川柳つれづれblog
*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。
この記事へのトラックバック
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(01/17)
(12/31)
(05/02)
(03/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(01/17)
(10/14)
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
最新TB
マイストア
フィギュアスケート関連グッズ
現在のおすすめ商品
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
リンク
アクセス解析
コガネモチ
プロフィール
HN:
美輪@brownycat
HP:
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
MY BOOKS
BOOKS
*最近読んだ本です。
間違いの悲劇
*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪
滑った人はもっと疲れたでしょう。
いろいろありましたが、場外乱闘さえなければ毎年のことながら楽しいワールドでした。
長く険しいファンの道もまだまだ続きます。
積年(12年目です)の大願成就のために私も自分のステージで精進です。
(今は1S認定が目標)
HDDの整理でしばらく余韻を楽しめそうではありますが、シーズンも終わり(国別あるって)ました。
それにしてもスケート貧乏一直線ですね。(他人のこといえん・・・)
COIもあったんですか?
Commented on 2009/03/31 Tuesday 22:28:00
by えっくす | コメント編集
>あ〜疲れた・・・
>滑った人はもっと疲れたでしょう。
>いろいろありましたが、場外乱闘さえなければ毎年のことながら楽しいワールドでした。
ホント、いろいろありましたね……。場外乱闘は余計でしたが、とにかく楽しい疲れでした。
>長く険しいファンの道もまだまだ続きます。
>積年(12年目です)の大願成就のために私も自分のステージで精進です。
>(今は1S認定が目標)
おお!(^◇^)頑張ってますね~。めざせ、最年長スケーター!(爆)
>HDDの整理でしばらく余韻を楽しめそうではありますが、シーズンも終わり(国別あるって)ました。
>それにしてもスケート貧乏一直線ですね。(他人のこといえん・・・)
ええ、もう(^_^;)今年もしっかりスケート貧乏です……。
Responsed on 2009/04/03 Friday 19:41:58
by 美輪@brownycat@管理者
Commented on 2009/03/31 Tuesday 22:32:05
by YURI | コメント編集
でしょでしょ!(T_T)とってもとっても胸にじーんときました。きっとジュベってば、今の気持ちを素直にそのまま表したのね……。
Responsed on 2009/04/03 Friday 19:43:17
by 美輪@brownycat@管理者
http://www.lequipe.fr/Ski/breves2009/20090331_092727_joubert-se-separe-de-son-entraineur.html
・エキシビションでの「ハレルヤ」には号泣しました。
エキシビション放送なのにキムと安藤さんのFS演技がフルバージョンで放送された件ですが、1)一部の地域らしいのですが地上波女子FS放送の安藤さん演技中にニュース速報(千葉県知事に森田氏当選)のテロップが流れた(ゆえに放送局に安藤さん演技フルバージョン放送の要望があったとも思われ、私は今回の判断を歓迎している) 2)同番組はエキシビション放送ではあるが同時に大会総集編としての性質を持つ 3)エキシビションへの日本選手参加が2名と少なく、イベント前半の登場だった 等々の理由によるものと思われます。後半1時間上位選手とはいえ外国人選手だけの登場が続く放送を、地上波ゴールデンタイムに行なったことを英断だと思っています。
エキシビは各カテゴリー5位以上プラス、良い演技をした地元選手(シズニー、デニー&バレット、サミュエルソン&ベイツ)、地元シンクロチームが出演した模様です。BCS放送をお待ちください。
・えっくすさん
CoIは10月3日開催のカーニバル・オン・アイスのことでしょうね。
Commented on 2009/03/31 Tuesday 22:40:16
by 長野のK嬢(morningdew21) | コメント編集
>・ジュベールがシモンコーチと別れる
そうらしいですね。この2年うまくいってたのになぁ……キスクラの美男ツーショットが見られなくなるかと思うと寂しいわ(←おぃ)。なんか、エッジのことで悩んでた時期にわかってもらえなくて、少し不信感を抱いたみたい。
>・エキシビションでの「ハレルヤ」には号泣しました。
でしょでしょ。本当に素敵でしたよね!(T_T)
>1)一部の地域らしいのですが地上波女子FS放送の安藤さん演技中にニュース速報(千葉県知事に森田氏当選)のテロップが流れた
2)同番組はエキシビション放送ではあるが同時に大会総集編としての性質を持つ
3)エキシビションへの日本選手参加が2名と少なく、イベント前半の登場だった
そうですか~。でも、出場した日本選手は男子もダンスもいたのに……真央ちゃんだってメダルまであと一歩だったし、こづも信りんもキャシクリも頑張ったのに「大会ダイジェスト」の一部でしかなかったことを思うと、なんだかなぁ……と思います。
>後半1時間上位選手とはいえ外国人選手だけの登場が続く放送を、地上波ゴールデンタイムに行なったことを英断だと思っています。
これは確かにそうですね。私はきっと四大陸(信りんカット&女子だけ全員であとは1組か2組)で苦情が来たんじゃないかと思ったりしてます。
>エキシビは各カテゴリー5位以上プラス、良い演技をした地元選手(シズニー、デニー&バレット、サミュエルソン&ベイツ)、地元シンクロチームが出演した模様です。BCS放送をお待ちください。
そうですか!(^◇^)これは楽しみです~♪
Responsed on 2009/04/03 Friday 19:50:37
by 美輪@brownycat@管理者
そっちだったんですね。
なんかイベント多すぎる気もします。
(美輪さん失礼!)
Commented on 2009/03/31 Tuesday 23:01:29
by えっくす | コメント編集
>なんかイベント多すぎる気もします。
そうですね~。ちょっと多すぎるかな。連盟も選手が疲れないように、適度にスキップできるように配慮してほしいですね。
Responsed on 2009/04/03 Friday 19:52:29
by 美輪@brownycat@管理者
ワールド終わっちゃいましたね~。リンク外の乱闘?には困ったもんですが、個人的には「今回の(女子の)順位は妥当。ただし得点の差は決して実力の差ではない」と思ってます。真央ちゃんに関しては、ニフティの青嶋さんレポと同じ気持ちです。
話は変わって、美輪さん、国別対抗からカーニバルオンアイスまでスゴいスケジュールですね~(^_^;)。さらにNHK杯、ファイナル、全日本にも行くんですよね?。そんでもってバンクーバーも!?(@_@)。まさにスーパーウーマン(笑)美輪様には脱帽です!m(__)m。ただいま節約生活中の私はFOIまで我慢我慢o(>_<)o
Commented on 2009/03/31 Tuesday 23:59:56
by YUKA | コメント編集
>こちらは桜も見頃、美輪さんにはビールの美味しい季節になったのでは?(←まぁ一年中美味しいんでしょうが・笑)
ええ、そりゃーもう(^◇^)ビールがおいしくておいしくて、ダイエットどころじゃありませんって(←おぃ)
>ワールド終わっちゃいましたね~。リンク外の乱闘?には困ったもんですが、個人的には「今回の(女子の)順位は妥当。ただし得点の差は決して実力の差ではない」と思ってます。真央ちゃんに関しては、ニフティの青嶋さんレポと同じ気持ちです。
私も同感です。ちょっと真央ちゃん、今回は自信のない女の子という感じでしたね。大試合ではやはり「気迫」の勝負という面が大きいなあ、と今回は痛感しました。
>話は変わって、美輪さん、国別対抗からカーニバルオンアイスまでスゴいスケジュールですね~(^_^;)。さらにNHK杯、ファイナル、全日本にも行くんですよね?。そんでもってバンクーバーも!?(@_@)。まさにスーパーウーマン(笑)美輪様には脱帽です!m(__)m。ただいま節約生活中の私はFOIまで我慢我慢o(>_<)o
……(^◇^)(←固まっている)
えーと、バンクーバーはどうなるかわかりませんが、NHK杯とファイナルは行きたいですねぇ……。ああ今年も貧乏一直線(^_^;)。
Responsed on 2009/04/03 Friday 20:01:09
by 美輪@brownycat@管理者
堪能しましたね~。サフチェンコ&ソルコビーが欠場で残念でしたが、トーマに乗せられ、ブライアン君のハレルヤに「成長したなぁ・・・」と涙腺が緩んだり。
衣装部門では川口さんの着物、左前でしたね。ライサの上ユニクロ+下ジャージ+軍手は一瞬、ゴールキーパーかと思いました。いや~皆、素晴らしかったです。
国別対抗戦、楽しんで下さいね~。海外選手、誰が来るのか気になります。
Commented on 2009/04/01 Wednesday 08:56:31
by Ishwar | コメント編集
>堪能しましたね~。サフチェンコ&ソルコビーが欠場で残念でしたが、トーマに乗せられ、ブライアン君のハレルヤに「成長したなぁ・・・」と涙腺が緩んだり。
でしょでしょ(T_T)。もうダーリンってばホントに泣かせるんだから……(T_T)。
>衣装部門では川口さんの着物、左前でしたね。ライサの上ユニクロ+下ジャージ+軍手は一瞬、ゴールキーパーかと思いました。いや~皆、素晴らしかったです。
……(^◇^)(←固まっている)
そ、そうか(^_^;)。あれはゴールキーパーの格好だったのか(←納得するなって)
>国別対抗戦、楽しんで下さいね~。海外選手、誰が来るのか気になります。
はーい(^o^)丿楽しんできます!いよいよ各国選手も発表されました。豪華メンバー、楽しみです!o(^^o)(o^^)o
Responsed on 2009/04/03 Friday 20:05:08
by 美輪@brownycat@管理者
世選の週に限って急に忙しくなり仕事+出来るだけライブ観戦をやってたら
時間が全然ありませんでした。EXもまだ全部見てません。(日曜も仕事だった)
ご無沙汰しすぎて何処にコメントつけようかうろうろしちゃいました。
今年もなかなか素晴らしい美輪さんご自身のスケジュール。
とても関西の方とは思えないですね。人形作りも大変そうです。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20090331101.htm
↑こちらもそんなに遠くないんではありませんかー?(笑)
ジェベールは何処へ行くのでしょうか?
何処へ行ってもブライアン色は変わらないでいて欲しいですね。
あなたはあなたのままであなたなんだから自信を持って頑張れー。
Commented on 2009/04/01 Wednesday 13:18:23
by maple | コメント編集
美輪さん、国別にブライアン来るじゃないですか!
舎弟の?フローランを連れて・・・チケット買って良かったですね!
踊りの部分はちこっとフローランに教えてもらったら・・・?(爆)
Commented on 2009/04/01 Wednesday 13:22:29
by maple | コメント編集
>時間が全然ありませんでした。EXもまだ全部見てません。(日曜も仕事だった)
>ご無沙汰しすぎて何処にコメントつけようかうろうろしちゃいました。
>
>今年もなかなか素晴らしい美輪さんご自身のスケジュール。
>とても関西の方とは思えないですね。人形作りも大変そうです。
>http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20090331101.htm
>↑こちらもそんなに遠くないんではありませんかー?(笑)
>mapleさん
>ジェベールは何処へ行くのでしょうか?
>何処へ行ってもブライアン色は変わらないでいて欲しいですね。
>あなたはあなたのままであなたなんだから自信を持って頑張れー。
そうなんですよ!タラソワさんもそうおっしゃってましたし……。
というわけでジュベは、できればタラソワさんに指導してほしいと希望しているようです。
>美輪さん、国別にブライアン来るじゃないですか!
>舎弟の?フローランを連れて・・・チケット買って良かったですね!
>踊りの部分はちこっとフローランに教えてもらったら・・・?(爆)
……(^◇^)(←固まっている)
そ、そうか(^_^;)。ジュベってば、またまたエキシの集団演技で一人だけズレまくるのか(←おぃ)
とにかくジュベが来るということでo(^^o)(o^^)oでございます♪
Responsed on 2009/04/03 Friday 20:13:02
by 美輪@brownycat@管理者
どんな顔ぶれになるかなぁ。残念ながら私はテレビ観戦なので、レポ楽しみにしています。
真央選手、入学式のニュースを見ました。もう大学生なんですね。早いなぁ。
周りはいろいろうるさいですが(苦笑)、彼女自身が信じたことに向かって、やるべきことをやっていけばいいと思います。
Commented on 2009/04/01 Wednesday 13:25:43
by てらぴー36 | コメント編集
>国別対抗戦、行かれるのですね。
>どんな顔ぶれになるかなぁ。残念ながら私はテレビ観戦なので、レポ楽しみにしています。
はいな~(^◇^)行って参ります。いや、当初思った以上に豪華なメンバーで、もうo(^^o)(o^^)oでございます!
>真央選手、入学式のニュースを見ました。もう大学生なんですね。早いなぁ。
>周りはいろいろうるさいですが(苦笑)、彼女自身が信じたことに向かって、やるべきことをやっていけばいいと思います。
そうですね。ちなみに真央ちゃんのそばに水津さんとむらっちもいたはずなんですが、しっかりスルーされてましたね(^_^;)。
みんないろいろとうるさく言われるでしょうが、自分を信じて頑張ってほしいです。あなたたちは素晴らしい!本当に素晴らしいんだから!
Responsed on 2009/04/03 Friday 20:38:11
by 美輪@brownycat@管理者
世界選手権も終わり、なぜかどっと疲れてしまい風邪引いちゃいました;^_^
男女とも三枠取れてよかったですね!2005年の枠がかかったときはそんなに必死になってなかったような?まぁ、関テレさんしか見れない環境だったので、情報も少なくて
世界選手権を楽しめたとゆう美姫ちゃん
ほっんとに穏やかでいい顔してたし(^-^)
ショートでめっちゃ感動してしまい(>_<)今まで、ニコライの上手なプログラムで点数稼ぐなぁなんて実は思ったりしてましたが(ゴメンナサイ)
美姫ちゃん大好きになりました*^-^*
そして真央ちゃんも。
大好きな選手が増えて困ってます(^-^;
忘れちゃいけない!すぐりん
とってもよかったです
必死に頑張ってるのよってゆう感じがなくてとっても滑らか
来季はニコライ色たっぷりのプログラムを作ってほしいそうですが、じっくりとあと3、4年ぐらいは組んでほしいなぁなんて思ったり・・・
まずは怪我を治してくださいね
Jスポーツと地上波といいお声の解説を聞きながら
ドキドキハラハラしっぱなしの世界選手権を楽しむことができましたm(__)m
選手の皆さん、怪我のないようにしっかりケアしてくださいね
そして今日はジュンジュンのお誕生日(*^^*)
今年のプリンスも楽しみですね
そうそう、すぽるとに国分太一さんが土曜のレギュラーになるようですね
バンクーバー特集などスケートをたくさん取り上げてくれそう?
いろいろ見なきゃでファンも忙しいです
嬉しいんですけどね~(^^*)
Commented on 2009/04/01 Wednesday 19:24:05
by keiko | コメント編集
>世界選手権も終わり、なぜかどっと疲れてしまい風邪引いちゃいました;^_^
あらら(^_^;)大丈夫ですか~?私もちょっと疲れが出てるところへもってきて、仕事が忙しくてかなーりしんどいですが……。
>男女とも三枠取れてよかったですね!2005年の枠がかかったときはそんなに必死になってなかったような?まぁ、関テレさんしか見れない環境だったので、情報も少なくて
うーん(^_^;)あの頃は(あの頃も?)「女子は取れて当たり前」という感じでしたね。男子は……武史の直前棄権により大ちゃんが沈没という(^_^;)。あれでどんだけ武史が責められたか、大ちゃんが落ち込んだか(T_T)。
まぁでも情報は確かに少なくて、あまり世間でも大騒ぎになってなかったですね。でも翌年、トリノに誰が行くかという話になると大騒ぎで、男子は全日本の採点ミスでひっくり返るわ、女子は全員凄かったので誰を選ぶかめちゃめちゃ論争になるわで大変でした(^_^;)。
>世界選手権を楽しめたとゆう美姫ちゃん
>ほっんとに穏やかでいい顔してたし(^-^)
>ショートでめっちゃ感動してしまい(>_<)今まで、ニコライの上手なプログラムで点数稼ぐなぁなんて実は思ったりしてましたが(ゴメンナサイ)
>美姫ちゃん大好きになりました*^-^*
今回は美姫ちゃん素晴らしかったですね!(^◇^)本当に、あれはフリー1位に値する演技だったと思います。
>そして真央ちゃんも。
>大好きな選手が増えて困ってます(^-^;
わははは(^◇^)私も、どんどん好きな選手が増えちゃうんで困っちゃいます。みーんな応援したいですもんね!
>忘れちゃいけない!すぐりん
>とってもよかったです
>まずは怪我を治してくださいね
すぐりんも良かったですね!(^◇^)今シーズンは「復活」という言葉がぴったり。来シーズンはどんなシーズンになるのか、とにかく納得のいくまで頑張ってほしいです。
どの選手も、みんな怪我のないように頑張って!
>そうそう、すぽるとに国分太一さんが土曜のレギュラーになるようですね
>バンクーバー特集などスケートをたくさん取り上げてくれそう?
……(^◇^)(←固まっている)
そ、そうか(^_^;)じゃあ国分くんますます調子に乗って(←こらこら)
でもこれで、スケート情報が増えると嬉しいですね!
Responsed on 2009/04/03 Friday 20:47:33
by 美輪@brownycat@管理者
アメリカが手放すとか手放さないとかじゃなくて
リード姉弟は片方の親が日本国籍だから子供を二重国籍にできたんだよ。
クリスは二重国籍のままオリンピック出られるしキャシーは帰化しなくても日本国籍選択できたの。
シブタニ兄妹は日系何世か知らないけど
両親もたぶん祖父母も日本国籍持ってないから全然違うよ。
Commented on 2009/04/03 Friday 09:48:36
by 通りすがりのワンコ | コメント編集
藤森先生は勘違いしたわけじゃないと思います。国籍の問題がクリアされたとしても、そう簡単にアメリカが移籍を認めるとは思えない、という意味でおっしゃったんだと思います。どちらにしてもシブタニ兄妹、絶対手放したがらないだろうなぁ~。
Responsed on 2009/04/03 Friday 20:50:46
by 美輪@brownycat@管理者
私も、ジュベール来るし、男子FPの日だけでも…と、いろいろ考えたんですが、平日の日程は辛いし、予算も厳しいので今回は我慢します。
たくさん大会があるのはうれしいですが、全部にはなかなか行けないですよね、皆さん?(美輪除く)
バタバタとせわしなく、ジュニアはまだ全く見てないんです。
やっと時間が出来てワールドエキシを通しで見ました、今頃!?
…っうか、いらんおさらいを飛ばしたたら、あっという間に終わったんですが…約1時間(汗)
川口さん、エキゾチックジャパ〜ン!な衣装でしたが、ア、アレでいいんですかねえ?わ、わたしはちょっと…(滝汗)。スミルノフの衣装がジュベのSPの衣装とかぶって見えてしまうのも…(汗)しかし相変わらずリフトがすごんごいねえ。
ヨナちゃんのEXは素敵ですよね。今までのEXで一番好きです。
ただ衣装が若干地味すぎるような気がします。スカートがある場面から、キクラゲに見えてしまって…困りました(汗)
パトチャンは18才にしちゃやはり落ちすぎです、EXプロぐらい弾ける感じがあってもいいですよね。
だいたい衣装がね、今回よーく見てたんですが、たぶんズボンが…いやパンツがオバチャンのスパッツみたい…(汗)いや今はスパッツって言わないんだっけ?…えーと、レギンス!
…いやでもこの場合は、オバチャンのウェストゴムのゆるーいズボン、ほら足首がすぼまっているアレですよ。
つまり、あのズボンが衣装をババ臭くしてるんじゃないでしょうかね?
落ち着いてるって言ってるうちはいいですが、おじさん化じゃなくてオバチャン化してしまったら、もっと大変と、いらん心配をしてしまう私です。
パトチャンがオバチャン…ワォ〜韻が踏めてる(喜)
美しい足さばきを見せたい…っちゅうことでしょうが、裾がブーツカットなら、もうちょっとおしゃれに見えるかも。おしゃれは足元からって言うではないですか?(古い?)
ライサは、優勝したからには衣装を豪華版にチェ〜ンジ!なんてことはないと思ってましたが、あのジャージにさらに軍手とは驚き!
たぶん、地元開催のワールドで優勝できて感謝、お礼に会場の後かたづけ(看板の撤去等)を手伝うつもりなんですね。ホントいいやつです。
そういえば、ジョ兄〜もパンツスタイルで、梱包用のヒモ持参でしたね。あれで看板束ねたたりするんですね!えらいわ。
そういえば、テッスコも日曜日はバイトなの…みたいな大学生ぽかったし、美姫ちゃんの衣装もサロンエプロンのようも見えてきます。
そういえば力自慢が揃ってるじゃないですか!ジャン男、Mr.筋肉スミルノフ、ジュベもイベント会場にいるバイトの兄ちゃんっぽいですね。親方はそうねえ、シャバリンじゃないですか(爆)
みんなお疲れ〜。
Commented on 2009/04/03 Friday 13:11:34
by ニルギリ | コメント編集
>美輪さん、国別対抗行くのね、やっぱりねえ、時間の問題だと思ってましたよ(笑)
……(^◇^)(←固まっている)
>私も、ジュベール来るし、男子FPの日だけでも…と、いろいろ考えたんですが、平日の日程は辛いし、予算も厳しいので今回は我慢します。
あらあ?(^◇^)まだ男子FSのチケット、残ってますよ?(^◇^)(←悪魔のささやき)時間的にもGPSくらいですし~(^◇^)(←悪魔のささやき)
>たくさん大会があるのはうれしいですが、全部にはなかなか行けないですよね、皆さん?(美輪除く)
……(^◇^)(←固まっている)
いえ!(^_^;)私だって全部に行くわけじゃありませんっ!(^_^;)湖遊館も行かなかったし金沢だってきっと(←きっと?)
>バタバタとせわしなく、ジュニアはまだ全く見てないんです。
そうですか~。まぁ土日もありますし、どうぞごゆっくり。
>やっと時間が出来てワールドエキシを通しで見ました、今頃!?
>…っうか、いらんおさらいを飛ばしたたら、あっという間に終わったんですが…約1時間(汗)
ええ(^_^;)そうなんですよね~。エキシ本編だけなら1時間。でも先日のGPFのエキシなんか、本編だけなら約40分だったという話も(^_^;)
>川口さん、エキゾチックジャパ〜ン!な衣装でしたが、ア、アレでいいんですかねえ?わ、わたしはちょっと…(滝汗)。スミルノフの衣装がジュベのSPの衣装とかぶって見えてしまうのも…(汗)しかし相変わらずリフトがすごんごいねえ。
でしょでしょ。本当になんつー衣装だ(^_^;)。でもとってもチャーミングなエキシでしたよね!
>ヨナちゃんのEXは素敵ですよね。今までのEXで一番好きです。
>ただ衣装が若干地味すぎるような気がします。スカートがある場面から、キクラゲに見えてしまって…困りました(汗)
……(^◇^)(←固まっている)
>パトチャンは18才にしちゃやはり落ちすぎです、EXプロぐらい弾ける感じがあってもいいですよね。
>だいたい衣装がね、今回よーく見てたんですが、たぶんズボンが…いやパンツがオバチャンのスパッツみたい…(汗)
>つまり、あのズボンが衣装をババ臭くしてるんじゃないでしょうかね?
>落ち着いてるって言ってるうちはいいですが、おじさん化じゃなくてオバチャン化してしまったら、もっと大変と、いらん心配をしてしまう私です。
>パトチャンがオバチャン…ワォ〜韻が踏めてる(喜)
……(^◇^)(←固まっている)
>ライサは、優勝したからには衣装を豪華版にチェ〜ンジ!なんてことはないと思ってましたが、あのジャージにさらに軍手とは驚き!
>たぶん、地元開催のワールドで優勝できて感謝、お礼に会場の後かたづけ(看板の撤去等)を手伝うつもりなんですね。ホントいいやつです。
>そういえば、ジョ兄〜もパンツスタイルで、梱包用のヒモ持参でしたね。あれで看板束ねたたりするんですね!えらいわ。
>そういえば、テッスコも日曜日はバイトなの…みたいな大学生ぽかったし、美姫ちゃんの衣装もサロンエプロンのようも見えてきます。
>そういえば力自慢が揃ってるじゃないですか!ジャン男、Mr.筋肉スミルノフ、ジュベもイベント会場にいるバイトの兄ちゃんっぽいですね。親方はそうねえ、シャバリンじゃないですか(爆)
……(^◇^)(←固まっている)
Responsed on 2009/04/03 Friday 20:57:03
by 美輪@brownycat@管理者
<< 川柳2009/4/1 | [PR]なんだかんだ | 川柳2009/3/30 >>
HOME | 戻る