忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まもなくユーロ開始!(^o^)丿

というわけで家賃の振込みを忘れて慌てて振り込もうとして銀行残高にぎょっとした美輪さんですこんばんは。
いや~、本当にびっくりしました……(^_^;)。たしかに昨シーズンから今シーズンにかけて、あちこち試合だショーだと飛び回った自覚はありましたが……こ、こんなに目減りしているとは……(^_^;)。これは真剣に節約&貯金しないと、バンクーバーにはとーても行けないわ!(T_T)ちょっとこれからしばらくは悪魔のささやきも断ち切って、倹約していかないと……今季はこの後、すでにチケット確保してるMOI(紅)こと広島PIWだけってことで……。

え?四大陸?長野メモリアル?……めめめ、滅相もありません!\(◎△◎;)/!そんなん行ったら、それこそ歯止めがきかなくなっちゃいますがな!
ちなみにアイクリHPに、長野メモリアルの会員先行のお知らせが載りましたが、日本選手だけでもしーちゃん、武史、岳斗に健ちゃん、すぐりん、奈也ちゃん、明子ちゃん、由希奈ちゃん。そんでもって海外予定選手は、ボナリーにペト様に怜奈&ジョンに……ええええ!\(◎o◎)/!パーシャ&プラトフさんが来るのぉ!\(◎△◎)/!……うわーうわーうわー。い、行きたい……(^_^;)。で、でも本当に、真剣に倹約しないと来季のショーが……(^_^;)(^_^;)。
というわけで、長野は行かない!(T_T)行きたいけど行かない!(T_T)もう絶対我慢!(T_T)と心に決めました(←ホント?)。……でもこれでロロ様が来るってことになったら……(^_^;)ああ、どうしよう……(^_^;)(^_^;)(←ちっとも心決めてない)。

さてさて、それはともかく(←どういうこっちゃ)、いよいよユーロ始まりますね!(^o^)丿
初日のダンスCDペアSPの滑走順も決まりましたが……(^_^;)。え、えらい組み合わせですね……(^_^;)。
男子SPはまだ滑走順出てませんが、うちのダーリンいつ登場するかしらん(^◇^)。ラクダや勇名トラはいつかな?(^◇^)
*先ほど(22:30過ぎ)男子滑走順出ました!(^o^)丿うちのダーリンは第5組。ここはフランスチーム仲良く固まってますね。そんでもって最終組にラクダとトーマ。あらま、トーマ最終滑走ですか!……いやー、吉と出るか凶と出るか……(^_^;)。

ちなみにまたまた私の予想なんていっちゃいます? 例によって愛と独断と偏見とえこひいきと素人考えですよ、もちろん。

拍手[0回]

PR

川柳2008/1/22

水の旅

この川を下って君のふるさとへ
滔々と川は流れる時は流れる
喜んでください私一人です
雨は降る向こう三軒両隣
やがて海そして空へと水の旅

拍手[0回]

川柳2008/1/20

私の川

ひとしずくぽとりと落ちて恋になる
思い出すのはいつだって今日の君
一滴の雨で始まる物語
この水がいつかあなたに届くまで
かにかくに私の川はとめどなし

拍手[0回]

うわー!\(◎o◎)/!

や、やっちゃいましたよ……\(◎o◎)/!
カナダ国内選、パトチャン優勝しちゃいました!\(◎△◎;)/!

1 Patrick Chan 
TOTAL 232.68(SP 73.42 FS 159.26) 
 
2 Jeffrey Buttle 
TOTAL229.85 (SP 80.80 FS149.05)
 
3 Shawn Sawyer 
TOTAL197.48(SP64.00 FS133.48)
 
4 Vaughn Chipeur 
TOTAL 191.36 (SP 69.10 FS122.26)

5 Christopher Mabee 
TOTAL 190.64 (SP 70.46  FS120.18)

6 Kevin Reynolds 
TOTAL 182.58 (SP 60.10 FS 122.48)

パトチャン、やっちゃいました。なんと7点差をひっくり返しちゃいましたよ!\(◎o◎;)/!
えーと、プロトコルを見ると、技術点は81.66と、文句つけようがありません。すべてのエレメンツで加点をもらいまくってますね。スピンはすべてレベル4、ステップもレベル3でそろえてます。
ジェフはやっぱり3Aで失敗しちゃったんですね……。最初のアクセルからの3-3で着氷ミス?らしくGOEマイナス。さらに二つ目の単独3Aの転倒にサルコウがダブルになって、技術点は70.79と全体の3位です。もちろんPCSは79.26とトップですし、フリーの得点も決して悪い得点ではありません。ただパトチャンが良すぎたのね~。
うわーうわーうわー。こ、これはしかし……(^_^;)。ほ、本当に怖い……。
えーと、さらに見ていくと、SP6位からソウヤーくんがフリー3位の大逆転で3位表彰台。SP3位だったメイビー君はフリーでミスが続いた模様。転倒こそなかったもののフリー7位と振るわず、全体の5位で終了。そんでもってそばかす王子ことレイノルズくんですが、なんとクワドからの4-3-3跳んでます!\(◎o◎)/!これだけで18.33……(^_^;)こ、怖すぎる……(^_^;)(^_^;)。まぁ単独のクワドとアクセルで転倒してるし、2Aはシングルになっちゃってるんですが、それでも技術点だけなら72.06とジェフを上回って2位なんですね~。いやはや、末恐ろしい……(^_^;)。

ちなみにペアはラングロワ&ヘイ組の優勝。デュベディはフリー1位(それも断トツ)で2位まで順位を上げましたがあと一歩届かず。パートナーを変えて頑張ったバンティンさんちが3位に入りました。

拍手[0回]

川柳2008/1/19

貧乏くじ

またしても貧乏くじを引かされる
レジ袋提げて深夜の大通り
忘れます 傘のしずくを振り切って
からからと真冬の空のあどけなさ
もう少し歩けばもう少し行ける

拍手[0回]

ぼちぼち

というわけで本日も早朝仕事を終えてぐったりと惰眠を貪っていた美輪さんですこんにちは。
いや、毎日寒いですね~(>_<)。温暖な神戸もここ数日、朝は1℃~2℃で小雪がちらつき、日中でも気温が6℃以下という寒さ。早朝出勤の駅までの道が辛いです……(>_<)。
今ごろしーちゃん大ちゃんは、東京SOIで美しい舞を終えてカーテンコールにこたえてる頃でしょうか……。昨夜はしーちゃん大トリで「Listen」だったそうで、大ちゃんのブラックスワンに続き、そりゃー盛り上がったことでしょう。美姫ちゃんも愛らしさを振りまいてることでしょうし、有香ちゃんもマリパトもシェン&ツァオも美しいでしょうし、キョウコ&ジョンやマイケルはパワフルでしょうし、サーシャは輝いてるでしょうし、いいな~(^◇^)。明日も当日券が発売されるようですので、お近くで迷っておられる方は、ぜひとも行ってみてくださいね!(^_^)b

さてさて、ぼちぼち各国の国内選手権も進んでいるようですね!(^o^)丿
現在国内選真っ最中のカナダは、男女ともSP終わった時点で、ジェフくんとジョアニーがそれぞれ順当にトップに立っています。
男子はジェフくんノーミスで80点を越えてほぼぶっちぎり。2位にアクセル失敗ながら加点をたくさんもらったパトチャン。3位にメイビー君、4位にチッパー君が僅差で入っていて、これはワールド出場権争い(2枠)熾烈ですね~。
女子はジョアニーはトップながらコンビジャンプに失敗したらしく、ディダクションがついて59.32と厳しいスタート。マナカナちゃんことミラちゃんがほぼノーミスで、ジョアニーとわずか0.98の差で2位につけています。これはフリーが楽しみですね!
ペアは……あらら、デュベディSP5位ですか!どうやらスロー3Loで転倒があった模様。最初のソロジャンプも2Sでマイナスついてますから、かなり厳しいスタートになっちゃいましたね……。 ラングロワ&ヘイ組とデュハメル&バンティン組が僅差で首位を争っていますね。
ダンスはODまで終わって今のところテッサちゃんたちがぶっちぎりのトップ。なんと100点越えてます!(@_@)2位争いは、シェイリーン教えるウィーバー&ポジェ組とボーンさん教えるマカディ&コレノ組が僅差でほぼ並んでますね。うーん、またまた熾烈!でもってキスクラ見たい!

全米はユーロとまたまた同じ日程なんですね……。まぁ男子はライサとジョニーの一騎打ちでしょうが、3位には果たして誰が入ってくるんでしょうか。経営者君か、それともコンソメくんことアボット選手か……はてさて。
女子はなんとエミリちゃん欠場とのことで、ディフェンディングチャンピオンのキミーちゃんとカロちゃん・ミライちゃんのジュニア勢の表彰台争いが見ものでしょうか。そんでもってアリサちゃんは……ジャンプ次第ですねえ、やっぱり(^_^;)。
ペアは怜奈ちゃんたちの復活に期待。ダンスはベルアゴの優勝はまず堅いでしょう。グレペチュがケガで欠場というのが残念(T_T)。ワールドまでに治療が間に合ったとしても、出場は無理かな?

ヨーロッパでは、フランスはもちろんうちのダーリンことジュベールが圧勝(^o^)丿。ユーロでは今季もポンちゃん、アルバンとともに、フレンチクワド旋風を巻き起こしそうです♪o(^^o)(o^^)o
ロシア王子男子はヴォロノフくんが初優勝でルータイくんと二人そろってユーロ出場決定。名古屋王子ことグリャーゼフくんは補欠で、私のお気に入りのボロドゥリンくんはケガのため国内選欠場(涙)。世界ジュニアも出場が危ぶまれています……(T_T)。
イタリアはカレル負けちゃったんですね。今回は2位で、1位のバッチーニ選手と一緒にユーロにやってくる模様。トーマは優勝はしたものの例によって波のある演技だったらしいし(苦笑)。スイスはラクダ@ランビ圧勝ですが2位に入ったのはプファイホファー選手(PFEIFHOFER…去年もこの名前どう読むか悩んだっけ……)。ジャマルくんは3位と今回は補欠です。そして残念なのがドイツのリンデマン欠場……(T_T)。今季こそ復活の姿が見たいと思ったのにぃ……(T_T)。
というわけで、おそらくユーロ男子は、うちのダーリンとラクダの一騎打ちに、勇名トラがどこまで絡んでくるかといったところでしょう。
*注*イタリアのバッチーニくんは3位でした。失礼しました。国内チャンプはコンテスティ選手ですが、まだ国籍の問題で国際大会には出られないとのこと。

女子はといえば、ロシアは今季も混戦の中、ドロニナ選手が連覇したらしいですが……今季は果たしてユーロの大舞台で実力を出しきれるでしょうか。フィンランドはキラちゃん、今季注目のレピスト選手とともにヴァハマー選手がユーロ出場。ポイキオ選手は椎間板ヘルニアのために補欠に回ったようです(T_T)。イタリアはカロちゃんと、にっくき恋敵マルケイ選手(苦笑)にベルトン選手。ハンガリーはユリアにパブク選手。もちろんスイスのサラちゃん、グルジアのゲデちゃん、トルコのカラデミール選手、イスラエルの猫ちゃんことカッツ選手など、今年も目の保養になりそうな美人ちゃんがたーっぷり出場します(^o^)丿。
優勝争いは、やっぱりカロちゃんとサラちゃん、そしてキラちゃん・レピスト選手・ユリア・ゲデちゃんあたりが表彰台争いに絡んでくるかな?
ペアはサフショル圧勝と思われますが、ロシア国籍取得も考えているという川口さんペアとムホトラ組の2位争いが楽しみ♪(^◇^)そしてダンス、欠場と思われたドムシャバ出場ということで、デロション連覇は厳しくなったかな?……と、あらら、いつのまにかユーロ展望になっちゃった(苦笑)。

とにかく来週は、いよいよユーロ生放送。あーもうワクワクo(^^o)(o^^)oでーす♪♪(←仕事しろよ)

拍手[0回]

川柳2008/1/17

誕生日~阪神大震災に寄せて~

二〇〇八年今年もめぐる誕生日
十三年前の真冬の夜明け前
揺れと闇それからぞっとする寒さ
少しずつ薄れて少し楽になる
ロウソクの灯り私の心にも

拍手[0回]

ほっと一息

というわけでようやく川柳のアップを終えた美輪さんですこんばんは。
いや~、SOI大阪で人形手渡しだの流血沙汰だのとしっかりミーハーの限りを尽くし、テレビのオンエアも楽しんだわけですが、ふと気が付いたら今年に入ってから川柳がほとんど載ってない(^_^;)。これじゃあますます「川柳ブログ」から遠ざかってしまう!……てなわけで、あわててノートと脳みそをひっくり返して川柳をほじくり出してみました(←もはや手遅れの気もしますが……)。

SOIの三日間の川柳は、初日がゲストの日本人現役選手。二日目がサプライズの3人(組)とロックコンサートほかの印象。そして千秋楽がしーちゃんとトッドとサーシャほかStarsを詠んだつもり。うまくいってるかなぁ?
実は私は「川柳は創作99%」というケースがほとんどで、こうやって実体験とかショーの感想などを川柳で綴るのってあまり得意ではないんですけど……。それでも今日の自分の感動を残しておきたい、という気持ちから、毎回懲りもせずにやっております(^^ゞ。

さてと。今週末はカナダ国内選手権。エマが欠場というのは残念ですが、ジェフくん、ジョアニー、パトチャン、チッパーくん、ミラちゃん、シンシア、みんな頑張れ~!(^o^)丿
そしていよいよ来週はユーロ!(^◇^)ちゃんと生放送観戦のためJsports Plusの契約もしたし、早朝仕事は有給取ったし、準備は万端。ちなみにその日は川柳の仕事で四国に行くことになっていたり(^_^;)。従いましてテレビ観終えたらすぐ仕度して出かけなければなりません(←見ずに済まそうとはこれっぽっちも考えてない)。何が何でも、うちのダーリンがラクダを倒すところをしっかり見届けなくては!o(>_<)o

しかしその前に、今週来る予定になってた入力の原稿……まだ届かないんだけど、どうなってるのかちょっと心配(^_^;)。明日は投句ハガキも来るだろうし、週末は頑張ってお仕事に励みます。川柳教室もあるし、先月から今月にかけてのスケート出費を補うためにも、しっかり働かなくちゃo(^-^)o

てなわけで、やっぱり今週もバタバタの毎日を過しております。ではでは~(^o^)丿。

拍手[0回]

川柳2008/1/16

睦月

一月のあまりに寒すぎる言葉
胸の奥から一匹のこまねずみ
ちらちらと雪 ふらふらと風の中
削除したメールに残るわだかまり
薄情な女になってゆく睦月

拍手[0回]

川柳2008/1/14

きら星~SOI大阪千秋楽~

手はじめにキャンディひとつ召し上がれ
氷上のタップダンスはいかがです
やわらかくやさしく星はまたたきぬ
擦り切れるほどに拍手をしていたよ
きら星の一つ一つにありがとう

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]