忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

肩こり

しつこい肩こりに悩まされてます。
私の肩こりは、まあある意味職業病なのですが、筋金入りでして。
とにかく半端じゃない。「こり」というより「痛み」に発展しております。

で、「たけしの本当は怖い家庭の医学」を見ていたわけですが。
肩こりから腰の痛み、腕や全身の痛みになり、触られただけで激痛が走る。
日常生活にも差し障るほどの痛みなのに、どこを調べても異常がない。
しまいには寝たきりになってしまうくらいつらいのに、周囲には「サボってんじゃない?」と言われてしまう……。
これは精神的要因が大きい病気だという。「線維筋痛症」……こわいよぉ(;;)。

実のところ、思い当たる点が多すぎる。

1)首・肩・腰・肘の裏側・足の付け根・膝の裏側・くるぶしの内側などが痛む。
2)夜中に痛みで起きることがあり、長時間眠れない。
3)トイレが近い。
4)離職・就職・転勤等、職場を変わったり、職場でのストレスがある。
5)家庭内(もしくはプライベート上)の悩みがある。

……全部とは言わないけど、かなーり当てはまる……。

この病気、命には関わらないけど、検査してもどこも異常がないから「本当に痛いんですか?」と疑われたりするらしい。
要は、精神的ストレス要因が大きいらしいのね。
でも専門医はまだまだほとんどいなくて、わかってもらえるお医者サマになかなか出会えないらしい……。
うーむむむ。もしそうだったらどうしよう。

まあでも、これは「極端」な例ですから。
「病は気から」……そう言ってしまえば身も蓋もないけどさ。
あんまり気にしすぎると、それがまた病気の元になったりするわけだし。

とにかく考えすぎないことにしよう。仕事も私生活も、何もかも。
何にしても日々ノンキに暮らすことを心がけるのが一番らしいから。
肩の痛みはつらいけど、おいしいお酒でも飲んで(←結局これかい)楽しむことにします、ハイ。

拍手[0回]

PR

川柳2005/11/22

赤ワイン

乱反射君の視線をはねのける
赤ワイン今日は気取っていいんでしょ
肩凝りが半端じゃなくて恋しくて
鬼ごっこきっとあなたをつかまえる
忘れてもいいよとカナリアはうたう

拍手[0回]

川柳2005/11/21

コンパクト

目を閉じる君の視線がまぶしくて
月に二度日に三回は鬼になる
偶然のようにあなたに出会いたし
あたたかいうどんがあれば満たされる
忘れます ぱたんと閉じたコンパクト

拍手[0回]

川柳2005/11/19

烏龍茶

霜月の芯まで冷える恋である
リカバーの早さすっきり烏龍茶
夕飯に遅れただけよプチ家出
コーヒーは深炒りお砂糖は一つ
風強しもっと鳴け鳴けキリギリス

拍手[0回]

川柳2005/11/18

パントマイム

また風邪を引いたみたいね猫柳
眠れずにまたコーヒーを入れ直す
胃の痛み抱えて歩く夜の街
キリギリスきりきり舞いをしています
ぎくしゃくとパントマイムの恋でした

拍手[0回]

ボジョレヌーボー

IMG_0096

IMG_0097

拍手[0回]

川柳2005/11/16

首筋のほくろ

胸の奥ためらい傷が増えていく
未消化の思いがたまる喉仏
まだ君を忘れていない膝の裏
秋風が耳の後ろを刺激する
首筋のほくろなぞって君恋し

拍手[0回]

川柳2005/11/15

野良猫のように

ふらふらと十一月のキリギリス
いくらでも眠れる枕手に入れる
影法師すぐお日様を恋しがる
鈴懸の樹は何もかも知っている
野良猫のように伸ばしていく爪だ

拍手[0回]

川柳2005/11/14

菊の花

病原菌ゴホンゴホンと自己主張
夢を見る編んだセーターほどきつつ
もういいか 缶コーヒーを飲み干して
菊の花色が変わっていく前に
度の合わぬメガネのような恋でした

拍手[0回]

川柳2005/11/13

冬日和

白米を食べるニッポン人だなあ
しっかりとメガネをかけて君を見る
恋冷める携帯メール打つように
一面の紅葉涙が止まらない
少しずつ忘れ去られて冬日和

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]