忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妄想会話・叙事詩編

というわけで夏のツケを払うためにバタバタと忙しい一週間を過ごした美輪さんですこんばんは。
いや~くたびれた(^_^;)。ここしばらく、なんだかんだと雑務に追われておりました……。
とにかくGPFは、よき仲間のおかげでしっかり三日間行けることになりました(^◇^)。まぁIKM杯に比べたら、アイクリだけで決着がついたというのは本当にありがたいです。チケット取りにご協力くださったみなさん、本当にありがとうございました~m(__)m

ところでこの間、いろいろなニュースがありましたね~。大ちゃん関連は連日放送があって、嬉しいと言いたい所ですが……リアルタイムやFOI舞台裏の放送は、関西では全くありませんでした(T_T)。
本日、関東の友人が録画DVDを貸してくれて、やっと大ちゃんのリハビリから復帰、FOIの舞台裏の様子をじっくり見ました。……もう、見ていて涙、涙でした(T_T)。
「(1年半前の世界ランク1位だった自分を)普通にしてれば超えると思う。超えなきゃいけないでしょう」
こう語れるまで、本当に本当に長い道だったね……(T_T)。でも、本当に本当によく乗り越えたね。
来月はいよいよ、試合の場に戻る大ちゃん。どうか、百パーセントの力で臨めますように。

さてさて、すぐりんはニコライの元を離れてミーシンさんちに行くことにしたそうですが、今回の振付は誰なんだ?……と思っていたら、ようやく昨日情報が入ってきました。

友人E「すぐりんのコリオは、バフタン・ムルバニゼだって」
友人A「……誰?それ……」
友人E「トリノ五輪のグルジア男子代表」
友人A「知らないなあ……。 バフタン・ムルバニゼ。……なんか、ターバン巻いてそう」
友人E「グルジアはイスラム教圏ではないと……。トリノでは28位だったらしい」
友人A「バフタン・ムルバニゼ。……なんか、眉毛がつながってそう」
友人E「スコット・ハミルトンみたいな頭だ」
友人A[バフタン・ムルバニゼ。……なんか、奥さんが毛深そう」
美輪「……Aさん。……そんなにツッコミ入れてほしい?」
友人A「バフタン・ムルバニゼ。……なんか、じいちゃんは立派なヒゲがありそう。
    だって、妄想を刺激する素敵な名前なんだもん」
友人E「素敵な振付してくれるといいが」
友人A「バフタン・ムルバニゼ。……なんか、衣装は派手になりそう。
    ラメとかビーズとか……重くないといいね」
友人E「派手で良い。章枝ブルーのド派手なやつ」
友人A「バフタン・ムルバニゼ。……初恋の人は、金持ちの地主の息子に取られたっぽい。
   青い花嫁衣裳着てました……」
美輪「……なんか、大長編になりそうな予感……」
友人C「黄色を見てみたいなぁ~。水玉模様も見てみたい。あ、星☆模様でもいいなぁ~」
友人E「金メダリストは過去3回ブルーだ」
友人C「じゃ、最年長メダリストにしてロリータ衣装とかでもいいよ(笑)」
友人E「似合わね~」
友人A「バフタン・ムルバニゼ。……初恋の人が、お嫁に行く前の晩、バフタンに言いました。
   『あなたには、わたしより価値のあるものを手にいれてほしいの…』」
友人E「『俺にとって価値があるのはおまえだけだ』
   ……こら……乗せるんじゃない……」

……てなわけで、友人Aの妄想に火がついちゃいましたので、行ってみましょう。妄想会話・「叙事詩 バフタン・ムルバニゼ」です。
例によって、この手のジョークがお嫌いな方は、どうぞスルーしてくださいね。

拍手[1回]

PR

川柳2009/9/8

詩集

先取りが好き生意気な女の子
野良猫のすぐ誰にでも逆らって
肝心なことは言わずに空を見る
お気に入りの服で歩けば雨が降る
もう一度夏が来るまで詩集読む

拍手[0回]

川柳2009/9/7

賛否両論

賛否両論 思いもよらぬ恋である
ウィンドウ衝動買いをそそのかす
逢いに行く赤いヒールの靴履いて
見返りは君の笑顔と光る風
ため息もくらくら真夏日の九月
 

拍手[0回]

川柳2009/9/6

安息日

羊雲数える今日は安息日
本当の事は言えないのが男
正直に言うまで許さない女
これ以上待てぬビールがぬるくなる
公園のベンチゆっくり風が吹く
 

拍手[0回]

ほ~っほっほ!(^◇^)

ひとこと。

GPFも金土日とチケット確保です!(^o^)丿

拍手[0回]

川柳2009/9/5

ビターチョコ

メール打つ胸の動悸がおさまらぬ
落ち着かぬ顔をしている招き猫
試写会が終わってこれからの話
鈴虫のりんりんりんと凛々と
泣き笑いするしかなくてビターチョコ
 

拍手[0回]

川柳2009/9/4

試供品

雨上がり君を許してあげましょう
恋冷めて今日のリップは試供品
思い出の夕焼け道の赤とんぼ
少しだけ不安ホワイトチョコ食べる
あきらめの悪い顔して百足這う
 

拍手[0回]

川柳2009/9/3

いわし雲

悔しさをにじませているいわし雲
君を見てまたさみしいと口にする
絆創膏ぺたりと貼って隠すもの
こんなにも弱くてこんなにも好きで
欲張りな女のままで雨あられ

拍手[0回]

大ちゃんニュース♪(^◇^)

というわけで今日も早朝仕事+川柳教室だった美輪さんですこんばんは。
えーと、ちまちまとですが、8月分の川柳をかなりアップできました。いやはや、やっぱり仕事はためてからするもんじゃない(^_^;)。時間的にも内容的にも、一気にとなると、結構大変です。
残りはあと1週間分くらいかな。そんでもって9月分もアップしていかないと、すぐたまっちゃうし……うーむむむ(^_^;)。
とにかくもう少し「川柳ブログ」としての面目が立つよう、がんばりまーす。

さてさて、本日夕方、大ちゃんの韓国合宿の模様が、関西テレビローカルニュースで放送されました!(^o^)丿いや~関西にいてよかった!(笑)……いえね、FOIの特番もリアルタイムも、どうやら関西では放送されないみたいで、ちょっとガックリきてたんですよね~。
FOI本編も、うちのケーブル局ではチャンネルが存在しないし(>_<)。あああ、関東がうらやましい!(>_<)日テレ+が映るところがうらやましい!(>_<)……と思っていたところでした。
でもね、何と言っても大ちゃんは「関西大学」の選手ですから!(^◇^)やっぱりいざとなったら地元テレビ局よねっ!(^◇^)へっへっへ、いいだろー!(^◇^)(←おぃ)
てなわけで、簡単にレポいってみましょうかね。まーおそらくすぐに動画でアップされるでしょうが。

この特集によると、大ちゃんは10日間ほど韓国で合宿を行ったそうです。その前には「Sportiva」に載ってたとおり福岡で合宿。あちこち移動して練習してたんですね~。
特集の最初は、大ちゃんのこれまでの経歴をあっさりと。トリノ出場(ラフマニの映像)、08年の四大陸歴代最高得点(紫ロミオ)、そして怪我とリハビリ映像はこれまで何度も見たやつね。
それから簡単に復帰までの道とコロラドほか各地を転々として合宿に行ったという話題になり、いきなり韓国の公開練習の様子に切り替わりました。リンクに向かう大ちゃんに、マイクが向けられます。
Q「なぜ韓国?」
大「近いし、(時差とかなくて)楽だし、いいって言われたんで」
しっかり足をテーピングしてから練習に移ります。そして美しいコンビジャンプ!(^◇^)もう3回転やコンビの心配はほとんどない、と本人も自信に満ちた様子。
しかしクワドとなると……(>_<)。何度もトライしては転ぶ映像に、思わず目を覆いたくなります。でも、確実に調子は上向き。それは確かだ、と感じました。
練習が終わってコーチや合宿仲間と一緒に焼肉。おいしそうにお肉をほおばる大ちゃんに、思わず顔が緩みます(^◇^)。
淡々と、煽りすぎず飾りすぎず、「今」の大ちゃんをしっかりと見せてくれた、いい特集でした。

さて、その大ちゃんの復帰一戦目。どうやらフィンランディアに決まったようですね!(^◇^)
いや~良かった!(^◇^)やっぱりね、ちょっと「いきなりIKM杯ってどうよ?」と心配だったんで……。
できることならISUポイントを稼いでほしい。そして何より、国際ジャッジに復活を強くアピールして欲しい!そのためには、できればB大会に出てほしいなあ……と思っておりました。
ちなみにフィンランディアにはむらっちもダイスも奈也ちゃんも亜紀ちゃんも出場するようです。うーん、豪華!(@_@)いいなぁいいなぁ~。
エントリーは来週頭に締切りみたいだけど、他の国は誰が出場するのかな?

一方、IKM杯のTBAも決まったようです。……そうか、ダイスと奈也ちゃんか……。うーん、タッキーに出てほしかったなぁ……。
まぁでも、とにかくあとは、みんなが出場する試合で全力を出せるよう、いい体調で臨めることを願うばかりです。
そういえば現在、アメリカはレイクプラシッドでJGPS第2戦が始まってますね!(^◇^)こちらは藤澤亮子ちゃん、中村健人くん、高橋&トラン組が出場。みんな頑張れ~!o(^^o)(o^^)o

そして私たちの戦いといえばチケット争奪戦(笑)。GPFチケットは、現在アイクリ枠抽選中。あさってのお昼ごろ、結果がわかります。当たれ~当たれ~(ノ-_-)ノ
ちなみにぴあのカード会員特別先行は、アイクリ発表直後の9月9日からスタート。多分一般先行予約もその後あることでしょう。e+は9月26日~29日に一般先行予約。10月3日が一般発売ですから、ほとんど直前ですね。
一般発売の日はJO&CoI。できることなら、アイクリだけで決着をつけておきたいところです……(^_^;)。

さーて、あとは某サイトの川柳の選と来週の例会の準備と……。ではでは~。

拍手[0回]

川柳2009/9/2

雨の朝

さよならと飛行機雲が消えてゆく
試し切り大根もイモもスッパスパ
冗談のようにきらりとイヤリング
本当のことを言うまで返さない
また君を許してしまう雨の朝

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]