川柳つれづれblog
*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。
この記事へのトラックバック
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(01/17)
(12/31)
(05/02)
(03/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(01/17)
(10/14)
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
最新TB
マイストア
フィギュアスケート関連グッズ
現在のおすすめ商品
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
リンク
アクセス解析
コガネモチ
プロフィール
HN:
美輪@brownycat
HP:
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
MY BOOKS
BOOKS
*最近読んだ本です。
間違いの悲劇
*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪
大ちゃん人形雰囲気出てますねぇ。道は細かいところまで手が込んでて力作ですね。この衣装は今までの大ちゃんの衣装の中で一番好きかもしれません。
さて、あさってにはファイナル始まりますね、応援も頑張らなくては。まずは、公式練習で大ちゃんを40分間しっかり見て来ますね。もちろん他の選手も視界の隅でチェックしますよ~(笑)。
Commented on 2009/12/01 Tuesday 22:07:47
by Liberty | コメント編集
>大ちゃん人形雰囲気出てますねぇ。道は細かいところまで手が込んでて力作ですね。
そお?(^◇^)そお?(^◇^)もっと褒めて褒めて!(←絶対懲りない)
>さて、あさってにはファイナル始まりますね、応援も頑張らなくては。まずは、公式練習で大ちゃんを40分間しっかり見て来ますね。もちろん他の選手も視界の隅でチェックしますよ~(笑)。
公式練習、いかがでしたか?友人の話では、大ちゃん曲かけでは4T両足だったけど、単独では降りてたそうな。
ああ、いよいよ明日(てゆーか今日)は男子SP。大ちゃんガンバレ~!o(^^o)(o^^)o
Responsed on 2009/12/04 Friday 01:54:28
by 美輪@brownycat@管理者
衣装のことで言いたくて出て来ました。確かに大ちゃんのこの衣装、凄くよいと私も思います。亀さんのデザインもしくは亀さんの案を元に指示してデザインさせたものなのかしら?だったら亀さんグッジョブでセンス良いなぁと思います。
そしてアボットのFSの振り付けも亀さんですよね。でもって、今季の男子の衣装ではこのアボットのが現時点で見た中での最高だと私の中では決定です!(えらそうですみません)
アボットがあれ着て出て来た瞬間、やられたって感じでした。実によく彼に似合っていて、しかもあの曲と振り付けにあってますから!あの、テーマがありそうでなさそうな曲の世界を見事に表現してるなと一人で興奮してましたよ。他の人に理解されなくても私は言いたい。あれはアボチャンに似合ってるし、曲の世界を広げる良い衣装です!!
・・・他人の理解を超える創造的な衣装を着るステファンのファンである私が言うから間違いないです。今季のステファンは提灯袖ですから。。。彼の場合、何を着ても許しますけどね。
Commented on 2009/12/02 Wednesday 01:35:52
by エミリ | コメント編集
>衣装のことで言いたくて出て来ました。確かに大ちゃんのこの衣装、凄くよいと私も思います。亀さんのデザインもしくは亀さんの案を元に指示してデザインさせたものなのかしら?だったら亀さんグッジョブでセンス良いなぁと思います。
えーと、Sportivaの記事によると、大ちゃんのイメージでは「パスカーレのクラウン」だそうで、去年よりちょっとお洒落にしたそうな。てことは、大ちゃんのデザインってことかな?
>そしてアボットのFSの振り付けも亀さんですよね。でもって、今季の男子の衣装ではこのアボットのが現時点で見た中での最高だと私の中では決定です!(えらそうですみません)
そうですね~。IKM杯の衣装は、ちょっとあまりにもシンプルすぎて「地味」という言葉が……(^_^;)。それに比べると、今回のスケカナの衣装は良かったですよね。私は思わずあれを見て「あら~、アボちゃんやっと社交界デビューしたのね」と思いました(←おぃ)。
今回もエキシのアルバンはダーリンのお下がりみたいなアミ付きだったし(あの衣装であの曲はどーなんだ、と思ったり)。テッスコは思いっきり普段着で、何だか照れちゃうし。パトちゃんは今どきの少年の格好して今どきの曲で滑っても何だか新しく見えないし(←こらこら)。いろいろと、衣装で楽しませていただきました♪
Responsed on 2009/12/04 Friday 02:03:52
by 美輪@brownycat@管理者
おおっ力作ぞろいですね!
本当に今季の衣装は(特に道)凝ってるし本人にもよく似合ってますよね♪。
よくぞここまで…、お疲れ様です。
ショート、今回はどうするかなぁ。個人的には長野の時の衣装が好きですが、転んじゃったし(苦笑)、イメージがいい初代に落ち着くかもしれませんね。しかし何気に衣装持ちだったんだ~、どうでもいいことですが(笑)。
Commented on 2009/12/02 Wednesday 11:44:53
by てらぴー36 | コメント編集
>おおっ力作ぞろいですね!
>本当に今季の衣装は(特に道)凝ってるし本人にもよく似合ってますよね♪。
>よくぞここまで…、お疲れ様です。
そお?(^◇^)そお?(^◇^)もっともっと褒めて褒めて!(←決して懲りない)
>ショート、今回はどうするかなぁ。個人的には長野の時の衣装が好きですが、転んじゃったし(苦笑)、イメージがいい初代に落ち着くかもしれませんね。しかし何気に衣装持ちだったんだ~、どうでもいいことですが(笑)。
どうするんでしょうね~。案外、またまた違う衣装が出てきたりして(^_^;)。まぁそのときは全日本で作る楽しみが増えたってことで(←おぃ)。ホント、今季はいきなり衣装持ちになってビックリです(笑)。
Responsed on 2009/12/04 Friday 02:05:57
by 美輪@brownycat@管理者
「道」の衣装は突き抜けています。市松模様の布を使ったのかと思いきや、フェルトに刺繍糸で
模様をつけたとは…。もう、大ちゃん、感激しちゃいますよ。
これ、投げ込むんですか?自ら拾ってキスクラにもっていってくれるといいですね。
いずれにせよ、テレビに映してほしいです。
GPFなんてまだ先と思っていたら、もう今週末ですものね。とにかくみんな納得のいく演技を
してほしいです。がんばれ、みんな!
Commented on 2009/12/03 Thursday 09:00:32
by progress | コメント編集
>うおおおおおおお!すごい、えらい、びっくり。SPの衣装は想定の範囲内の素晴らしさですが、「道」の衣装は突き抜けています。
>もう、大ちゃん、感激しちゃいますよ。
そお?(^◇^)そお?(^◇^)もっともっと褒めて褒めて!(←あくまで懲りない)
>これ、投げ込むんですか?自ら拾ってキスクラにもっていってくれるといいですね。
>いずれにせよ、テレビに映してほしいです。
そうですね~。できれば大ちゃんが手に持ってるところを目撃したいです。
>GPFなんてまだ先と思っていたら、もう今週末ですものね。とにかくみんな納得のいく演技をしてほしいです。がんばれ、みんな!
ええ、もうあっという間にその日が来ちゃいましたよ。ほんとに、みんな悔いのないいい演技をしてほしいですね。
Responsed on 2009/12/04 Friday 02:12:15
by 美輪@brownycat@管理者
<< GPF勝手に予想!(^o^)丿 | [PR]できました!(^o^)丿 | 妄想会話・お見舞い編 >>
HOME | 戻る