忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川柳2007/1/7

七草粥

笑い出す七草粥を食べながら
セリナズナゴギョウハコベラ君の顔
ホトケノザ きっとあなたは帰らない
許さない 時計の針は五時を指す
スズナスズシロこれで終わりにしてあげる

拍手[0回]

PR

ちょっと予告

えーと。ちょっと予告です。
明日1月8日から、月~金の毎日、このブログで「川柳タッグマッチ」を連載いたします。
これは川柳仲間の徳道かづみ嬢と組んでやった仕事で、一昨年(2005年)の10月から昨年(2006年)9月まで1年間、週一回神戸新聞夕刊で掲載された競作エッセイ&川柳です。
神戸新聞のHPやメルマガでも掲載されておりませんので、神戸新聞夕刊を購読されていない方にとっては初お目見えということになります。

内容的には「ライトで行こう」がコンセプト。肩の凝らない、気楽なエッセイばかりです。
競作ということで、毎回同じ題で、二人がそれぞれ気ままに書いた川柳&文章。これがまた申し合わせたわけでもないのに、見事にカラーや切口が違って個性の違いがよーく見えるという、なかなかおもしろいことになっております(←自画自賛)。
川柳をお好きな方にはもちろん、普通のエッセイをお好みの方にも、またこれまで「フィギュアスケートファンの美輪さん」の側面(笑)しかご存じなかった方にも、きっと楽しんでいただけることと思います。

また、連載終了後には続編も書く予定(あくまでも「予定」ですのであしからず)。というわけで、神戸新聞購読者の皆様も、どうぞお楽しみに。

それではどうぞ、二人それぞれの個性を、それぞれの川柳と文章でお楽しみください。

拍手[0回]

川柳2007/1/6

憂鬱

土曜日は憂鬱 君に逢えなくて
喜びは気まぐれ恋は気の迷い
ため息が増えるしとしと雨の午後
想い出の重さに沈む泥の舟
きっとまたいいこともある羽根布団

拍手[0回]

ニューイヤーフィギュア2007

というわけで神戸に戻ってきた美輪さんですこんにちは。
ただいま「ニューイヤーフィギュア2007ジャパンスーパーチャレンジ」(長いので以下JSC)を見ております。何とか放送に間に合うように帰ってまいりました。

フジテレビのサイトで、今日の内容を確認。
美姫ちゃんはやっぱり欠場か~。まあ無理もないよね。しっかり右肩治しましょう。
え!え?すぐりんも体調不良で欠場?!うっそー!(T_T)……ショック……。
となると女子の優勝はわからなくなりましたねえ……。

拍手[0回]

川柳2007/1/3

箱根の起伏

会いに行く箱根の起伏乗り越えて
ひた走るただただ君に渡すため
中継所待ってくださいもう少し
泣きじゃくる母校のたすき握りしめ
三が日何が楽しいテレビ消す

拍手[0回]

川柳2007/1/2

箱根

三が日何があっても怒らずに
チャンネルをかちゃかちゃ次は誰のこと
二区三区箱根の山は天下の険
走り出す君の背中を誰が見る
じゃんけんぽん明日になればまた明日

拍手[0回]

川柳2007/1/1

謹賀新年

新しい年新しい朝が来る
ありがとうございましたと犬が行く
待ち侘びたポストにかたり年賀状
去年今年ずっと私は私です
謹賀新年君に捧げる愛の歌

拍手[0回]

川柳2006/12/31

年越し

年越しを控え賑わう田舎道
飛行機は無事に飛んだか遅れたか
冷蔵庫いっぱいにする大晦日
紅白に挑むスケート格闘技
除夜の鐘鳴ればすべては過去の事

拍手[0回]

MOI(3)

エンディングも壮観でした。とにかく贅沢な演出!あんまり詳しく書くと、明日の楽しみがなくなるかな?ヒントは年末、オーケストラ、コーラスです(笑)。
初めて行った同行者も、「もうすごいですね~めっちゃはまりそう」と大喜びでした。「次また行く時は声かけてください」よしよし、これで今後はダブっても引き取り先確保できたぞ(笑)。
そうそう、パンフも非常に充実してますよん。これは二千円の価値ありです。
ちなみに本来は、怜奈ちゃん&ジョンをゲストに呼ぶつもりだったとパンフから知りました…。ジョンの怪我で欠場になったそうです。残念。
以上、実家に向かう電車の中から、簡略ですがMOIレポをお送りしました。ではでは~(^-^)/

拍手[0回]

MOI(2)

休憩時間終了後、エキシビを欠場した美姫ちゃんが生挨拶。「今日は御礼の演技が出来なくて残念です。今シーズンはみなさんの応援がすごい力になりました。世界選手権頑張りますので、応援よろしくお願いします」(^^)
第二部は生オケが基本。武史のアランフェスに感動!(T_T)すぐりんは四大陸組から唯一後半で生オケで「ボレロ」を熱演しました。
ここからワールド組。のん木戸はワルツ。アンコールはフリーを一部。ゆかりんは生オケ新エキシビの後、アンコールで「Amazing Grace」を。信くんはなんと「セビリア」!生オケはタイミングが合わないみたいでちょっと滑りづらそうでした。アンコールはSPを一部ね。
続いて大ちゃん、生オケは「Secret Garden」。私のツボの黒シャツ黒ズボンです(笑)。アンコールは「ロクサーヌ」途中まで。いや~色っぽい!もう黄色い声援が飛ぶ飛ぶ(笑)。
トリは真央ちゃん「ハバネラ」生オケ、こちらもやや滑りづらそうでした。アンコールは「チャルダッシュ」途中まで。今度はショールをちゃんと忘れず持ち帰りました(笑)。
そして大トリはやっぱりしーちゃん。生オケの「ネッスンドルマ」やっぱり風格が違う!滑りづらいどころか、いつも以上に美しい!まるでオーケストラがしーちゃんに合わせてるように見えましたよ!(^o^)

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]