忍者ブログ

川柳つれづれblog

*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川柳2008/8/3

ショータイム~PIW福岡公演~

ショータイム熱い視線を背に受けて
虹色の光リンクにきらめくよ
銀盤にホストホステス入り乱れ
Ocean Wave強く静かに涼やかに
花束に埋れて笑う美女美男

拍手[0回]

PR

MOI(明)その9

というわけで新幹線も降りて帰りの電車に乗り込んだ美輪さんですこんばんは。

いや~堪能しました!(^0^)/しっかりたっぷり楽しんで、おいしいビールを飲みました(^◇^)

ちなみに最終公演、武史はトリプルアクセルも決まってブラボー!(^0^)/南里くんも完璧で最高!(^0^)/ 健ちゃんもカッコよくて素敵!(^0^)/ 大ちゃんすべてカッコよくてキャーキャー(^0^)/ しーちゃん美しくてため息(^◇^)でございましたo(^-^o)(o^-^)o

プリンスチームも、月面着陸のところでミスがあって惜しかったけど、後はホントに素晴らしかったです!(^0^)/ いや~はるばるきた甲斐がありました。

先程ビール&串焼きのプチ宴会を打ち上げて、帰宅の途につきました。これでしばらくは幸せな気分で日々を送れます。

さあ三宮。あと少しでうちの駅にたどり着きます。







拍手[0回]

MOI(明)その8

千秋楽終了。しーちゃん大ちゃんに人形手渡しできました(^0^)/ 「いつもありがとうございます」って言って貰ったもんね~(^◇^)

お花は松橋さんと健ちゃんと南里くんにあげました。撮影もさせて貰ったよ(^0^)/しかししーちゃんは撮影失敗(>_<)。大ちゃんもブレブレです(^_^;)

大ちゃん今日もホストの誕生日状態(^_^;)。毎度のことながらさすがです。しーちゃん今日も美しく優しい(^◇^)みんなホントに素敵でした。

さあて、帰りの新幹線までまだまだ時間はたっぷりあります。公式フーズの明太子でも食べに行こうかな?


健ちゃんピース! 南里くん♪



奈也ちゃんかわいい~(^◇^) ブレブレの大ちゃん

拍手[0回]

MOI(明)その7

前半終了。暑いです(^_^;)防寒グッズ持って来なくて正解でした。寒さはレベル0、GOE-3。「冷房入れろ」です(;´д`)

ここ四列目だけど前三列空いてるから、実質的に最前列だわ(^◇^)

やっぱりアイスショー初めての地元の方が多いみたいで、タイムスリップパートのエジプト時代、フィオナ&ドミトリーのリフトに大歓声起こってます。後半のプロ見たら、さらに大歓声間違いないね!(^◇^)

ジャパネット八木沼、今回はペンライトとタンブラーでした。商売熱心だな~(^_^;)

花売りのおねーさんの言葉に、ちょっとひっかかりを覚えています。「花束をお持ちのお客様のみ、好きな選手に直接手渡しできます」…のみ、ってさ~(>_<)いかにも「買え」って言ってるみたいでやだなあ…。私もしっかり買ってますけどね。

さあ、いよいよ後半。今度は人形渡せるかな?

拍手[0回]

MOI(明)その6

千秋楽入場しました。今度は同じ2階西スタンドの四列目。さっきより少しだけリンクに近くなります。しかしこの会場、正面一階は音響さんとテレビクルーだけなのね。めちゃめちゃ観客に不親切な席設定だわ(^_^;)。

ちなみに私のチケット、ファミマのねーちゃんが用紙を逆さに入れたせいで、印刷が逆向き。キリトリが反対側のため、モギリのにーちゃんを困らせてしまいました(^_^;)。まぁ、これもいい記念だわ。

今はザンボニーくん大活躍中。あと40分ほどで、再び夢の世界が始まります。



天地逆さです……

拍手[0回]

MOI(明)その5

昼の部終了。こりゃ2階席は花束渡すのも命懸けだわ(^_^;)。

後ろのちっちゃい子にスペース譲ったら、押されてまたまたフェンスが危険(>_<)やっとの思いで大ちゃんとしーちゃんに花束渡しました。

大ちゃんもしーちゃんもとにかく出た瞬間からすごい歓声。さすがの人気です♪(^0^)/

大ちゃんの新プロは、ピアノだけど静かな曲ではなくて、メリハリのある曲。ちょっとオリエンタルな雰囲気です。ステップもサーキュラーとストレートとあるし、ジャンプもアクセル二回だし、やっぱりフリーっぽい?でもフリーにしてはスピンが多い気が…。

武史はロミジュリ、しーちゃんはMemory。どっちも大好きなのでうれしいです(^◇^)

これから遅い昼食。隣にあるホテルのレストランでランチいたします。







拍手[0回]

MOI(明)その4

前半終了。ちょっと見切れはあるけど楽しんでます。



ゲスト最初は南里くん。紹介ビデオが猪木だわ(^_^;)。曲は月光、ちょっとアクセルすっぽ抜けたけど、さすが地元、大歓声と拍手貰ってました(^◇^)

それから奈也ちゃん、昨シーズンのエキシでした。フリップで転倒しちゃいましたが、笑顔でリカバーです(^◇^)

健ちゃんはロミジュリ、今日はタバコなしです。北や南のアリーナの観客が、健ちゃんが近付くたびに大喜び。いいな~(>_<)

恩ちゃんはFOIと同じ、人形と一緒の「SWAY」。だんだんこなれて、色っぽい感じが出て来ました(^◇^)。

プリンスチームの演技は、ボレロやっぱり最高!(^0^)/ ただ、F1パートに新海さんがいなかったんだけど…(@_@)なぜ?

ただいまザンボニータイム。新しいグッズは、ジュンジュンのblogにもあったベジタブルかりんとうです。

拍手[0回]

MOI(明)その3

会場内のトイレは綺麗で個室もたくさんありました。この点だけは褒めてもいいな。ただし昼の部終了後は、使用禁止だそうです。混雑するもんね~(^_^;)

ここからの眺めはこんな感じ。ついでに浴衣、上半身はこんな感じです。

開演前だよ

鏡に向かって…

拍手[0回]

MOI(明)その2

入場しました。昼の部、やはりアリーナは売り切れ。西スタンドSSになりました。

しかし2階の1番上、しかも端っこで、かなり見切れそう。おまけに木のベンチシート。これで12000円は高い!(>_<)でも1番後ろだから、思う存分スタオベできそうです。



会場内は涼しい、というかやや暑いです(^_^;)。うちわや扇子が動いてます…(^_^;)

場内で売ってる花束は小さいのに2000円。…うーん、高いわ(>_<)。

いい!今日は、大ちゃんの新プロを見に来たんだから。絶対人形渡すもん!(>_<)

さて、開演までまだ時間もあるし、お手洗いに行っておこうっと。


拍手[0回]

MOI(明)その1

というわけで早朝からバタバタと支度して新神戸から西行きの新幹線に乗り込んだ美輪さんですおはようさん。

いや~ついに来ました。MOI(明)=明太子オンアイス=PIW福岡。いよいよ本州を離れての観戦です!(^0^)/

今日は気合いを入れて、浴衣なんぞ着てみました。もちろんトレードマークの三つ編みはそのままです♪(^◇^)

人形はちゃんとラッピングしたし、カードも入れたし。ペンライトも持ったし。準備万端!(^0^)/

現在新幹線は福山を出て広島に向かっております。博多には9時40分到着の予定です。着いたらまず昼のチケット買わなきゃ~♪大ちゃんしーちゃん待っててね!(^0^)/

浴衣です

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
Mie onジュネーブ珍道中2 [RES有]
(05/08)
美輪@管理人 onAOIチューリヒ公演!
(02/23)
ジエンヌ onチューリヒなう! [RES有]
(02/07)
エミリ on大ちゃん。。。
(10/15)
や・よ・い on大ちゃん。。。
(10/14)
最新TB
QRコード
広告
gooリサーチモニターに登録!

対戦花札や大富豪、カジノゲームで稼げるポイントバックサイト│ドル箱

プロフィール
HN:
美輪@brownycat
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。

*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら

大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。


大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。


*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。

*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。

*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。

*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。

*メールでのご連絡はこちら

*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
マイストア2
おすすめ川柳本のストアです。
現在のおすすめ本です。

その他の商品はこちら
BOOKS
*最近読んだ本です。


間違いの悲劇


*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪



AMAZON




























AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]