川柳つれづれblog
*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。
この記事へのトラックバック
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(01/17)
(12/31)
(05/02)
(03/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(01/17)
(10/14)
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
最新TB
マイストア
フィギュアスケート関連グッズ
現在のおすすめ商品
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
リンク
アクセス解析
コガネモチ
プロフィール
HN:
美輪@brownycat
HP:
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
MY BOOKS
BOOKS
*最近読んだ本です。
間違いの悲劇
*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪
男子は、同じですが、あえてトマシュとライサを入れ替えて・・・ひそかにクワド大会開催を希望。もちろんクワド入れてできるだけクリーンに。それができた人が優勝って事になれば、それが誰でも異論なし!
女子はこんな感じで決まり、ちょっと場所とってすみません。
1 ユナ(216点以上)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
2以下 他の人は175点前後から下(レイチェル、ゲデちゃん、すぐりさん、ユリア、ポイキオさん・・・)
女子の皆さん、奮起してください。応援してます。皆さんの元気な演技が見たい!すぐりさんは、FSがもうちょっと彼女の個性にあったものだったらなと感じますが、彼女も不器用な方だから最後までこれで行くんだろうな。そう考えるとちょっと複雑・・・しかしそれでも、念願の3+3が飛べてるんだろうかとか、3+2+2は入れてくださいよと考えると応援する気力が出てきます。試合の中で彼女の3+2+2が決まるところを是非見てみたい!
ちなみに去年のスケアメの演技後スロー再生は興味深かった。ですが、今年はきっとあぁ言うのはやんないんだろうなぁ・・・非常に残念。DG問題をアメリカがどう放送するのか興味あります。だけどおそらく多分、IUSには逆らえないんだろうなとか。
ペアとダンスは同じです。
今季のダンスは名プロ揃いで五輪シーズン盛り上がりそうですよね。今年のアンナちゃんはお顔が怖い!椿姫ではあんなに可憐だったのに。でも研究はしてますよね。そこは凄い!
Commented on 2009/11/13 Friday 11:12:11
by エミリ | コメント編集
>男子は、同じですが、あえてトマシュとライサを入れ替えて・・・ひそかにクワド大会開催を希望。もちろんクワド入れてできるだけクリーンに。それができた人が優勝って事になれば、それが誰でも異論なし!
BS見た限りでは、クワド大会はクワド大会ですよねえ。みんなクリーンに決まらなかったのが残念ですけど。
FSではトーマをはじめ、クワドに挑戦する選手たちが、しっかりと決めてくれるといいなぁと思います。
>女子の皆さん、奮起してください。応援してます。皆さんの元気な演技が見たい!
そうですね。女子は本当に一人だけバイオニックウーマンがいるって感じですが(^_^;)、彼女だって人間ですからねえ。試合は水物、何が起こるかわかりません。誰にせよ、しっかり自分の演技が出来た人が、きっといい結果を残せるんじゃないかと。
>すぐりさんは、FSがもうちょっと彼女の個性にあったものだったらなと感じますが
>念願の3+3が飛べてるんだろうかとか、3+2+2は入れてくださいよと考えると応援する気力が出てきます。試合の中で彼女の3+2+2が決まるところを是非見てみたい!
すぐりんのFS、なかなか素敵だと思いましたよ。バフタンの振付、独創的であってるんじゃないかな。あとは時間をかけて滑り込んで、しっかり自分のものにすること。これに尽きますね。そしてできれば、すぐりんの切れのいいジャンプを私も見たいです。
>ペアとダンスは同じです。
>今季のダンスは名プロ揃いで五輪シーズン盛り上がりそうですよね。今年のアンナちゃんはお顔が怖い!椿姫ではあんなに可憐だったのに。でも研究はしてますよね。そこは凄い!
うーん(^_^;)たしかにアンナちゃん怖かった(^_^;)(^_^;)。あのメイク、どれくらい隈取りに時間かかるんだろう(←おぃ)。
Responsed on 2009/11/14 Saturday 23:45:23
by 美輪@brownycat@管理者
長野はいろいろありましたが、それが競技ですし、ジュベはきっちり優勝してくれたし、楽しかったですね。
ダイスケがちょっと残念でしたが、競技の場で見て、あらためてスケーティングの美しさを堪能できました。「道」は本当にいいプログラムで、あんなにミスしてますが、リピートが止まりません。
あの濃密な時間を考えると、スケアメはちょっと薄口か…なんて気もするのですが、すっかり贅沢に慣れてしまったセレブなワタシ(笑)
予想を書き終えて、こちらにお邪魔すると…やっぱりねえ、こうなりますよね。理由も含め、ほぼ同じです(苦笑)
トマシュには東京でぜひとも会いたい!ですが、アメリカ男子が表彰台独占なんてのも、アメリカ的には盛り上がりそう。
個人的にムロズは気にかけている選手なんですよ(何様?)まだスケーティングも表現も衣装も未完成なんだけど、クワドも出来るし、将来が楽しみだと。
女子は2位以下が…ねえ、調子の善し悪しが激しい方々で混沌…(汗)
ゲデ嬢も魅力的なので、表彰台のだったらうれしいなあ。
村主さんには、ほどほど頑張ってもらって、全日本に頑張ればいいですよね。
ぶっちゃけ、ここで2位はラッキー…なんて言われないような演技をお願いしたいです。
Commented on 2009/11/13 Friday 12:27:30
by ニルギリ | コメント編集
>長野はいろいろありましたが、それが競技ですし、ジュベはきっちり優勝してくれたし、楽しかったですね。
楽しかったですね~(^◇^)本当に。いやぁやっぱりダーリン、やるときはやってくれますね!(^◇^)
>ダイスケがちょっと残念でしたが、競技の場で見て、あらためてスケーティングの美しさを堪能できました。「道」は本当にいいプログラムで、あんなにミスしてますが、リピートが止まりません。
そうそう。本当に、ミスがなかったらどれほど凄いプロになるのか、まったく予想がつかないくらいです。
>あの濃密な時間を考えると、スケアメはちょっと薄口か…なんて気もするのですが、すっかり贅沢に慣れてしまったセレブなワタシ(笑)
>予想を書き終えて、こちらにお邪魔すると…やっぱりねえ、こうなりますよね。理由も含め、ほぼ同じです(苦笑)
ええ、そうですよね~。……でもって、やっぱり予想通りというか何というか、見事に裏切ってくれるやつが約1名(汗)
>トマシュには東京でぜひとも会いたい!ですが、アメリカ男子が表彰台独占なんてのも、アメリカ的には盛り上がりそう。
>個人的にムロズは気にかけている選手なんですよ(何様?)まだスケーティングも表現も衣装も未完成なんだけど、クワドも出来るし、将来が楽しみだと。
……えーと、モリゾーくんの衣装の場合「未完成」というより「ジュベのおさがり」に近いような(←おぃ)。……なんかホントにジュベの弟分に見えてきた(^_^;)。きっと兄貴を見習って、この先もあのビミョーだったり強烈だったりの衣装のままで行くんでしょう……(←こらこら)
>女子は2位以下が…ねえ、調子の善し悪しが激しい方々で混沌…(汗)
>ぶっちゃけ、ここで2位はラッキー…なんて言われないような演技をお願いしたいです。
そうなんですよね~。もうホント、誰が上位でもおかしくないし、誰が最下位になってもおかしくないという(^_^;)(^_^;)。
とにかくみんな、自分の持ち味をフルに出せる大会だといいなあと思います。頑張れ女性陣!
Responsed on 2009/11/14 Saturday 23:52:40
by 美輪@brownycat@管理者
今月に入ってやや体調不良気味で、気持ちも沈みがちですが(苦笑)、おっといけませんね予想です予想!
男子はベルネル選手に一票。
女子はキム選手しかないでしょう。
ペアはWジャン組、ダンスはベルアゴ組と予想してみました。
グランプリシリーズは毎週開催されますので、長野の余韻覚めやらぬうちにもう次、早いというのが正直なところです。
Commented on 2009/11/13 Friday 22:45:20
by てらぴー36 | コメント編集
体調はいかがですか?風邪もインフルも流行ってますから、お互い気をつけましょうね。
>男子はベルネル選手に一票。
>女子はキム選手しかないでしょう。
>ペアはWジャン組、ダンスはベルアゴ組と予想してみました。
うーん(^_^;)。男子は本当に……ということになりそうで(^_^;)。もう、いくら不運が重なったとはいえ、毎度毎度、どうしてこんなに読めない人なんでしょう?(^_^;)(^_^;)
ペアは2位以下がちょっとえらいことになってますね。ダンスはまあ今のところ予想通りですが、さてどうなることやら。
>グランプリシリーズは毎週開催されますので、長野の余韻覚めやらぬうちにもう次、早いというのが正直なところです。
そうなんですよね~。GPSって、始まるとあっという間という感じで、気がつけばもう11月も半ば。そして来月はファイナルに全日本で、終わったらもうお正月。うわー早い!
そしてそのスケアメも始まりました。すでに波乱の様相ですが、さて、この先どうなることやら……。
Responsed on 2009/11/15 Sunday 00:01:16
by 美輪@brownycat@管理者
おもしろくなーい。やっぱり張り合わなくっちゃ!!オリンピック本番では皆々様、
お願いします。
ジュベはすごかったですね。ショートの4回転なんて感動しちゃいました。
お人形は投げ込んだんですね。テレビに映らなくて残念です。うーん、確かに
オフィシャルで待ち伏せというのも喜ぶところが間近でみられていいかも。
でも、私は人形とじゃれているジュベがまたテレビで見たいです。
ファイナルは2つ用意して、ひとつは投げて、もうひとつはオフィシャルで
というのはいかがでしょう。
Commented on 2009/11/14 Saturday 00:01:02
by progress | コメント編集
レス遅くなって申し訳ないですm(__)m
いや~しかし、男女とも波乱のスケアメでしたね~(^_^;)。トーマはバスのトラブルや体調やいろいろ不運もありましたが、それにしたって(^_^;)。ホント、勝負はやってみないことにはわかりませんわね……。
>ジュベはすごかったですね。ショートの4回転なんて感動しちゃいました。
>お人形は投げ込んだんですね。テレビに映らなくて残念です。うーん、確かに
>オフィシャルで待ち伏せというのも喜ぶところが間近でみられていいかも。
>でも、私は人形とじゃれているジュベがまたテレビで見たいです。
>ファイナルは2つ用意して、ひとつは投げて、もうひとつはオフィシャルで
>というのはいかがでしょう。
……(^◇^)(←固まっている)
そ、そうか(^_^;)。じゃあ今度はSP、FS、エキシと3つ作って(←おぃ)
Responsed on 2009/11/19 Thursday 20:31:57
by 美輪@brownycat@管理者
来ましたね・・・SPでムロズとフロ蘭が。
ムロズのこの振り付け好きです。動き始めたら止まらないところがちょっと真央ちゃん思い出しました。スピードあるし、ステップもいいですよね。クワドもとぶし繋ぎも良い感じ。FSもそろえたら凄い事になるかも。
フロ蘭は、ステップも繋ぎも素晴らしくて演技が滑らか。ジャンプも跳べるし、自分の世界観やこだわりもあるアーティストタイプなので、ある意味そのうちランビっぽくなるかも・・・
いやぁ、楽しみな二人です。
ここにアルチョムとブジェジナが加わり、3Aもクワドもネックだけど美しさでは一番のリッポンポンが・・・この役者揃いにこづがいるのかと思うと、こづ頑張れ、キャラで負けてるぞ!
トマシュ・・・一体どうしたの?すご~く心配です。
ここは五輪で一発打ち上げ花火を。
Commented on 2009/11/14 Saturday 17:24:36
by エミリ | コメント編集
>来ましたね・・・SPでムロズとフロ蘭が。
>ムロズのこの振り付け好きです。動き始めたら止まらないところがちょっと真央ちゃん思い出しました。スピードあるし、ステップもいいですよね。クワドもとぶし繋ぎも良い感じ。FSもそろえたら凄い事になるかも。
そうですね~。今回FSは残念でしたが、それでもしつこくクワドにがむしゃらに挑むところ、なんだかジュベっぽくていいわあ♪(^◇^)
>フロ蘭は、ステップも繋ぎも素晴らしくて演技が滑らか。ジャンプも跳べるし、自分の世界観やこだわりもあるアーティストタイプなので、ある意味そのうちランビっぽくなるかも・・・
アモディオくんは4S持ってるのよね。今回は靴の調子とかいろいろあって回避したようですが。何よりあの踊り踊るFSの楽しいこと!(^◇^)SP・FS2本そろえることができれば強い選手になりそうで、将来ほんとに楽しみです♪
>ここにアルチョムとブジェジナが加わり、3Aもクワドもネックだけど美しさでは一番のリッポンポンが・・・この役者揃いにこづがいるのかと思うと、こづ頑張れ、キャラで負けてるぞ!
……(^◇^)(←固まっている)
うーん(^_^;)たしかに、こづは影が薄い(←おぃ)。
でもみんな、これからの選手ですからね。ソチ五輪ではどんな顔ぶれの争いになるか、本当に楽しみです!
Responsed on 2009/11/19 Thursday 20:36:34
by 美輪@brownycat@管理者
<< スケアメ進行中 | [PR]スケアメ勝手に予想!(^o^)丿 | IKM杯最終日(7) >>
HOME | 戻る