忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近畿ブロック大会09(3)

女子シニア始まりました。

中西亜里ちゃん「レクイエム」パールホワイトの衣装が綺麗。ジャンプ二回転倒(>_<)ステップやスピンはまあまあだけどスピードがないかな。

27.36



長谷愛海ちゃん「Sable Dance」剣の舞ね。金と黒の衣装。ジャンプ一つ転倒(>_<)スパイラルもう少し足が伸びると綺麗かな。スピンは綺麗です。ステップ重そう。疲れたかな?

31.66



中村詩夢ちゃん「タンゴ・デ・ロス・エクシラルドス」青い衣装です。スパイラルから入りました。ジャンプ一つ目着氷乱れた。二つ目がすっぽ抜け、三つ目転倒(>_<)ステップからスピン頑張ってました。

30.68



熊澤良子ちゃん「ピアソラのタンゴ」黒赤の衣装。一つ目ジャンプ突っ掛かった。二つ目が転倒(>_<)三つめようやく決まった。スピンからスパイラル、この足が綺麗!ステップからスピンで締めてポーズ。

31.76



三木遥ちゃん「大奥」黒に金の衣装。最初ジャンプがダブルに。二つ目は高くて綺麗なジャンプ!スピンはややトラベリング。スパイラルからスピン、アクセルも決まった!最後までよくスピード出てました!

42.30現在トップです!(^0^)/

拍手[0回]

PR

近畿ブロック大会09(2)

臨海リンク到着しました。男子Jr.のSP途中です。

近藤真樹くん「ファイヤーダンス」転倒があったのが痛い(>_<)。踊りはとっても素敵でした。



堀貴博くん「スピード」コンビ両足だけど頑張ってます。ステップ少し荒い。スピンもレベル取れてなさそう。最後疲れたかな?

28.64



山本拓海くん「マンボ」綺麗なジャンプ!ステップもしっかりしてるしスピンも綺麗。これは高得点期待できそう!

44.02トップです!(^0^)/

さあ製氷後は女子シニアです。小月ちゃん哉中ちゃん頑張って!

拍手[0回]

近畿ブロック大会09(1)

というわけで川柳例会を終えて臨海リンクに向かっている美輪さんですこんばんは。

うーん(^_^;)やってもーた(^_^;)。例会終わって電車乗って大阪まで来て、新今宮まで行こうと環状線乗ったんだけど…間違って奈良方面行きの快速に乗ってしまいました(>_<)。

それでもすぐ気がついたので、次の天満で大阪に引き返し、再び環状線内回りに乗り換えました。やれやれ(^_^;)。おかげで15分はロスしたかしら。…うう、小月ちゃん哉中ちゃんに間に合うかしらん(>_<)。

とりあえず無事正しい方向に進んでいるようなので、落ち着いて水分補給いたします。あとは新今宮で南海にちゃんと乗り換えなくちゃね。

拍手[0回]

やったやった!\(^o^)/

ひとこと。

大ちゃんかなこちゃんもおめでとう!\(^o^)/

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


*今日は男子最終組スタートごろに起き出して現地レポ読んでました。眠い(-_-)zzz

*大ちゃん動画アップされてます。 SP FS

拍手[0回]

すばらしい!(^o^)丿

ひとこと。

大ちゃんゆずもすごーい!(^o^)丿

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

*今日もこれから早朝仕事のため、とりあえずこれだけね。

拍手[0回]

台風一過

というわけで今日も新しいおもちゃで遊んでいる美輪さんですこんばんは。
いや~、台風凄かったですね!(>_<)神戸は深夜から早朝にかけてがピークでした。つまり私の出勤時間が一番ひどかったわけでして(^_^;)。夜中から朝までものすごい風が吹き荒れて、ごうごうと音がしていたという。
それでも何とか出勤しようと、着替えてレインコート着て傘持って出たんですが、傘はすぐに壊れたので頭は濡れてしまいました。とにかく強い風のせいでなかなか進めず、駅まで10分の距離の遠く感じたことったら……。やっとの思いで駅に着いたら、電車は上下線とも運転見合わせ(>_<)。この分だとライナーも止まってるだろうなぁ……。復旧の見込みもわからず、駅にいつまでもいる気にもなれず、とぼとぼと家まで引き返しました。
その後会社に電話を入れて、欠勤の連絡をしました。電車は何時ごろ動き出したかわからないけど、終日ダイヤが乱れたようです。まぁおそらく、風雨はあの時間帯がピークだったと思うので、行こうと思えば8時くらいには行けたでしょうけど……。とにかく、あの風雨の中の往復だけですっかり疲れてしまい、とても仕事に行く気にはなれませんでした(^_^;)。
お昼に買い物に出た時は、ちょっと小雨がぱらついたりしましたが、もう街は落ち着きを取り戻していましたね。うーん、やっぱり仕事行っておくべきだったかな~(^_^;)。

さてさて、いよいよ今週末はフィンランディア。われらが大ちゃんの復帰第一戦です!(^o^)丿
そういえば大ちゃん、昨日現地に向かったんだっけ。今日だったらえらいことになってたね(^_^;)。
テレビで出発の様子が放送されましたが、不安たっぷりという感じで。でも、それをはっきりと素直に口に出せるってことは、それだけ自分に正直になってるということ。去年の強がりとは違う、成長の証だと思います。
とにかく、どんな結果もしっかりと自分の糧にして、突き進んでくれると信じてます。頑張れ大ちゃん!(^o^)丿
あと日本勢はダイスとすぐりんと奈也ちゃんと亜紀ちゃん。みんなみんな頑張れ~!o(^^o)(o^^)o

そしてそして、JGPSクロアチア大会も始まってますよ!(^o^)丿
ゆずはまたまたSP1位発進!(^o^)丿得点も70.78と素晴らしい!(^◇^)これでいよいよ、ゆずのJGPF進出の可能性も高まってきましたね!(^◇^)FSも思い切り行っちゃえ行っちゃえ!(^o^)丿
日本女子はもちろん佳菜子ちゃん。SPの結果は今夜遅くに出るかな?こちらもゆずに続いて頑張れ~!o(^^o)(o^^)o

ちなみに私は、週末は近畿ブロック観戦予定。お目当てはタッキーとゆっちと村元姉妹です♪(^◇^)ただし三日間とも仕事や川柳の用事があるので、土曜は夕方から、日曜は夜から、月曜は午後からということになるかな。
さぁてと、では週末遊ぶ分、週明けの教室の資料作ったりしておこうっと。ではでは~。

拍手[0回]

新しいおもちゃ

というわけで結局直ってなかった携帯をとうとう昨日修理に出した美輪さんですこんばんは。
うーん(^_^;)やっぱり丸二日乾かしても無理だったか……(^_^;)。まぁでも、「あんしん保障パック」に入っているので、ほとんど費用はかからないみたいだから(^_^;)。
ただね、画面がまったくチェックできないため、データのバックアップなんかはまるでできなかったのよね。……つまり、電話帳も画像もテンプレもブックマークもみーんなパー(T_T)。残しておきたかったデータもあったのにぃ~(T_T)。残念ですが仕方ありません。とりあえず、店で貸してもらった代替機でしばらくは乗り切ります。
というわけで友人の皆様。電話帳復活のために、どうぞ美輪までメールよろしくお願いしますm(__)m。

そんなこんなで落ち込んだ反動ってわけじゃありませんが……実は新しいおもちゃを買ってしまいました(^_^;)。その名も「ブルーレイディーガ」です。
 
【送料無料】Panasonic HDD(1TB)搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダーDMR-BW870 即納...

HDDは大容量の1TB。これで今年の冬は録り放題!(^o^)丿 いえね、別に今度のことがなくても、いずれは買うつもりだったんですよ。だってぇ~、バンクーバーの大ちゃんやジュベの活躍、綺麗な映像で残したいんだもーん(^◇^)(←おぃ)。ついでにこの際だからと、液晶テレビも購入。かれこれ15年近くも使い続けていたブラウン管のテレビに暇を出しました。
ちなみに衝動買いってわけじゃないんですよ。ちゃんと前もって、某デジタルマニアの友人たちにメールで相談しましたもん。買うにあたっては、電気屋さんで1時間以上ねばってねばって、かなりまけてもらいました。まぁネット価格ほどじゃないけど、5年保証(テレビは3年保証)もつけてもらったし、配送料も設置料金も古いテレビのリサイクルも込みであの値段なら、納得できるんではないかと。

てなわけで、さっそく本日午後届いたんですが……まだ使い勝手がわからないので、あれこれ試行錯誤の段階です(^_^;)。地デジの放送は、番組表から簡単に録画できますが、うちはBSもCSもケーブルテレビですので、そこからブルーレイのHDに録画となると、実は結構ややこしい。さっきもチャンネル設定に失敗して録画しそこねました(^_^;)。でもまぁ何度もやっていくうちに、いずれ慣れるでしょう。きっと年明けまでには、すいすいと使いこなしてみせますとも!(^o^)丿

しかしやっぱり、高い買い物しちゃったな~(^_^;)。まだ全日本チケットもこれからだっていうのに……うう、お財布痛い(^_^;)(^_^;)。

拍手[0回]

一夜明けて

というわけでホテルで朝食食べている美輪さんですおはようさん。

いや~楽しかった!(^◇^)ホントにホントに幸せな一日でした(^◇^)。これでしばらくは、会社でのストレスにも耐えられそうです(笑)。

今日は午後から川柳雑誌の読書会の約束があるので、これからすぐに帰途に着きます。







拍手[0回]

深夜のつぶやき

朝食付きで安く泊まれるのはうれしい。かわいいアメニティグッズがもらえるのも、フットマッサージャーが部屋にあるのも、LANケーブルを無料で借りられるのもうれしい。館内にキリン・サッポロ・アサヒと、いろんな自販機があるのもうれしい。
しかしね。夜中にさらにビールが欲しいと思って、館内の自販機に買いに行ったら、とんでもない値段だったりするとねえ……(^_^;)。350ml缶が320円、500mlが480円って……(^_^;)。これ、下手な居酒屋より高いんじゃない?(-_-;)
少なくとも、チェックイン直後(12:00前)に見に行ったときは、この値段じゃなかったと思う。つまり、日付が変わった時点で、自動的に値上がりするようになってたんじゃないかと。
いくら近くにコンビニがあるからといっても、この時間に外出するのは気が引ける。どうしても欲しかったら、やっぱり館内でなんとかするしかないわけで……なーんか、足元見られてる感じがするなぁ……(-_-;)。
とかなんとかぼやきつつ、結局ビールを買いに行く自分がかなしい。

拍手[0回]

川柳2009/10/3

時満ちて~JO&CoI2009~

日本勢そろって初戦から苦戦
引退は間違いでしょうねえあなた
しなる指先ここらで流し目をひとつ
何度転んでも立ち上がる不死鳥よ
アリーナのデリラひときわあでやかに
鐘はまだ君の胸には響かない
戦いも終わってやわらかな笑顔
氷上にひらひら紅(くれない)のリボン
時満ちて不屈の男いま帰還
ウィリアムテルみんな虜にしてしまう
舞姫は次の舞台を指し示す
さいたまの夜あっけなく更けてゆく

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]