忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10000アクセス突破

えーと。
こちらのブログに(正式に)引っ越してから約1ヶ月。
おかげさまで、本日10000アクセスを突破いたしました。\(^o^)/
ご訪問いただいた皆様に感謝いたしますm(_ _)m。

ただし、このカウンターを付けたのは引っ越してから数日後。
アクセス解析も引っ越してから付け直したので、多少カウント数に狂いがあります。
ま、そのへんは大目に見て(?)、とにかくのべ10000人ですよ、10000人。
川柳だけの時代は、一日20~30なんてざら。一カ月かかっても1000行かなかったのに……。やっぱりスケートの話題を書くとカウント数が違いますね(笑)。
ともかく、今後も気ままに気まぐれに、川柳やらスケートやら愚痴やらを書いて参りますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m、

*おことわり*
明日、いよいよパソコンを修理に出します。1ヶ月ほどは98ノートでの更新となりますので、ちょっと今までより更新頻度が落ちると思います。
コメント&TBへのレスも若干遅れますが、ご了承ください。

*付記*
ちなみに「10000アクセス」は、カウンター数のことです。リロードしてもカウントされないようにしてありますので、ほぼ訪問人数と同じでしょうか。
ここ最近の1日当たりのユニークアクセスは、だいたい200~250人くらい。ただしスケート観戦の記事をUPすると、一気に500人という日もあったりします(笑)。

拍手[0回]

PR

川柳2006/8/24

発泡酒

八月の計り知れない恋である
もう少しあなたといたい猛残暑
発泡酒プシュッと空けて元気です
これでいい ただ青い空白い雲
夕風に吹かれ流れる影法師

拍手[0回]

川柳2006/8/23

ウサギリンゴ

不幸せウサギリンゴに芯がある
いい薬ですよちっとも効かないが
焼酎のような男で憎めない
わたくしの身体の芯は君にある
傲慢にマドンナリリー咲き誇る

拍手[0回]

サマースケート!

信くんと亜紀ちゃんが、カナダのサマースケートで優勝しました!
そして「ヨン様」(笑)こと神崎くんも3位入賞です!
ローカル大会、それもまだまだシーズン初めですが、やっぱりうれしいです(^-^)。
この調子でどんどん自信と実績をつけていってほしいですね。

拍手[0回]

川柳2006/8/21

金魚

胃腸薬飲んで用件片付ける
生ビールごくりご苦労様でした
あなたへの対角線が結べない
お薬のお時間ですよさようなら
ひらひらと自慢たらしい金魚かな

拍手[0回]

川柳2006/8/20

百日紅

八月の太陽のせいだったのよ
気まぐれにヒットソングを口ずさむ
冷静になんてなれない百日紅
日曜日だからそんなに慌てずに
かき氷冷たい恋になりました

拍手[0回]

パソコン不調

おととい、長い長い修理(というより点検)が終わり、ようやくモニタが復活したはずのパソコンが、またまたおかしくなりました(>_<)。
「点検しましたがモニタに異常はありませんでしたよ。本体に異常があるのでは?」とサービスセンターから言われてはいたものの、別のモニタはちゃんと映るし、他の作業もほとんど支障がない。大丈夫だよね?と、思っておりました。
ところが、やはり異常あり、でした…。数時間はちゃんと映っていたのですが、突然画面が薄くなり、またまた真っ暗。これは接続コネクタの部分に問題があるのかも……と思い、再び修理に出すことにしました。

しかしちょうど在宅入力の原稿がどっさり届いていた折。ノートは最近使ってないし、やっぱり入力はキーボード入力のほうが……と、いつものように入力をしておりました。……が。突然メモ帳が異常終了しだしたのです。何度やっても、再起動してもダメ。肝心の入力データは生きているものの、とにかく続きを打てない。えらいこっちゃ!
これはやっぱり完全にいかれたに違いない……。急いでお店に電話して、修理の段取りをつけました。ただし引き取りに来てもらうには、一日家にいる日でないと難しい。そこで留守にしない日をということで、来週の土曜日を指定。その一週間の間にデータのバックアップ取って、一ヶ月はサブのノートで我慢しようということに。

それで古いノートを久々に引っぱり出して接続したんですが、このノート、何しろ古い。98の走りのころに買ったから、もう8年近くなるかな。OSは今やマイクロソフトさんも面倒見てくれなくなった98。しかもメモリもハードのキャパも小さいから(それでも当時としてはかなり大きかったんだけど)、動きの遅いこと遅いこと。
しかも久々に接続してみたら、いろいろと不具合が起こって異常終了……おお、98よおまえもか!(T△T)という状態ですが、それでもまだメモ帳はなんとか無事に動く。とりあえず今回の仕事だけはちゃんと片づけなきゃ……というわけで、久々にノートでの入力に取り組みました。いや~キーボードに慣れた身にはつらいです。感覚を取り戻すまでにだいぶかかりましたね。
おまけに異常終了が恐いので、データをこまめに保存していたら、一段落するまでいつもの倍近い時間がかかってしまいました。パソコンをつなぐだけでもかなりの時間のロスもあったしねえ……。
しかもまだ入力は残っている。さらに明後日の教室の資料も作らなきゃならない。明日は川柳のゼミ(ミニ句会&研究会)があるけど、この分だと出席は怪しいかも……。ううう。(;_;)

というわけで、入力を仕事とする者にとっては、非常に厳しい環境になってしまった美輪さんでした。ああ、今夜は徹夜だわ……。

拍手[0回]

川柳2006/8/17

水ようかん

逢いに行く残暑見舞もそこそこに
甘すぎる水ようかんは願い下げ
素麺にしようたっぷり葱入れて
茄子胡瓜トマト冷麺冷奴
あっさりとしたものばかり食べて 夏

拍手[0回]

クイズ・ミリオネア

というわけで(何なんだ)、「クイズ・ミリオネア」スポーツマン特集。
後半戦は浜口京子・ジャガー横田・八木沼純子と女性ばかりでした。
いえ、先週観てないから、前半戦はわかりませんけどね。

三番目に席についたのはジュンジュン。1000万円の夢は「豪華なアイスショーを開催したい」。いいじゃないですか~エライ!
しかし黒いノースリーブのドレスのジュンジュンが席に着くなり、もう、みのさん「キレイですねえ」「肌白いですねえ」とデレデレ(^_^;)。挙げ句の果ては「彼氏いるんでしょ?」としつこく聞くし……。もう、このスケベ親父!って感じo(-_-メ)。
Takeshi-ooen
しかし会場の応援に武史が来ていたのはうれしかったけど、期待していたテレホンがフジテレビのスケート番組スタッフとは……がっかり
ちなみに今回大ちゃんは、完全に武史とともにジュンジュンの応援団に回っていました。やっぱ早押しに弱いのね~。

拍手[1回]

日本全国アイスショー計画(2)

思えば長い道のりでした。ジャネット・リンに憧れ、槇村さとる「愛のアランフェス」をむさぼり読んだ子供時代。それから次々と、数々の名スケーターたちの名プログラムに夢中になってまいりました。

てなわけで、私の好きなプログラムを、思い出せる限り列記してみましょう。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]