忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川柳2006/8/9

精霊舟

八月の朝日キラリと献花台
やわらかく泣いて歌ったさだまさし
父を母を友を返せという陽射し
広島の鐘長崎の鐘まだ止まず
時を超え精霊舟は流れゆく

拍手[0回]

PR

川柳2006/8/8

夏台風

八月のはがゆい恋をしてしまう
肩こりがましになったら逢いに行く
スイミングプール流れる君の声
クーラーを切って眠りにつきましょう
またひとつ夏台風がやって来る

拍手[0回]

マッサージ

昨日川柳教室の後で、あまりに肩こりがひどいのでマッサージに行った。
いやね。今までもいろいろと試してみたのよ。マッサージ機とか○ップエレ○バンとか。でもやはり、人の手で揉みほぐしてもらうのが一番です。

やってもらうと、肩以外にも、腰とか足とか腕とかも、とにかく全身がゴチゴチに凝っている。一度や二度のマッサージで良くなるはずもなく、何度も通わないと改善しない。
しかし10分や20分程度のクイックマッサージでは、とても「ほぐれる」ところまでいかず、結局50分60分の長時間コース。ということは、それだけお金もかかって、一回あたり6000円前後。それを月に何度も、というのはやはりちょっと……。
かといって、病院のマッサージや鍼はというと、安いことは安いけど待ち時間がとにかく長くて、酷いときは1時間以上待たされる。もう、待っているだけでくたびれてしまうし、時間的&精神的余裕がないときはわざわざ行く気になれない(>_<)。しかも実際の治療時間は、マッサージ(整体)なら20分程度。鍼でも1時間ほどかなあ。それほど「効いた」という実感もないまま、結局週に2度3度行くわけで、結局は月に6000~7000円払うことに……。
だったらクイックとかと変わりないジャン!待たされないだけましだ、とばかりに、月1~2回のクイックマッサージが習慣になりつつあります。

あとはちょっと高価だけど、足ツボとかね。これはもう、アロマの足湯に浸かり、人に足を揉んでもらうということで「優雅」「ゴージャス」な気分になれる。本当に効いているかどうかよりも、「リラックス・リフレッシュできる」という点で花マルですね。
ただし「ゴージャス」なだけにやはりお値段もゴージャス(^_^;)。足湯とマッサージ込みのお値段は80分で8000円。……さすがにこれは「毎週」というわけにはいきませんわな。せいぜい月1回がいいところです。

このひどい肩こり。一番の原因が何か、ということはよーくわかってるのよ。これですよこれ。パソコン。
とにかくパソコンに向かって入力したりネットサーフィンしたりの時間を減らしたら、こりが軽減することは間違いない。けどね。
今の私は、入力がお仕事。職場でもネット受注入力だの伝票発行だの訂正だのをやってるわけだし、自宅でも在宅の仕事がある。教室の資料や原稿なんかもパソコンで書いてるし、句の整理もエクセルでやってるし。とてもじゃないけど、パソコンから離れて生活するなんて、今は考えられない。
それにもし、入力の仕事をしなくても生活できるようになったとしても、きっとネットサーフィンはやめられないなあ。何せ時間さえあればパソコンに向かって、こうしてブログ書いたり他人のブログ訪問したりしてるんだから(^^;)。

もしだれか、私をパソコンから引き離さずにこの肩こりから完全に解放してくれる人がいたら、きっと本気で惚れちゃうねえ(^o^)♪

拍手[0回]

ミステリチャンネルのホームズ特集

フィギュアスケート関連の話題もありますが、たまにはミステリのお話なんぞも。
ちなみにこのブログは、あくまでも基本は「川柳ブログ」です。ミステリブログでも、映画ブログでも、フィギュアスケート専門ブログでも何でもありません。ただ単に、私が好きで書いてるだけの話です。ハイ。
さて、ミステリチャンネル7・8月は、シャーロッキアンのための特集でいっぱいです!

まず7月末から始まったのが「コナン・ドイルの事件簿」。これはシャーロック・ホームズ生みの親のコナン・ドイルが、若かった頃に出会った事件という設定で語られるシリーズです。たった5回のシリーズなので、ちょっと貴重。
例によってグラナダTVの作成なので、何と言ってもバックや衣装、小物などが本当にその時代を映しているようで素晴らしい!(^o^)また、ホームズのモデル(という設定)のベル博士という人物造型が、シャーロッキアンにはたまらない感じです。
お話そのものは、あまりに荒唐無稽というか、トリッキーに過ぎるというか……まあそれは本家ホームズものにも共通することなので、そこらへんは大目に見てください。とにかくたっぷりと「ビクトリア王朝時代のロンドン及び近郊」の雰囲気を味わえる、ゴシックロマンミステリ、というところ。現在第三話が放映中です。

それからついこの間始まったのが、「シャーロック・ホームズ完全版」!これはこれまで日本で放映されてきたNHK版と違って、本場イギリスのグラナダTVで放映されたもののノーカット版です。
字幕スーパーなので、二カ国語版の露木茂さんのホームズに慣れている方には、ちょっとつらいかもしれません。しかしNHKでは「教育上」とか「道徳上」とかの問題でカットされたコカイン使用に関する話題とか、本筋には関係ないホームズとワトソンのボケツッコミ(?)なんかもカットされずに入っていて、その仲良しぶりがたまらない!なんてところもあったりして。
とにかくDVDでは販売されてるけど、テレビ放映は本邦初!なので、とっても貴重です。ファンの方ならぜひどうぞ。今週は第一話と第二話を放映中です。

そして月末には、映画「ヤング・シャーロック・ホームズ~対決!モリアーティ教授~」が放映です!……まあ、映画としての出来については、それほど評価は高くありませんが……。
それでも、才能はあるがまだ経験の浅いホームズと、悪の天才モリアーティ教授の初対決。これは見逃せません!(^o^)

というわけで、シャーロッキアンにはたまらない、この夏のホームズ特集。ミステリチャンネルをご覧になれる方、ぜひともお楽しみください!

拍手[0回]

川柳2006/8/6

冷やし中華

面倒な話 あなたを好きになる
キンキンに冷えたビールで待っている
ネクタイを緩める君を見てしまう
生ぬるい冷やし中華の酸っぱさよ
クールビズちょっとあなたを遠ざける

拍手[0回]

ドリームズ・オン・アイスTV放送(BSフジ)

さてさて、ドリームズ・オン・アイス。今度はBSフジの放映です。
今夜は先日カットしたゲストやジュニアたちも、しっかりと流してくれるんでしょうね!?

さあ本日の放映、スタートです。
塩原アナの無駄なおしゃべりは放っておいて(笑)、選手たちの演技を楽しみましょう。
トップはジュニアの演技から。お、よしよし。この分なら、全選手の演技を見られそうな感じ。
えーと、スケートファン以外の方々にはくどい!と思われるでしょうが、ご勘弁を。

拍手[0回]

EXPO オン・アイス

こんなイベントもあるんですよね。

荒川静香とモリゾー&キッコロのEXPO オン・アイス

日 程 2006年 9日21日(木) 17:30開場/18:30開演

会 場 アクアリーナ豊橋(豊橋総合スポーツ公園内)
愛知県豊橋市神野新田町字メノ割1-3

料 金 リンクサイド席:5,500円 S席:4,000円(全席指定・税込)

発売所 EXPO オン・アイス専用ダイヤル
       052-320-9777
チケットぴあ 052-320-9696

出 演 荒川静香 (トリノオリンピック金メダル)
八木沼純子 (カルガリーオリンピック出場)
エレナ・レオーノワ&アンドレ・コワルコ
(2000・2001年世界プロフィギュア選手権優勝)
佐藤紀子&高橋忠之 (サラエボオリンピック出場)
プロスケーター  約20名
モリゾー&キッコロ

主 催 東海テレビ放送 / 中日新聞社


平日の夜、それも豊橋、とあってはとても行くことは叶いませんが……(;_;)。
見に行ける方はぜひとも楽しんでいただきたいと思います。小さなお子さんも喜びそうなショーですよね。
ちなみに今回は電子チケット販売はなし。特別電話受付のみだそうです。上記2種類の電話で本日より受付です。

*付記*
さきほどチャンピオンズ・オン・アイスのチケット情報なぞを見ていたら、なんと男子招待予定選手にランビの名前が!
相変わらずイリーナやサーシャの名前もあるし……本当に?すごくない?ちょっと、いいの、みなさんこの時期に!
もし実現したら、男子はトリノ金銀、女子は金銀銅揃い踏みですよ!!!o(^◇^)o

拍手[0回]

川柳2006/8/4

午前五時

ダム決壊好きで仕方がないのです
かき氷きーんと襲う偏頭痛
恋なんてしたらますます暑くなる
噴水が途絶えてからの夏の午後
生ぬるい汗が流れる午前五時

拍手[0回]

チャンピオンズ・オン・アイス静岡公演先行予約!

チケットぴあからうれしいメールが届きました!\(^o^)/
電子チケットぴあで、本日19:00~COI静岡公演の先行予約があります!!

先着順の早い者勝ちなので、うまくとれるかどうかわかりませんが、がんばろうっと!o(^-^)o
アイスクリスタル会員も、本日すでに発売ですね。
ちなみに楽天チケットは明日8/5朝10:00~、イープラス等の一般発売は明後日8/6朝10:00~です。
いずれにせよ、希望の席が取れる保証は誰にもありませんが、それでもトライする価値はある。どうしても見たい!という(私のような)人は、何度でもチャレンジすることです。
みなさん、ご一緒にがんばりましょう!!

*19:02付記*
一瞬で終了しました。……リロードした瞬間、全日程とも「予定枚数終了」……うそぉおおお!(T△T)だってだって、まだ予約ボタンも出てなかったのにぃいい!!!
……ああ、悲しい……明日は11:00まで仕事だから楽天チケットも望み薄だし……(;_;)。
果たして私は、静岡に行けるのでしょうか……?くすん。

*19:43付記*
早とちりだったようです。GETしました!\(^o^)/
もうダメだ、今回はあきらめようか……でももしかしたら、ともう一度ぴあのページを見たら、今度こそ予約ボタンがある!
どきどきしながらIDとパスワードを入力し、購入ボタン。
やった!手に入った!\(^o^)/それもSA席です!
ああ、あきらめなくて良かった……(T▽T)。皆様、まだ余裕がありますよ!今こそGETのチャンスです!ちなみに現在(19:43)SA席は予定枚数終了ですが、アリーナSS席、スタンドSS席、A席、B席はまだ残っているようです。がんばって!

*20:15付記*
現時点では全日程ともSA、アリーナSS、スタンドSSは予定枚数終了。A席とB席は残っているようです。どうしてもいい席で見たい!という方は、明日の楽天または明後日の一般販売を狙うしかないかな。

*22:22付記*
何と何と、ローソンチケットやCNプレイガイド、イープラスでも先行予約があります!
ローソンチケットは今夜の23:59締切なのでもうあとちょっとですね。
イープラスは明日の17:00までとなっていますが、先着順ですから売り切れは時間の問題でしょう。
CNプレイガイドは明日の19:00~23:59。今からいい席を狙うならここでしょうか。
とにかくまだまだチャンスがあります。皆様がんばってね!

拍手[0回]

川柳2006/8/3

キリン草

長梅雨も明けたしちゃんと歩かなきゃ
体中どこもかしこもカビだらけ
36.7℃まで来たこの思い
本当は君を見ていた夏帽子
あきらめてあきらめてまだキリン草

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]