忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BOI(湖)その6

午後の部第一部終了。恩ちゃん今回はジャンプ決まってニコニコですo(^-^)o

しーたけコラボはさらに練れてきたかな。でも相変わらず色気はありません(笑)。

午前もだけどプリンスチームの田中くんジャンプばしばし決まってすごい。ジュンジュンは今回も綺麗ですがジャンプに切れがないかな。

今回もやや空席多し。演技中の席の移動も目立ちます…(-.-;)。何だかなあ。

拍手[0回]

PR

BOI(湖)その5

午後の部入場。今回は二階西と、いつもの指定席です(笑)。

まぁ至近距離は午前の部で堪能したから、いいかぁ(^O^)。

手すりが邪魔だな~

拍手[0回]

BOI(湖)その4

午前の部終了。ジュンジュンは今日も弾けまくりでした(^O^)。「うちの学園祭のパンフレット買わんかね~」って…f^_^;

恩ちゃんシスターはパンツルックに早変わりしたし、武史は重々しく愛を叫ぶし(←体型のことではありません・笑)、エレナ&アンドレはしっとりとしかも力強く、プリンスチームはノリノリで…。

そしてしーちゃんバタフライ。ああやっぱり綺麗!綺麗!(^O^)正面だとポーズの時の表情がよく見えていいですね♪うーん、早く来てEX取った甲斐があった!o(^-^)o

エンディングの後の花束タイムはやや短めだったかな。西の二階の人も正面席に降りてきてたから、人が多くて大変でした。東側の方がゆったりめに見えました。それでも根性でお花渡して握手してもらっちゃった♪

残念だったのは二階に空席が目立ったことと、始まってから移動する人が多かったこと。それとEXはよかったけど、SS席は段差があまりなくて、後ろの人は見にくかったのではと思います。

さあ、この後は午後の部で~す!(^◇^)千秋楽だから花束タイムもゆっくり回ってくれるんじゃないかと期待してます♪

拍手[0回]

BOI(湖)その3

第一部終了。うーん、正面席はスケーターが迫ってくる感じですね!

しーたけコラボはやっぱり進化してます!ぎこちなさや照れがなくなり、二人のスケーティングの美しさを堪能できましたo(^-^)o

ジュンジュンのソロも、五月よりいい感じ。珍しくジャンプで着氷危なかったけど、ますますセクシーでキュートでした。

恩ちゃんはややジャンプが調子悪そう。挨拶のとき、本人納得できない表情でした。

明子ちゃんとってもいいです!(^O^)着氷ミスはありましたが、とても伸びやかでいい滑り、いい表情でした。

エレナ&アンドレはやっぱり驚異ですね。すばらしい技の連続に歓声もひとしおです。

以上、順番バラバラですが思い付くままに。では、これから第二部です!(^O^)ノ

拍手[0回]

BOI(湖)その2

初めての正面席で~す♪

ほぼ真ん中♪

拍手[0回]

BOI(湖)その1

というわけで早起きして瀬田までやってきた美輪さんですおはようさん。

やりました!(^O^)ノ午前の部エキサイティングシートゲットです!(^O^)

いや~行ってみるもんですね。会場はまだ開いておりませんが、係員の人は早くから準備中。外で整理のためローブ張ったりしてるところに、「当日券ありますか?」と聞いてみたところ、「希望のお席は?」「SSかEX一枚です」「確認して参ります」…そして「EXシートの正面二列目になりますが、よろしいですか?」\^o^/

というわけで、今回初めて正面からの演技を見られることになりました。やった~!o(^^o)(o^^)o

さて、開場まであと一時間。一旦駅まで戻ろうかな?

拍手[0回]

川柳2007/9/22

スパークリングワイン

赤い靴履いて少女は眠れない
スパークリングワインお前もよくやった
恋人よもうあの歌は歌えない
彼岸花咲いたら逢いに行けるのに
まっすぐに心貫く糸の色

拍手[0回]

とうとうBOI(湖)

というわけで仕事の山を越えてホッと一安心してIFS最新号のジュベールの写真にニタニタ、にまにましている美輪さんですこんばんは。
いよいよやってきました!(^o^)丿明日からBOI(湖)こと、PIW大津公演です!
思えば昨年、この公演を見に行ったのがPIW初生観戦でした……。
あれから一年。今年はすでに新横浜で3回見ておりますが、4ヶ月あまりの間にきっとしーたけコラボも進化していることでしょう。ジュンジュンも薄田さんも弾けまくり、大島さんも田中総司くんも跳びまくり、武史は幸せモード全開、しーちゃんバタフライはますます美しく……うーん楽しみ楽しみo(^^o)(o^^)o。

ところでしーちゃん人形ですが、実はあれからまた少し手を加えてみたり。
(忙しいと言ってたんじゃなかったかとか、そこ言わない)
というわけで、本当の本当に完成!です!(^o^)丿

しーちゃんFly me完成

前との違いわかります? 実は胸とすそに、フリンジを付けてみました。
これで本当に、かなり本物の感じに近づいたんじゃないかな、と、自己満足♪

さて、明後日いよいよ手渡すわけですが……しーちゃん何て言ってくれるかな~。
「どーんだけぇ!」だったりして(^◇^)。

拍手[0回]

川柳2007/9/21

水シャワー

幻のあなたが不意にやって来る
白いシャツ 少年やがて青年に
思い出はどこまできれい夕景色
真剣な恋などしない黒揚羽
まだ残暑まだまだ残暑 水シャワー

拍手[0回]

Happy Birthday, Brian!

というわけでようやく仕事が一段落してたまりにたまった川柳もアップできた美輪さんですこんばんは。
世間の話題はすでにSSK杯チケット争奪戦&仙台ミーティングへと移っているようですが、その前に。

Happy Birthday, Brian!

そう、今日は私のジュベールのお誕生日で~す♪(^◇^)
フランス語だと「BON ANNIVERSAIRE, BRIAN!」ってところでしょうか。

今日でジュベも23歳。うーん、おいしい年頃だわ(←おぃ)。
今年一年が、彼にとって素晴らしい年になりますように……(-人-)。

ところで届きましたよ!(^o^)丿「International Figure Skating」最新号。
きゃー!o(>▽<)oジュベールが表紙!o(≧▽≦)o
そしてジュベールのインタビュー!(^◇^)写真たっぷり!(^◇^)



……鼻血もんです。
ちょっと!ちょっとちょっと!ジュベったらまた、こ、こんなにシャツはだけてー!!(@_@)
その上パンツもチラッと見えてるし……(・_・;)。
さらに最後のページのこのポーズ&視線……きゃーきゃーきゃー……ぶくぶくぶく(゜▽゜)(←失神寸前)。
……もう、これは犯罪ですって。カッコよすぎ。ううう(T_T)。
ああ、IFSさんありがとう!o(T▽T)o感謝です!o(T▽T)o

さて、肝心のインタビューの内容ですが……。何しろ英語に弱い私のこと、かなりいい加減、かつダイジェストでしかお伝えできませんのでご了承下さい。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]