忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川柳2007/5/15

かなしみのかたち

あなたからもらった貝のイヤリング
冷蔵庫いっぱいビール冷えている
かなしみのかたちだったらよくわかる
さみしいと言うのはあまりにも安易
喜んでください今日もまたひとり

拍手[0回]

PR

やれやれ

というわけで早朝から働いて午後は川柳講座に行って、帰ってからはのんびりしてますが明日はまた入力の山が待っている美輪さんですこんばんは。
それにしても、みなさんどうして前の記事にばかりコメントをくださるんでしょうね(汗)。新しい記事を書いたのにちっともそっちに移ってくださらないという(^_^;)。
やっぱり「PIW30周年記念にDVD発売してもらいたい」という思いが強いからでしょうか。でも本当にこれ実現してもらいたいですよね!(^◇^)多少高くても買っちゃいますよ。ジュンジュン、大島さん、みなさん、ぜひともご検討お願いします!m(__)m


さて、それはともかく。明後日からいよいよDOIの一般先行予約が始まります
アイクリの会員証がまだ届かない私をはじめとして、ぜひとも大ちゃん・健ちゃん・南里君・奈也ちゃん・亜紀ちゃんetcの新プロを見たい!という皆様は、まずはこちらでエントリーしましょうね。

それと、今さらながらJOの録画を見てにまにましてるわけですが、やっぱりうちのジュベールのジャンプは高いですね~(^◇^)。……って、いや、身びいきですとも、もちろん(笑)。
このガラ(カーニバル・オン・アイス)は、昨年は一切放送がなかったわけですが、今年はありがたいことに一部キー局では放送がありました。いや~おもしろかった!(^◇^)もう、ジュベール最高!ヤグ素敵!ジェフくんもトッドも素晴らしい!……そして信くんのインタビュー……(^_^;)。というレポをして、放送のなかった地方の方々をさんざんうらやましがらせたわけですが、このガラの模様も、いよいよ全国的に今週土曜日にはBSジャパンで楽しめる、と、こういうわけです。

ちなみに来月は世界ジュニア&世界選手権の放送がJsports1ほかで楽しめる模様ですし、Gaora!のプロフィギュアの放送も(週一回とはいえ)まだ行われます。それぞれみられる環境の方でお見逃しのある方は、どうぞタイムテーブルをよーくご確認くださいね~。この時期、野球ほかの生放送で変更&延長になる可能性大です(←SOI大阪のGaora放送録画に失敗したヒト)。

さあ、そろそろシーズンに録り溜めしたDVDの整理しなくっちゃ……(←まだ終わってなかったのかいな)。ではでは~(^o^)丿

拍手[0回]

情報整理

というわけでしばらくサボっていた川柳のアップをようやくまとめて済ませた美輪さんですこんばんは。
いや~またまた下のスケートの記事はえらいことになってますねえ……(^_^;)。もうすっかり、元の記事がなんだったかもわからない状態になっております(笑)。

では、またまたみなさんにいただいた情報を整理して、新たな情報をば。

その1.PIW豊橋は非常に素晴らしく、みなさん大満足だった模様。ただし会場係員にちょっと不手際が目立ったのが残念だったとのこと。
ちなみにmorningdew21さんちの記事のコメントによると、どうやらしーちゃんは初日に2Aで転倒して足を強打し、膝にサポーターをして滑ったらしいです(T_T)。全てのステージを無難にこなしたところを見ると大事には至らなかったようですが、古傷もあることですし、この後ハードなCOIのアメリカ&日本ツアーも待っているし、とにかく無理をせずに身体には十分注意してほしいです。

その2.morningdew21さんの情報によれば、新潟COIのゲストに大ちゃんとすぐりんが加わったとのこと。
まだ多少チケットには余裕があるようですが……ううう(T_T)。私は日程的に無理なのよおおお!o(T△T)o(←でもジュベールが来たらそれでも行こうと思ってたりする)

その3.朝日新聞土曜日「be」の大ちゃんの記事、先週分は「中」で、長光コーチとのことが中心でした。ジュニア優勝からシニアの壁にぶつかり、もがいていた時代……。今週末はいよいよ「下」ということで、どんな内容か楽しみです。

その4.なお、今週号の「AERA」は大ちゃんが表紙です(^◇^)。さー全国の大ちゃんファンのみなさん。早く書店に走ろう!

以上、あれこれ情報でした!

*おまけ*
メールでもう一つ、大ちゃんの素敵な情報を教えてもらいました。
大ちゃんの大学、関西大学の先生のコラムです。こちら
うーん、大ちゃんは幸せもんだ!(^◇^)素敵な先生に囲まれてますね~♪

拍手[0回]

川柳2007/5/13

通り雨

通り雨みたいな人が去ってゆく
逃げまどう私を笑う黒い雲
ずぶぬれになってしまった迷い猫
情けない顔をしている傘の骨
どうにでもなるさと公園のカラス

拍手[0回]

川柳2007/5/12

お話の続き

しあわせのような気がする午後の風
お話の続きをせがむお姫様
お話の続きはしない王子様
退屈な顔をしている招き猫
少しずつ程よく離れゆくこころ

拍手[0回]

PIW&DOI情報

というわけで週末もぐだぐだと自宅で過ごしつつ原稿をあたためている美輪さんですこんばんは。
いや~いつの間にか下のPIW(9)の記事はえらいことになっておりますね。すっかりコメントだけで一つ、いや二つ三つの記事です(汗)。
それでは、コメントで皆様にいただいた情報を元に、あれこれ情報をば。

その1.今日から豊橋PIWが始まりました。
しーちゃんはきっと、ますます美しいでしょうね。武史は頑張ってシェイプしてるかな?ジュンジュン・薄田さんはまたまたはじけてるかな?大ちゃんはまたまた色っぽいかな?明子ちゃんのエキシビは何かな?お近くのザルツさん、pakuさんほか、行かれた皆様の観戦の感想等、お待ちしてますよ~(^o^)丿。

その2.同じく今日から、DOIのアイクリ枠先行予約が始まりました。
こちらはまだ会員登録したばかりで、会員証が届いてない私は参加不可(/_;)。ああ、もっと早くに登録するんだった……。でも昨今のフィギュアブームのせいで、チケット獲得に関しては会員のメリットがあるのかどうかわからない状況ということで、ちょっと二の足を踏んでたんです、実は……。
でもやっぱり一回でもチャンスが増えるのはいいことですよね。ま、今回は仕方ない。自分のチケット運の強さを信じて、またまた一般の先行予約に賭けてみることにいたします。

その3.8月の東京PIWについての情報もいただいてます。
クッツさんが調べてくださったところによれば、ダイドーさんのスペシャルシートとやらは、どうやら観戦に関してはEXシートよりもランクが落ちるようですね……。いったいどんな「豪華なシート」で、「豪華なドリンク」を、「じきじきに」給仕してくださるんでしょう(笑)。それでEXシートより10000円近く余分に取るって、そりゃー暴利ですよ暴利。
……ま、どっちにしてももう私はDOI&GOI(笑)&KOI(辛)&SSK杯で素寒貧ですから行けませんが(笑)(←全部行く気かい!)

その4.大ちゃんについて、いろいろと情報が飛び交っております。
東京と岡山で表彰されたとか、来季はヒップホップを取り入れるとか。とにかく今日からのPIWが済んだら渡米して練習に取り組むらしいです。頑張れ~!(^o^)丿

その5.読売新聞のジュベールの記事、まだ図書館に行く時間が取れなくて見られません(/_;)。WEBにも上がってないし、残念……。でもきっと、そのうち手に入れます!(←断言)

てなわけで、あれこれ情報でした!(^o^)丿

拍手[0回]

川柳2007/5/10

デニム

雨上がり猫ぼんやりと歩き出す
一日の終わりに一つ鐘が鳴る
こんな日はあなたのそばにいたかった
元気出せ元気出せよとカラス鳴く
夕暮れの街角歩き出すデニム

拍手[0回]

マーシャル2007放送

というわけでようやくマーシャルの録画に成功して放送を見ることができた美輪さんですこんにちは。
いや~今年のマーシャルは、なんつーか本当にこれでもかってくらい再放送がありますね(笑)。おかげで見逃しても取り損なっても安心ですが、他の放送(ワールド再放送とか)はないんかいな。……と思ったら、どうやら来月、ようやくJsports1で世界ジュニアとワールドの再放送があるようです。よかったですね、Plus未加入の皆様。私もこれで晴れて、来シーズンまでPlusを解約することができそうです(笑)。

さて、それはともかく。マーシャルですよマーシャル。アメリカの現役トップスケーターたちが競演する、夢のアイスショー。以前はたしか、秋のキャンベルと並んで「必ずクワンを勝たせるので有名な競技会」だったような気もしますが(苦笑)、昨年から「来シーズンに向けて、現役選手が表現力・技術ともどもどれだけの力量があるかを観客にアピールするショーケース」といった形を取るようになりました。
ちなみに今年は残念ながらクワンは出場しません。しかし何でも久々にサーシャが出るらしいし、ジョニーくんは噂のグレペチュとのコラボを見せてくれるらしいし、いろいろと話題満載のマーシャル。これはぜひともしっかりとチェックしたいと思います!(^o^)丿

拍手[0回]

川柳2007/5/9

五月病

少しだけ疲れたみたいほととぎす
お仕事の続きパタパタ走り出す
要するにあなたに会いに来たのです
いい天気 半分残すお弁当
鬱の文字思い出してる五月病

拍手[0回]

特ダネ!「温故知人」

フジテレビ系列で朝8時から放送の「特ダネ!」の「温故知人」というコーナーで、今日は時実新子先生が取り上げられました。
番組を録画で見ましたが、川柳や新子先生に対するきちんとしたリスペクトもあり、とてもいい特集を組んでくださったと思います。「新子先生の一面」を紹介してくださったことに感謝いたします。

ただ、あえて一言言わせていただくならば「あれはあくまでも新子先生の一面にすぎない」ということです。
「十七歳で結婚」
「夫の暴力に耐えた39年間」
「愛する人との再婚」
「好きな人と一緒にいても満たされない心」
ええ、そうです。それはどれも、先生御自身が語られたことです。
そういう中で、たくさんの句を生んできた。それは確かなことです。
しかしそれだけで「時実新子」という人を語りつくすことは、やはりできません。
あくまでも、今日紹介されたのは新子先生の一面。「家庭人としての新子」という面だけなのです。

私たち弟子の知っている新子先生は「ただの家庭の主婦」ではない。川柳を文芸として昇華させ、世間に知らしめた偉大な川柳作家です。
そうした「川柳作家・時実新子」としての面は、今回ほとんど紹介されませんでした。それがちょっと残念です。
でも逆に、どちらかといえば世間では「情念の句を作る川柳作家」のイメージが先行していて、今日の放送のような先生の一面は知られていなかったかもしれません。そして先生は、こういう面をこそ知ってもらいたいと思っておられたかも、と思います。

もし、今日の番組を御覧になった方が、改めて「新子の川柳」というものに興味をもたれたならば。
ぜひとも一度、新子先生の本を手にとってお読みください。きっとあなたの心に響く句と出会えるはずです。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]