忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川柳2006/4/17

逆回転

君去りて右手の痛む日曜日
吐く息の白さまだまだ夜は明けぬ
雨の降る四月しばらくそばにいて
深呼吸しながら春を待っている
初めから逆回転の恋でした

拍手[0回]

PR

川柳2006/4/16

ピカピカのお皿

あなたから離れるための花吹雪
もう戻れない 大きく息を吸う
また君を忘れてしまう春風よ
ピカピカのお皿元気を出しなさい
錆び付いた右手を振ってさようなら

拍手[0回]

世界選手権(JSPORTS)・男子

さあ、世界フィギュア選手権一挙放送。本日は男子シングルです。
本日も放映時間は4時間半ですね。連日の疲れも物ともせずに、がんばって更新参りましょう(^o^)/

それではまずはSPの感想、手短に(?)行ってみましょう。
SP第1・2グループでは、イワン・ディネフ以外はカット。ちょっとさみしい……。
第3グループもかなりカットしてます。チェコのトマス・ヴェルネル。スピンの回転不足はあったものの、ジャンプも全部決まって、非常にいい出来です!(^-^)。彼に関してはしかし、演技よりも顔と名前が気になります(笑)。トマス・ヴェルネル……トーマ・ヴェルナー(爆)(←分かる人だけ分かってください……^^;)
ゲオルゲ・チッパ選手、観客席で応援してたちっちゃなお嬢ちゃんがかわいい(^-^)。リプレイで、天井カメラの映像が気になる。こんな流行なくていいのに……。

拍手[0回]

川柳2006/4/15

雨の午後

iPod片手に君を待っている
見上げれば今日も桜を散らす雨
似合わない服で歩いた雨の午後
メール打つ打つ打つ鬱になっていく
忘れようまた雨が降る花が降る

拍手[0回]

川柳2006/4/14

花の雨

四月夙川今日も今日とて花見酒
桜咲きました元気になりました
お花見に行こうあなたを放り出し
花見酒花を忘れて盛り上がる
花の雨もうあの日には戻れない

拍手[0回]

世界選手権(JSPORTS)・ペア

さて、JSPORTSの世界フィギュア選手権、今日はペアの放映。
アイスダンスと違って規定なし、しかも組数の少ないペアのため、他の種目より時間はややコンパクトです。
それでも4時間半の長丁場。ちょっと連日はつらいけど、がんばって見ながら感想参りまーす(^o^)/。

ペアはエントリーが20組と少ないため、予選ナシ。いきなりSPなので、「予選で様子見」なんて許されませんし、ある意味他の種目よりも一発勝負的なところがあります。放映では一部カットされた組もありましたが、それでもとにかく、映像が見られるだけ嬉しいです(^▽^)。それではSPから、ひとこと(で済むかしら)感想参りましょう。
ペト&ティホはSP第2滑走だったんですね。もちろん貫禄の演技ですとも(^^)!いくら相対評価じゃなくなったと言っても、元世界チャンプのこんな早い登場は、ジャッジも困ったでしょうね~(^.^)。
パン&トンのSP、とにかく美しい!見ていてうっとり……ああ、本当に美しいペアになったなあ……と感動しましたo(T▽T)o
オベスラ組は、らしからぬミスが多かった。何か緊張感に欠けてる感じがしました。どうしちゃったんでしょうね?……と思ったら、男性が手をケガしたらしいと杉田さん情報、なるほど。
ザゴロスカ&シュデックのこのSP大好きです!今シーズン、ホントいいイメチェンができましたよね(^-^)。ちょっと手をついたり、あちこち怪しかったのはまあご愛嬌で。
そして怜奈ちゃんたち!スロートリプルアクセル、見事に決まりました!\(^o^)/ でも解説の杉田さんのお話では「ちょっと単調で、盛り上がりに欠けるプログラム」だそうで……うーん、厳しいなあ(~_~;)。
ジャン&ジャンは、杉田さん情報によればハオくん風邪引いたりして体調万全でなかったそうです。しかし大技については文句なしの出来。ただつなぎの滑りは、やっぱりパン&トンやペト&ティホには及びませんね。

拍手[0回]

ダイヤモンドアイス(関テレ)

昨日放映された、関西テレビの「ダイヤモンドアイス」。
うーーーーーーんとダイジェストになっておりました(笑)。
ま、それは仕方ない。そもそも2時間余りのアイスショーを、たった1時間弱の放映時間に押し込めるんだから。
それでも良かった点と悪かった点を振り返りつつ、感想をば。

拍手[0回]

川柳2006/4/12

花吹雪

花吹雪はらはら君はどこにいる
くちびるに触れるさくらの冷たさよ
さくらさくら私はどこに行くのだろう
懐かしい男とお花見の季節
俯いたままの卯月の恋でした

拍手[0回]

世界選手権(JSPORTS)・アイスダンス

ついに今日から、待ちに待った世界選手権のJSPORTS放映ですo(^-^)o。
本日は大好きなアイスダンス。CD・OD・FDとあるので、一番長時間放映してくれました\(^o^)/。
ただしそれでもCDは上位のみ。ODは下位はダイジェスト、というのは時間上仕方ないですね。とにかく、映像で見られるだけうれしい!きゃーきゃーo(^^o)(o^^)o
ま、今回はもう結果は分かっていることですし、テレビを見ながら簡単に感想だけ。……といいつつ、簡単では済まなかったりして^^;

拍手[0回]

川柳2006/4/10

花のもと

四月なり陽射しぽかぽか夢の中
花ざくら甘えてばかりいた私
かなしみは君のどこから来るのだろう
この恋も季節限定品である
さりげなく私を捨てる花のもと

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]