川柳つれづれblog
*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。
この記事へのトラックバック
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(01/17)
(12/31)
(05/02)
(03/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(01/17)
(10/14)
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
最新TB
マイストア
フィギュアスケート関連グッズ
現在のおすすめ商品
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
リンク
アクセス解析
コガネモチ
プロフィール
HN:
美輪@brownycat
HP:
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
MY BOOKS
BOOKS
*最近読んだ本です。
間違いの悲劇
*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪
なんだか、Dotaが忙しくて、あんまり活動できないうちに・・・寂しいお話がでまわっていたんですね・・・o(>_<)o
う~ん、女子はすでに有力選手はほとんどおらず・・・・男子まで(T_T)
なんだかさびしいです・・・・・ね・・・・仕事がんばれなくなりそうです・・・
あんなに、日本にきてくれてたのにぃ~っ!(;^^A
Commented on 2007/01/18 Thursday 23:42:39
by Dota | コメント編集
>なんだか、Dotaが忙しくて、あんまり活動できないうちに・・・寂しいお話がでまわっていたんですね・・・o(>_<)o
ホントにねえ……ショックです。ああ、ランビVSジュベール、ユーロ生放送の一番の楽しみが……(T_T)。
>う~ん、女子はすでに有力選手はほとんどおらず・・・・男子まで(T_T)
>なんだかさびしいです・・・・・ね・・・・仕事がんばれなくなりそうです・・・
ホントにねえ。でも、a-koさんところのブログのコメントによれば、ワールドに向けて若干希望の持てる発言をしていたらしいです。
非常に難しいかもしれませんが、もう少し様子を見ましょう。あと2ヶ月。急に状況が変わる可能性だってあるんですから……。
Responsed on 2007/01/18 Thursday 23:51:14
by 美輪@brownycat@管理者
以下のニュースがAFP電で流れたようですが、
http://news.yahoo.com/s/afp/20070117/sp_wl_afp/fskateeurpolsui_070117164309
ステファンは現在もトレーニングしているということですし、今後については特に決まったことはない(どういった可能性も否定しない)ということのようです。彼は若いですし、時期が満ちてきたら競技に戻ってくる可能性を充分感じさせる内容の談話だったと思いました。
米国フィギュアスケート連盟のサイトにジュベールさんと彼のコーチのシモンさんのインタビューが載りました。
http://www.usfigureskating.org/Story.asp?id=37202
今シーズンの強さの理由などについて述べられていますが、例の強気の発言も緻密な戦略やハードな練習などに裏打ちされたものだと強く感じさせます。
読んでみて、今のジュベールチームと、高橋君チームの状況がよく似ているように感じたんです。両方強いわけだと思いますが、まだ先は長いわけで、どちらにとっても困難な道が続くと思います。それぞれモチベーションを失わず、心の炎を絶やすことなく進んでほしいと願います。
Commented on 2007/01/19 Friday 01:27:24
by 長野のK嬢(morningdew21) | コメント編集
>彼は若いですし、時期が満ちてきたら競技に戻ってくる可能性を充分感じさせる内容の談話だったと思いました。
そうですね。東京ワールドには間に合わないかもしれませんが、このまま二度と……ということはないと私も思いたいです。もちろん東京に来てくれたら、こんなにうれしいことはありませんが。
>米国フィギュアスケート連盟のサイトにジュベールさんと彼のコーチのシモンさんのインタビューが載りました。
>
>読んでみて、今のジュベールチームと、高橋君チームの状況がよく似ているように感じたんです。
ホントですね。ジュベールも大ちゃん・美姫ちゃんも、それぞれ自分の技が確実に出来るまでしっかり練習したことで自信がついた。それがメンタルにもいい影響を与えているのが表情にも表れていますね。
病気や怪我だけでなく、いろいろと困難はあるでしょう。悩む時期もまたあるかもしれません。それでもみんな、モチベーションを保ち続けて、3年後のバンクーバーに繋がればなあ……と思います。
Responsed on 2007/01/19 Friday 04:51:19
by 美輪@brownycat@管理者
ランビエールが欧州選手権を棄権ですが……ちょっと、いや、かなり哀しいニュースです。欧州選手権を見る楽しみが一つ消えてしまいました(嘆息)とはいえ、低下したモチベーションを上げるのは大変ですし、今は精神が休息を必要としているのかもしれないですしね。
しかしこうなると、欧州の金は今年はジュベールで決まりっぽいですね。二位は誰が来るんでしょう。
今年調子が良さそうな女子のマイアー選手には、ランビエール選手の分も頑張って、今年は是非欧州の表彰台に乗ってほしいです。
Commented on 2007/01/20 Saturday 01:32:03
by Ric | コメント編集
>欧州選手権を見る楽しみが一つ消えてしまいました(嘆息)とはいえ、低下したモチベーションを上げるのは大変ですし、今は精神が休息を必要としているのかもしれないですしね。
本当に残念です。でもこの決断をするに至ったランビの気持ちを思うと、とても辛かったろうなあと思います……(/_;)。
どうかしっかりと英気を養って、三月には元気に東京に来てもらいたいなあと願うばかりです。
>こうなると、欧州の金は今年はジュベールで決まりっぽいですね。二位は誰が来るんでしょう。
ま、金はうちのジュベールで決まり!ですとも(^◇^)。
しかし、2位は誰でしょう?まさかアルバンとか(^_^;)……うーん。ウスペンくんやヴォロノフなんかもいいかもよ~。がんばれロシアン!
>マイアー選手には、ランビエール選手の分も頑張って、今年は是非欧州の表彰台に乗ってほしいです。
サラちゃん今季いいですね!ぜひとも頑張ってほしいです。
ロシアは国内戦かな~り荒れ模様でしたが、果たしてソコロワは復活なるのでしょうか?そしてユリアはどうでしょう?イリーナのいないユーロ、本当に予測がつきません……。
Responsed on 2007/01/20 Saturday 05:12:16
by 美輪@brownycat@管理者
<< 川柳タッグマッチ(9)クリスマス | [PR]ランビ欧州棄権 | ユニバーシアード(男子SP) >>
HOME | 戻る