忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川柳2007/9/19

待ちぼうけ

いわし雲押し退け夏の雲が来る
猛暑日が続いて猫は舌を出す
彼岸花まだまだ出番なさそうで
秋服も君もあなたも待ちぼうけ
憔悴の色広がって秋の町

拍手[0回]

PR

SSK杯(笹)情報

たった今、ゆかいな仲間のザルツさんから素晴らしい情報が。
心配していたSSK杯(笹)ですが、ちゃんとアイクリ先行あるそうです!(^o^)丿

いや~良かった……本当に心配してました。
アイクリのページは一向に更新されないし。SSK杯の公式ページもまだみたいだし。
さらに発売日といっても、各プレイガイド見ても「一般発売」しかないし。
しかも一般発売は連休最終日の10月8日、体育の日。うちのように祝日に縁のない会社に勤めてる方はもちろん、体育大会だの文化祭だの行事の多いこのシーズン、祭日だからといってお休みとは限らない。お子さんの運動会の委員の人もいるでしょうし、会社の行事に朝から駆り出される人もいるでしょう。ましてサービス業の皆様にとっては、とても朝10時から電話やネットでチケット獲得に奔走することは困難を極めていますよね……。
おまけに日米対抗の翌日とあっては遠征疲れもあるし……こりゃークビ覚悟で会社を朝から休むか、とまで思いつめておりました(←おぃおぃ)。

まぁ先行があるからといって、確実にゲットできる保証はないわけで、結局一般発売当日には会社を(休むところまではいかなくとも)早引けしてる可能性はなきにしもあらず、ですけどね~。
とにかく、チャンスが増えるということはいいことです。少なくとも、ファンクラブに入った人がまったく恩恵を受けないというのは、あんまりですもんねえ……。

というわけで、ゆかいな仲間の皆様!(^◇^)まずはアイクリ先行、頑張ってチケット獲得に努めましょう!
めざせ、SSK杯(笹)・ゆかいな仲間仙台ミーティング!(^o^)丿

*18:40追記*
日米対抗戦、当日に立見席が発売されるらしいです(未確認情報)。

*9/20 夜追記*
アイクリHPに、先行予約情報が掲載されました♪ 本日会員に案内を郵送したそうです。
さぁ、ゆかいな仲間のみなさん!頑張ってチケットゲット!ですよっ!o(^^o)(o^^)o

拍手[0回]

川柳2007/9/17

国産のうなぎ

真夏日が戻って町は疲れ顔
炎天下だらだら坂を下りゆく
缶ビールぷしゅっと今日も頑張った
国産のうなぎとってもべっぴんさん
音立てて蕎麦をすすって日本人

拍手[0回]

川柳2007/9/15

長い話

長月の長い話になりました
忘却のための手段はありません
思い出すための儀式は要りません
逃亡のルートはすべて閉ざされて
今以上もうこれ以上ない恋だ

拍手[0回]

今度はROI(麺)ですよっ!

というわけでなんとか日米対抗戦チケット獲得を目指して友人を抱き込み他人を巻き添えにし仕事を早めに切り上げようとしている美輪さんですこんにちは(^o^)丿。
うーん、どう考えても非常に厳しいですね……(>_<)。ただでさえ狭い新横浜スケートセンターの、試合とあってはなおさら少ない座席数。しかも今季初戦で、おまけに人気スケーター大集結の国際イベント。さらには一般発売しかなくて、しかも当日スタート時に参戦できないとあっては……(T_T)。
しかしまずは、チケット獲得に乗り出してくれた心やさしき友人たちに私のチケット運をおすそ分けしましょう。私もほとんど望み薄の30分遅れの参戦となりますが、まぁダメ元で頑張ってみます。
では恒例のお祈りということで。電話つながれ~(ノ-_-)ノ ネットつながれ~(ノ-_-)ノ チケット獲得~(ノ-_-)ノ 

ところで、KOI(辛)=現代カードスーパーマッチ、とんでもないことになってしまいましたね。
なんとなんと、火事で会場の屋根が炎上!安全のため全日程中止ですって!うわー(>_<)。
幸い、火事が起きたのがまだイベントが始まる前のことで、選手やスタッフその他、誰もケガ人も出なかったということですが……いやはや、何が起こるかわかりませんねえ……(^_^;)。
美姫ちゃんもキムちゃんもランビも他の選手のみなさんも残念ですねえ。記者会見とか練習風景とか、とっても楽しそうにいい笑顔だったのに……(T_T)。
まずは各選手とも、気を取り直してモチベーションを上げて、次の試合に備えてもらいたいところです(-人-)。

それはさておき。明日からいよいよROI(麺)ことPIW札幌公演ですね!(^o^)丿
うちのゆかいな仲間からも、札幌支局筆頭株主(←あれ?)クッツさんや北の都さんが参戦します。じゅりさんも無事他の日のチケット獲得できたのかな?
この公演は羨ましいことに、ファンミーティングもあるんですね~。
さあ!(^◇^)ROI(麺)参戦のおのおのがた!(^◇^)覚悟はよろしいかな?ミッションですよ

1)しーちゃんに「次はジュベールを呼んでね」と頼む。
2)武史&薄田さんに「メタボ注意!」と言う。
3)ジュンジュンに「オリラジ藤森くんとのコラボで苦労した点は?」と聞く。
4)嶺くんに「今年の抱負は?」と聞く。
さー、みんなで頑張って遂行してね~(^.^)/~~~
そんでもって来週末のBOI(湖)に期待を膨らませる私に、たっぷりとROI(麺)ならではというレポをお寄せくださいませ。

*おまけ*
今朝、出勤前に町田樹くんの演技を見ましたよ!(^o^)丿
現在開催中のJGPSウィーン大会。なんとなんと、ネットでライブ映像が見られるんです!(Multimedia→Livestreamをクリック☆)
ちなみに現在SPが終わって、女子は中村愛音選手が4位、高山睦美選手が15位。男子は斉藤直人選手が6位、町田樹選手は7位です。
私は男子SPの第3組から町田くんの次の選手までしか見てないんですが、町田くんは冒頭で果敢に3Aコンビに挑むも残念ながらステッピングアウト(>_<)。それでもPCSは4位ですし、1位の選手と4点も離れていないので、FS次第では巻き返して表彰台も十分ありえます。頑張れ!o(^-^)o
ちなみに現在1位は、今年の世界ジュニアで一目惚れした(笑)ロシアの美少年・アルテム・ボロデュリンくん(^◇^)。奇しくもアルテムくん、町田君と一年違いですが誕生日が一緒なんですね!残念ながら最終滑走だったため、今朝は時間切れで演技を見損ねました。くうううう!o(>_<)oでも、他にもとってもかわいい少年がいたんですよ~!(^◇^)現在8位、チェコのミカエル・ブレジナ選手です。かーわいいの♪(^◇^)美少年なの♪♪(^◇^)きゃー♪♪♪(^◇^)
……いや、そーいうことではなく(←どういうことだっつーの)。とにかくライブの映像が見られるというのがうれしいですね!(^◇^)
日本時間で今夜9時からアイスダンスOD、深夜0時半くらいから女子シングルFS。明日も午後6時からアイスダンスFD、そして午後9時半頃から男子シングルFSが見られます!(^o^)丿

*9/15 14:00追記*
す、すみません……(^_^;)。日米対抗、両日ともちゃっかりしっかりゲットしてしまいました……(^_^;)(^_^;)。
いやはや、どちらもゲットできずに嘆いてる方がたくさんおられるのに、本当に申し訳ない気分です……(^_^;)(^_^;)(^_^;)。
罪滅ぼしというほどではありませんが、コメントでいただいたmorningdew21さんからの情報をペタしておきますね。

CNプレイガイドで、現在日米対抗10月7日分の「キャンセル待ち予約」を行なっています。 
「残席詳細表示」のところをクリックすると別窓が開き、全席「×」の表示が出ますが、無視してどれか「×」をクリックすると、キャンセル待ち受付の画面が出ますのでチャレンジしてみてください。
なお、上記手続きにはCNの会員登録が必要ですが、いまから手続きしても間に合うかと思います。
 *「キャンセル待ち予約」の説明はこちら

*9/16 2:22追記*
うわーん!(T_T)日付が変わってから、JGPウィーン大会のサイトにまったくアクセスできません……(T_T)。
今ごろは男子フリーも終盤のはず……ああ、町田くん……アルテムくん……(T_T)み、見たいよぉ~!o(>_<)o
……と言ってる間に結果が出てしまいました(T_T)。町田くん2度の転倒もあり得点伸びず9位(T_T)。またまた優勝はアメリカ、ブランドン・モロズ選手でした。プロトコルを見ると、なんとTES70点台!いや~アメリカ強し!
ちなみにアルテムくんはFS3位で3位表彰台!(^◇^)……あああ、演技が見たかったよ~o(T_T)o

拍手[0回]

川柳2007/9/13

ゆりかもめ

台風一過やっと気付いてくれたのね
熱っぽい言葉で夢の話など
全身を貫いてゆく君の声
もう何も恐れはしない空晴れて
ゆりかもめゆらゆら夕暮れの港

拍手[0回]

水10!オリキュン

というわけでようやく涼しくなって来た神戸で今夜もやっぱりビールに舌鼓を打っていた美輪さんですこんばんは。
見ましたよ!(^o^)丿「水10!オリキュン」SHIKKOちゃん。

うーん、やっぱりオリラジの二人中心で、BOI(奈)ことPIW東京公演の様子はほとんど映りませんでしたね~。
でもちらっとでも大ちゃんやゆかりんの姿も拝めたし。レオーノワ&コワルコのスロージャンプも映ったし。しーちゃんバタフライの衣装も見られたし。
何より舞台裏のしーちゃんやジュンジュンの顔が見られて楽しかったな~♪(^◇^)
それに思ったより、SHIKKOちゃん綺麗じゃないですか!(爆)いやはや、あれを生で御覧になった皆様は得しましたね!(笑)

でもたった3ヶ月で、よくあれだけ滑れるようになりましたね!何より、ちゃんと笑顔で演じていたのがすごい。さすがは芸人、舞台度胸がありますね。
まぁもちろん「打倒しーちゃん」にはほど遠い演技ではありますが(笑)、とにかく楽しかったです。藤森くん、ご苦労様でした!(^o^)丿

*9/13夜追記*
しーちゃんの「課外授業ようこそ先輩」も見ましたよ~(^o^)丿。フィギュアのシングルのしーちゃんが、グループ競争のレースの指導とは……と、ちょっと意外でしたが、番組を見て納得。「一人で滑っているわけではない、みんなに支えられて今の私がある」という思いを、子供達に伝えたかったんですね。
「誰かに勝つことよりも、自分に勝つことのほうが大切」「ファンやコーチや仲間の励ましがあったからこそ、つらいときも頑張れた」「上手い子は上手いなりに、下手な子は下手なりに、みんなで協力し合い、教えあうことで、少しずつでも前に進める」……。スケートのみでなく、いろんな場面においても大切なことですよね。
番組を見ていたら、本当に本物の先生みたい。しーちゃん指導者に向いてるなあと思いました(^◇^)。

拍手[0回]

川柳2007/9/11

九月の風

恋冷めて九月の風は生ぬるし
ジョーカーの笑いに今日もしてやられ
携帯のメールを削除 また削除
そうねあなたはきっと今ごろ 多分 でも
からからと笑って明日を待ちわびる

拍手[0回]

川柳2007/9/10

稲光

君の肩越しに九月の風に逢う
憂鬱な気分になれる秋の雨
これだけは譲れなかった長い髪
切り札はきっと最強 さて しかし
わたくしを貫き通す稲光

拍手[0回]

川柳2007/9/9

蝶の舞~COI静岡公演~

傲慢な神の踊りに魅せられる
氷上のウエストサイドストーリー
蝶の舞ふたたびみたび そして闇
本物の白鳥をあなたは見たか
少年と少女になって恋になる

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]