川柳つれづれblog
*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。
この記事へのトラックバック
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(01/17)
(12/31)
(05/02)
(03/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(01/17)
(10/14)
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
最新TB
マイストア
フィギュアスケート関連グッズ
現在のおすすめ商品
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
リンク
アクセス解析
コガネモチ
プロフィール
HN:
美輪@brownycat
HP:
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
MY BOOKS
BOOKS
*最近読んだ本です。
間違いの悲劇
*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪
テレビさんいっぱい放送してね
美輪さん、はしゃぎすぎて体調を崩されないように、くれぐれもお気をつけ下さいね☆
ガソリン補給したらだいじょうぶか(^^;)
Commented on 2008/12/28 Sunday 18:46:46
by keiko | コメント編集
テレビの放送はいかがでしたか? なんか噂に聞くと、またまた某ポエムがいらんことを言ったみたいですが(^_^;)。
>美輪さん、はしゃぎすぎて体調を崩されないように、くれぐれもお気をつけ下さいね☆
>ガソリン補給したらだいじょうぶか(^^;)
わっはっは(^◇^)ええ、しっかり昨夜もガソリン補給いたしましたとも。いや~楽しかった!o(^^o)(o^^)o
Responsed on 2008/12/29 Monday 08:41:32
by 美輪@brownycat@管理者
あ~~~!!!
主人と私で、画面を指さす!
ピエロのすぐりんの画面の左スミに美輪様、大きくドン!!
録画を確認すれば、もっと見つかるかもしれない…
恐るべし、美輪大明神!!
Commented on 2008/12/28 Sunday 21:14:19
by paku | コメント編集
>村主選手が、観客席から現れる…
>あ~~~!!!
>主人と私で、画面を指さす!
>ピエロのすぐりんの画面の左スミに美輪様、大きくドン!!
……(^◇^)(←固まっている)
>録画を確認すれば、もっと見つかるかもしれない…
>恐るべし、美輪大明神!!
……(^◇^)(←固まっている)
Responsed on 2008/12/29 Monday 08:47:14
by 美輪@brownycat@管理者
もうね・・・誰かソルティを強制引退させて。アナウンス室から裏方に移動させたいわよ、まったく。
それに、またしても安藤選手をいらぬトラブルに引きずり込むフジのインタビューにも辟易。
昔から衝突や接触は数あれど、今回のそれを故意のものでもあるかのように煽るスポーツ紙関連ニュースソースにもうんざり。某国の当り屋さん達とは違うんだから。
「国分さん、私の引退いかがでしょう~?」by 塩
こういう時こそ、大ちゃんとランビの濃~い演技でうさを晴らしを?
それと私もザクソン村日本支部に入会して、スイス国旗の端っこを持ちたかったです・・・ランビはジャンプ以外のすべての要素で演技できる稀有な選手。昨日久々に演技を観て、今年のGPSの、特に男子の争いに足りなかったものを見つけた感じがしましたもん。
同じ意味ではジェフもそうだったけど、あちらはさわやか系、ジェフのテイクファイブのステップとジェルソミーナのスピンしながらの演技を忘れたくないです、私。
その点、信君は路線が見えない・・・現採点法下での要素はほぼすべて満たすけど、ある意味彼の良い要素以外の個性が消えてるんで来年のプロはどうするんでしょうか?ニコライも悩むんだろうか?
・・・それとですね、羽生君とばさないでほしかった、テレビ放送・・・観たかったのにぃ。まぁ、去年は「あきお」も馬をかぶったところだけだったし、再放送を録画するしかないですね。早く観たい!
Commented on 2008/12/29 Monday 11:50:05
by エミリ | コメント編集
>もうね・・・誰かソルティを強制引退させて。アナウンス室から裏方に移動させたいわよ、まったく。
うーん(^_^;)またしてもポエムやりましたか(^_^;)。なんかね、最近西岡アナまでポエム化してきたみたいで…(>_<)フジってこれだから(>_<)
>またしても安藤選手をいらぬトラブルに引きずり込むフジのインタビュー
>昔から衝突や接触は数あれど、今回のそれを故意のものでもあるかのように煽るスポーツ紙関連ニュースソース
うーん(>_<)美姫ちゃんもすぐりんも、故意のわけないじゃん!(>_<)怪我はなくてもどこかしら痛むはずだし、モチベーションにも関わる話だもん。運悪くぶつかったことで、相手に申し訳ないし残念だと、どちらも思ってたはず。
すぐりんは痛みと動揺を振り切る強さがあった。美姫ちゃんは怪我をした不運だけじゃなくて少しその面で弱さが出たかな。でもどちらも気遣い合っていたように感じましたよ。
美姫ちゃんのインタビューは「怪我したのが自分でまだよかった。相手を怪我させたらもっと辛かったと思う。すぐりんに心配と辛い思いさせて申し訳ない」というニュアンスだったと、私は感じました。
>こういう時こそ、大ちゃんとランビの濃~い演技でうさ晴らしを?
……(^◇^)(←固まっている)
>それと私もザクソン村日本支部に入会して、スイス国旗の端っこを持ちたかったです・・・ランビはジャンプ以外のすべての要素で演技できる稀有な選手。昨日久々に演技を観て、今年のGPSの、特に男子の争いに足りなかったものを見つけた感じがしましたもん。
そうですね。やはり惜しい選手がいなくなったもんです…(>_<)
>同じ意味ではジェフもそうだったけど、あちらはさわやか系、ジェフのテイクファイブのステップとジェルソミーナのスピンしながらの演技を忘れたくないです、私。
そうですね。こちらも惜しい選手をなくしました…(>_<)
>その点、信君は路線が見えない・・・現採点法下での要素はほぼすべて満たすけど、ある意味彼の良い要素以外の個性が消えてるんで来年のプロはどうするんでしょうか?ニコライも悩むんだろうか?
うーん。信りんはやはり、もう少し「味」を出せるようになってほしいですね。
>・・・それとですね、羽生君とばさないでほしかった、テレビ放送・・・観たかったのにぃ。まぁ、去年は「あきお」も馬をかぶったところだけだったし、再放送を録画するしかないですね。早く観たい!
そうですか、ゆずカットですか(>_<)やはりこれは年明けのBSで堪能しましょう。あ~、早く来い来い1月12日♪
Responsed on 2008/12/30 Tuesday 12:01:39
by 美輪@brownycat@管理者
<< MOI2008(4) | [PR]MOI2008(3) | MOI2008(2) >>
HOME | 戻る