忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界ジュニア男子

というわけで今日も早朝から忙しく働いていた美輪さんですこんばんは。
いや~桜も満開ですね!(^◇^)

さくらさくら♪


FOIは無事日曜の2公演ともゲットしたし(昼はアリーナ、夕方はSアリーナ……カード請求が来るのが怖い・汗)。大ちゃんの卒業式の様子も見られたし(ガウンに完全に着られてましたな・笑)。
のんびり外でお花見でもしたいと思いつつ、外出時にはまだマスクの手離せない身ではちとつらい。
仕方がないのでお部屋でビール飲みつつ世界ジュニアなんぞ見ております。

今日の男子、おもしろかった~(^◇^)またまた美少年発見しちゃいましたよ!(^o^)丿
フランスのアモディオくん、モロッコ系かな?ちょっとオリエンタルな美少年。フリーの「ゾロ」は、黒地に金の模様の衣装がジュベの昔の衣装のお下がりみたい(爆)。ジャンプなかなかいいですが、ちょっとステップがざくざくかな。
カナダのテンくんは中国系の美少年。まつ毛が長そうなジャニーズ系です(笑)。キャメルスピン……と、止まりそう……(^_^;)。
ロシアのバリエフくん、黒髪の美少年!(^◇^)音楽センスがなかなかです。ビールマンスピンとかドーナツもやっちゃう体の柔らかさ。他の技術は……うーん、発展途上かな。フリー「ポエタ」は……(^_^;)頭の中でランビがこける(爆)。このレベルでやっちゃダメよ、損だわ。もっと腕磨いてうまくなってからにしてね。
ユーロにも出ていたチェコのブレジナくんは金髪美少年。かわいい~(^◇^)……どうかこのまま顎長くならないでね(爆)。
アメリカ三番手、スティンバーグくんはシリアのハーフで、エキゾチックな美少年!(^◇^)顔の濃さはエマっぽいかも(笑)。音楽表現がすごーく素敵なの!(^o^)丿
マッチ棒、もといそばかす王子レイノルズくんは、ジャンプはすごいけど中身はスカスカ(笑)。……いえ、本人頑張ってるんですけどね。でも音楽表現が素敵な子の後で滑ると損よねえ……。
アメリカのモロズくんのSP、ジュベみたいだな~と思ったらカートの振り付けでした。カート振付「はげ山の一夜」……これだけで見たくなるお得なプロ(笑)。フリーの衣装は何じゃこりゃ(@_@)。「King of Forest」……ああ、だからモリゾーみたいなのね(爆)。
中国のジンリン・グワンくん、今までの中国選手にはないタイプ!ジャンプはイマイチなんだけど、身体のラインがしなやかで美しい!(@_@)一つ一つの動作や姿勢が美しくて、将来ジェフとかランビみたいになるかも。
morningdew21さんイチオシのアダム・リッポンくんは、見れば見るほどアメリカっぽくない(笑)。ジョニーとも違う、繊細なロシアンっぽい表現力が素敵。ジャンプはSPもFSも少し危なかったけど全体によくまとめてます。ステップはもろモロゾフカラー(笑)。スピンは大ちゃんより速い、しかも柔らかい。ちなみにキスクラのパパモロゾフは、SPもFSもネクタイでした♪(^◇^)
去年からのお気に入り、ロシアのアルテム・ボロドゥリンくんはやっぱり素敵!(^◇^)SPはセーラー服なんだけどめちゃめちゃかわいい!(^◇^)フリーの衣装は……今度はジュベの昨年ワールドFSのお下がりかいな(爆)。ジャンプもいいしステップも力強い。ガンガン攻める姿勢がいい!(^◇^)スピンがもう少し速いといいな~と思ったり。……もしかして私の好みの選手の共通点かしら(汗)。
日本の無良王子は……やっぱり怪我の影響があったとしか思えないです(T_T)。アクセルはすっぽ抜けてばかりだし、SP・FSとも全日本のときと全然動きが違う。体が重そうで見ていて辛かったです(/_;)。
佐々木くんは豪快に跳び豪快に転ぶ(笑)。フリーはちょっと慎重になってたかな?でもとにかく踊る踊る!(^◇^)いいぞ~私のロボット!(^◇^)

というわけで、王子鑑賞会もとい世界ジュニア男子、楽しかったです♪(^◇^)いや~やっぱ青田買いはいいわぁ♪

*Jsportsをごらんになれない皆様のために、4/5各選手の写真リンク貼りました。

拍手[0回]

PR

川柳2008/4/2

春の花

かたくなに花は桜と言いつのる
立ち止まるれんげ畑の真ん中で
たんぽぽの綿毛の中のものがたり
菜の花は気まぐれ日暮れ夕間暮れ
チューリップぷるんと首を振って 恋

拍手[0回]

川柳2008/4/1

エイプリルフール

エイプリルフールあなたを忘れます
大きらい だからさよならしてあげる
完全に間違うことの難しさ
もう二度とあなたになんて迷わない
エイプリルフールの嘘は罪作り

拍手[0回]

「大ちゃんのリンク」を守ろう!

下の記事のコメント欄でnoriさんとmorningdew21さんからお知らせいただいたので、さっそく記事にしたいと思います。

全国の大ちゃんファンの皆様。みんなで「大ちゃんのリンク」を守りましょう!

大ちゃんこと高橋大輔選手がスケートを始めた「ウェルサンピア倉敷」。
このスケートリンクが今、存続の危機に見舞われています。
施設自体、2月1日に、この2008年3月末をもっていったん閉鎖することが決定してしまいました。そして一部施設のスケートリンクも閉鎖が決まっています。
有望な若い選手たち、現役選手たちの練習場所が、また1つ失われてしまうのです。

2月11日、「倉敷のスケートリンクの存続を願う会」が発足しました。
会のHPはこちら *お問い合わせのためのフォームもあります。
現在署名活動のための用紙の準備中だそうです。
*2/25署名用紙のダウンロードができるようになりました。

スケート愛好者、現役選手、そして将来有望な子供達のために。
「大ちゃんのリンク」復活のために。
どうぞみなさんも、署名活動にご協力ください。


*3/18追記*
3月31日(月)、「ウェルサンピア倉敷アリーナ」でチャリティーエキシビションが開催されます。
入場無料(立ち見) 18:00~19:00(開場17:30) 観覧希望者は往復はがきで申し込んでくださいとのこと。
詳しくはこちら


*しばらくこの記事はトップにくるようにします。

拍手[0回]

川柳2008/3/30

青い鳥

銀盤の少年少女にこやかに
タイタニックうるうるしつつ見ていたよ
ストレートラインは爽やかなロミオ
御褒美に大きな花をあげましょう
軽やかに王女は青い鳥を追う

拍手[0回]

名古屋フェスティバル(6)

帰宅途中、近鉄にて。

やっぱりこれでしょー(^O^)


ビールとお好み焼き♪

拍手[0回]

名古屋フェスティバル(5)

第二部終了。さすが世界レベルの選手は違うね~。

まず舞ちゃん「ロミジュリ」綺麗や~(^O^)

続いて嶺くん、ジョニー風のこの衣装が着たくて曲を変えたとか。

亜紀ちゃん「スウェイ」今シーズンそういえば亜紀ちゃんのエキシ初めてだ(@_@)。

奈也ちゃん新エキシ「ハイスクールミュージカル」やっぱり百万ドルの笑顔(^O^)。

由希奈ちゃん「ある愛の詩」モダンバージョン、綺麗や~(^O^)

明子ちゃん「タイタニック」美しい!感涙ものでした。

小塚二度目の登場「キャラバン」出たプロボウラー。アクセルがすっぽ抜けて思わずツッコミ入れました。

「小塚選手、ここは地元ですよね~これで帰ったりしませんよね?」場内拍手。で小塚選手から一言。「今日は中庭くんが欠場なので男子が少ないので、物まねしようと思います」で、なんと大ちゃんのロミジュリのストレートラインを!(@_@)うわ~!すごいすごい!これはもうお花上げるしかない!とばかりに通路にダッシュしましたよ。二階席なので直接は無理だったから係のお姉さんに頼んだけど、気持ちは伝わったよね?

そしてゆかりん「白鳥」、やっぱりスピン絶品!(^O^)笑顔も素敵!(^O^)ゆかりんはアンコールで再びドーナツスピン、そしてアップライト。いや~堪能しました。

トリはもちろん真央ちゃん「別れの曲」。2A今日は三回。なんか見るたび大きくなってるわ~。綺麗やわ~(^O^)。アンコールはSPのストレートライン。いや、さすがです。すばらしい!

そしてグランドフィナーレ。スケーターからサインボールが場内に投げられました。残念ながら取れなかったけどね。

最後、選手出口のところにいた明子ちゃんに花を届けてもらいました。RS席の人が写真撮ってもらってたのがうらやましかったなあ。

うーん楽しかった!(^O^)いいショーでした!

拍手[0回]

名古屋フェスティバル(4)

第一部終了。最初にスケートのレベルについて、実演見せながら説明します。「浅田真央選手はスパイラルはショートもフリーもレベル1でした。取りこぼしがなければ両方とも一位だったと思います」こ、ここでそれを言いますか!(@_@)

続いて美姫ちゃんの挨拶。「みなさんに応援いただいて、やれるところまでやろうと思って滑りました」そうよね、ワールド精一杯、やりたかったよね…(T_T)。また怪我治して、来シーズン頑張ってね!

さあショーです。地元ノービスのちびっこたち、ジュニアたちの精一杯の演技がかわいいです(^O^)

寺尾麻菜ちゃん、佐藤未生ちゃん、吉野晃平くん、松原彩華ちゃん、村上佳菜子ちゃん、日置檀ちゃん、中村愛音ちゃん。年齢も技も徐々にレベルアップしていきます。

そして出ました曾根美樹さん「大奥」!やったあ!(^◇^)最後は小塚くん「イエスタデイ」やっぱり滑りが全然違う!(当然)

以上で前半終了、ザンボニーです。

拍手[0回]

名古屋フェスティバル(3)

親子スケート教室終了。生徒の子たちがリンクに大きな輪を作り、スケーターがタッチして回りました。真央ちゃん、ゆかりん、こづくん、奈也ちゃん、明子ちゃん、由希奈ちゃん、嶺くん、曾根さん、…いいな~(^O^)

みんなきっとまたやりたい!って思って、スケート始めたりするんだろうね~o(^-^)o

拍手[0回]

名古屋フェスティバル(2)

入場しました。ショーに先立って親子スケート教室やってます。

スピンの見本で、こづくんくるくる高速スピン。奈也ちゃんビールマン回る回る(^O^)ノ

ジャンプの練習、こづがホップしたら生徒の子がホップ。みんなとっても楽しそうですo(^-^)o

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]