川柳つれづれblog
*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。
この記事へのトラックバック
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(01/17)
(12/31)
(05/02)
(03/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(01/17)
(10/14)
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
最新TB
マイストア
フィギュアスケート関連グッズ
現在のおすすめ商品
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
リンク
アクセス解析
コガネモチ
プロフィール
HN:
美輪@brownycat
HP:
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
MY BOOKS
BOOKS
*最近読んだ本です。
間違いの悲劇
*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪
世界配信。驚きました。
ジュベは残念でしたが、美輪さんはもう思い残す事も無いでしょう。
素晴らしい!
あっ、次は本人がツーショットをねらっているのか!
Commented on 2009/04/17 Friday 20:54:20
by クッツ | コメント編集
>見ました、ジュベ人形!
>世界配信。驚きました。
>ジュベは残念でしたが、美輪さんはもう思い残す事も無いでしょう。
>素晴らしい!
ええ!(^◇^)もうホント、今回の目的は120%達成しました♪(^_^)v
>あっ、次は本人がツーショットをねらっているのか!
……(^◇^)(←固まっている)
えーと、それはできれば誰もいないところで(←おぃ)
Responsed on 2009/04/18 Saturday 00:59:01
by 美輪@brownycat@管理者
テレビにばっちり映りました、お人形!
ディディエ選手にもてあそばれてましたね!
Commented on 2009/04/17 Friday 21:00:42
by mikei | コメント編集
>おめでとうございます!
>テレビにばっちり映りました、お人形!
>ディディエ選手にもてあそばれてましたね!
はははは(^◇^)いや~映っちゃいました(笑)。
いえね、キスクラのひな壇に持っていった時、フランスチームの面々がバカウケだったんで、もしかしたら……とは思ったのですが。
とにかく本人にもチームにも喜んでもらえて何よりです♪(^◇^)
Responsed on 2009/04/18 Saturday 01:01:02
by 美輪@brownycat@管理者
大きめに作って正解でしたね。しっかり映りました。
Commented on 2009/04/17 Friday 21:10:23
by progress | コメント編集
>人形作家美輪さん、世界デビューおめでとう。
>大きめに作って正解でしたね。しっかり映りました。
わははは(^◇^)いや~ホント、嬉しいです!(^◇^)
これでジュベがノーミスだったらもっと良かったんですが……まぁ、でも4Sチャレンジしてくれたことですし。目の前で4T跳んでくれたし、満足♪(^◇^)です。
Responsed on 2009/04/18 Saturday 01:03:28
by 美輪@brownycat@管理者
とりあえず美輪に…
「飲み過ぎ警報!」発令します!
Commented on 2009/04/17 Friday 21:43:22
by ニルギリ | コメント編集
大丈夫大丈夫。今夜はそんなに飲んでません。
……ええ、せいぜい生ビール3杯おかわりしただけで(←おぃ)
Responsed on 2009/04/18 Saturday 01:04:27
by 美輪@brownycat@管理者
すばらしい!!
今夜の録画は家宝になりますね。
Commented on 2009/04/17 Friday 21:51:06
by NOMA-IGA | コメント編集
>今夜の録画は家宝になりますね。
ええ!(^◇^)もう、永久保存版として、しっかり大事に保存いたします♪
Responsed on 2009/04/18 Saturday 01:05:22
by 美輪@brownycat@管理者
重ねてすいません・・・現地で画面に出た瞬間、爆笑しました。
お人形がんばったかいがありましたね~。おめでとうございます。
しかしフランスチームのキスクラ、踊ったり騒いだり、こっちも楽しいですね。カップ麺食ってた選手がいたとか!
最後にペアの女の子が毛布をきちんと畳んで帰っていったのが印象的でした。日本チームは・・・こづの部屋のこと笑えないだろ(爆)
明日も当日券狙いでーす。では。
Commented on 2009/04/17 Friday 21:59:53
by まゆ | コメント編集
お久しぶりです~(^o^)丿
>現地で画面に出た瞬間、爆笑しました。
>お人形がんばったかいがありましたね~。おめでとうございます。
はーい(^o^)丿 もうそりゃ嬉しいったらありませんとも!(^o^)丿 いや、苦労した甲斐がありました!
>しかしフランスチームのキスクラ、踊ったり騒いだり、こっちも楽しいですね。カップ麺食ってた選手がいたとか!
>最後にペアの女の子が毛布をきちんと畳んで帰っていったのが印象的でした。
わははは(^◇^)いや~ホント、キスクラもひな壇も、見ていて飽きませんね~。現地観戦、いろんなツボがあって楽しいです!
>日本チームは・・・こづの部屋のこと笑えないだろ(爆)
わははは(^_^;)……えーと。みなさん、お片づけはちゃんとしましょうね。
では、明日もしっかりチケットゲット&無事観戦されますように。
Responsed on 2009/04/18 Saturday 01:09:02
by 美輪@brownycat@管理者
ところで、フリーのプロトコルを見て非常にショックを受けました。PCSがてんでバラバラで、ジュベールのトランジションに5点台!??そして何と織田君に4点台!!???をつけているジャッジがいました。メチャクチャです。
これが勝敗を分けたといっても過言ではないでしょう。こんなジャッジが国際大会で普通に行われているなんて、今回はさすがに本当におかしいと思いました。あのプロコルは誰が見てもまともな判定ではないと思うと思います。
あまり物議を醸す様な話はしたくないのですが、早くこんな理不尽な採点方式をもっと公平なものに直して貰いたいと、切に思いました。
Commented on 2009/04/17 Friday 22:12:23
by YURI | コメント編集
>見ました~!ジュベールの肩に乗るジュベ人形。衝撃的でした(笑)。
わははは(^_^;)いや~あんなふうに登場するとは(^_^;)。でもとにかく、ジュベをはじめフランスチームが喜んでくれて嬉しいです♪
プロトコルは、私はまだ見ていないのでなんともいえませんが……でも、生で見ていてやっぱり「パトちゃんの滑りは別格にうまいがジャンプがいまいち」「ジュベのジャンプは格段に素晴らしいがミスがちょこちょこ」「ライサの今日の演技はまたまた神がかりだった」ということで。それを各ジャッジがどう判断したか、ということでしょうね。
ジャッジも人間ですしね。来シーズンは、見ている人もジャッジもみんなが納得行く採点だといいですね。
Responsed on 2009/04/18 Saturday 01:15:06
by 美輪@brownycat@管理者
良かったですね。皆でかわいがってもらって♪
・・・見ましたよ。プロトコル。確かに滑りはきれいですけどね、9点なんてのもありましたね。でもやはり、ジャンプが決まってのシングル男子ではないかと思います。3Aを1回もまともに決められなくて151点はね・・・物議かもさないと駄目でしょう。3A苦手だったステファンでもクワドは決めてましたからね・・・そう酷いですよ、信りんとジュベのPCS、あれでは技術点の意味がなくなるじゃないですか?
シングルは一人アイスダンスじゃないんですから!
なんでもまたもやルール改正すると言う噂が流れてます。トゥジャンプのブレードの接する面積まで判定するとか言う・・・本当なのかどうか判りませんが、本来やらなければいけない部分はそのままでこれをするのなら狙いは明らか。もしそうなったら本当に選手がかわいそうだなと思います。そこまでしてお気に入りの選手を勝たせたいのかなと・・・他の良い選手がつぶれても平気なわけですね。
チャンの点数が出たときの会場の雰囲気はどうでしたか?私はもう気持ちが凍り付いてしまいましたよ・・・あんまりだったなぁ・・・
このまま五輪に突入、あるいはこれ以上おかしなルール改正をしたら見た目の出来と採点はますます乖離するだろうなと思いました。
Commented on 2009/04/17 Friday 22:50:10
by エミリ | コメント編集
>お人形、素晴らしかったですね~~~
>良かったですね。皆でかわいがってもらって♪
ありがとうございます~(^◇^)いや、作った甲斐ありました。ホント、ファン冥利に尽きますね!
ルールについては、私たちがグチを言っても変わるものではありません。
どんなに理不尽な(と思われる)ルールであっても、ルールはルール。選手たちはそれに合わせて対応していくしかない。実際、みんなそうして頑張っています。
私たちも、そういう選手たちを応援するしかない。そう思います。
Responsed on 2009/04/18 Saturday 01:20:25
by 美輪@brownycat@管理者
放送を見て「もしや?」と思ったのですが、やはり美輪さん作の人形だったのですね(笑)
Commented on 2009/04/17 Friday 23:32:04
by kazoo | コメント編集
お久しぶりです~(^o^)丿
いや~ついに、人形テレビデビューしちゃいました(^◇^)。それより何より、ブライアンやフランスチームのみんなが喜んでくれたことが嬉しかったです。
さあ!(^o^)丿次はPIWに向けてしーちゃん人形だ!(←懲りない)
Responsed on 2009/04/18 Saturday 01:47:21
by 美輪@brownycat@管理者
今回こそは「エヴァンに勝つぞ!」と闘志メラメラでFSに臨んだと思いますが、演技を終えたジュベさんの落ち込みように胸がチクッとしました。
TVで見ていても高難度のジャンプが決まった一番の魅力。ジュベさんの久々の4S挑戦には拍手拍手です。
Commented on 2009/04/17 Friday 23:41:32
by にく | コメント編集
TVで見ていても高難度のジャンプが決まった一番の魅力⇒TVで見ていても高難度のジャンプが決まった時には会場が沸いていましたね。やはり男子シングルはダイナミックなジャンプが一番の魅力
に訂正させて下さい。
Commented on 2009/04/17 Friday 23:52:55
by にく | コメント編集
お久しぶりです~(^o^)丿
>ジュベさん人形素敵でした。
でしょでしょ!(^◇^)いや~もう、ダーリンがめちゃめちゃ喜んでくれたので、それだけでもう幸せ♪です。
>今回こそは「エヴァンに勝つぞ!」と闘志メラメラでFSに臨んだと思いますが、演技を終えたジュベさんの落ち込みように胸がチクッとしました。
うーん(>_<)でも今回は、ポロポロと細かい取りこぼしが多すぎましたからね。4S失敗した時点で、ちょっと厳しいかな~とは思ったのですが……3Aオーバーターン、後半お手つき、ステップも少し切れがない。やっぱり時差の影響があったかな?
>TVで見ていても高難度のジャンプが決まった一番の魅力⇒TVで見ていても高難度のジャンプが決まった時には会場が沸いていましたね。やはり男子シングルはダイナミックなジャンプが一番の魅力
そうなんですよね~!(^◇^)男子シングルは、女子とは違った力強さ、大胆さが大きな魅力だと思います。それを体現しているようなジュベールが、だから私は大好きなんです。
今のルールでは、大技持ちが損をしているようなことになっていますが、ルールに従いつつも、正々堂々と自分の力で正面突破しようとしている、不器用で一途なジュベ。もう、なんてかわいいんでしょう!
きっと今後も、ハラハラしながらもジュベを応援し続けるんだろうなぁ……。
Responsed on 2009/04/18 Saturday 02:48:46
by 美輪@brownycat@管理者
お人形、バッチリ映ってましたね! きっとフランスチームはこの話題で持ちきりですね。ジュベさん、これで来シーズンはNHK杯に来る気とかになりませんかね? 普通に考えたらジュベさんはロシア杯でパトチャンがNHKだと思うのですが、人形で気が変わったりしないかな?
前々から思っていたことなのですが、美輪さんには強運の女神か何かが憑いているんじゃないでしょうか? チケットも高確率で入手していますし、今回のはラッキーなんてものじゃないです。
スケート連盟は来年のフィギュア応援団長に美輪さんを任命すべきです。そしてその強運を選手に分け与えましょう……っつーのはさすがに無理ですね(汗)分け与えられるものならそれは当然ジュベさんに行ってたでしょうし(をい)
それにしても始まる前は「ちょっとどうかな?」と思っていた国別対抗ですが、始まってみるとなかなか盛り上がっていて、全体としては好印象です。あの選手達の特別席の雰囲気や、KCでの盛り上がりとかとても微笑ましいですし。
今回は特に成美ちゃんのハシャギっぷりがもう可愛くて可愛くて。きっと彼女にとっては得るものの大きい試合になったと思うんですよ。目の前でジャンジャンや悠子さん達が滑るわけですし。
ロシア選手があまり映らなかったので、川口さん達が応援しているところがあまり映らなかったのが残念です。
残念といえば、テレビ放映はペアSPがハイライトでしたよ……。ったくテレ朝、ちょっと見直したと思ったらすぐこれなんだから……昨日の真央ちゃん美姫ちゃんの演技を再放映している暇があるんだったら、成美ちゃん達と川口さん達とジャンジャンを流してほしかったです。
男子、織田君はちょっと動きが固かったですが、それでも上手くまとめていたと思いました。なので私も得点の出方に「?」です。確かにパトチャンの滑りは綺麗ですけど、フリー2位という感じではないですよね。パーフェクトならともかく、転倒があって3Aが綺麗に入らなくて、それであのスコアって……。確かに滑りは綺麗ですけど、それでPCSが稼げるのなら、フィンランドのポイキオこそもっと貰うべきだと思うんですが。よくわかんないです。
話変わりますけど、カナダチームのキャプテンってモイア君なんですね。てっきりジョー姐さんだと思っていたので驚きました。だって……それっぽくないですか?
アメリカはライサ、フランスはジュベだそうですが、そうなるとロシアは誰なんでしょうね? サーシャかそれともノビツキーか……中国はハオジャンで決まりっぽいですが。
「各チームキャプテンが決まったわけ」とか「各チーム舞台裏」とか、色々と想像できそうですよね……。
Commented on 2009/04/17 Friday 23:56:33
by Ric | コメント編集
>お人形、バッチリ映ってましたね! きっとフランスチームはこの話題で持ちきりですね。
いや~ホント、みんな気に入ってくれたようで、しっかり遊んでくれてよかったです♪(^◇^)もー肩にちょこんと乗っかったリトルブライアンのかわいいことったら!(^◇^)ちょっとミスがあってがっかりのダーリンも、仲間に囲まれてニコニコしてましたね。
>ジュベさん、これで来シーズンはNHK杯に来る気とかになりませんかね? 普通に考えたらジュベさんはロシア杯でパトチャンがNHKだと思うのですが、人形で気が変わったりしないかな?
うーん、どうでしょう? ダーリンは「すべてのGPSで優勝したい」と言ってるし、今シーズンもホントはNHK杯に来たかったって言ってましたから、ぜひとも日本に来てほしいなぁ~。
>前々から思っていたことなのですが、美輪さんには強運の女神か何かが憑いているんじゃないでしょうか? チケットも高確率で入手していますし、今回のはラッキーなんてものじゃないです。
>スケート連盟は来年のフィギュア応援団長に美輪さんを任命すべきです。そしてその強運を選手に分け与えましょう……っつーのはさすがに無理ですね(汗)分け与えられるものならそれは当然ジュベさんに行ってたでしょうし(をい)
……(^◇^)(←固まっている)
>それにしても始まる前は「ちょっとどうかな?」と思っていた国別対抗ですが、始まってみるとなかなか盛り上がっていて、全体としては好印象です。あの選手達の特別席の雰囲気や、KCでの盛り上がりとかとても微笑ましいですし。
そうですね~。私も「この時期、みんな疲れもたまってきついし気の毒」と思ってたんですが、個人戦と違ってチームみんなで盛り上がる、みんなで遊ぶ、という雰囲気がすっごくよくて、思った以上に素晴らしい大会ですね!
今季最後に、こういうお祭り騒ぎを選手たちが心から楽しんでくれたなら、もうそれだけで十分、という気がします。
>今回は特に成美ちゃんのハシャギっぷりがもう可愛くて可愛くて。きっと彼女にとっては得るものの大きい試合になったと思うんですよ。目の前でジャンジャンや悠子さん達が滑るわけですし。
そうなんですよね~。成美ちゃんもトランくんも、SPはガチガチに緊張しちゃったみたいだけど、これもいい経験になったと思います。素晴らしい演技を目の当たりにして、きっとまたさらに大きくなってくれるでしょう。
>ロシア選手があまり映らなかったので、川口さん達が応援しているところがあまり映らなかったのが残念です。
テレビは思いっきりダイジェストだったみたいで残念です。まぁでもきっとCSでたっぷり楽しめるでしょう。それより何より会場に来て楽しむのが何より♪(^◇^)いかがでしょう、まだ当日券もあることですし(←悪魔のささやき)
>男子、織田君はちょっと動きが固かったですが、それでも上手くまとめていたと思いました。なので私も得点の出方に「?」です。確かにパトチャンの滑りは綺麗ですけど、フリー2位という感じではないですよね。
うーん(>_<)でも現地で生で見ると、あの滑りの美しさはやっぱり尋常ではない!と思うんですよ。音楽との親和性といい、身のこなしといい、本当にすごい選手です。これでジャンプが決まったら、あれくらいの得点では済まないと思うと……うーん、恐ろしい~。
>話変わりますけど、カナダチームのキャプテンってモイア君なんですね。てっきりジョー姐さんだと思っていたので驚きました。だって……それっぽくないですか?
>アメリカはライサ、フランスはジュベだそうですが、そうなるとロシアは誰なんでしょうね? サーシャかそれともノビツキーか……中国はハオジャンで決まりっぽいですが。
えーと、ニフティのブログによると、中国はハオくんで間違いないようです。そしてロシアはホフノビ。それもノビ太くんではなくヤナさん!(^◇^)いや~このチョイス、素晴らしい!(^◇^)
>「各チームキャプテンが決まったわけ」とか「各チーム舞台裏」とか、色々と想像できそうですよね……。
……(^◇^)(←固まっている)
Responsed on 2009/04/18 Saturday 07:13:06
by 美輪@brownycat@管理者
これで思い残すことはないなんて謙虚なことはおっしゃらず、せっかくだから更なる高い目標設定を期待しております。
Commented on 2009/04/17 Friday 23:58:41
by 春紅葉 | コメント編集
>最後の美輪さん力作ジュベ人形とご本人のツーショットは拝見いたしました。わざわざ高い毛糸(笑)を買ってきた甲斐がありましたね。おめでとうございます。
はーい(^◇^)ありがとうございます!(^◇^)もうホント、仕事サボって頑張った甲斐がありました!
>これで思い残すことはないなんて謙虚なことはおっしゃらず、せっかくだから更なる高い目標設定を期待しております。
……(^◇^)(←固まっている)
えーと、それはもしかして、大ちゃんとツーショットで映るとかジュベとハグするとか(←こらこら)
Responsed on 2009/04/18 Saturday 07:14:42
by 美輪@brownycat@管理者
美輪さんのジュベお人形、フランスチームに大好評でしたね(*^_^*)
TVで見た瞬間、あっ!と思いました。(⌒_⌒)/
おめでとうございます!
でも今回のようなチームでの大会は普段見れない各チームの応援などもあって競技以外の部分でもとても楽しそうでいいですね~。
各チームの応援合戦もチームポイントになったら面白そうかも?
来年以降も是非大会を開催して欲しいですね~。
そして美輪さんのお人形を再びTVでチェック!
今日の放送も楽しみです。(*^_^*)
Commented on 2009/04/18 Saturday 09:10:01
by Minera | コメント編集
おはようございまーす(^o^)丿
>美輪さんのジュベお人形、フランスチームに大好評でしたね(*^_^*)
>TVで見た瞬間、あっ!と思いました。(⌒_⌒)/
>おめでとうございます!
はーい(^◇^)もうめちゃめちゃチーム全員にウケまくりで、キスクラでもしっかり遊んでもらってよかったです。
>でも今回のようなチームでの大会は普段見れない各チームの応援などもあって競技以外の部分でもとても楽しそうでいいですね~。
>各チームの応援合戦もチームポイントになったら面白そうかも?
わははは(^◇^)いいですね~それ。
でもそれだと、今回はアメリカチームががっつり持って行っちゃうかも?
>来年以降も是非大会を開催して欲しいですね~。
>そして美輪さんのお人形を再びTVでチェック!
……(^◇^)(←固まっている)
Responsed on 2009/04/18 Saturday 10:12:51
by 美輪@brownycat@管理者
手渡しできたうえに、みんなにかわいがってもらってねぇ、感動しました。
アナウンサーも素早く反応してましたね(笑)。
結構想像していたより大きくて、画面によく映えてました。
始まる前は、この時期にどうかなぁ…、と実はイマイチ自分の中で盛り上がりに欠けていたのですが、結構選手の皆さん楽しそうですね!団体戦ってこういう楽しみがありますね。
ところで、個人の成績はISUでちゃんと個人の記録として残るんでしょうかね?そこら辺がよく分かりません。ジャッジスコアがあるから残るのかな?
Commented on 2009/04/18 Saturday 09:43:14
by てらぴー36 | コメント編集
>ジュベール選手の肩にのっているジュベール人形、良かったですね!
>手渡しできたうえに、みんなにかわいがってもらってねぇ、感動しました。
ええ!(^◇^)もうホント、作った甲斐がありました!
>アナウンサーも素早く反応してましたね(笑)。
>結構想像していたより大きくて、画面によく映えてました。
……(^◇^)(←固まっている)
ま、まだテレビ確認してないんです(^_^;)。なんて言われたんだろう……。
>始まる前は、この時期にどうかなぁ…、と実はイマイチ自分の中で盛り上がりに欠けていたのですが、結構選手の皆さん楽しそうですね!団体戦ってこういう楽しみがありますね。
そうなんですよね~。これが個人戦だったら、こんな時期にやる必要はなかったと思いますが、団体戦で、それぞれのチームが楽しく盛り上がるっていうのは、思った以上にいいですね!
>ところで、個人の成績はISUでちゃんと個人の記録として残るんでしょうかね?そこら辺がよく分かりません。ジャッジスコアがあるから残るのかな?
そうですね~。ISU公式戦だから、多分残るんじゃないかと思います。
真央ちゃんのSP、SBがこれで残ったら嬉しいなぁ~。
Responsed on 2009/04/18 Saturday 10:15:59
by 美輪@brownycat@管理者
昨日は美輪さんのダーリン人形がTVに映った時は「うわぁーーー!」と思わず叫んでしまいましたよ!!
良かったですね~おめでとうございます!(^^)!なんだか自分も嬉しくなりましたよ~
美輪さんのダーリンは凄かったですねー特にSPは異次元の世界の人のようでした。美輪さんが惚れるのわかります(笑)。
チャンくんの滑りはTVで見てても感心しながら見てたのですが、生で観るとさらに凄そうですね。
国別では3Aに泣かされてましたが、泣かされてるその姿を見て、3Aに呪われたまま昨年引退したあの選手を思い出してました(笑)。
いや、あの選手は重要な試合の時に3Aの神が降りてくる時もありましたが(笑)
チャンくんの3Aは、とても綺麗なので毎回3Aの神に愛されるように頑張って素敵な選手に成長してほしいです。
ちなみに、私は3Aに呪われてたあの選手のファンです(*^_^*)
Commented on 2009/04/18 Saturday 11:58:02
by ゆの | コメント編集
いらっしゃいませ~ようこそ!(^o^)丿
>
>昨日は美輪さんのダーリン人形がTVに映った時は「うわぁーーー!」と思わず叫んでしまいましたよ!!
>良かったですね~おめでとうございます!(^^)!なんだか自分も嬉しくなりましたよ~
ありがとうございます~(^◇^)もうホント、気に入ってもらえて遊んでもらって、人形も本望でしょう。
>美輪さんのダーリンは凄かったですねー特にSPは異次元の世界の人のようでした。美輪さんが惚れるのわかります(笑)。
ほほほほ(^◇^)ええ、本当にかっこいいです!(^◇^)まぁFSはちょっとお疲れモードになっちゃいましたが……でもクワドに2回トライした心意気は男だね!ということで。
>チャンくんの滑りはTVで見てても感心しながら見てたのですが、生で観るとさらに凄そうですね。
そうなんですよね~。また、スピードがあるんで、まるで空気抵抗がないみたいに見えるという。悔しいけどうまいわやっぱり。
>国別では3Aに泣かされてましたが、泣かされてるその姿を見て、3Aに呪われたまま昨年引退したあの選手を思い出してました(笑)。
>いや、あの選手は重要な試合の時に3Aの神が降りてくる時もありましたが(笑)
わははは(^◇^)東京ワールドでも降りてきてましたね!
>チャンくんの3Aは、とても綺麗なので毎回3Aの神に愛されるように頑張って素敵な選手に成長してほしいです。
パトちゃんの3A、決まると綺麗なのよね。ランディングが流れるようだし、その点こづも見習いなさい!
ではでは、またいらしてくださいね!(^o^)丿
Responsed on 2009/04/19 Sunday 05:42:42
by 美輪@brownycat@管理者
これから、フィギュアの応援はお面?!(爆)
Commented on 2009/04/18 Saturday 13:11:06
by m | コメント編集
Commented on 2009/04/18 Saturday 13:19:06
by meridian | コメント編集
>お久しぶりです~(^o^)丿。
>私もTVの前で大受けでした。アナウンサーの反応は「これは、ジュベール人形ですかね。」と言ってて、佐野さんも笑っていましたよ。
そうですか!(^◇^)いや~みんなを楽しませて良かった良かった!
>もうひとつ受けた所は日本チームのお面。
>これから、フィギュアの応援はお面?!(爆)
……(^◇^)(←固まっている)
>で、「お面」日本独特のものですかね。海外は「マスク」って言うのかな。
そういえば3日目、あのお面あちこちのチームに使われてましたね(^◇^)。
日本は「必勝鉢巻き」に「必勝横断幕」「必勝扇子」……まぁ日本らしいっていえばそうだけど、ちょっとひねりが足りないな。一人くらい鉢巻きを逆さにするとかして、「トーマか君は」とツッコミ入れてやりたかったわ(←おぃ)
Responsed on 2009/04/19 Sunday 05:47:13
by 美輪@brownycat@管理者
「エロスあふれる」大ちゃん、「月の光に照らされたティンカーベル」真央ちゃんという日本のエースが大好きな自他共に認める典型的なミーハー女子、カルピスと申します。(あとは「美女オーラ炸裂」ミキティ、「フィギュア界の草食系男子」こづくん、「セクスィ部長」ランビさま、「やればできる子」トマシュも大好き。いちばん最初に好きになったのは「フィギュア界の肉食系男子」フィリップ・キャンデロロさまでした…)
美輪さんのブログは大好きで毎日ロム専門でおじゃましていたのですが、美輪さんにコメントを書くのは初めてなので緊張しています…
フィギュアスケーター(特に美輪さんのダーリンと大ちゃん)への愛情こもった記事と妄想試合シリーズ、可愛らしい人形を楽しみにしています。カルピスは不器用なので、毎回素敵なお人形をちくちく縫い上げてしまう美輪さんを尊敬しております。
昨日、国別男子フリーをテレビで見ました。ジュベさまの肩にちょこんと乗っかった「ジュベくん人形」を見たとき、
「これ、美輪さんが作った人形じゃ~ん!!!」(←馴れ馴れしくて、ほんとすみません…)
と、大興奮してしまいました。
美輪さんのダーリンへの愛を記事から感じ取っていたカルピス(!?)、とっても嬉しかったので、これは是非とも美輪さんに「ジュベくん人形見ましたよ~!」と伝えたいと思いまして、初投稿した次第です。
いつもクールな二枚目ジュベさまがジュベくん人形を嬉しそうに見ていたので、「あ、意外。こんなお茶目な顔するんだ」と新発見できました。
大ちゃん欠場した今季、カルピスのなかでアスリート魂溢れるジュベさまとライサ株が急上昇しています。バンクーバーでの戦いが楽しみ。
しかし、まずは国別対抗戦ですね。美輪さん、現地観戦、楽しんでくださいね♪カルピスもテレビ観戦で全選手を応援したいと思います。
Commented on 2009/04/18 Saturday 15:25:04
by カルピス | コメント編集
いらっしゃいませ~ようこそ!(^o^)丿
> 「エロスあふれる」大ちゃん、「月の光に照らされたティンカーベル」真央ちゃんという日本のエースが大好きな自他共に認める典型的なミーハー女子、カルピスと申します。
わははは(^◇^)ええ、私も当然ミーハーですとも!(^◇^)ミーハーこそファンのまっとうな道です!(←おぃ)
>(あとは「美女オーラ炸裂」ミキティ、「フィギュア界の草食系男子」こづくん、「セクスィ部長」ランビさま、「やればできる子」トマシュも大好き。いちばん最初に好きになったのは「フィギュア界の肉食系男子」フィリップ・キャンデロロさまでした…)
おお!(@_@)ほとんどかぶりますねぇ~。でもランビは「セクスィ部長」というより「エロエロ社長」(←こらこら)
>カルピスは不器用なので、毎回素敵なお人形をちくちく縫い上げてしまう美輪さんを尊敬しております。
いやいや、そんなぁ~(^◇^)もっとほめてほめて!(←全然懲りない)
> 昨日、国別男子フリーをテレビで見ました。ジュベさまの肩にちょこんと乗っかった「ジュベくん人形」を見たとき、
>「これ、美輪さんが作った人形じゃ~ん!!!」(←馴れ馴れしくて、ほんとすみません…)
>と、大興奮してしまいました。
> いつもクールな二枚目ジュベさまがジュベくん人形を嬉しそうに見ていたので、「あ、意外。こんなお茶目な顔するんだ」と新発見できました。
はははは(^◇^)いや~、会場でもスクリーンに映った瞬間、爆笑が起こってました。ホント、作った甲斐がありました!
> 大ちゃん欠場した今季、カルピスのなかでアスリート魂溢れるジュベさまとライサ株が急上昇しています。バンクーバーでの戦いが楽しみ。
ええ!(^◇^)やっぱりこの2人は、チャンピオンの名にふさわしい2人です。来シーズンも、復帰した大ちゃんともども、頑張ってほしいですね!
Responsed on 2009/04/19 Sunday 05:52:21
by 美輪@brownycat@管理者
クックさん
>>あっ、次は本人がツーショットをねらっているのか!
>……(^◇^)(←固まっている)
>えーと、それはできれば誰もいないところで(←おぃ)
誰もいなけりゃツーショットはできませんよ。写してくれる人がいなきゃ。
TEBで素敵なシーズンを一緒に始めませんか?
ゆのさん
>>3Aに呪われたまま昨年引退したあの選手を思い出してました(笑)。
トレーニングでいまでもちょこちょこ3Aを跳んでいるらしいですよ。 ご安心ください。 (3月に、跳べた跳べた、とマネージャーに得意顔で報告していたそうです)
美輪さん、さきにレスしてしまいました、ごめんなさいね。
今日も存分に楽しんできてください。
Commented on 2009/04/18 Saturday 18:26:01
by ざっそう | コメント編集
>美輪さん、素敵なシーズンの締めくくりでしたね。おめでとうございます。
はーい(^◇^)本当に嬉しい出来事でした!
>>>あっ、次は本人がツーショットをねらっているのか!
>>えーと、それはできれば誰もいないところで(←おぃ)
>誰もいなけりゃツーショットはできませんよ。写してくれる人がいなきゃ。
>TEBで素敵なシーズンを一緒に始めませんか?
……(^◇^)(←固まっている)
>>>3Aに呪われたまま昨年引退したあの選手
>トレーニングでいまでもちょこちょこ3Aを跳んでいるらしいですよ。 ご安心ください。 (3月に、跳べた跳べた、とマネージャーに得意顔で報告していたそうです)
そうですか~。でも「跳べた跳べた、と得意顔で」ってあたりがなんつーか(^_^;)相変わらずですねえ……。
今日のエキシ、その呪われたシマウマが登場します!(^◇^)楽しみです!
Responsed on 2009/04/19 Sunday 06:02:43
by 美輪@brownycat@管理者
美輪さん、良かったですね(^^) 私も自分のことのように喜んで、家族に話しました。
Commented on 2009/04/19 Sunday 01:10:30
by りかりん | コメント編集
>TVみましたよ~。バッチリ映ってました!
>美輪さん、良かったですね(^^) 私も自分のことのように喜んで、家族に話しました。
わははは(^◇^)ありがとうございます~。
実は昨夜、テレビでのツーショットを見逃した私に、ナビ男さんが「無事ホテルに戻ったごほうび」と、キャプチャ写真を送ってくれたんですよ~。ブライアンめっちゃ笑顔だし(^◇^)もー嬉しくて嬉しくて、持ってきたノートPCの壁紙にしちゃいました(笑)。ホント、幸せな気分です♪
Responsed on 2009/04/19 Sunday 06:12:21
by 美輪@brownycat@管理者
こちらはずーっと拝見させて頂いており、お人形もこちらで見ていたので、会場で映った時にぉぉーとなんだか嬉しくなってしまいました^^
そして、icenetworkのFinal backstage pics from Japan にお人形を持った嬉しそうなブライアン掲載されていますね!
またまた嬉しくなってしまったので^^
一言お伝えしたくて、書き込みさせて頂きました。
おめでとうございます!
Commented on 2009/04/19 Sunday 01:10:38
by りひろ | コメント編集
お久しぶりです~(^o^)丿
>こちらはずーっと拝見させて頂いており、お人形もこちらで見ていたので、会場で映った時にぉぉーとなんだか嬉しくなってしまいました^^
>そして、icenetworkのFinal backstage pics from Japan にお人形を持った嬉しそうなブライアン掲載されていますね!
>またまた嬉しくなってしまったので^^一言お伝えしたくて、書き込みさせて頂きました。
おお!(@_@)お知らせありがとうございます!(^◇^)いや~いよいよ世界発信!ですね。よーし、次はどんな衣装で(←懲りない)
>
>おめでとうございます!
Responsed on 2009/04/19 Sunday 06:14:06
by 美輪@brownycat@管理者
美輪さんのダーリンはEXナンバーを色々もってるので、何を滑ってくれるのか楽しみです(^◇^)
呪われたシマウマが登場しますが、ささやかでいいので声援お願いします。
ざっそうさん
お知らせありがとうございます(^◇^)
やはり、3月には跳べるのですね…(苦笑)いつか、ショーで3A跳ぶ日がくるのでしょうか?そんな日は夢のまた夢かな?(笑)
何はともあれ、練習でも跳べるくらい体調が快復しつつあることは喜ばしいことですね。
Commented on 2009/04/19 Sunday 12:29:21
by ゆの | コメント編集
>美輪さんのダーリンはEXナンバーを色々もってるので、何を滑ってくれるのか楽しみです(^◇^)
ええ、本当にネタに困らない人です(←おぃ)。「I'm Yours」は予想範囲内でしたが、クッション客席に投げるのは予想外でした……ああ、こっちに飛ばしてほしかった……(>_<)。
>呪われたシマウマが登場しますが、ささやかでいいので声援お願いします。
ええ、しっかりスタオベしちゃいましたよ~。やっぱり悔しいけどかっこいいわぁ~。もう一回、競技に戻ってくれないですかね?
>やはり、3月には跳べるのですね…(苦笑)
……(^◇^)(←固まっている)
そ、そうか(^_^;)。やっぱりあいつは3月男(^_^;)(^_^;)
>いつか、ショーで3A跳ぶ日がくるのでしょうか?そんな日は夢のまた夢かな?(笑)
>何はともあれ、練習でも跳べるくらい体調が快復しつつあることは喜ばしいことですね。
そうですね~。これからも世界中でひっぱりだこでしょうが、怪我に気をつけて、一日でも長く滑っていてほしいですね。
Responsed on 2009/04/20 Monday 19:15:35
by 美輪@brownycat@管理者
見逃してしまった方は、どうぞ!
Commented on 2009/04/19 Sunday 13:16:23
by りかりん | コメント編集
>YOUTUBEでも、美輪さんのダーリン人形を見つけましたよ~。
>見逃してしまった方は、どうぞ!
あらまぁ~(@_@)本当に世界配信されちゃいましたね(^_^;)。
とにかく今回は、200%満足!(^◇^)の観戦でした♪♪
Responsed on 2009/04/20 Monday 19:31:47
by 美輪@brownycat@管理者
<< 川柳2009/4/17 | [PR] 国別対抗2009第二日(7) | 国別対抗2009第二日(6) >>
HOME | 戻る