忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川柳2007/10/31

パレードに行こう

不覚にもかぼちゃの馬車に乗せられる
ペロペロのベタベタ恋は甘たるし
パレードに行こう魔物に会いに行こう
ジャック・オ・ランタンいたずら者はどこにいる
にぎやかにハロウィンの夜は更けてゆく

拍手[0回]

PR

スケアメ男子FS(BS朝日)

というわけでやっと仕事も一段落して寝不足もやや解消、BS男子の録画を見てすっかり心もなごんできた美輪さんですこんばんは。
報ステでカットされた大ちゃんバチェラも、NOMA-IGAさんのおかげでフルバージョン見られたし。うん、満足満足♪(^◇^)

先ほどようやく味わったBS放送のスケアメ男子FS。いや~素晴らしかった!(^◇^)クリスとカレルがカットされたのは、放送時間的に仕方ないとはいえ残念極まりないですが……それでも、10選手の演技を、余計なあおりも使いまわしのVTRもなく見られて、実に心穏やかに楽しみました。大ッ嫌いな進藤アナも今回は随分控えめでおとなしかったし(笑)、そうねぇ……次回もこのレベルなら、まあ合格点を出して上げましょう(←えらそう)。

次はいよいよ週末から登場する、うちのダーリンことジュベールの勇姿を楽しみに……というわけですが、その前に。地上波しか見られない皆様のためにも、やっぱりやっておいたほうがいいですよね~?
それでは行ってみましょう。例によって愛と独断と偏見とえこひいきたっぷりの、BS放送分・スケアメ男子FSひとこと(?)レポです!(^o^)丿

拍手[0回]

川柳2007/10/29

舞姫~安藤美姫選手に捧ぐ~

氷上の舞姫たちの笑い声
ウィンクをひとつ そうして投げキッス
ご機嫌はいかが真赤な薔薇の花
やわらかく流れるようにしなる腕
舞姫よさあ堂々と胸を張れ

拍手[0回]

スケアメ女子

というわけで朝から晩まで入力に追われて肩こりと睡眠不足でふらふらになりつつもしっかり地上波放送にツッコミを入れるのを忘れない美輪さんですこんばんは。
それにしても忙しさのあまり更新もレスも途中で放っておいたのに、うちのカウンターくん、昨日はまたまたとんでもないアクセス数をカウントしてしまいました……(^_^;)。
またブログ主が留守でも、毎度のことながらコメントだけで立派に記事(笑)。おかげさまでぐーたらなブログ主は調べる手間が省けて楽ができます(←おぃ)。

しかしまー、女子の放送って……どうよ……(-_-;)。BS男子SPの放送は、1時間半枠で12人全員オンエア。FSの放送は、同じ1時間半枠ではさすがに全員は無理でしたが、それでも10人しっかりノーカットでオンエア。解説の有香ちゃんはもちろん素晴らしいけど、実況アナも怒鳴ったりせず静かで適切な情報をはさむのみ。いや~たっぷりとコアなファンを楽しませる、実に素晴らしい構成でした。
それが女子SPはといえば、男子FS(たった3人!)のあと1時間半近く使って6人。FSに至っては、放送枠は2時間たっぷりあったのにオンエアされたのは8人。……あのー。たしか、男子FSは女子より30秒長いんでしたよね?そんでもって、女子のほうが1人欠場が出て人数も少ないんですよね?
相変わらずのあおりまくり、使いまわしのVTR流しまくり。……あのねー。その時間あったら、あと3人くらい軽~く流せますってば!(>_<)
去年と同じく地上波があった分は、BSも地上波と1ミリも違わないし……(-_-;)。かえって男子の放送のほうが充実してるというこの矛盾。……いや、私は嬉しいですけどね。でも地上波しか見られない人、特に男子を楽しみにしてる人にとっては、非常に残酷ですよ、この編成は……(-_-;)。

*注*
本日、美輪は疲労と睡眠不足と肩こりとテレ朝の暴挙のせいで、かなーり気が荒くなっております。どうぞ取り扱いにご注意ください。過激な発言をしていても、どうぞゆるーい感じで見守ってください。


とりあえず、SPとFSとまとめてで申し訳ないですが、女子の各選手の演技についてひとこと(?)ずつコメントしていきま~す♪(^o^)丿
ちなみに昨夜は入力に追われていたため、男子フリーのチェックは遅れております……(^_^;)。また明日にでもいたしますね。

拍手[0回]

川柳2007/10/28

熱い氷~高橋大輔選手に捧ぐ~

氷上にブラックスワン舞い降りる
軽やかにターンステップまたターン
立ち上がれ熱い氷を駆け抜けろ
新しい歴史たしかに刻まれる
ニッポンの歓声 君に届けよう

拍手[0回]

スケアメ男子FS

ひとこと。

あ~よかった(*^_^*)。

……しかし大ちゃん……(-_-;)。

拍手[0回]

スケアメ男子SP

ひとこと。

やったああああああ!
\(^o^)/\(~o~)/\(^o^)/

拍手[0回]

川柳2007/10/26

千匹の虫

お芝居のようにあなたとすれ違う
入場無料私の胸は君のもの
千匹の虫蠢(うごめ)いて眠れない
冗談を冗談のまま片付けて
本当の君に会うまで追いかける

拍手[0回]

スケアメ勝手に予想!(^o^)丿

というわけでようやく原稿も書き上げて締切りから(いったん)解放されてホッとしている美輪さんですこんばんは。
いや~ついに来ましたよ!(^o^)丿ついに、ついに明日26日から、GPSスケートアメリカ開幕です!o(^^o)(o^^)o
といっても日本時間では27日になるわけですが……ともかく、間もなくです!
例によってテレ朝の放送&HPについてはいろいろとケチつけたくなるようなことがいーっぱいありますが……(^_^;)。特にまたしても頭が痛くなる「キャッチフレーズ」……あのねー。うちのジュベールを、今年もまだ四回転サイボーグ」って、そりゃないでしょ!(>_<)ジュベは世界チャンピオンですよっ!昨シーズン無敗のチャンピオンですってば!(T_T)もっとしっかり敬意を払いなさいっ!o(>_<)o
まーでも、舞ちゃんの「ミラクル姉妹」とか奈也ちゃんの「ナナ色の笑顔」なんぞに比べたらうーんとマシですが(^_^;)。去年もだけどすぐりんの「銀盤のプリマドンナ」は絶対合ってない!(>_<)むしろジョアニーについてる「氷上のアクトレス」のほうがぴったりでしょうに。もう、なんでこんなセンスのないキャッチフレーズつけたがるんだか……(ーー;)。
ちなみに美姫ちゃんはひとこと「世界女王」、キミーちゃんは「2006年世界女王」、ライサは「全米チャンピオン」……いっそこれくらいあっさりしてるほうがずっといいですわ。
しかし直前ということでミニ特集のあった今日の報道ステーションも、美姫ちゃん最新映像はあれど大ちゃんはまったく映らず。肝心の試合の放送枠も、スケアメ男子SPは地方ではないし、ペアやダンスはCSしかないし……今季もまたまた女子偏重ですね……(ーー;)。
ひとつだけ褒めるとしたら、テレ朝HPの動画インタビューですかね。大ちゃん、美姫ちゃん、真央ちゃんが交互に登場します♪(^o^)丿しーちゃんのスペシャルインタビューもGOOD!
Get Sports」も大ちゃんインタビュー載ってますね♪こちらも要チェック!(^o^)丿

ともあれ、スケアメです。日本からは大ちゃん、美姫ちゃん、舞ちゃん、小塚君、南里君、そしてリード姉弟が出場。しかも大ちゃん美姫ちゃんは堂々の優勝候補!(^◇^)でございます。
それでは今年も行ってみましょう。愛と独断と偏見とえこひいきによる、スケアメ勝手に予想でーす♪(^o^)丿

拍手[0回]

川柳2007/10/24

嘘は嘘

ペロペロと私の舌はよく動く
嘘は嘘ホントはホント君は君
無責任 だからあなたを愛してる
ケンカして笑ってそれで幸せで
明日はまた別の男の夢を見る

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]