忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レッツ、エキシビジョン!

今夜(今朝)は、競技終了後のエキシビションでした。
いや?良かった!楽しかった!
でもあっと言う間に終わってしまった、という感じでした……。

エキシビションは、本来メダリストor上位入賞者のみに出演を許されるアイスショーなんですが、出場国の選手や印象に残る素晴らしい選手も、ここで滑ることがあります。
では、滑走順に感想を。

拍手[0回]

PR

しーちゃん、金メダル

さてと。何はさておき、

おめでとう、しーちゃん!!!

いや?、すごいですね! 何と金メダルですよ!\(^▽^)/
それも、コーエンとスルツカヤを押さえての!いや、素晴らしい!!!!

今日は、会社で営業の人が、しーちゃんの金を教えてくれました(←寮住まいでギリギリまでテレビ見てから来たらしい)。おかげで気分よく仕事できました♪

さて、それでは本日のフリーを振り返ってみましょう。
例によって途中までの生観戦で、第3組後半と最終組は録画での確認です。

拍手[0回]

川柳2006/2/24

金メダル

午前五時静かに火花散るリンク
のびやかに氷の上の舞姫よ
私からあなたに贈る金メダル
泣きながらトゥーランドット聴いている
転んでも転んでも転んでも立つ

拍手[0回]

女子フリーの見どころ(2)

……さてと。

もう何も言うことはありませんね。

いよいよ今夜(明日早朝)が山場です。

美姫ちゃん(14番滑走…5時15分頃登場)
しーちゃん
(21番滑走…6時20分頃。コーエンの後(^_^;)
章枝ちゃん
(22番滑走……しーちゃんの直後)

みんながんばれーーーーー!!!

悔いのない滑りをしてね(^-^)

拍手[0回]

女子フリーの見どころ(1)第1・第2グループ

この2週間、スケートのある日は、午前三時から出勤まではこちらにおりました。今夜ももちろん行きます。
ここはスケートを愛する人たちの、選手達への愛にあふれた書き込みがいっぱいです。

****************************

フリースケーティングは、SPの成績により4つのグループに分けられます。
午前3時、成績が下位のグループから順に滑っていき、優勝のかかる最終組は午前6時過ぎに登場します。
この最終組に残った六人は、世界の最高峰の選手達であり、その演技もきっと最高に素晴らしいものでしょう。
その中に日本の選手が二人もいるというのは、とても嬉しいことであり、誇らしいことであります。

拍手[0回]

女子SP

今朝も例によって、ギリギリまで見てから出勤。残りは先ほど帰宅してからチェックしました。
いやぁ、本当にすごいハイレベルな試合です!これぞオリンピック!(~o~)という感じ。
上位の選手は、ほとんどノーミスですよね。。。。
その中に、日本のしーちゃん章枝ちゃんがいるってことが素晴らしい!

それでは、ショートプログラムの感想をば。今日は順位順にご紹介です。

拍手[0回]

川柳2006/2/22

にんじん大根

恋冷めて天気予報は今日も雨
にんじん大根私とことんおおざっぱ
他人事だからわかってもらえない
真っ黒でいようよカラスなんだから
愛なんてただの幻想 猫走る

拍手[0回]

ついに女子シングルです

えーと。

連日出勤時間ギリギリまで早朝観戦を続けていたのですが……。

現在、在宅入力の山が襲いかかっております(涙)。

おまけに明日は、長時間勤務(朝7時?夕方4時)の日なんです……(;_;)。

……それでも!

今夜(明日早朝)は、ついについに、女子シングルSPです!

見ないわけにはいかないじゃないですか!

日本が誇る三選手。

優雅で圧倒的な存在感。美しすぎるインナバウアーといったらこの人、元世界女王荒川静香

土壇場の強靱な精神力。高速スピンとずば抜けた表現力の、奇跡の人村主章枝

高いジャンプと柔軟性。自分との戦いに勝って、笑顔で跳べ!安藤美姫

もう余計なことはいいません。

三人とも、がんばれーーーーー!!!

どうかみんな力いっぱい滑りきってね。\(^o^)/

*全出場選手の詳しい紹介は、Alexさんのブログをご覧下さいね。

拍手[0回]

アイスダンス(3)FD

やっぱりこの話題だけはしっかり触れておかなければ。

デュブレイユ&ローゾン棄権。

……残念です。本当に残念(/_;)。
マリーさんのケガ、とっても心配です。大事に至らないこと、そして三月の世界選手権では、再びあの美しいフリープログラムを見せてくれることを祈るのみです。

そして最終結果。

拍手[0回]

川柳2006/2/21

銀の夢

あなたから逃げる二月の風の中
街は雨 カラスは銀の夢を見る
得意気な顔をしている招き猫
一日の疲れを抱いているソファー
私から逃げる私を追いかける

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]