忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと一息

というわけでようやく在宅入力の山を乗り越えてホッと一息ついた美輪さんですこんばんは。
いや~しんどかった!まったく、えらいもん引き受けちゃいましたわ。「ちょうど仕事もスケート観戦も合間だから大丈夫か~」と呑気に構えていたのに、まさかあんな大量の山が届くとは……(^_^;)。
しかしここでへこたれていたら、次の仕事に差し障る!……てなわけで痛む歯を食いしばって頑張って、とにかく何とか納期までに無事終了。早朝仕事に行く途中で原稿返却の手配をし、午前の仕事の後は外回り(?)に行ってきました。
今週はあと選評と原稿が1本ずつ、外回りが残り1回。日曜は川柳の会があるし、来週は月曜、火曜と川柳教室。そんでもって木曜締め切りの選評と原稿が1本ずつ。……うーん、それなりに忙しいなあ、やっぱり……。
まぁでも仕事があるということは、つまりはお金もいただけるということですし。これでまた次の観戦費用ができた♪と思って、頑張るか~(←貧乏ヒマなし)。

ちなみに治療中の歯は、やっぱり抜かなければならないようです……(/_;)。手術は今度の金曜日の予定。うーん、大ちゃんの活躍は、抜歯後の激痛の中で見守ってやらねばなりませんかねえ……(-_-;)。

てなわけでまとめレスも終えたことですし、明日からはまた平常営業(?)に戻る予定で~す。ではでは。

拍手[0回]

PR

川柳2007/12/10

影法師

真冬へと大きく揺らぐ影法師
君からのメール破棄して今日も鬱
公園の猫の顔ぶれまた変わる
生意気な女でずっといたかった
ハイヒール投げ出し思い切り笑え

拍手[0回]

あとちょっと!

というわけで一日中入力が続いてそろそろ手が疲れてぐったりしてきた美輪さんですこんばんは。
届いたときはげんなりした入力の山も、あと少しとなりました。あーしんど……。

しかしものすごい分量でした。本当に我ながらよくやりましたわ……。
おかげでブログ更新どころかコメントレスもせず、ひたすら入力作業に没頭しておりましたが、その間にもしっかりジュベがナショナルで優勝したのをちゃっかり確認してにまにましたりすることは忘れておりません(笑)。
SPの得点は(国内だということを差っぴいても)素晴らしい!(^◇^)ですが、FSはやや(本人としては)不満の残る得点だったかも。ま、そのあたりはおいおい体調を整えつつ、ユーロに向けて頑張ってほしいところですね。

しーちゃんのXOI出雲はどうだったのかな?……とか、JGPF西野さん3位おめでとう!……とか、いろいろと気になることもありますが、もう少しの辛抱。
てなわけであと少し!今夜のうちに何とか終われそうです。頑張るぞ~!o(^^o)(o^^)o

*注*コメントのレスはもうしばらくお待ちください……・。

拍手[1回]

川柳2007/12/8

密やかな快楽(けらく)

かなしみはひそかに恋は気まぐれに
自画自賛自信満々 自己嫌悪
男から受け取る密やかな快楽
女から差し出すささやかな愉悦
思い出に変わればいいと雨の中

拍手[0回]

川柳2007/12/7

朝の駅

木枯しがまたあやまちを繰り返す
言い訳のようにくどくど雨が降る
本当の話はいつもつまらない
肉まんを食べたらきっと立ち直る
少しだけ嘘を残して朝の駅

拍手[0回]

あーあ……

というわけで肩こり・歯痛と闘いつつ入力に励んでいる美輪さんですこんばんは。
いやはや、仙台で夢の時を過ごしたと思ったら、たちまち忙しい毎日でございます…(^_^;)。月曜は早朝出勤+川柳教室、翌日は早朝仕事から帰ったら在宅入力の原稿の山が届き、昨日も今日も早朝仕事と川柳教室と入力。来週も毎日の早朝仕事に加え、月曜・火曜・木曜と別件の仕事で午後出かけることになってるし……我ながら本当に忙しい毎日です(^_^;)。
おまけにここへきて奥歯に痛みを感じて歯医者さんに行ったら、何年も前に神経を抜いて被せた歯がすっかり傷んでしまっていると判明(>_<)。治療してもらったけど痛いのなんのって……(T_T)。どうもこの分だと、しばらく通うことになりそうです。あーあ。
在宅入力の山の納期は月曜日。「多少の遅れはいいですよ」と言ってもらってますが、しかし来週のことを考えると、やっぱり今週中に何とかしておかねば!……というわけで、現在痛み止めを飲んでは頬を押さえて、仕事に入力に励んでいる次第です。……やれやれ。

なお、いくつか判明したことを列挙しておくと、
1)トーマは「勇名」を「勇気」と勘違いしているらしい。
2)トーマは寅年生まれ。
3)大ちゃん表紙の「Shakitt」、大ちゃんやけにかわいらしい(笑)。
4)大ちゃんTBCのCMに出演。白い衣装が妙に色っぽい。
5)ボーン&クラッツが和解。何らかの形で共演もあるかも?

てなわけで、今週中は更新できないかもしれません。まぁ短文の更新はするかもしれませんが、少なくともスケート関連のレポはできないな。あれやりだすとついつい熱中して、長々と書いてしまうから……(^_^;)。コメントのレスも遅れがちになると思いますが、どうぞご了承くださいm(__)m。

拍手[0回]

川柳2007/12/5

夕暮れの道

意味もなく君の名前を呼んでみる
夕暮れの道あなたへと続く道
思い出は美しかった夢だった
わたくしの記憶私を裏切って
ゆらゆらとただゆらゆらと湯気の中

拍手[0回]

川柳2007/12/4

一人鍋

大根もうろたえている一人鍋
お豆腐は煮えたか恋は終わったか
もう一杯ビールはいかが招き猫
熱々のスープでちょっと生き返る
冷静にただ冷静に崩れゆく

拍手[0回]

豊の部屋2007

というわけでいつもよりさらに早起きして作った教室の資料を会社に忘れて移動してしまった美輪さんですこんばんは。
いやはや、今日はショックでした……せっかく頑張って3時に起きて今日の教室の資料を作って持って出たのにぃ……(T_T)。まぁね、教室のみなさんは「先生らしいわぁ」と笑って許してくださいましたが。さすがみなさん、私のおっちょこちょいをよくわかってらっしゃる(爆)。


ともあれ無事に教室も終わったし、お昼寝もたっぷりしたことだし、早速昨日会場で見損ねた「豊の部屋」を見なくっちゃ!てなわけで、今回もBS-Hiをごらんになれないみなさまのために、行ってみましょう。「豊の部屋」美輪さんのテレビレポでーす♪(^o^)丿

拍手[0回]

川柳2007/12/3

忘年会

忘年会きっとあなたを忘れます
呆然と私を見てる君がいる
わたわたと何を思っているわたし
毎日の掃除洗濯 そして恋
これからのことはこれから考える

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]