つかかず女は嘘をつく
汗だくになって男は言い逃れ
気休めのように切り出すさようなら
逃げ道をなくして一人森の中
 

拍手[0回]

GPSアサイン発表!(^o^)丿

ひとこと。

やったぁああああ~!!\(^o^)/\(~o~)/\(^o^)/ 

拍手[0回]

川柳2009/5/30

五月尽(ごがつじん)

携帯の待受変えてどこへ行く
一秒の間に変わる物思い
嘘をつくたびにどんどん重くなる
正直に言いたくなれば言えばいい
見えるもの見えなくなって五月尽

拍手[0回]

川柳2009/5/28

公園の緑

ふるさとのような匂いに騙される
くつろいでごらんと公園の緑
猫は知っている日当たりのよいところ
居心地が悪くなったら席を立つ
どこまでも鬱鬱鬱鬱と五月

拍手[0回]

GPSアサイン間近

というわけでだいぶマスク率の低くなった神戸でまだマスクをして歩いている美輪さんですこんばんは。
今日は会社でも、マスクの人がやや減ってきました。てゆーか、みんな外では一応してるんだけど、会社の中では「もうそろそろええやろ」という感じで外す、って感じですかね~。
まぁね~日に日に暑くなって来てますからねえ。マスクしてると余計暑いし息苦しい。私も、午後の川柳教室では外しておりましたが、やっぱり外を歩くときは、しっかり着用しちゃってました。
でもマスクって、本来は「風邪やインフルエンザの人がウィルスを他人に撒き散らさないため」にするものなのよね~。だから健康な人がマスクすること自体、本当はあまり意味がない。
だけどこれも「気」のもんですから。もう少し、周囲にマスクの人がいなくなるまでは、用心するに越したことはないかなぁ~なんて思っております。

さてさて、なんだかんだ言ってるうちに、いよいよGPSアサインが目の前に迫ってまいりましたね!(^◇^)
今年はオリンピックシーズン。アサインも例年よりちょっと早く発表されますし、選手もコーチ変更や曲の発表、出場予定試合の公表などなど、2月のバンクーバーに向けて、いつもの年より早めに動き始めております。
そして今年のNHK杯は、ちょっと早めの11月初旬。私もなんとかチケットをゲットして見に行きたいと思いますが、それにつけても気になるのが「いったい誰が出場するんだろう……」ということ。
てなわけで、今年もNHK杯の顔ぶれを勝手に予想(というよりは妄想)してみようと思います。すでに気の早い方々は、早々と先月末から今月頭にはとっくに予想なさっておりますが(こことかこことか)、ま、そこらへんはマイペースってことで(←要はのんびりしてたら乗り遅れたってことやんか)。

では、とりあえず行ってみましょう。美輪さんの愛と独断と偏見たっぷりにお送りする、09NHK杯出場予想(妄想)でぇす♪(^o^)丿

拍手[0回]

川柳2009/5/26

パンデミック

マスクしてパンデミックの街の中
情報は錯綜 君は上の空
本当のことは誰にもわからない
何よりも安心安全が欲しい
神経過敏 ウィルスの高笑い

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]