川柳つれづれblog
*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。
この記事へのトラックバック
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(01/17)
(12/31)
(05/02)
(03/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(01/17)
(10/14)
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
最新TB
マイストア
フィギュアスケート関連グッズ
現在のおすすめ商品
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
リンク
アクセス解析
コガネモチ
プロフィール
HN:
美輪@brownycat
HP:
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
MY BOOKS
BOOKS
*最近読んだ本です。
間違いの悲劇
*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪
おかげ様で予習ができました。
し、しかし、よくここまで覚えていらっしゃいますね!
えー、新幹線は、7:46から三島~静岡間で運転を見合わせていて、東京~新大阪間で遅れが生じているようです。(JR東海HPより)
ここ、新横浜でも、新幹線がほとんど通っておりません。
台風の被害が各地でこれ以上拡がらないことを祈るばかりです。
Commented on 2007/07/15 Sunday 08:42:33
by びえい | コメント編集
>おかげ様で予習ができました。
>し、しかし、よくここまで覚えていらっしゃいますね!
いえいえ、まだまだ忘れてる部分があちこちありそうです。
あとはみなさまのコメントで(←他力本願)。
>えー、新幹線は、7:46から三島~静岡間で運転を見合わせていて、東京~新大阪間で遅れが生じているようです。(JR東海HPより)
>ここ、新横浜でも、新幹線がほとんど通っておりません。
あらら。やっぱり新幹線遅れてますか……。
私は遅れた場合に備えて早めの到着にしたんですが、昨日はまだ普通でしたね。最終の新幹線も遅れなかったし。今日が一番大変かな……移動の皆様、お気をつけて!
そして台風の被害がこれ以上出ませんように……(-人-)。
Responsed on 2007/07/15 Sunday 08:58:46
by 美輪@brownycat@管理者
DOI、今日の夕方と明日の千秋楽を見に行く予定なんですが、・・・・
飛行機が飛ぶか,微妙です~
お昼前の便をとってるんですが、その前の便は「台風のため、引き返す可能性あり」だそうな・・・台風は午後に関東地方に再接近ですよね。午後1時に羽田に到着する便、飛ばないかも・・・
せっかく今日のチケットはアリーナ北2列
っていう、いい席なのに~!!!!
今日がだめなら、明日、日帰りツアー決行するしかないですね。(明日の始発便が取れたらの話ですが)・・・せっかくこの日を楽しみ学期末の仕事、頑張ってきたのにに・・・
Commented on 2007/07/15 Sunday 09:05:13
by タラ・ひろこ | コメント編集
>DOI、今日の夕方と明日の千秋楽を見に行く予定なんですが、・・・・
>飛行機が飛ぶか,微妙です~
>せっかく今日のチケットはアリーナ北2列
>っていう、いい席なのに~!!!!
うわーうわー(>_<)。そ、それは厳しい……。
アリーナ北だと選手出入口の真横ですね。
結構そっちの方向でジャンプ降りる選手が多いので、いい席ですよ。
今日の公演を無事観戦されることを祈っております(-人-)。
>今日がだめなら、明日、日帰りツアー決行するしかないですね。(明日の始発便が取れたらの話ですが)・・・せっかくこの日を楽しみ学期末の仕事、頑張ってきたのにに・・・
うーん……(^_^;)。何ともはや。
本当にうまく飛行機が飛んでくれるといいんですけどね……。
さあみなさん、お祈りしましょう。台風小さくなれ~(ノ-_-)ノ
Responsed on 2007/07/15 Sunday 09:12:54
by 美輪@brownycat@管理者
本当に気が気ではないですよね。
まだ家です。今はほとんど小雨。
(台風は近くを通過中♪)
朝からJRの運行状況を更新ばかりしているpakuです。
豊橋にでるより、名古屋に出て待っていたほうが本数もあるのではないかと…
イザ動き出せば「のぞみ優先?」でないか?いろいろ考えてしまいますね。
16日なので今日中に入ればいいとおもってはいるが、でも、せっかくお泊りしたので家でくすぶっているのもったいない!と思います。
ああ、自然の前に無力ですね~
Commented on 2007/07/15 Sunday 09:24:09
by paku | コメント編集
>本当に気が気ではないですよね。
>16日なので今日中に入ればいいとおもってはいるが、でも、せっかくお泊りしたので家でくすぶっているのもったいない!と思います。
>ああ、自然の前に無力ですね~
本当に今回は、台風までDOIを見に行きたくてウロウロしてるんじゃないかって思いますね。見にいくなら小さくなっていきなさい!って感じです(苦笑)。
とにかく皆様ご無事で到着なさいますように。さあお祈りしましょう。台風小さくなれ~(ノ-_-)ノ
Responsed on 2007/07/15 Sunday 09:35:41
by 美輪@brownycat@管理者
もうすぐこのあたりへの交通機関が復活するといいですね。
台風さん、もっとそれて下さい~。
Commented on 2007/07/15 Sunday 12:03:34
by びえい | コメント編集
>もうすぐこのあたりへの交通機関が復活するといいですね。
>台風さん、もっとそれて下さい~。
新横浜の状況、ありがとうございますm(__)m。
行かれる皆様が無事に着きますように。そして楽しんでこられますように!
さあ、お祈りです。台風小さくなれ~(ノ-_-)ノそれろ~(ノ-_-)ノ
Responsed on 2007/07/15 Sunday 12:08:50
by 美輪@brownycat@管理者
みんなオープニングからすごい気合い入ってますね。生歌も入っているし。
ついでにテレビカメラもまわっているような気がします。
奈他さん、前に見たときよりもエッジのキレがよくなっている感じ。その分ジャンプが高くなって安定感とスピード感がでてきたかな。
Commented on 2007/07/15 Sunday 13:16:19
by びえい | コメント編集
>みんなオープニングからすごい気合い入ってますね。生歌も入っているし。
>ついでにテレビカメラもまわっているような気がします。
おお!テレビ収録は今日でしたか。
新幹線遅延の影響が、空席につながってないといいのですが……。
>奈也さん、前に見たときよりもエッジのキレがよくなっている感じ。その分ジャンプが高くなって安定感とスピード感がでてきたかな。
ふふふ(^◇^)。昨日はちょっとジャンプ危ないところもあったんですけど、でも奈也ちゃんの元気!明るい!健康的なお色気!って感じが炸裂していて良かったです~(*^_^*)。
今季は「ジャンプもステップも種類を増やしたい、新しい事に挑戦したい」そうですから、頑張ってほしいですね!o(^^o)(o^^)o
Responsed on 2007/07/15 Sunday 18:25:08
by 美輪@brownycat@管理者
本当は夕方の指定をとっていましたが、東海道新幹線もストップということで
在来線もいつ止まるかわからないので、予定を切り上げました。
無くなるわけではない用事でしたのでまたにしましょう。
昨夜の第一回「三つ編み珍獣とゆかいな仲間(Including”怪しい”宴会幹事長)オフ会」
打ち上げは非常に楽しい時間でした。
レポは早めに書こうと思います。
みなさん、ありがとうございました。
東海道新幹線も動き出したようで、Pakuさんもなんとか行けるのでは?
これから行かれる方はくれぐれも気をつけて。
Commented on 2007/07/15 Sunday 14:11:15
by えっくす | コメント編集
お疲れ様でした~(^o^)丿。
ご無事に着いて何よりです。そちら台風はもう影響なさそうですね。良かった良かった。
>昨夜の第一回「三つ編み珍獣とゆかいな仲間(Including”怪しい”宴会幹事長)オフ会」
>打ち上げは非常に楽しい時間でした。
わははは(^◇^)。すいません、鶏の苦手な幹事長を差し置いて、女三人焼き鳥で一致してしまいましたね(笑)。
でも本当に、極上の一日でした。楽しかったです!o(^^o)(o^^)o
選手のみなさんが今日も元気で楽しく滑ってくださいますように。そして今日明日の観戦の皆様が、心から楽しんでくださいますように。
Responsed on 2007/07/15 Sunday 18:28:15
by 美輪@brownycat@管理者
さっきテレビネタみつけました。
22日(日)PM10時より、BSフジでMOI(575),ソルティの実況で放送です。
これで関西の皆さんも安心してタイガースの応援に専念できますね。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/on_ice2007.html
Commented on 2007/07/15 Sunday 19:09:03
by クッツ | コメント編集
>22日(日)PM10時より、BSフジでMOI(575),ソルティの実況で放送です。
>これで関西の皆さんも安心してタイガースの応援に専念できますね。
わははは(^◇^)。いやいや、タイガースよりスケーターズですよっ☆
雨だったら17日夜。天気だったら21日昼放送だそうです。フジはBSと地上波は別放送なので、両方チェックしなくっちゃ!o(^^o)(o^^)o
しかし本日はテレビ収録対策で、いろいろとおまけが多かったみたいですね……いいな~いいな~。そのあたりもしっかりとチェック!しましょう。
Responsed on 2007/07/15 Sunday 20:58:32
by 美輪@brownycat@管理者
昨日の皆様との楽しいひとときに続き、今日も大変楽しく過ごし、またまたホテルで腰を休ませております。
今日は第二部で堪能しました。
中野さんの新プログラムとクロディーヌ。真っ白な衣装でのクロディーヌ、新鮮で嬉しかった。テレビで放送してくれるかな。
ランビエールはロミオとジュリエットとフラメンコ。やっぱり、膝使いに惚れ惚れしながら、演技全体の滑らかさにうっとりしました。
デンコワ、マキシムも初めて間近で観てうっとり。2曲目は椅子が出てきましたが、椅子が目の前で、またまた興奮。
シェン・ツァオも信成くんも2曲。
最後は高橋大輔さん、これまた2曲。ちょっとキレを欠いていたように感じたのは、、私が興奮して疲れていたのでしょうか。
おっと、忘れてはいけません。ヨナさん、かっこいい!ただでも、羨ましいくらい長い足がすらっと伸びるパンツ。新プログラムに続き、前のプログラム、これはお気に入りなので、新しい衣装でも観れたので嬉しい限り。昨日のランチョンとは別人ですね。
ははは、これじゃレポじぁ無くて感想ですね。
詳細は、、感動感動感動の連続で覚えちゃいない、、。
ちゃんとしたレポは、昨日ご覧になった方とこれからご覧になる方にお任せいたしまぁーす、はい!(←もうテンション騰がりっぱなし)
ほんと、ここに集う方々のおかげです。感謝感謝。m(__)m
また思いましたらコメントさせていただきます。
Commented on 2007/07/15 Sunday 19:21:29
by びえい | コメント編集
二部の方々の2曲目は、全部ではなく半分ぐらだったかと。
そうですよね。
あっ、これってネタバレ禁句だったのかな。あまりにも嬉しかったので、書いちゃった・・・
まずかったら、削除して下さいね。m(_ _)m
Commented on 2007/07/15 Sunday 19:25:04
by びえい | コメント編集
>二部の方々の2曲目は、全部ではなく半分ぐらだったかと。
>そうですよね。
>あっ、これってネタバレ禁句だったのかな。あまりにも嬉しかったので、書いちゃった・・・
>まずかったら、削除して下さいね。m(_ _)m
いえいえ、うちのブログはネタばれOKです(←そうか?)。私もしっかりネタばれしてますし~。
しかし昨日はアンコールなかったんですよ。前半も後半も、全員1プロだけでした。……今日は多分テレビ対策でしょう。いいな~いいな~アンコール!いいな~デンスタ椅子プロ!いいな~大ちゃんオペラ座!いいな~ランビのフラメンコ!……昨日もやってほしかったな~。
明日は最終日。またまた何かサプライズがあるかもしれませんよっ☆
Responsed on 2007/07/15 Sunday 21:01:52
by 美輪@brownycat@管理者
今日は2本滑ってくれたんですか?
ずる〜い!!
台風もなんとか衰えたようですが、今日はたどり着けなかった人も多いのでは?
さて、キム・ヨナちゃんがオープニングでピンクのパンツルックで出てきたときは思わず
”かわいい〜”とつぶやいてしまいました。
おじさん目線になってしまうのは仕方ないところですね。
今回はデジカメのパワー不足を感じました。
早速選定作業に。。(まず資金ですね)
>お嬢様方
焼鳥屋はたぶん今世紀初参戦だったと思います。
たぶん相当楽しかったとみえて、いつもよりはるかに酒量が多かったと思います。(あれで?
と言われそうですが・・・)
あの後は一度ホテルに戻って、ラストオーダーギリギリのラー博でけやきの味噌ラーメンで
しめました。
今朝はエレベータで町田君、鳥居くんに出くわしました。ロビーではマキシム様に朝の
ご挨拶申し上げました。
ではでは
Commented on 2007/07/15 Sunday 21:05:35
by えっくす | コメント編集
>今日は2本滑ってくれたんですか?
>ずる〜い!!
ね~、ね~、そう思いますよね~!
さあ初日観戦組の皆様御一緒に。「ずるーい!!o(>_<)o」
>台風もなんとか衰えたようですが、今日はたどり着けなかった人も多いのでは?
そうですよね……午前中は新幹線もほとんどアウト。空港に至っては欠航だらけでしたもんね……。
そんな中駆けつけてくれた皆さんに対して、きっと選手の皆さんも感謝を込めて滑ってくれたんでしょう。本当に今日の観客は得をしましたね!
>キム・ヨナちゃんがオープニングでピンクのパンツルックで出てきたときは思わず
>”かわいい〜”とつぶやいてしまいました。
>おじさん目線になってしまうのは仕方ないところですね。
いえいえ、私も「かわいい~!(^◇^)」と騒いじゃいました。
奈也ちゃんの黒の衣装も可愛かったですね♪
>今回はデジカメのパワー不足を感じました。
>早速選定作業に。。(まず資金ですね)
えーと、私はデジカメのパワーより自分の撮影技術のなさにがっかりしております。
まあでも生の写真が撮れたんだからいいか~。
>>お嬢様方
>焼鳥屋はたぶん今世紀初参戦だったと思います。
>たぶん相当楽しかったとみえて、いつもよりはるかに酒量が多かったと思います。(あれで? と言われそうですが・・・)
ええ~?あれで~?
私は全然足りませんでしたよ~(←こらこら)。
>あの後は一度ホテルに戻って、ラストオーダーギリギリのラー博でけやきの味噌ラーメンでしめました。
……えーと。メタボリックにご注意を……(^_^;)。
>今朝はエレベータで町田君、鳥居くんに出くわしました。ロビーではマキシム様に朝のご挨拶申し上げました。
いいな~町田君(=ニルギリさんの青田)!いいな~鳥居君(=ゴミ袋なんて言ってゴメン)!いいな~マキシム(=め、めたぼりっく……)。
私も来年はぜひプリンスに一泊して(←こらこら)。
Responsed on 2007/07/15 Sunday 21:14:19
by 美輪@brownycat@管理者
それは置いといて、今は静かに楽しかった余韻に浸ってますが。
しかし、びえいさんによると、今日の公演はアンコールがあったみたいで、うらやましい~、初日はあっさり終わってしまったのに(涙)
欠場者が多いんだから、だれか2プログラムやってくれるといいなあ、なんなら荒川さんとか…って話してたんですよね、美輪さん。
やっぱりテレビ入ったからですね~。ちょっとくやしいな。
Commented on 2007/07/15 Sunday 21:11:32
by ニルギリ | コメント編集
>欠場は大人の事情だった…のですか?はぁ~やれやれ。
いや、あくまでも「噂」ですから……。ネタの出所が2ちゃんねるでは当てになりませんよ~。きっと相次ぐ欠場に対する不満から来た噂ではないかと思います。でもそういうことを言われるような内部事情も無きにしも非ずということでしょう……。
真央ちゃんは今は元気でジャンプも跳んでるそうで、その点も「噂」が広がる原因となったんではないかと。でも病院での診察の「2週間」はもう過ぎてますもんね。元々「大事を取って休みたい」という連絡だったそうですし、今元気だっておかしくありません。美姫ちゃんのケガは、FSU(美姫ちゃんのショーのスレ)にもその旨がありましたから、これは本当でしょう。
やはり今年のスケジュールはあまりにも過密。美姫ちゃん真央ちゃんに頼りがちなショー(テレビ放送)のあり方も考えなくちゃねえ。みんな現役選手なんだもの。選手のみなさんが最高の体調で気持ちよく演技のできるような環境にならないと、ねえ……。
>今日の公演はアンコールがあったみたいで、うらやましい~、初日はあっさり終わってしまったのに(涙)
>欠場者が多いんだから、だれか2プログラムやってくれるといいなあ、なんなら荒川さんとか…って話してたんですよね、美輪さん。
>やっぱりテレビ入ったからですね~。ちょっとくやしいな。
ねー、ちょっと悔しいですね……。
まあ、テレビ観る楽しみが増えたと思いましょう。生で見られただけでも十分幸せですもん!
Responsed on 2007/07/15 Sunday 21:29:51
by 美輪@brownycat@管理者
今回のDOI、すこし寂しいかな…と思っていたのですが、美輪サマ&お仲間のコメントを拝見していたらとってもワクワク楽しませていただきました。充実のレポートに感謝を込めて書き込みさせて頂いてます。
女子ではヨナ選手が楽しみだったのですが、今までとイメージの違う曲に加えて、衣装も楽しみになりました。中野選手の衣装も素敵そうだし、いろいろ放送を見るのがとても楽しみです。どうもありがとうございました。
Commented on 2007/07/15 Sunday 23:05:12
by アチコ | コメント編集
いらっしゃいませ~ようこそ!(^o^)丿
>今回のDOI、すこし寂しいかな…と思っていたのですが、美輪サマ&お仲間のコメントを拝見していたらとってもワクワク楽しませていただきました。充実のレポートに感謝を込めて書き込みさせて頂いてます。
いえいえ、簡単かつアバウトなレポで申しわけありません。
まあうちのゆかいな仲間のみなさんが、その分補ってくださってますんで、呑気でぐーたらな管理人は助かっております(笑)。
>女子ではヨナ選手が楽しみだったのですが、今までとイメージの違う曲に加えて、衣装も楽しみになりました。中野選手の衣装も素敵そうだし、いろいろ放送を見るのがとても楽しみです。
ええ、ぜひぜひ楽しみにしていてくださいね!
キムちゃんとってもとってもかわいくて素敵でした!ゆかりんの白鳥は本当に心が洗われるような美しさでしたし……他の選手のみんなもとっても元気で楽しそうで、心から「魅せたい!」って思っている様子が現れていて良かったです。ああ、DOI最高!(^◇^)
Responsed on 2007/07/15 Sunday 23:34:19
by 美輪@brownycat@管理者
まだ興奮冷めやらぬびえいです。
絵っ、、・・・★_☆・・・
昨日はアンコール無かった・・・
てっきり、同じことやってたとばっかり思っていました。どうしてかと言うと、場内アナウンスで、「もっと中野友加里さんの演技を観たいですよねー」ってきて、以後全てその連続です。
ショーのデレクターが出場口とやり取りしながら、音楽スタートの合図を出したりしているのも見たり、聞いたり。これも大変興味深くて楽しかったです。
ひとつ思い出しました。デンコア・マキシムさん方の2曲目はフルでした。(あはっ)
TVカメラは、据え置き2台、もっとあったかも。それと東サイドに移動カメラ。ショーが終わったあとで、東のリンクサイドからリンク側へ向けてセッティングされていましたので、もしかしたら、リハーサルかなんかやる準備だったかも。
撮影、、、ファンの方々の頭越しではつらいものがあります。余程脚立を持って行こうかと思ったですが、、。
村主さんの時はえっくすさんとせいのーでダッシュしました、、が近い席の方々を追い越すことはできません。
それでも、それなりに気に入ったのが撮れてましたので、PCで切りだして携帯の待ち受け、通信中の画像などに、村主さん、yuna-sanの写真をセットしましたぁ。
何故か、友加里さんの写真は・・・後は期待の大星の美輪さん、待ってまぁーす。
>えっくすさん
スケーターの方々とお会いになったのは、何時頃でしょうか?^^;;
yuna-san,yuna-san,,,Lambiel,Lambiel,,,,村主さん、友加里さんはご自宅だろうし・・・
私は、朝、多分ですが、宮本さんとエレベータでご一緒だったかと、。直接会ったことが無いので自身無し。
友加里さんといえば、昨日新しいプログラムの曲が判ったので、インターネットでCD注文しちゃいましたぁ。この曲もいいですね。今日の友加里さんの演技観ていたら、高校の時に文化祭でやった白鳥の湖を思い出しちゃいました。
それから、、、長くて済みません、、、色々と噂が飛び交いますが、ご本人の言葉があるまではマイナス方向の捉え方はしない方が良いのでは、と、常々思ってしまいます。
ちょっと違うかもしれませんが、「美点凝視」、これでいきましょう、でないとキリが無いです。
興奮中につき、ながながとなり、お疲れさせました。。m(_ _)m
Commented on 2007/07/15 Sunday 23:05:19
by びえい | コメント編集
>
>絵っ、、・・・★_☆・・・
>昨日はアンコール無かった・・・
>てっきり、同じことやってたとばっかり思っていました。どうしてかと言うと、場内アナウンスで、「もっと中野友加里さんの演技を観たいですよねー」ってきて、以後全てその連続です。
いや、きっと昨日の公演の後で「やっぱり時間まだあるよ」「せっかくだし後半はアンコール入れようか」というような相談がまとまったんではないかと……。
最初はこんなに大勢欠場の予定じゃなかったですからね。おそらく当日までバタバタしていて、そこまで話ができてなかったと思います。でも初日の初々しい(?)ショーも、それはそれでいいですよ。しーちゃんの姿を見られなかったのは残念ですけどね~。
>ショーのデレクターが出場口とやり取りしながら、音楽スタートの合図を出したりしているのも見たり、聞いたり。これも大変興味深くて楽しかったです。
うーん……やっぱり羨ましい……。
さあ、初日観戦の皆様御一緒に。「ずるーい!!o(>_<)o」
>撮影、、、ファンの方々の頭越しではつらいものがあります。余程脚立を持って行こうかと思ったですが、、。
ああ、ランチョンの写真ですね。
そうですね、私もちょっと後半は大変でした……。でも根性でダッシュ!したおかげで、まあまあのが撮れてます(^_^)v。ゆかりんの写真、ちょっとかわいいのがありますのでお送りしますよ。後でメールでご連絡しますね☆
>yuna-san,yuna-san,,,Lambiel,Lambiel,,,,村主さん、友加里さんはご自宅だろうし・・・
>私は、朝、多分ですが、宮本さんとエレベータでご一緒だったかと、。直接会ったことが無いので自身無し。
うーんうーん、いいなあ!やっぱり来年は新横プリンスで(←本気か?)。
>今日の友加里さんの演技観ていたら、高校の時に文化祭でやった白鳥の湖を思い出しちゃいました。
うふふ(*^_^*)。私が思い出すのはリレハンメルのオクサナ・バイウルのエキシかな。あの時のバイウルは本当に「バレリーナ」でした……うっとり。
ゆかりんもとっても綺麗でした(*^_^*)。ただ、アンコールがクローディーヌということは、同じような曲を2曲ということですよね……この次はアンコールはPIWのときのをやってほしいかな。
>色々と噂が飛び交いますが、ご本人の言葉があるまではマイナス方向の捉え方はしない方が良いのでは、と、常々思ってしまいます。
>ちょっと違うかもしれませんが、「美点凝視」、これでいきましょう、でないとキリが無いです。
ええ、そうですね。私も基本的には、「建前」であっても「公式発表」以外のものをあまり信用しないようにしたいと思っています。たとえ奇麗事と言われても、やはり本人の言葉を信じたい。選手が気持ちよく演技できる環境にしてもらいたい。ショーが減って会えるチャンスが減っても構わないから……。
ただ、できればもう少し早くきちんと発表してほしかったなと……。すでに月初めに本人サイドの要請があったのに、それを5日前まで発表しなかった。こういうことは引っぱれば引っぱるほど憶測を呼びますからね。今回はそういう意味での対応のまずさが、余計に悪い噂につながったという気がします。
とにかく今の人気に便乗して、現役選手を単なる金儲けの道具にしてほしくない。彼らが試合のときに体調と精神状態をきちんと維持できるように、スケ連はじめ関係者はよーく考えてスケジュールを組んでもらいたいところです。
Responsed on 2007/07/15 Sunday 23:52:20
by 美輪@brownycat@管理者
肝心の内容はf^_^;興奮のあまり記憶が曖昧ですが、びえいさんのレポ通りです。町田くんはアクセルが抜けて、水津さんも昨日のほうが調子よかったですね。二部は南里くん以外皆アンコールありでした。シェンツァオのアンコールは東京ワールドエキシビの曲で三月を思い出しました!今日もランビファンが熱かったですね!個人的にはデンスタ組がMVPです☆
今朝村元さんとやまとコーチと出くわしました。やはり宿泊もオススメです♪
Commented on 2007/07/15 Sunday 23:39:35
by リサとガスパール | コメント編集
>こんばんは。今日の二回目公演を見てテンション上がりまくりのリサとガスパールです。昨日初めて見た時も感動的でしたが、今日のは今日でまたすごかった!
うわーうわーいいなあ!(>_<)ああ、またまた地団駄地団駄。
>側にいたカメラマンのお兄さんによると、テレビ放送は今日の二回目公演らしいです。昨日と違う点は東の一列目がなくて変わりに床をカメラがスライドしていました。天井カメラならぬ床スライドカメラ?
ほっほー。なるほど~。じゃあ、昨日のほうが観客席が多かったんですね。
きっと今日の一回目公演は、実際の放送のリハを兼ねていたんでしょうね~。
>肝心の内容はf^_^;興奮のあまり記憶が曖昧ですが、びえいさんのレポ通りです。町田くんはアクセルが抜けて、水津さんも昨日のほうが調子よかったですね。二部は南里くん以外皆アンコールありでした。シェンツァオのアンコールは東京ワールドエキシビの曲で三月を思い出しました!今日もランビファンが熱かったですね!個人的にはデンスタ組がMVPです☆
うわーうわーいいな~いいな~(>_<)(←地団駄地団駄)。
>今朝村元さんとやまとコーチと出くわしました。やはり宿泊もオススメです♪
や、岳斗……。や、やっぱり来年は(←まだ言ってる)。
Responsed on 2007/07/16 Monday 00:00:53
by 美輪@brownycat@管理者
今さっき新横浜から帰ってきました。
わたしは夜公演の方を観てきました。行きは昼過ぎまで新幹線が名古屋までしか運行しなくてハラハラでしたがなんとか時間に間に合いました。それで・・・ショーはホント良かったです~。大ちゃんのオペラ座がもう一度見れると思ってなかったので感激です。アンコールのせいかキレキレのオペラ座ではなかったけど3月を思い出してしまいました。
新しいEX・・・私は凄く好きです。なんかノクターンの対極のようで。上手く表現出来なくて自分でもじれったいのですが・・・ノクターンが少年のキラキラした感性とノルタルジィーのような感じがしたのですが、Bacheloretteは人の性のようなダークな部分が見えて、なんかこう背筋がゾクッてくる感じでした。帰りの新幹線の中でbjorkのあの声がずっと聞こえてしまいました(笑)
私は彼女のダンス・イン・ザダークが好きで何回か観たのです(暗い映画という批評もあるようですが)あのミュージカルでの彼女の歌と演技がとても衝撃的で、彼女の歌や演技が凄く深い思いのようなメッセージとして聞こえてくる映画でした。ストーリーはとても過酷なものなのですが・・・。
Commented on 2007/07/16 Monday 00:21:35
by あ-ン | コメント編集
>今さっき新横浜から帰ってきました。
>わたしは夜公演の方を観てきました。行きは昼過ぎまで新幹線が名古屋までしか運行しなくてハラハラでしたがなんとか時間に間に合いました。
お疲れ様でした!(^◇^)良かったですね、間に合って。
>ショーはホント良かったです~。大ちゃんのオペラ座がもう一度見れると思ってなかったので感激です。アンコールのせいかキレキレのオペラ座ではなかったけど3月を思い出してしまいました。
……ううう。う、うらやましい!o(>_<)o
>新しいEX・・・私は凄く好きです。なんかノクターンの対極のようで。上手く表現出来なくて自分でもじれったいのですが・・・ノクターンが少年のキラキラした感性とノルタルジィーのような感じがしたのですが、Bacheloretteは人の性のようなダークな部分が見えて、なんかこう背筋がゾクッてくる感じでした。帰りの新幹線の中でbjorkのあの声がずっと聞こえてしまいました(笑)
わかりますわかります。私もずーっとこの間からbjorkの声がこだましてます(笑)。
あの不思議プロ、本人も「男でも女でもない、人間ぽくない。滑り終えた後、“え?誰?……ああ、高橋大輔だったんだ”と思ってほしい」みたいなこと言ってましたっけ。うーん、「闇の王子」の世界に引きずり込まれちゃいそうですよね。
>私は彼女のダンス・イン・ザダークが好きで何回か観たのです(暗い映画という批評もあるようですが)あのミュージカルでの彼女の歌と演技がとても衝撃的で、彼女の歌や演技が凄く深い思いのようなメッセージとして聞こえてくる映画でした。ストーリーはとても過酷なものなのですが・・・。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」私は観ていないんです。テレビでやったとき留守録だけして放置してある(笑)。今度ちゃんと見てみようかな……。
Responsed on 2007/07/16 Monday 04:49:26
by 美輪@brownycat@管理者
過密スケジュールと言えば、高橋大輔さんは野辺山のフェスティバルにも出演されるのですね。ブログの予定に記載されてましたがハードですね。
これまでお世話になったスケートリンクなので、挨拶に行くのは良いとしても、演技は無理しなくても良いのじゃないかな、なんて思ったりします。もっとも、活動拠点から遠いので、移動するだけでもそれなりに疲れるとは思いますが。
中野由友加里さん、クロディーヌの最後をおNEWの衣装で演技したってことで良しとして下さいませ。
FOI、PIW東京はどっちの演技を披露するのでしょう。どっちも楽しみ、って、友加里さんも大輔さん並に過密ですね。拠点が近い分よいとは思いますが。
お邪魔致しました。
Commented on 2007/07/16 Monday 00:35:53
by びえい | コメント編集
>
>過密スケジュールと言えば、高橋大輔さんは野辺山のフェスティバルにも出演されるのですね。ブログの予定に記載されてましたがハードですね。
>これまでお世話になったスケートリンクなので、挨拶に行くのは良いとしても、演技は無理しなくても良いのじゃないかな、なんて思ったりします。もっとも、活動拠点から遠いので、移動するだけでもそれなりに疲れるとは思いますが。
そうですね~。大ちゃんは本当にPIW、KOI(米)、DOIの後、イタリアでのJOI、野辺山、KOI(平)、FOI、PIW東京とほぼフル出演ですからね(OOI(湯)のときもトークライブで結局休んでないし)。
ただ本人も「今年は休まない、忙しくしていたい」とも言ってますし、充実してるときって、無理をしてるんじゃないかと傍からは見えちゃうくらい何でもこなしちゃえるんですよね。そういう意味でもいい時期に来てるのかなと思います。もちろん無理はしてほしくないので、そのあたりはきちんと休んでコンディションを整えるようにしてもらいたいところです。
>中野友加里さん、クロディーヌの最後をおNEWの衣装で演技したってことで良しとして下さいませ。
>FOI、PIW東京はどっちの演技を披露するのでしょう。どっちも楽しみ、って、友加里さんも大輔さん並に過密ですね。拠点が近い分よいとは思いますが。
そうですね。大ちゃんも日本では関大リンクという拠点があるからいいんですよね。美姫ちゃん真央ちゃんも中京大リンクがあるけど、二人は日本にいるだけで大騒ぎになっちゃうから大変です。何だか本当に、周囲が適度に距離を置いて温かく見守ってくれればなあと思ってしまうところです。
Responsed on 2007/07/16 Monday 04:56:55
by 美輪@brownycat@管理者
大回りを覚悟で名古屋に出たのが大正解。5時間遅れの最初の名古屋発の新幹線に乗ることができました。(その後の便は未定とか!)3時半くらいに到着いたしました。
ホテルの方にまずチェックしたのが会場へのルート。しつこいくらいお聞きしました。後は息子孝行で赤レンガ倉庫、豪華客船あすかも停泊しており、みなと横浜を満喫。
レポートの宿題を持っている息子がPC持参でしたのでこうしてお邪魔できました。
フムフム、事前チェックは万全♪。
皆様に本当に感謝。
明日の朝食の時なんかに、選手の方にニアミスできたらいいな~
最後にお花やプレゼントの扱いはどうなっていましたか?お教えください。
Commented on 2007/07/16 Monday 00:46:46
by paku | コメント編集
>大回りを覚悟で名古屋に出たのが大正解。5時間遅れの最初の名古屋発の新幹線に乗ることができました。(その後の便は未定とか!)3時半くらいに到着いたしました。
無事に到着、横浜も満喫されて何よりです!(^◇^)今日はたっぷりと演技をお楽しみください。
>明日の朝食の時なんかに、選手の方にニアミスできたらいいな~
>最後にお花やプレゼントの扱いはどうなっていましたか?お教えください。
↓にびえいさんもお答えされてますが、会場入口付近(Tシャツとか売ってます)にプレゼントボックスがあります。一応手渡し禁止なのですが、アリーナ最前列の特権として、運がよければ最後のフィナーレの後で選手が一周するときには手渡しできるかもしれませんので、トライしてみてダメな場合はBOXにどうぞ。
Responsed on 2007/07/16 Monday 05:00:19
by 美輪@brownycat@管理者
お花やプレゼントの扱い・・・本日の一回目の公演の状況です。
場内アナウンスでは預かる場所を設定しているとのことでした。入る時に係りの方に確認するのが良いかと思います。
事情があって2Fを通らなかったので、具体的でなくて申し訳ありません。
但し、フィナーレの後に選手がリンクサイドをぐるーりと2周乃至3周回る時に渡して居る方が多くいました。
東のリンクサイドでは、フィナーレが始まる前に係りの人が3~4人程、Sアリーナの場所(今日は移動カメラのスペースでした)に陣取ったので何かと思ったのでしたが、フィナーレ後にファンの方がリンクへ出ないようにとのことでした。そのSアリーナのスペース分遠く、係りの人が居て渡しにくかったようですが、pakuさんは、確か西サイドでしたから、間近で渡せることと思います。
万が、万が一にも、道に迷うようなことがありましたら、美輪さん経由で私に連絡を下さればご案内させていただきますよ。
Commented on 2007/07/16 Monday 01:16:04
by びえい | コメント編集
pakuさんへのお気遣いありがとうございます。
びえいさんもお体に気をつけてくださいね!
Responsed on 2007/07/16 Monday 05:02:47
by 美輪@brownycat@管理者
ランチョン前と後にちょこっと声を掛けさせて頂いた者です。
いつも美輪さんの記事や皆さんとのやりとりを楽しませて頂いております^^
15日夜公演を見てきたのですが、会場に向かう前にツレとスタバでお茶しようーと入ったのですが・・なんと目の前にゆかりちゃんとあっこちゃんが!
二人ともすごく可愛かったです。ゆかりちゃん小さくて細いのに、その後見て氷上では大きく見えるねーってツレと。
ワタクシデンスタファンなのですが、15日南アリーナの東よりでして、マキシムとアルベナが開演前にちょこちょこ通路に出てきていたので、ツレに煽られてサインを貰いに行ってしまいました・・(^^;
二人とも機嫌よくてちょこっと話かけたらマキシムに「アリガトー」とか言われて、ランチョンに続き夢ゴゴチです。
オープニングもフィナーレもほぼ正面にマキシム&アルベナだったので、他に目がいかず、大ちゃんや他の選手が何をやっていたのやらと(笑)
16日も観戦なので、今度は全体的に見る余裕があるといいなーと思っています(笑)
ランチョンは初参加だったのですが、すごく楽しい時間でした^^
海外ゲストの時、アルベナ&マキシムのほぼ正面に陣取っていまして(笑)、マキシムに笑いかけて貰ったり、手を振って貰ったり♪
自宅で写真を確認したら4/5ぐらい(それ以上かも)デンスタでした(笑)
これからも皆さんのやりとりを楽しませて頂きたいと思っています。
駄文失礼致しましたm(__)m
Commented on 2007/07/16 Monday 02:32:40
by りひろ | コメント編集
いらっしゃいませ~ようこそ!(^o^)丿
>15日夜公演を見てきたのですが、会場に向かう前にツレとスタバでお茶しようーと入ったのですが・・なんと目の前にゆかりちゃんとあっこちゃんが!
>二人ともすごく可愛かったです。
>ワタクシデンスタファンなのですが、15日南アリーナの東よりでして、マキシムとアルベナが開演前にちょこちょこ通路に出てきていたので、ツレに煽られてサインを貰いに行ってしまいました・・(^^;
わー!いいな~。
私もデンスタ大好きなのでうらやましいです……。
>オープニングもフィナーレもほぼ正面にマキシム&アルベナだったので、他に目がいかず、大ちゃんや他の選手が何をやっていたのやらと(笑)
>ランチョンは初参加だったのですが、すごく楽しい時間でした^^
>海外ゲストの時、アルベナ&マキシムのほぼ正面に陣取っていまして(笑)、マキシムに笑いかけて貰ったり、手を振って貰ったり♪
>自宅で写真を確認したら4/5ぐらい(それ以上かも)デンスタでした(笑)
わははは(^◇^)。私もかなりの割合でデンスタでした(笑)。
大ちゃんも頑張って撮ったんですが、何しろ時間が短かったしねえ……。ま、生写真があるだけいいか(笑)。
今日も観戦なんですね!うらやましい!o(>_<)oたっぷりと堪能なさってくださいね。
Responsed on 2007/07/16 Monday 05:06:27
by 美輪@brownycat@管理者
いつものことながら、早起き感服致します。
そしてお気遣いいただきありがとうございます。私の場合まだそれ程ではなく、事情っていうのは、私のかみさんの方です。ランチョンの前にでも一緒に皆様にご挨拶と思いましたが、、失礼させていただいた次第です。
美輪さんも、いつも遠路の観戦、お財布よりもお体も大変と思いますので、お気をつけて下さい。
私の場合、立地条件は東西北どちらへも非常に恵まれおりまして、その分かなりお財布にやさしく過ごさせていただいております。
あっ、サインいただくのを忘れてしまいましたぁ。。
今日の横浜、綺麗な日の出でした。さわやかです。
Commented on 2007/07/16 Monday 05:53:55
by びえい | コメント編集
>いつものことながら、早起き感服致します。
はあい(^O^)先程まで早朝仕事に出ておりました。ただいま川柳教室へと移動中。全く、連休に縁のない職場です…。
>私の場合まだそれ程ではなく、事情っていうのは、私のかみさんの方です。ランチョンの前にでも一緒に皆様にご挨拶と思いましたが、、失礼させていただいた次第です。
>
あらあ!奥様もいらしてたんですか。残念。ご挨拶したかったなあ…。
>美輪さんも、いつも遠路の観戦、お財布よりもお体も大変と思いますので、お気をつけて下さい。
はあい(^O^)。その点、年末はなみはやですから近くて助かりまあすo(^-^)o
>あっ、サインいただくのを忘れてしまいましたぁ。。
わっはっは(^◇^)。いやはや、まさかホントにサイン会になるとは思いませんでした(笑)。下手なサインでよろしければ、また次の機会に差し上げますよ。
Responsed on 2007/07/16 Monday 08:53:24
by 美輪@brownycat@管理者
美輪様びえい様、アドバイスありがとうございました。
昨日、花屋さんを見ながらどうしようか迷っていたので、ご贔屓さんに小さなプレゼントと花束を用意してみようかと。
選手全員に3日間の感謝と「お疲れさま」の気持ちは、きっと、みなさん共通の想いかと思います。
千秋楽の今日「きっと何かが起こる♪」といいな~~とおもって、少しメモをしようと思います。
美輪様、DOI2007(10)をぜひご用意くださって(オイ!)お待ちくださいね~。(いいのか??)
きっと、私が移動中の間に続々とコメントが入って、はるか下方で細々コメントすることになるでしょうが…
Commented on 2007/07/16 Monday 08:02:58
by paku | コメント編集
>昨日、花屋さんを見ながらどうしようか迷っていたので、ご贔屓さんに小さなプレゼントと花束を用意してみようかと。
>選手全員に3日間の感謝と「お疲れさま」の気持ちは、きっと、みなさん共通の想いかと思います。
そうですね。ではこのblogに集うみんなからの感謝も一緒に手渡ししてくださいo(^-^)o
>千秋楽の今日「きっと何かが起こる♪」といいな~~とおもって、少しメモをしようと思います。
>美輪様、DOI2007(10)をぜひご用意くださって(オイ!)お待ちくださいね~。(いいのか??)
>きっと、私が移動中の間に続々とコメントが入って、はるか下方で細々コメントすることになるでしょうが…
え…えーと、びえいさんにもお伝えしたとおり、ただいま移動中でして…(汗)。
わ、わかりました!何とかしましょう。記事さえあればあとはゆかいな仲間のみなさんが何とかしてくれるでしょう(←他力本願)。
Responsed on 2007/07/16 Monday 08:59:53
by 美輪@brownycat@管理者
台風の次は地震ということで皆さんくれぐれもお気をつけて移動してください。
被災された方には心から御見舞申し上げます。
長野のK嬢さん、ご無事ですか?今はそれどころではないかもしれませんね。
さて
>わ、わかりました!何とかしましょう。記事さえあればあとはゆかいな仲間のみなさんが何とかしてくれるでしょう(←他力本願)。
はいはい!幹事長もがんばります。
人間みんな一人で生きているわけではないので、他力本願結構じゃありませんか?
>びえいさん、今更遅いですが朝8時頃にベルデスクに宅急便を出しに行くときにエレベータ
やロビーで出くわしました。
選手・スタッフの朝食は最上階みたいですよ。
ロビーにしーちゃんがトリノで着用したジャケット展示してるんですね。
>pakuさん、間に合ってよかったですね。
心の広い人は天が味方してくれるんですよ。きっと。
Commented on 2007/07/16 Monday 11:58:05
by えっくす | コメント編集
>台風の次は地震ということで皆さんくれぐれもお気をつけて移動してください。
本当に……今回の地震には、私自身落ち着かなくてコメントレスも遅れてしまいました。
被災された皆様の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。そして移動の皆様もご無事でお帰りくださいますように。
>はいはい!幹事長もがんばります。
>人間みんな一人で生きているわけではないので、他力本願結構じゃありませんか?
ありがとうございます!(^◇^)
……という割りには幹事長! あの記事ちっともレスが付かないんですけど……(←おいおぃ)。
>ロビーにしーちゃんがトリノで着用したジャケット展示してるんですね。
おお!\(◎o◎)/!……や、やっぱり来年は新横プリンスに(←まだ言ってる)。
>>pakuさん、間に合ってよかったですね。
>心の広い人は天が味方してくれるんですよ。きっと。
そうそう(^◇^)。pakuさんのやさしさが、新幹線を動かしたんですよっ☆ 今日もご無事でお帰り下さいね!
Responsed on 2007/07/16 Monday 20:10:19
by 美輪@brownycat@管理者
私のところは揺れもさほどではなく、被害もなく無事です。ありがとうございます。
被害の大きかった地区の皆様へのお見舞いを心から申し上げます。
Commented on 2007/07/16 Monday 13:51:16
by 長野のK嬢(morningdew21) | コメント編集
>私のところは揺れもさほどではなく、被害もなく無事です。ありがとうございます。
本当にご無事で何よりです。
まだ余震が続いている模様。雨で地盤が弛んだ後ですので二次災害もあるようです。どうぞお気をつけて。
Responsed on 2007/07/16 Monday 20:12:06
by 美輪@brownycat@管理者
おお!\(◎o◎)/!……や、やっぱり来年は新横プリンスに(←まだ言ってる)。
あのね・・・その時々によりますが、今の時期は新横プリは室数限定で低層階シングルは
¥6,500で泊まれたんですよ。時々お得なプランをやっているのでうまく探せばビジホ並で
泊まれることがあります。
以上、シティホテルで値切る東北人でした・・・
Commented on 2007/07/16 Monday 21:23:16
by えっくす | コメント編集
>あのね・・・その時々によりますが、今の時期は新横プリは室数限定で低層階シングルは¥6,500で泊まれたんですよ。時々お得なプランをやっているのでうまく探せばビジホ並で泊まれることがあります。
おお!\(◎o◎)/!そうだったんですか~!しまった!(←おぃおぃ)
……いえね。お金の問題ばかりではなくて、DOIがいつも7月第3週というのがネックなんですよ~(^_^;)。第3週はいつも川柳の会がありまして……今年はしかも会の世話役当番が当たってしまってるんで、休めないんですよね~。
でも……うわーん!やっぱり来年は¥6500のシングルに泊まって選手と遭遇するぅ~!o(>_<)o(←いいのか?)
Responsed on 2007/07/16 Monday 21:36:24
by 美輪@brownycat@管理者
<< 川柳2007/7/14 | [PR]DOI2007(9)番外編 | DOI2007(8) >>
HOME | 戻る