忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アサイン発表!

というわけで深夜に目が覚めたらアサインが発表されていて動転している美輪さんですこんばんは。

男子 女子 ペア ダンス

……ダーリン……(涙)来てくれると思ったのに……(/_;)。おまけにロシアは男子日本選手いない……男子の放送ないかも……(T_T)(T_T)(T_T)。
ちなみにNHK杯、男子は私が呼んだ人(←おぃ)はアドリアンくんしか来てくれません(/_;)。……ううう。ここまで外さなくてもいいのに……(T_T)(T_T)(T_T)。
女子日本選手はビンゴでしたが、あとは外れまくり。ダンスはテッスコもファイスカもペシャブルも来てくれるけど、カー姉弟がいない(T_T)。ペアはパントンとデュベディが来てくれるけど川スミがいない(T_T)。うわーん(T_T)もうちょっと当たってほしかったよぉ……(T_T)(T_T)(T_T)。

それにしてもチューハイ苛酷だわ。ジェフに大ちゃんにトーマ……ああ、私のアルテムくんも。ううう、い、行きたい……(T_T)。
女子はどこも熾烈だけど、ゆかりんはスケアメで美姫ちゃんと、NHK杯で真央ちゃんと当たるのね。スケアメでは他にユナちゃんミライちゃんレイチェルにキミーちゃん……うーん、苛酷だ……(T_T)(T_T)。

友人A「残酷な組み合わせ、それをクリアしないことには、表彰台もないんだよね」
友人F「大きな大会で、国内選手と競うことは全日本への道、海外選手と競うことはバンクーバー本番への道、こんな恵まれた組合せは無いでしょう。後は友加里さんが立てた目標に対する達成感のある顔を観るだけです。
友加里さんは真央さん、美姫さんを引っ張るでしょうし、日本としては、選手それぞれの性格を考えた感じがします」

なるほどね。物は考えようですね……。
さて。遠征はどうしましょうか……。

拍手[0回]

PR

川柳2008/6/14

アマリリス

私から離れて行った影法師
重すぎる言葉を君に投げつける
要するに何が言いたい話したい
ふらふらになるまで踊りつづけます
ありふれた別れを笑うアマリリス

拍手[0回]

古畑中学生

というわけで昨日は友人たちとごはんを食べに行っておしゃべりに精を出して帰りが遅くなった美輪さんですこんばんは。
それにしても今朝の地震、びっくりしましたね~。そりゃもちろん神戸ではまったく何の揺れもありませんでしたが、東北関東には知人も多いもので……。被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。
それにしても中国四川省の大地震といい、ここんところ本当に地震多いですね(>_<)。ずっと地震速報チェックしていましたが、まだまだ余震が続きそうで心配です。どうぞ東北地方の皆様、十分ご注意くださいね。

さて、今日は久々に地上波テレビのドラマを見ました(最近ケーブルばっかり見てるんで……)。
「古畑任三郎」シリーズの中学生編「古畑中学生」です。
家庭の事情で田舎の中学校に転校してきた任三郎少年が出くわす奇妙な謎の数々。それは実は、一つの糸でつながっていた……。次々出てくる「事件」が、どれもこれも古畑大好きのシャーロック・ホームズに出てくる話とそっくり、というのも「出来すぎじゃん」と思ってたんだけど……なるほど!こう来たか!と思いましたね。
周りを取り巻く人間関係も、なかなかおもしろい。少年古畑の助手役となるのは、後の準レギュラー・向島少年。そして同級生で古畑に興味を持つ少女明日香。頑固で意地悪そうな教頭・森脇先生と、優しくて物分かりのいい化学の野々山先生。他の登場人物もみんななかなか一癖も二癖もありますな。
キャスティングは……まぁ古畑少年がちょっと丸顔過ぎるとか、明日香ちゃんめちゃめちゃ棒読みじゃんとか、そういうことは突っ込まずにおきましょう(爆)。とにかくなかなかおもしろかったね。特に「後の古畑に絶大な影響を与えた人物」ってのが良かったな。最後、その人が立ち去るシーンなんて、まるっきり「後の古畑」じゃん!(^◇^)

というわけで、しっかり中学時代の古畑くんを楽しんだ美輪さんでした。さて、そろそろアサイン出るかな?


*6/15 午前0:35追記*

アサイン出ました!
……ダーリン……(涙)

拍手[0回]

川柳2008/6/13

真紫

紫陽花を一色に塗るさみしさよ
信じてほしかった私の真紫
にこにことなんと気楽な占い師
忘れろ忘れろ クレヨンを投げ捨てて
あきらめるかわりにもらう玉手箱

拍手[0回]

川柳2008/6/12

冷製パスタ

ばらばらになってしまった恋心
もういいと冷製パスタ頬張って
紫陽花が待っているのは雨じゃない
野良猫の瞳に映る雲の色
許される範囲で笑う影法師

拍手[0回]

川柳2008/6/10

能天気

梅雨晴れ間大活躍の黒日傘
六月のろくなことなどなかったね
お天気は今日もあくまで喧嘩腰
白昼に昨日と同じ夢を見る
また歌い出すカナリヤは能天気

拍手[0回]

川柳2008/6/9

紫陽花

限界を超えてしまった恋心
常識も記憶も全部過去の事
ぐらぐらと鍋いっぱいにたぎるもの
大丈夫 みんな忘れてみせるから
そしてようやく紫陽花は紫に

拍手[0回]

妄想会話・新製品編

というわけでうだうだと完全オフの日曜を過ごした美輪さんですこんばんは。
えー、すっかりご好評いただいております妄想会話シリーズですが、このたびまたまた仲間がおかしなことを思いつきました。
今回は私でも妄想女王(Aさん)でも妄想大王(Eさん)でもなく、別なる友人Dさんです。いえね、今日のニュース「スピード社製水着で日本新・世界新続出」というのに反応しちゃったみたいでして。
……やっぱり妄想は伝染する?(^_^;)
それでは行ってみましょう。例によってこの手のジョークが苦手な方はスルーしてくださいね。

拍手[0回]

川柳2008/6/8

風雲急

風雲急 真剣勝負本勝負
仰ぎ見る何と綺麗なお月様
投げ出した足の行方を探してる
明日なら笑い話にできるだろう
じっとりと汗 しっかりと拭いて雨

拍手[0回]

妄想会話・試合編その3

というわけでまたまた川柳をアップしてここは川柳ブログだと必死で強調している美輪さんですこんばんは。
ここは本来、川柳のスペースですからねっ!毎日の川柳作品と、スケートとかミステリとかその他自分の好きなことを気ままにつれづれに綴るブログなんですからねっ!

しかしいくらせっかく川柳をアップしても、その端からまた妄想をアップしていたんでは、元の木阿弥……(^_^;)。わかっちゃいるけどやめられない。もうすでに、脳細胞の半分のっとられたような状況です(^_^;)。
てなわけで、行ってみましょう。妄想作家・美輪さん(爆)の新作です。例によって、この手のジョークがお嫌いな方は、どうぞスルーしてくださいね。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]