忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOI(蛸)第ニ日(5)

男子前半終了。第一グループは、見ていて辛くなるくらいミスが目立ちました。みんなこの日のために一生懸命練習してきたんだよね。でも気合いが空回りしちゃったのか、前半がんばりすぎたのか、ジャンプで何度も転倒する選手が多かったです。

第二グループはなかなかよかったです。ああ、あとちょっとだったのに、惜しい!というミスはありましたが、とにかく見せようという気持ちが伝わります。

この中ではやはり大上くんかな。昨日のミスを取り返そうと頑張ってました(^O^)。うーん、次のグループで滑ってもらいたかった!



ただいま製氷タイム。NOMA-IGAさんと一緒にカード掲げてます。

拍手[0回]

PR

TOI(蛸)第ニ日(4)

すぐりんパーフェクト!(^O^)スタオベ!63.50で三位!(^O^)

ゆかりんステップからのジャンプがダブルになっちゃいました。残念。61.16で四位です。

奈也ちゃんはコンビジャンプが2-2になり、得点伸びず49点台。



結果



真央ちゃん

美姫ちゃん

すぐりん

ゆかりん

明子ちゃん

水津さん



だと思います(←いい加減~)。

由希奈ちゃん奈也ちゃん舞ちゃん亜紀ちゃんは最終組の一つ前のグループになりそうですね。

拍手[0回]

TOI(蛸)第ニ日(3)

第三第四グループ終了。ジュニア期待の西野さんアクセルで転倒。しかし48点台で現在七位。

亜紀ちゃんは今シーズン初めてほとんどノーミスの演技でした!(^O^)しかし得点はわずかに西野さんを下回り八位につけました。

キスクラのコーチを双眼鏡で見てはにまにましてます。武史がコーチの顔してるし~(^O^)岳斗めちゃめちゃカッコイイし~(^O^)佐野さんも今日は凛々しいし~(^O^)ああ、今日も楽しい生観戦♪

ただいま製氷タイム。最終グループにはゆかりん、すぐりん、奈也ちゃんが登場しますね。

拍手[0回]

TOI(蛸)第ニ日(2)

女子第一第二グループ終了。やはり真央ちゃん美姫ちゃんは凄い!二人とも男子並み、てゆーか男子トップ選手並みです(^_^;)。


真央ちゃん今シーズン初めてSPノーミス。72点台をたたき出しました。コンビジャンプが決まった時は場内どよめきましたね。最後のステップからスピンまで拍手が鳴りやまず、スタオベも出てました(^O^)。


美姫ちゃんもジャンプ全部決まったけど、ちょっと慎重に行き過ぎたかな?スピードが少し足りなくて、最後のスピンは止まりそうでした。それでもさすがの68点台でニ位につけてます。


三位は明子ちゃん、58点台。その下に水津さんが53点台だったかな。由希奈ちゃんは50点台で現在五位。うーん、最終組に残るのは厳しいですね…。


拍手[0回]

TOI(蛸)第ニ日(1)

というわけで今日も早朝仕事を終えてから会場にやってきた美輪さんですこんにちは。

今朝は寒かった~(>_<)でもお昼には晴れ上がり、とっても気持ちのいい天気。この空のように、みんなが晴れ晴れとした気持ちで滑ってくれますように…(-人-)。



キャシー&クリスに間に合ってよかった!(^O^)今日はSSKよりいい出来でした。

拍手[0回]

川柳2007/12/26

真剣勝負~男子SP

少年の真剣勝負いざやいざ
跳び上がる瞬間息を飲み込んで
ザクザクと氷の道を駆け抜ける
元気です ただそれだけが嬉しくて
少年の腕しなやかに弧を描く

拍手[0回]

TOI(蛸)第一日(6)

男子SP終了。結果は

1大ちゃん85.43

2小塚くん72.70

3健ちゃん71.30

4南里くん68.30

5無良くん67.35

でした(^O^)ノ。



大ちゃんは完璧なブラックスワン。もう超超熱狂しました~!o(^-^o)(o^-^)o技術点で45点台、演技構成点でも40点台と圧倒的でした。小塚くんは3-3のコンボが3-2になったほかはほぼノーミス。健ちゃんはアクセルでオーバーターンしましたがあとはさすが!の滑り。南里くんはアクセルで着氷ミス。無良くん非常によい感じでほぼノーミスでした♪

あと、私は佐々木くんが気に入りました!(^O^)ノステップで会場めちゃめちゃ盛り上がりましたよん。

ちなみにカード掲げるのは二回実行しました。さて、どれだけの人が気付いたかな?

以上、取り急ぎのレポでした。ではでは~(^O^)ノ

拍手[0回]

TOI(蛸)第一日(5)

男子前半終了。

大ちゃん最高!(^O^)ノすごい!場内総立ち!

技術、演技構成とも断トツ!85点越えました!(^O^)ノo(^-^o)(o^-^)o( ^^)Y☆Y(^^ )



現在の順位は



大ちゃん

小塚くん

南里くん



です。

拍手[0回]

TOI(蛸)第一日(4)

ダンスCD終了。キャシー今日も綺麗♪(^O^)ノ



男子SP前の製氷タイム。思い切ってカード(スケッチブック)を掲げてみました。「織田くん 笑顔の復活待ってるよ!」

男子SP滑走順はくじ引きです。24人中、大ちゃんは12番目。第二グループの最終滑走です。ちなみにトップバッターは嶺くん、南里くんは六番目。健ちゃんは20番目です。

拍手[0回]

TOI(蛸)第一日(3)

入場しました。私の席はアリーナ南六列目。といってもテレビカメラが設置されてつぶされてる席の真後ろに当たるため、実質的には三列目です。しかし思いっきり見切れ席。てゆーかカメラ邪魔!(>_<)

今回も花束プレゼントは投げ込み禁止(T_T)。おまけにこのカメラ位置では、とても手渡ししには行けないわ…(T_T)。ま、いいわ。MOIがある、MOIが!(←懲りない)

ちなみになみはやドームは、これまでの経験からすると、とても暖かい会場です。スタンド席は布張りの椅子だし、防寒グッズはほとんど不要。ただしアリーナはパイプ椅子だしちょっと寒いので、膝かけくらいはあったほうがいいですね。

トイレは数は結構あるけど人も多いから混雑します。いくつかの男子トイレが女子用に化けるはず。アリーナへの降り口は西に一カ所しかないので、アリーナからトイレに向かうのはかなり大変。時間に余裕を持って移動しましょう。

座席での飲食は禁止。ロビー(廊下)にベンチがたくさん設置されてるので、そこでどうぞ。それから場内は完全禁煙ですので、おタバコは決められた喫煙所で…といったところかな。以上、なみはや案内でした。 

ザンボニータイム

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]