忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GOI(笑)アイクリ枠

というわけで今日も早朝出勤の後ぐったりとしつつも川柳の仕事なんかもしたりしながらやっぱり夜は飲んだくれた美輪さんですこんばんは。
クッツさんの報告どおり、アイクリのHPにアナウンスが載りましたが、いよいよGOI(笑)とMOI(茶)のアイクリ枠先行販売が始まるようです。

GOI(笑)もMOI(茶)も22日(金)から25日(月)まで。
A会員の割引はありませんが、獲得できる席数はB会員よりはあるのと、一般の予約より早く手に入れられる(かも)というメリットがあるみたいです。

ちなみに現時点での出場者は、6月の出場者とほぼ同じ……というか、それより少なさそう。
まあ時期的に、現役選手の出場は厳しいかもしれませんが……しかし!しーちゃん&武史の地元だし~。サプライズのゲストもあるかも!だし~(←当然私はジュベを願っておりますが……)。どうしようかな~うーむむむ。
ここで転んでしまうと、後のSSK(仙台笹かまNHK)杯&なみはや全日本観戦の資金が苦しくなることは目に見えている……しかししーちゃん&武史の地元でのショーは見たい……ううううう(>_<)。

てなわけで、もう少しゲストのメンバーが明らかになるまでは待ってみようかな~なんて思っている美輪さんでした。

*おまけ*
野辺山サマーフェスのお知らせもありますね。
アイクリ枠で7月7日午前10時から、先着順電話のみ受付(一般発売は翌8日)。
今年で最後になってしまう、このエキシビ。観に行かれる方は、ぜひとも感想をお知らせくださいね!

拍手[0回]

PR

川柳2007/6/20

瀬戸の海

あなたからずっと聞こえる雨の音
冷めている争うことをやめてから
許します許してあげる もう終わり
ゆるやかなカーブで下る恋の道
ハンドルを切ってもうすぐ瀬戸の海

拍手[0回]

川柳2007/6/19

午後八時

午後八時男ひらひら泳ぎ出す
缶を出てぷるっと桃が笑い出す
ひたひたと素足に寄せる波しぶき
高らかにここで手拍子足拍子
本当の話は雨が降る前に

拍手[0回]

川柳2007/6/17

ひらひらのカーテン

ひらひらのカーテン恋をしましたね
すっぴんになって私の土俵際
生ビール飲んで素面になってゆく
何もかも半分ずつにしてあげる
子を持たぬ女の歌う子守唄

拍手[0回]

COI新潟公演

というわけで今日も早朝出勤でくたびれて帰宅したら宅配で入力の原稿が届いて脱力している美輪さんですこんばんは。
いや~いよいよ今日から始まりましたね!COI新潟公演!(^o^)丿

今回私は残念ながら、新潟も大分もパスいたしました。さすがに今月はそれだけの余裕が(時間的にも金銭的にも)ありませんでした……。
しかし漏れ聞くところによると、かなーり素晴らしい公演の模様ですね!
スイスの坊ちゃんのファンのお嬢さんは、すっかりノックアウトされてしまったみたいです(笑)。いいなーいいなー。
今ごろは夜の部の公演が始まってる頃かな~。いいなーいいなー。
私のゆかいな仲間の一人(というかほとんど分身?)のニルギリさんも、明日の公演に参戦するとのこと。いいなーいいなー。

てなわけで、私をうらやましがらせたいそこのあなた!
どうぞどしどしCOI新潟の感想をお寄せください。たっぷり地団駄踏みます(笑)。

*おまけ*
グランプリファイナルの開催地が、正式に発表されました
やはりイタリア、それもトリノということです。いや~楽しみですね!o(^^o)(o^^)o

*6/17夜追記*
ニルギリさんのレポがコメントにあります。うううう、うらやましい~!!o(>_<)o
ちなみに大ちゃんの新プロは、ビヨークの「Bachelorette」(バチェラレット)だそうです♪
なお、前日ロストバッゲージに遭って借り物の靴と衣裳で滑ったランビも、今日はちゃんと自分の衣裳で「フラメンコ」滑ったらしいです。

*6/18夜追記*
ニルギリさんのレポがさらに増えてます↓。
また、いつもお世話になってるmorningdew21さんちのコメント槻矢さんちにも詳しいレポがあります。あああ、羨ましい!0(>_<)o

*6/19夜追記*
その1)
ランビのロストバッゲージは、かなり本人もショックを受けスタッフを慌てさせ「あわや欠場?!」というところまで行ったらしいです。詳細はこちら
真壁さんの奮闘により(笑)無事荷物も見つかりランビもやる気を取り戻しましたが、本当に大変だったんですね~お疲れ様です!

その2)
新潟会場は「外観は素晴らしかったが設営は最悪」だったそうです……。SA席は段差がなく、偶数列の人は前の人の頭でほとんど見えなかったとか。スタッフの態度もあまり教育がされていなくて、腹を立てた人も多かったみたい。ショーそのものが素晴らしかった(らしい)だけに、残念です。

その3)
大分公演、ジョニーの欠場が発表されました。詳細はこちら
アメリカの強化選手としての義務を果さねばならないそうで、ジョニーも残念がっています。こればっかりは現役である以上は仕方ないとはいえ、楽しみにしていたジョニーファンのみなさんにはショックですよね……。

拍手[0回]

美姫ちゃんのショー

というわけで週末も仕事にいそしんだ後は友人と遊び、明日も早朝出勤だということを忘れそうになった美輪さんですこんばんは。
morningdew21さんちの情報によれば、美姫ちゃんのアメリカでの練習拠点、ニュージャージー州のIce Houseで「Miki Ando & Friends」というショーが開催されるようです!(^o^)丿
ショーの詳細はこちら
いや~嬉しいですね!(^◇^)日本のマスコミの扱い方では、どうかすると東京ワールドのチャンピオンは誰なのか忘れてるんじゃないかって思ってしまいますからね~。
このアメリカの地での「世界チャンピオン安藤美姫のショー」が成功することを願ってやみません。

拍手[0回]

川柳2007/6/15

夏椿

夢で逢う約束でした夏椿
フィフティフィフティ私絶対譲らない
もう待たぬ ひらひらスカートが揺れる
大袈裟に言えばあなたを好きだった
半分は本気で言ったさようなら

拍手[0回]

やりました!

というわけで今日も早朝から雨のそぼ降る中出勤して肩こりと闘ってきた美輪さんですこんばんは。
やりました!(^o^)丿FOIプレリザーブ、当たりました!
それも見事、第一希望のSアリーナ(最前列)です!(^◇^)やった!しーちゃん&フレンズを間近で見られる!武史も大ちゃんも宮本くんも岳斗も恩ちゃんも!わーいわーいわーい!!\(^o^)/\(~o~)/\(^o^)/

いや~やっぱり私って、チケット運ありますね~(金運も男運もありませんが……)。これもやっぱり日頃の行いがいいから?(←おぃ)
今月はCOI新潟も大分もしーちゃんや大ちゃんのトークライブも行けずぐじぐじしていたんですが、もうすっかり気分爽快!o(^^o)(o^^)oです!(←単純)

というわけで、当日(8月18日)昼の部にお越しの皆様。最前列で年甲斐もなくはしゃいでいる三つ編みの不審人物を見かけたら、それが私です(笑)。どうぞよろしく~♪

*20:30追記*
えーと。「THE ICE」も取れちゃいました~♪
こちらは第二希望ですが、それでも1階アリーナですから十分です!(^◇^)
というわけで、当日(7月29日昼)は、初の生観戦の母と一緒に楽しんで来ま~す♪

*6/12早朝追記*
びえいさんの情報によればFOIは2次プレオーダーがある模様です!
ついでに参加選手に、エヴァン・ライサチェック選手の名前が追加されてますね。いや~おもしろそう!
というわけで、1次で残念だったみなさん。今度こそゲットしましょう!

拍手[0回]

川柳2007/6/13

有給休暇

魂の有給休暇使い切る
恋人よもうあの歌は歌わない
強がりを笑え笑えよほととぎす
なけなしの勇気を出して凛々と
生意気な私を許さないように

拍手[0回]

川柳2007/6/12

鬱の字

元気です 雨が降ろうと上がろうと
憂鬱の鬱の字書いてみたくなる
生意気な女で雨が上がらない
冷蔵庫ブルッと寒いお話ね
ありがとうそれではこれでさようなら

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]