忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディダクション2(>_<)

本日、早朝仕事の後にまた時間があったので、エコリンク滑走に再挑戦してきました。

上から見たリンク全貌(完成直後)

やっぱり本物の氷と違ってあまり滑らないので、スピードは出ません。へっぴり腰のせいももちろんありますが(笑)、少し進むとすぐ止まっちゃうから、スイスイ滑るというわけには行かないなあ。

今日もちびっこばっかり……

ちびっこたちに混じって頑張って来ましたが、今日も見事にディダクション2(>_<)。まだまだ「滑走」というには程遠い滑りでした。

しかも靴ずれは起こすわ、転んだ時突いた左手のてのひらは腫れてくるわ…(>_<)うーん、スケーターへの道は険しいわぁ~(←当たり前)。
てなわけで、今夜は左手を冷やしつつ寝ます。ではでは~。





拍手[0回]

PR

川柳2009/8/3

長すぎる梅雨

長すぎる梅雨にも飽きて君にも飽きて
退屈な話ばかりの午後三時
信じられないなら猫に聞きなさい
思い出すあの日あなたのあの笑顔
もう一度言ってください愛してる



拍手[0回]

やっぱり……(^_^;)

というわけで今日も早朝仕事+川柳教室+雑誌の雑用に行ってきた美輪さんですこんにちは。
……えーと。やっぱり、というかなんというか、アイクリにこんなお知らせが……(^_^;)。

◆重要◆ FOI09について
[09.08.03]

ファンタジー・オン・アイス2009実行委員会より
公演開催中止の連絡がありましたのでお知らせいたします。
 
 
「ファンタジー・オン・アイス2009(9月19日から21日:新横浜スケートセンター)」
開催中止のお知らせ
 
 
今般開催を予定しておりました「ファンタジー・オン・アイス2009」は、
オリンピックイヤーなどの諸般の事情により、
主催として予定しておりました選手の出演が見込めず、
一般発売日までに出演予定選手の確定が非常に難しくなり、
予定していた公演内容でのショー開催が困難となってしまいましたので、
今般やむを得ず、公演開催の中止を決定させていただきました
 
公演を楽しみにされていましたお客様、また関係者の皆様には
多大なるご迷惑をお掛けしますこと心よりお詫び申し上げます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 
 敬具
            ファンタジー・オン・アイス2009実行委員会   
 

……あの~(^_^;)。そもそも計画の段階から、やっぱり無理だったと思うんですけど……(^_^;)。
まぁとりあえず、わたしのお財布はこれ以上は痛まないってことですかね(←え?)。

しかしTRFとかロロ様とか、「行ってもいいよ」って言ってくださった方々はどーするんでしょうね?

拍手[0回]

川柳2009/8/2

雨になる

今日もまただらだら続く梅雨の朝
新しい本の話題もそこそこに
サッカーはいいね簡単明瞭で
携帯の入らぬ場所へ行きましょう
君を呼ぶ明日もきっと雨になる



拍手[0回]

川柳2009/8/1

紙吹雪


おもしろいことなら聞いてあげましょう
昨日今日君を忘れて雨になる
本当の話は誰にすればいい
契約はおしゃかひらひら紙吹雪
氷水どうもお世話になりました





拍手[0回]

エコリンク滑走にチャレンジ

本日仕事帰りに、早速エコリンク滑走にチャレンジしました。

まずは靴を借りて履き代えてリンクに。夏休みのお昼時とあって、ちびっこがいっぱいで、大人一人で滑るのは勇気が要ります(汗)。

どうやって履くのか悩んだ貸し靴

お母さんに手を引かれてよちよち歩くちびっこが何人も。私のレベルもどっこいどっこいです(笑)。

よちよち歩き(私と同じ)

リンクの表面はつぎはぎですが、溝は気になりません。しかし、な~んか、滑るというより歩くのが精一杯という感じで、片足に体重乗せて少し進むのも大変です。

ぶつからないように……

25分で二回転んじゃった(>_<)。ちょっと感じがつかめてきたかな、と思ったら時間切れ。
もう少しスピード出せるようになるには、あと数回はチャレンジしないと無理ですな。
しかしたった25分でもう足痛い~(>_<)。うーん、日ごろの運動不足が祟りましたf^_^;

てなわけで、初日はその後用事があったので終了いたしました。来週また再チャレンジいたします。ではでは~。

拍手[0回]

川柳2009/7/31

万華鏡

ひまわりがまた退屈な顔をする

万華鏡キラリと嘘が見え隠れ

パスワード答えのでないものばかり

雨上がる私が去ったその隙に

なにもかもこの一瞬のためにある



拍手[0回]

うううう……(>_<)

というわけでやっぱり毎日ばたばたしている美輪さんですこんばんは。
早朝仕事については、先週末の大失敗を挽回することは非常に難しいわけですが、少なくとも同じ失敗をくり返さないよう、日々心がけております。コワイおねーさん(といっても私より年下ですが)にイヤミを言われないように、入力後の確認はダブルチェック・トリプルチェック。とにかく少しでもミスを少なくしないと、本当にお払い箱になってしまう……(>_<)。「渡辺さん頑張ってるね~」「えらいよ~」と、若い(一部かわいい)営業さんたちに労わられるのを励みに、努力してまーす。

さてさて、いよいよJO&CoIのメンバーが発表になったようですね!(^◇^)

☆北米☆
 ジェフ・ライサ・ジョアニー・ミライちゃん
☆欧州☆
 ランビ・コンテスティ・サラちゃん・ラウラ
☆日本☆
 武史・こづ・真央ちゃん・(未定)

……うううう(>_<)。大ちゃんもダーリンも出ないのか……(>_<)。どっちかは出るんじゃないかと思ったんだけどなぁ……(>_<)。まぁまだ変更の可能性はあるわけですが、日本メンバーの変更はないだろうなぁ~(>_<)。
日本のあと1枠がポイントですね。これがしーちゃんだったら、私的には万々歳!\(^o^)/……ですが、そうでなかったら、ちょっと辛いなあ……(>_<)。
……いえね、行ったら行ったで間違いなく楽しいだろうし、ランビや真央ちゃんやジョアニーの新プロを見られるわけで、絶対満足できることは解ってるんですけどね……。ただ現在、仕事面や経済面の問題で、この時期行くのが非常に厳しい状況なので、もしかしたらチケットを手放すことになっちゃうかも……(>_<)。
もちろんこれで、大ちゃん・ダーリン・しーちゃんのいずれか1人が出ることになったら、万難を排していくことは決まりきっております(笑)。というわけで、今季もスケート貧乏まっしぐら!でございます(汗)。

一方、Fantasy on Iceの出演者のほうも決まりつつあります。

〔日本人スケーター〕
織田信成
羽生結弦
 
〔海外スケーター〕
井上怜奈&ジョン・ボルドウィン
ヴィクトール・ペトレンコ
スルヤ・ボナリー
フィリップ・キャンデロロ

〔ゲストアーチスト〕
TRF
 
YU- KI
DJ KOO 
SAM
CHIHARU
ETSU
(※日曜はダンサー未定)

ううう(>_<)。ロロ様が来る~(>_<)。
どうしよう……(>_<)まだチケット取ってないけど、てゆーか、行く気なかったんだけど……(>_<)うううう(>_<)。
財政的にも仕事面でも、この時期新横浜往復はかなーり辛いです……が……(>_<)うううう。
友人A「美輪さんは、なんだかんだ言って絶対行くでしょ」
友人D「そりゃ間違いない」
……そ、そんなことないもーん!(>_<)ちゃんと分別あるもーん!(←説得力なし)だってだってだって、大ちゃんもしーちゃんもダーリンも来ないし……でもでもでも、ロロ様ぁ~!(>_<)
ううう(>_<)どうしよう、どうしよう、どうしよう……(>_<)(>_<)(>_<)。

さて、もっともっと深刻な問題が。いよいよアイクリ先行が決まったIKM杯=イケメン杯=2009NHK杯。
料金は値上がりするんじゃないかと思いましたが昨年並みですね。良かった良かった。
アリーナ席・・・・¥12,000
    S席・・・・¥10,000
    A席・・・・¥ 7,000
    B席・・・・¥ 5,000
 
※ 3歳未満の方は入場できません。3歳以上の方は入場券が必要です。
 

ちなみにアイクリ枠での申し込みは来週末からスタートしますが、「7月29日までに郵便局で入会手続きした方が対象」という文書がリリースされたのは27日ながら、リンクミスで29日まで会員しかアクセスできなかったという……(^_^;)。これ、かなりの方から文句が来たんじゃないかと思うんですけど(^_^;)。
まぁとにかく、いくらアイクリ会員でも当たるとは限らないのが現実。特に今回は非常に確保が厳しいだろうと思いますので、ぴあやイープラス、CNなどなど、あれこれ先行をはしごして、たとえ末席でも、なんとか全日程ゲットしたいと思っております。

さて、うちの職場は神戸東部にありますが、最寄り駅近くのショッピングモール前の広場で、こんなイベントが。
氷を使わないスケートリンクが登場!
Rink わくわくスケートリンク
●会期:8月1日(土)~16日(日)  午前11時~午後7時
●会場:3階=サン広場
今年の夏はスケートで遊ぼう! 夏なのにスケート!? 氷を使わない、樹脂製の特設スケートリンクがサン広場に登場します。
ポリオレフィン系樹脂という、特殊な素材を敷き詰めてワックスを塗布したスケートリンクは、通常のアイススケートリンクと同様に滑走が可能です。
スケート経験者も、そうでない方も、この夏休みはファミリーで、カップルでお楽しみください。
 
……ということで、エコリンクが出来上がろうとしております。昨年末、赤坂に出現した「氷を使わないリンク」ですね。
昨日はまだ、パネルを敷き詰めてるところでしたが、

パネルを敷き詰めて…… 

今日見てみたら、すっかり完成に近づいておりました。

まもなく完成

リンクサイズは16m×9m。うーん。なかなか本格的なスケートリンクっぽいじゃないですか!(^◇^)
要項を読むと、年末のように由希奈ちゃんやしーちゃんといったゲストが来るようなイベントはなさそうですが、普通に大人も子供も滑って楽しむことはできそう。
滑走は1回100円(貸し靴料込み)。安い~!(@_@)40名ずつ、1回25分交代制ということです。これは一度、体験してみるのもいいかもしれない。学生時代以来だから○十年ぶり?(汗)に、スケート靴を履いて滑って(転んで)みましょうかね~。

てなわけで、いろんな意味で気もそぞろな週末となりそうです……。

拍手[0回]

川柳2009/7/29

蜃気楼

うきうきの気分裏切る夏の雨

いつまでが梅雨なのかしらかたつむり

冷蔵庫ひやりとさせて欲しいのに

君の話にもうんざりしてしまう

蜃気楼みたいにゆらゆらとあなた



拍手[0回]

川柳2009/7/28

洗面器

文月のふらふら迷うばかりなり

しあわせになりたいと言う青い鳥

あまりにもさみしい君の笑い顔

私にはわからぬように逃げ出して

洗面器いっぱい涙溢れ出す



拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]