忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川柳2005/3/22

土の匂い

鍵があるだけでどきどきしてしまう
熱湯の一歩手前で火を止める
逢いに行く電車は二分遅れてる
本当の土の匂いかわからない
つまらない言葉を並べ雨の午後

拍手[0回]

PR

川柳2005/3/20

玉手箱

チケットを破って恋を終わらせる
さっきまでキーホルダーにあった鍵
またしても新快速を乗り過ごす
歩き出す足で不安を踏み潰し
しっかりと鍵をかけよう玉手箱

拍手[0回]

川柳2005/3/19

禁煙席

黄昏のやわな魔法にかかります
無駄話禁煙席を陣取って
歩き出すおいしい酒を飲むために
気にしたりしないプシュッと缶ビール
優しくて冷たい月が待っている

拍手[0回]

世界フィギュア選手権(5)

女子の結果はこちらの通り。はあ……(ため息)。
本当に、ものすごいレベルの戦い。みんなバシバシ自己ベスト更新していったんだもの。
その中でもやっぱりスルツカヤの演技は圧巻!でした。もう、文句なしの金メダルです。
滑り終わった直後は本人も、「全部できちゃった、信じられない」と涙ぐんでました。
自分の病気、お母さんの病気と、いろいろ大変だったのに、それを微塵も感じさせない素晴らしい演技でした。

日本女子は残念ながら表彰台ならず。……さすがにちょっとショックです。
章枝ちゃんはショートの転倒が響いた。しーちゃんはフリーのジャンプミス3回が痛かった。美姫ちゃんは全体に硬かったかな?
しかしサーシャの2位はまあ納得だけど、コストナーの3位は……ちょっと甘くない?と思ってしまった。
実際、フリーだけなら章枝ちゃんの方が絶対上だったと思うな。同じ組で滑っていたら……。
でもこれは、章枝ちゃん本人が言ってた通り「試合は結果がすべて」。悔やんでも仕方ないですね。真摯に受け止めましょう。

それでもやっぱり、3人全員が世界10位以内に入ってるんだから、すごいです。
これで来年のトリノ五輪と世界選手権には、女子は今年同様3人出場できるんだから。
来年に期待しましょう! みんな本当にお疲れさまでした!

拍手[0回]

世界フィギュア選手権4

男子シングル終了。こういう結果になろうとは……。はあ(ため息)。
やっぱりプルシェンコの欠場が、それぞれの選手に違った形で響きましたね。
みんなきっと「チャンスだ!一つでも上位に行ける!」と思ったはずだもの。
でも、今回はまったくの「伏兵」、ランビエールの優勝。ジュベールもサンデュも表彰台に立てませんでした。
私個人としては、大好きなジェフ・バトル君が銀メダルでうれしいけどね。

大ちゃんは「自分一人しかいない」という重圧に負けてしまいましたね。
ガチガチに硬くなっていたみたい。……かわいそうだけど、仕方ない。これが世界選手権です。
プレッシャーやケガやアクシデント、いろいろなものと闘って、それでも上位に立てるのが、本当に強い選手ですから。
これで日本男子は、来年のオリンピックは一人しか出場できません。うーん、厳しい。
でももしかしたらロシアもそうなるかもしれないんだから……そういう意味では、とてもフェアな制度です。

そして女子SP終了
これはテレビ観戦しつつ、ネットの掲示板で盛り上がってしまいました。フィギュアファンのみなさまありがとう。
現在総合は予選トップのスルツカヤが1位。今年の彼女はやっぱり強いですね。
サーシャの2位も変わらず。コストナー3位はすごい!うーん、やっぱりトリノの星?
クワンは予選で出遅れたけど、さすがに盛り返してきて5位。
そして4位に美姫ちゃん、6位にしーちゃんで、二人とも最終組で滑れます。
章枝ちゃんが8位……うーん。転倒が響きましたね。
でもとにかく、明日はめいっぱい、ベストを尽くしてほしいですね。

拍手[0回]

世界フィギュア選手権(3)

女子予選、みんな無事上位通過。でもちょっと意外な結果ですね。
美姫ちゃんがB組の2位で全体の3位。転ばなかったのにサーシャには及ばなかったか……。しかしこの話おもしろすぎる(笑)。どこにいっても美姫ちゃんは屈託がなくていいなあ。
章枝ちゃんがA組の2位で全体の4位。なのに「今日は50点」とは自分に厳しい?。まあ、確かに1位のスルツカヤとはだいぶ点数開いてるし、自分ではいろいろと「あれもできたはずなのに、うまくいかなかった」と思ってるんでしょうね。
それにしてもしーちゃんの4位(全体の6位)は……うーん……。本人が一番悔しいと思うけど、やっぱり期待してただけに残念。
まあまだ予選だし、これからショート、フリーとあるから、ぜひモチベーション上げていってほしいな。

さていよいよ男子フリーが始まります。結果が出るのは夜中かな? 早朝かな?
……と思ったら、いきなりプルさん棄権ですか!? え?ショック……。
まあ確かに、ショートの時から脚の付け根が痛んで、まともに滑れる状態じゃなかったとは聞いてたけど……。
でもこれで、ますます混戦必死ですね。大ちゃんも上位が狙えるぞ! ガンバレ!

拍手[0回]

川柳2005/3/16

花粉

忘れ物だらけの春がやって来る
わたくしも虫も穴から這い出すよ
街中が花粉だらけになって鬱
不審者になろうマスクを着け直し
間違いに気付いて猫が走り出す

拍手[0回]

世界フィギュア選手権2

高橋大輔くんショートプログラム7位、総合8位に付けました!やったあ!
しかも、足がつったまま滑りきったという精神力! すごいすごい。
「もう日本人は僕ひとりだし、ここで滑るのやめちゃうっていうのは、世界選手権に来られなかったほかの選手に対しても・・・・・・。それに来年の枠のこともあるし、自分のために、と思って」
武史君欠場で、プレッシャーもすごくなって、大変な状況だったのに。
そこで自分のできる精いっぱいの滑りをしたことが、いい結果につながりました。
会場は「タカハシ」コールで一杯だったようです。やっぱりね?。滑りがすっごくきれいだもん!
あとはもう、フリーでアクシデントのないことを祈ります。自分のベストを尽くしてください。

全体の順位は、現在こんな感じ
現在ランビエールがトップ! うわあ、大化けしたなあ! ってのが正直な感想ですね。
プルシェンコが3位というのは驚き。実は棄権したいくらい脚の付け根が痛んでいるらしいです。
でもディフェンディングチャンピオンだし、地元開催の世界選手権だから、周りが許さないのよね……。
王者はつらいです。でもきっとプルさんのことだから、フリーは納得の演技をしてくれるでしょう。

女子の予選もスタートしました。B組が終わった時点で美姫ちゃんは2位
これで見ると転倒が多かったみたいですね。サーシャもこけたみたいですが、貫禄の1位。
3位のソコロワから下は少し点が開いてますね。
A組の二人にも、いい演技をしてほしいです。ガンバレ!

拍手[0回]

世界フィギュア選手権スタート!

@nifty:Sports@nifty:フィギュアスケート特集
待ちに待ったフィギュアスケートの世界選手権が始まりました。
ニフティの特集、うれしいですね。現地からの生の情報が伝わってきます。

(↓この先はフィギュアファン以外にはほとんど理解不能のコメントかも……)

しかし残念な情報も。本田武史負傷のため棄権
……ああ、せっかくせっかくケガからカムバックしたばかりなのに?!!
城田コーチのコメントはかなり手厳しい。でも、強化部長としては、これも当然なのかな。
とにかくあとは大ちゃんガンバって! としか言えません。
もうとにかく、悔いの残らないいい演技を! ただひたすら、そう願っています。

ペアは予想通りロシア・中国強し
祝・トトマリ復活! いや?ロシアカップの転倒のときはどうなるかと思いましたよ。よかったよかった。
でもペトロワ・ティホノフ組が申・趙組を上回るとはちょっと意外。なんかミスしたのかな?
まあこの3組はほとんど横並びだから、フリーの結果次第でどう変わるかわかりませんね……。楽しみ楽しみ。

アイスダンスはまだコンパルソリだけですね。ナフカ・コストマロフやっぱり強い
デンコワ・スタビスキー4位!? ちょっと低迷かな?……でもまだわからないよね。デンコワさんの風邪治っていますように。

ああ、画像がないのがもどかしい……。女子だけはちゃんと生で見られるようだけど。
全部見たい?! 早く見たい?!! と騒いでしまう昨今でした。

拍手[0回]

川柳2005/3/14

コチョウラン

思い出はすぐに忘れるペルシャ猫
春先の不審者めいた白マスク
この恋も洗濯物が乾くまで
目に涙耳に音楽手に荷物
贅沢な気分になろうコチョウラン

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]