忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FOI2009(7)

というわけで。

オフィシャル宴会終了後、無事新幹線に乗りました。

あとは着くまでのお供ね。







拍手[0回]

PR

FOI2009(6)

千秋楽終了。楽しかった~(^◇^)

大ちゃんとっても素敵でした!(^◇^)さっちゃんはニコニコいい笑顔でした。武史は前半は完ぺき、後半はジャンプミスしちゃいました。シェイはやっぱりめちゃめちゃカッコイイ!(^◇^)タニスちゃん綺麗!(^◇^)ベンおもしろい!(^◇^)ライサカッコイイ!(^◇^)岳斗も素敵!(^◇^)有香ちゃんも綺麗!(^◇^)パントンすばらしい!(^◇^)カートも素敵!(^◇^)しーちゃん最高!(^◇^)もうホントに最高でした!

そしてそして、大ちゃんにもしーちゃんにも人形手渡し成功しました!(^0^)/ やった~o(^-^o)(o^-^)o

さあ、今日の締めくくり、ビールだビールだ!(^0^)/

拍手[0回]

FOI2009(5)

千秋楽入場しました。今度は北アリーナ一列目ど真ん中です。

昼の部を見た限りでは、北アリーナのほうが今年はおいしいみたいなので楽しみです(^◇^)

先程たあこ。さんから、さっちゃん応援グッズをいただきました。地元神戸の星を、目一杯応援します!(^0^)/

さあ、ではいよいよ千秋楽スタートです!(^0^)/

拍手[0回]

FOI2009(4)

昼の部終了。楽しかった~(^◇^)

後半最初はしーちゃん&キッズ。しーちゃんの「カルミナ・ブラーナ」、カッコイイ~(^◇^)赤黒の衣装が、照明落ちて早変わり、今度は天井から吊されたワイヤーに黒衣装を引っ張り上げるという格好。白い衣装に変わって「オーバーザレインボー」。ここでキッズ、今日は女の子です。しーちゃんと一緒にスパイラル、ジャンプも決まった!(^◇^)さっきプレゼントのコーナーで「完ぺきに滑りたい」と言ってたのができてよかったね!(^◇^)

ソロ最初はパントンだったかな?今日も高いリフトにツイスト。五輪表彰台目指して頑張って!(^◇^)

次はライサ、やっぱりジャージ(爆)。でもカッコイイ~(^◇^)しかし足長いよな~。大ちゃんの倍くらいあるよ(爆)。

それからシェイ、椅子を使ってタンゴ。カッコイイ~(^◇^)マキシムと違って軽々ですな(笑)

それから岳斗、今日は野球少年?コミカルで楽しいプロです。バット持ってジャンプ決まってガッツポーズでした♪(^◇^)

武史はラテンのプログラム。今日はジャンプキレキレです!(^◇^)男臭い、カッコイイ!(^◇^)これはジャパンオープン楽しみです!

有香ちゃんの滑りは見ていてうっとり(^◇^)。パンにバターを塗るような、ってこういう滑りよね♪(^◇^)

そしてカート。紫のコートと帽子をつけたままのダンスがめちゃめちゃカッコイイ!(^◇^)途中で有香ちゃんにコートをかけてキスしてました(^◇^)。

最後はしーちゃんフラメンコ。うわーんカッコイイカッコイイカッコイイ!(T▽T)もうジャンプといいスパイラルといい、すぐ現役戻れるよ!最後ティラちゃんと一緒にご挨拶でした(^◇^)。

そしてフィナーレ。しーちゃん以外のメンバー、男子が全員、そして女子でダンス。しーちゃんも加わって、みんな総立ち!(^◇^)賑やかに、楽しく、幕を下ろしました。

さあ、次は夜の部、千秋楽です!(^0^)/

*注:演目の順番は後半ぐちゃぐちゃです。正確には以下の通りでした。
1.しーちゃん&キッズ
2.武史
3.シェイ
4.岳斗
5.パントン
6.ライサ
7.有香ちゃん
8.カート
9.しーちゃんフラメンコ

拍手[0回]

FOI2009(3)

第一部終了。楽しい~(^◇^)

最初オープニング、しーちゃんはシマシマのカラフルなタンクトップとデニムで登場。そして次々氷上には、すばらしいスケーターが登場します。正面にはカートが、シェイが、ベルアゴが、きゃーきゃーo(^-^o)(o^-^)o

第一部最初は金メダリスト七人によるSingSingSing。カート、ライサ、有香ちゃん、シェイ、パントン、しーちゃん。みんなすっごくカッコイイ!(^◇^)最後は表彰台を奪い合って、しーちゃんがトップに立ちました♪(^◇^)

ソロ最初は自己推薦枠のさっちゃん。金色の衣装でのびやかに美しく。ビールマンでは大きな拍手をもらってました。

続いて師匠(笑)岳斗。紫ひらひらも美しい男ならOKです(笑)。しっとりした曲ながら力強いジャンプで、男らしさ満開です(^◇^)。

次は明子ちゃんのウェストサイド。いや、素敵です!(^◇^)これは今シーズン楽しみです!

それからこづ、新FS。派手に転倒しちゃったけど、なかなかいいじゃん!(^◇^)カッコイイ!(^◇^)

次はベルアゴだったかな。タニス美しい~(^◇^)手紙のプログラム、今日も素敵です(^◇^)

続いて武史。タニスの後だと、ややおなかが目立つような(爆)。ジャンプにイーグル、男臭いところがたまりません(^◇^)

それからシェイ。いやあカッコイイ!(^◇^)まるでVOGUEから抜け出してきたみたい!(^◇^)ホントにホントに素敵です!

それからカート。「I'm yours」服の裏にカード仕込んで日本語で書いてあるし(^◇^)。同じ曲でもどっかのフランス男とは違ってお洒落だわあ(←おぃ)。

第一部最後は待ってました、大ちゃん!(^◇^)。前にもまして美しいスケーティング、しなやかなジャンプ、やわらかいスピン。ああ、大ちゃんお帰りなさい!(:_;)ホントにホントに待ってたよ!もうただただウルウルでした。

そしてプレゼントコーナー(さっちゃんとキッズがお手伝い)とバナーコンテスト(大ちゃん、こづ、明子ちゃん)を挟んで、休憩。まもなく後半開演です。

拍手[0回]

FOI2009(2)

入場しました。今日の昼の席は南アリーナ最後列、ど真ん中です。ちょっとリンクから遠いけど、最後列ということは、心置きなく立ち上がれる!(^◇^)

ちなみにここの最前列には、しーちゃんママが!昨日はティラちゃんだけだったらしいですが、今日はどうでしょうか?



入場してすぐに、パンフとグッズを購入。グッズはフレンズオリジナルのサインライトとストラップです。

今年の衣装をオーダーできるしずくま(しーちゃん命名のベア)もありますが、ちょっとお財布が苦しいのでパスね。女の子ベアはしーちゃんフラメンコ、男の子ベアは大ちゃんのEye衣装です。

入場早々、仲間に捕まってバナーや人形の撮影会(笑)。みんなにおだてられて始まる前からもうニヤニヤです。

開演前はやっぱりトイレに行かないと、というわけで、長い列に並んでおります。うん、大丈夫、開演には間に合いそう。









拍手[0回]

FOI2009(1)

というわけで新横浜に来ている美輪さんですこんにちは。

いや、ついについに、今日ですよ!(^0^)/ 大ちゃん復活の姿が、この目で見られる!もううれしくてうれしくてo(^-^o)(o^-^)oでございます!

今日の新横浜はいい天気♪(^◇^)しーちゃん、大ちゃん、さっちゃん、岳斗、武史、パントン、ベルアゴ、ミヤケンさん、シェイ、明子ちゃんにこづ、キッズのみなさんもティラちゃんも、みんなみんな早く見たい!ああ、とってもとっても楽しみです!o(^-^o)(o^-^)o

まもなく昼の部の開場時間。スケートセンター前はそろそろ人が集まってきています。







当日券を買おうと待ってる方々

拍手[0回]

しーちゃん人形完成!(^o^)丿

というわけで今日も仕事そっちのけでしーちゃん人形作成に励んでいた美輪さんですこんばんは。
できました!(^o^)丿しーちゃんフラメンコ人形、完成です!(^o^)丿

しーちゃんフラメンコ人形

えーと、今回はしーちゃんの衣装が報道写真では見られなかったので、しーちゃんブログのティラミスちゃんの衣装を参考にいたしました。いかがでしょう。似てる?(^◇^)似てる?(^◇^)
ボディは実家でほぼ完成しておりましたので、今日は衣装に専念した次第。生地は三宮で買った黒いサテン。飾りはビーズとフェルトです。
横から見るとこんな感じ。

横顔

髪型はこんな感じで、お花をつけてゴムでまとめてみました。

ラテンっぽく♪

そして裾まわり。最初、赤いフェルトでお花を縫い付けるだけにする予定でしたが、ちょっと欲を出してビーズなんぞも縫い付けてみたり。

お花とビーズ

さすがに衣装全体をビーズでびっしり、というわけにはいきませんでしたが、なかなか雰囲気出たんじゃないかと(^◇^)。

さあ!(^o^)丿いよいよ明日、しーちゃん&大ちゃんに会えます!o(^^o)(o^^)o

拍手[1回]

川柳2009/8/21

復活の時~高橋大輔選手に捧ぐ~

今日この日君が氷に舞い降りる
復活の時待ち望む青い鳥
やわらかき痛みの走る胸の中
軽やかにただしなやかに鮮やかに
新しいものを掴んでいざ走れ
 

拍手[0回]

バナー完成!(^o^)丿

というわけでFOIを目前に原稿も選もそっちのけでバナーと人形に取り組んでいる美輪さんですこんばんは。
今日はFOIリハーサルですね!(^◇^)現地の友人からいろいろと情報が来ました(「大ちゃんは戦メリだって」とか「衣装が……」とか)。写真入りの記事も上がってるし、もうあさってが楽しみで楽しみで、o(^^o)(o^^)oという状態です!(^o^)丿

*注*
大ちゃんは戦メリではなく「LUV LETTER」という曲だそうです。

そんでもって、初めてのバナー作りに挑戦したわけですが……やりました!(^o^)丿できましたよ、FOI応援バナーです!(^o^)丿

応援バナー

布は三宮のガード下で見つけたゴールドのもの。文字とハートはハンズで買った塗料です。
布の端は、実家で母にミシンで縫ってもらいました。

スケート靴はフェルトと刺繍糸で。

スケート靴

上下にはいろんな形の大きめビーズを縫い付けました。

貝とかりんごとか動物とか電話とかヒコーキとか……

そしてやっぱり、しーちゃんといえばわんこは欠かせません。

 左にわんこ 右にもわんこ 

わんこも茶色のフェルトね。モデルはティラミスちゃんです。
てなわけで初挑戦のバナー作成。いかがでしょう?(^◇^)

さあ!(^o^)丿 明日はしーちゃん人形仕上げるぞ~!o(^^o)(o^^)o

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]