川柳つれづれblog
*毎日の川柳作品の他、大好きなフィギュアスケートやミステリ、本、映画、その他日々の出来事をつれづれなるままに……。
この記事へのトラックバック
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(01/17)
(12/31)
(05/02)
(03/11)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
(01/17)
(10/14)
最新コメント
*管理者がコメントに返信すると[RES有]となります。
最新TB
マイストア
フィギュアスケート関連グッズ
現在のおすすめ商品
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
【送料無料】日本男子フィギュアスケートFanBook
200days
【先着でポスター付】高橋大輔 Plus
【送料無料選択可!】フィギュアスケート Days Plus 2010-2011 男子シングル読本 (単行本・ムッ...
Be soul
*大ちゃん初の自伝。
*大ちゃんDVD。
最強男子。
氷上の美しき戦士たち
その他の商品はこちら
リンク
アクセス解析
コガネモチ
プロフィール
HN:
美輪@brownycat
HP:
性別:
女性
自己紹介:
1995年阪神淡路大震災に遭う。同年、時実新子に出合い川柳をはじめる。
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
「川柳大学」元会員、旧公式HP管理人。
「ゆうゆう夢工房」会員。
雑誌「現代川柳」編集長。
KCC(神戸新聞文化センター)川柳教室講師、朝日カルチャー芦屋教室川柳講師。
2006年8月より神戸新聞川柳壇選者。
2007年秋よりコープこうべ通信講座川柳教室講師。
2009年4月より甲南カルチャーセンター川柳教室講師。
*神戸新聞2008/1/1~7掲載「源氏物語千年紀 川柳作家とゆく須磨・明石」はこちら
*大ちゃんのリンクを守ろう!詳しくはこちら
*リンクの再開・存続が決定しました。
*大阪のリンクを守ろう! 詳しくはこちら
*存続が決定しました。今後ともご支援ご協力お願いいたします。
*ここに掲載している川柳作品・文章はすべて私のオリジナルです。著作権法に基づき、無断転載ならびに無断引用は固くお断りいたします。
*コメントはどうぞ御自由に。トラックバックは仕様により現在は受け付けられなくなっております。
*コメント書き込み後にリロードされますと、投稿がダブってしまいますのでご注意ください。コメントを読みたい方は、お手数ですがいったんブラウザを閉じるか、トップページに戻ってから改めて記事の「Comment」をクリックしてください。
*コメントの削除は管理人以外できません。削除ご希望は管理人にお申し出ください。
*メールでのご連絡はこちら
*Twitterはこちら
ついったー
カウンター
ブログ内検索
MY BOOKS
BOOKS
*最近読んだ本です。
間違いの悲劇
*エラリー・クイーン最後の作品、というよりは作品のための梗概「間違いの悲劇」。これが完成した姿を見たかったですねえ……。ほかにもクイーン検察局シリーズとか、パズルクラブシリーズなどが載っていて、なかなか楽しいです♪
もう何も言う事はありません。素晴らしい、魂のこもった演技だったと思います。なんたってPCSがダントツの1位!!
引退する気はないようですのでそれも一安心。
しばらく余韻に浸ったら、また素晴らしい演技を見せて欲しいです。
ジュベールは残念だったけど、彼もまだ終わったわけではないのでリベンジ目指して復帰してもらいたいですね。
美輪さんの愛で復活させてあげてください(笑)。
Commented on 2010/02/19 Friday 19:19:39
by 百合 | コメント編集
>大ちゃん、ほんっとにおめでとう!
>もう何も言う事はありません。素晴らしい、魂のこもった演技だったと思います。なんたってPCSがダントツの1位!!
そうそう!(^◇^)それなんですよね!(^◇^)これで最初のジャンプが決まっていたら、本当に金だったんだ~なんて思っちゃいますが……勝負の世界に「たられば」はありませんからねえ。
>引退する気はないようですのでそれも一安心。
>しばらく余韻に浸ったら、また素晴らしい演技を見せて欲しいです。
ええ、ええ!「4年後はわからないけど、あっという間かもしれない」ってことで(^◇^)。こりゃーやっぱり、ソチまで頑張ってもらいたいですね!
>ジュベールは残念だったけど、彼もまだ終わったわけではないのでリベンジ目指して復帰してもらいたいですね。
>美輪さんの愛で復活させてあげてください(笑)。
ええ、もちろんですとも!(^◇^)ダーリンは少なくとも、2年後の地元フランス(ニース)でのワールドまでは現役を続けるつもりだと言ってます。それに、中国杯で優勝したい、とも。GPS金メダルコンプリートするつもりらしいです(笑)。てことは来年は東京ワールドに(←すでに心は東京に飛んでいるらしい)
Responsed on 2010/02/19 Friday 20:12:22
by 美輪@brownycat@管理者
ダイスケ、やってくれましたね! おめでとう!!
皆さんと喜びを分かち合いたくて、美輪さんのブログ更新をうずうずしながら待っていました。
本当にうれしいです。わが家はこれから祝杯です!
Commented on 2010/02/19 Friday 19:22:08
by NOMA-IGA | コメント編集
>ダイスケ、やってくれましたね! おめでとう!!
いや~ホント、やってくれましたね!(^o^)丿
>皆さんと喜びを分かち合いたくて、美輪さんのブログ更新をうずうずしながら待っていました。
いや、申し訳ない。うちのブログ、よりによって今日はずーーーっとメンテナンスしてたんです……(^_^;)。本当は夜中から朝のうちに終わる予定だったのに、回線に障害が出ちゃったそうで、伸びに伸びて夕方までつながらず(>_<)。その間ずーっとTwitterでつぶやいてました。
さてと、私も選が終わったら祝杯上げます!
Responsed on 2010/02/19 Friday 20:16:31
by 美輪@brownycat@管理者
本当に素晴らしい演技でした。まだまだ競技を続けてくれるようでとても嬉しいです。もっともっといろいろな大ちゃんを見せて下さいね♪
Commented on 2010/02/19 Friday 19:37:41
by Liberty | コメント編集
>大ちゃんおめでとう。
>本当に素晴らしい演技でした。まだまだ競技を続けてくれるようでとても嬉しいです。もっともっといろいろな大ちゃんを見せて下さいね♪
ええ!(^◇^)まだまだ大ちゃんのスケート人生はこれからです。
もっともっと素敵な、もっともっと素晴らしい大ちゃんを見せてほしいですね!(^◇^)
Responsed on 2010/02/19 Friday 20:18:07
by 美輪@brownycat@管理者
この「道」と言うプログラムはこのためにあったのかと思う程に、全ての「道」はここに通じていましたね。
SPの時から、何か解き放たれたような、華やいで嬉しそうな喜び一杯の彼の表情に何の迷いもないのだなと思わされました。メダルの色など関係ないと始めて思った瞬間でした。
そして、ブライアン、ほんとに辛い大会になりましたね。度重なる怪我や病気を乗り越えてきた彼に、私は心からの賞賛を送りたいと思います。
だけど彼は、まだ終わったわけじゃない。ジャンプはなかなか決まらなかったけど、他のエレメンツを本当に一生懸命に練習してきたのだなと言うことが伝わるFSでしたよね。できればワールドで、このリベンジがみたいなと、本当にこころから思いました。
スタビの姿にも何かトリノが遠いものに感じられて、そこは少し寂しかったです。
美輪様、皆様、お疲れさまでした。長い長い4年間でしたよね。でも、あっという間のような気もするのが不思議です。本当に、今回はフィギュアスケートを見るのをもう辞めようと何度思った事か。
ただ、やはり、高難度のジャンプへのペナルティのような配点や二重減点、それから明らかに序列化されたPCSやGOEだけはこれを機会に見直すすべきだと感じざるを得ない大会でもありました。
のぶりんやこづの演技、それからほぼノーミスだったジョニーへの採点にはちょっと不満。そしてフロランやアルテム君、フェルナンデス君やブレジナ、テン君の素敵な演技にはもっと点数をあげて欲しい。PCSをここまで下げるのはどうなんだろうと、感動と共にそれだけはこれを機にまじめに検討して欲しいと感じた大会でもありました。
そして・・・ランビ。私はもう、彼の姿を見れただけでも満足なのですが、怪我がなければといいつつも、本気で4+3を決めて台に乗りろうとした、プルを倒そうとした彼の強い気持ちに打たれました。できれば
その願いをできればかなえて欲しかったと言うファン心も騒ぎました。色々考えることは多いですが、本当に贅沢な時間をありがとう、そう心から選手達には感謝の心を贈りたい気持ちで一杯です。
特に大ちゃんとランビのSPのステップとスピンは心の宝にしたいと思います。ランビに関しては、できればFSのステップももっと彼らしいものが見たかったですが、あの怪我の状態ではそれは無理だったのでしょう。あの状態で本気で4+3を決めようとする彼、意地でもクワドを降りてそれにセカンドをつける彼にもう感動しまくりの私でした。
あ・・・練習までは調子よくてSPであんなことが合ったのにFSでもちゃんとクワドに挑んだジュベの勇気と男気と競技を思う心にも賞賛を!これも心の宝にするるつもりです。
今日は眠れないかもしれません。こんなに素晴らしい選手が一堂に会した試合はおそらくはもうないだろうと思いました。。。
Commented on 2010/02/19 Friday 20:12:31
by エミリ | コメント編集
>大ちゃん本当におめでとう!
>この「道」と言うプログラムはこのためにあったのかと思う程に、全ての「道」はここに通じていましたね。
>SPの時から、何か解き放たれたような、華やいで嬉しそうな喜び一杯の彼の表情に何の迷いもないのだなと思わされました。メダルの色など関係ないと始めて思った瞬間でした。
本当に素晴らしかったですね。大ちゃんいい表情でした。
>そして、ブライアン、ほんとに辛い大会になりましたね。度重なる怪我や病気を乗り越えてきた彼に、私は心からの賞賛を送りたいと思います。
>だけど彼は、まだ終わったわけじゃない。ジャンプはなかなか決まらなかったけど、他のエレメンツを本当に一生懸命に練習してきたのだなと言うことが伝わるFSでしたよね。できればワールドで、このリベンジがみたいなと、本当にこころから思いました。
ええ、今はとても辛いと思いますが、しっかり体と心を休めて、また次の大会でリベンジしてもらいたいと思います。
今はとにかく、すべての選手の健闘をたたえて。
Responsed on 2010/02/20 Saturday 19:56:26
by 美輪@brownycat@管理者
おめでとうございます。
良かったですね、銅メダル。
私も苦労しながら、ライブで見ていました。4回転は残念でしたがそれ以外は素晴らしかった。
一方で、ジュベ、アボッチは・・・(涙)やっぱりあの位置だと精神的にきつい出すもんね。次のワールドに期待しましょう。
一つの夢がかない、また大きな夢が膨らみますね。
Commented on 2010/02/19 Friday 21:19:45
by クッツ | コメント編集
>おめでとうございます。
>良かったですね、銅メダル。
>私も苦労しながら、ライブで見ていました。4回転は残念でしたがそれ以外は素晴らしかった。
ありがとうございます~(^o^)丿 いや~真面目に社会人してると、ライブ観戦も大変ですね~。
>一方で、ジュベ、アボッチは・・・(涙)やっぱりあの位置だと精神的にきつい出すもんね。次のワールドに期待しましょう。
ええ、もう!o(T_T)o きっとダーリンもアボちゃんも、絶対リベンジしてやる!と思っているに違いありません。
>一つの夢がかない、また大きな夢が膨らみますね。
ええ、ええ!(^◇^)大ちゃんが表彰台の真ん中に立つ日。きっといつか見られる!と信じてます。
Responsed on 2010/02/20 Saturday 19:58:56
by 美輪@brownycat@管理者
本当におめでとう!感無量です。
悔しさもちょっぴりあるようですが、攻めて銅、立派です。今日の笑顔はずっと忘れません!
Commented on 2010/02/19 Friday 21:34:03
by てらぴー36 | コメント編集
>本当におめでとう!感無量です。
>悔しさもちょっぴりあるようですが、攻めて銅、立派です。今日の笑顔はずっと忘れません!
本当に、大ちゃんいい笑顔でしたよね!(^◇^)
さっきテレビ東京系の特番にこづ・信と三人で出てましたが、緊張も解けてちょっとボケかましたり、いつものかわいい大ちゃんに戻ってました(笑)。
明日からまた忙しい日々だと思いますが、次の目標めざして頑張ってもらいましょう!(^o^)丿
Responsed on 2010/02/20 Saturday 20:01:17
by 美輪@brownycat@管理者
ダイスケファンは幸せだななあって、ほんとは金が良かったはずなんですが、すっかり忘れ、今はよろこびを噛みしめています。
高い目標をかかげること、攻める気持ちを忘れないこと、ダイスケは本当に素敵でした。
誇らしいです。
ジュベは、どんな運命のいたずらなんでしょうか?
彼を思うと、せつなくなります。
しかし、越えられない試練はない。
きっとまた、強いジュベとして戻ってきてくれると信じています。
ダイスケファン、ジュベールファン、こうしてみなさんと、気持ちを共有できる よろこびを感じつつ。
お疲れさまでした。
Commented on 2010/02/19 Friday 21:53:32
by ニルギリ | コメント編集
>美輪さん!
>ダイスケファンは幸せだななあって、ほんとは金が良かったはずなんですが、すっかり忘れ、今はよろこびを噛みしめています。
そうですよね。ホント、金でなくちゃ!と思っていたのに、なんて幸せなんでしょう……。
>高い目標をかかげること、攻める気持ちを忘れないこと、ダイスケは本当に素敵でした。
>誇らしいです。
ええ!(^◇^)本当に、大ちゃんを応援してきて良かった!と、心から思います。
>ジュベは、どんな運命のいたずらなんでしょうか?
>彼を思うと、せつなくなります。
>しかし、越えられない試練はない。
>きっとまた、強いジュベとして戻ってきてくれると信じています。
そうですとも。ジュベはこれで終わるような人じゃない。
絶対絶対、この試練を乗り越えて、さらに強くたくましいチャンピオンとして、大ちゃんと名勝負を繰り広げてくれると信じています!
本当に、ネットってすごいですね。遠い地にいる人とも一瞬で繋がり合える。こうして一緒に喜びや悔しさや悲しみを分け合える幸せ。
これも大ちゃんやジュベやみんなが与えてくれたものですね。
ありがとう、大ちゃん!ありがとう、ジュベ!すべての素敵な選手たちにありがとう!(^o^)丿
Responsed on 2010/02/20 Saturday 20:05:01
by 美輪@brownycat@管理者
なんだか幸せすぎて夢みたい。
私も絶対金メダル、と思っていたはずなんですけど、滑り終わったあとの大ちゃんの満足そうな表情を見たら、メダルの色なんて気にならなくなっちゃいました。
そしてこんな幸せな気持ちを共有できる美輪さんのブログと美輪さんご本人にも感謝しています。本当にありがとうございました。
おまけ…、こうなったらやっぱり3月に本家イタリア(「道」のね)へ乗り込んで金メダル! というわけで文字色を金にしてみました(笑)。
Commented on 2010/02/19 Friday 23:01:18
by 春紅葉 | コメント編集
>大ちゃん、おめでとう!
>なんだか幸せすぎて夢みたい。
ホントホント(^◇^)まだなんだか夢の中にいるみたいです。おかげで仕事が手につかなくて(←言い訳)
>私も絶対金メダル、と思っていたはずなんですけど、滑り終わったあとの大ちゃんの満足そうな表情を見たら、メダルの色なんて気にならなくなっちゃいました。
そうなんですよね~。なんでこんなに幸せなんでしょう?やっぱり「銅」は「金と同じ」なんですね!(^◇^)
>そしてこんな幸せな気持ちを共有できる美輪さんのブログと美輪さんご本人にも感謝しています。本当にありがとうございました。
いえいえ、ここに集う心優しきスケートファンのみなさんのおかげですとも!(^◇^)こちらこそみなさま、ありがとうございます!
>おまけ…、こうなったらやっぱり3月に本家イタリア(「道」のね)へ乗り込んで金メダル! というわけで文字色を金にしてみました(笑)。
わははは(^◇^)そうですね!来月はいよいよ「金」になるかな?
Responsed on 2010/02/20 Saturday 20:07:11
by 美輪@brownycat@管理者
ダイスケ、すごくすごく良かったですね。ペアの感動大賞はパントンでしたが、男子シングルの感動大賞はもちろんダイスケです! 見た人が決して忘れることができない、そんな心に残る演技をしてほしい。そんな願いをかなえてくれたダイスケに拍手です!
ジュベさんは、次のワールドでのリベンジに期待しましょう。トリノの時だって、その後のワールドでメダル取りましたもんね。
織田君は残念なアクシデントはありましたけど、最後まで滑ってくれたし、こづも4回転を初めて決めてくれたし、何より3人とも8位以内に入ったし、充分世界に誇れる結果だと思っています。
他にも、ハビが足痛めているっぽいのに頑張ってくれて嬉しかったとか、フリーに残れたバッキーニ君が楽しそうで見ているこっちも幸せな気持ちになれたとか、キスクラでのジョニーの姿に「キスクラ一発和ませてくれたで賞」をあげてみたくなったとか、現役最後だというリンデマンにクリーンに滑らせてあげたかったとか、いろいろあって泣いたり笑ったり、忙しい大会でした。
私も眠れそうにありませんが、明日のコンパルソリに備えて頑張って寝ることにします。お休みなさいませ。
Commented on 2010/02/19 Friday 23:36:39
by Ric | コメント編集
>ダイスケ、すごくすごく良かったですね。ペアの感動大賞はパントンでしたが、男子シングルの感動大賞はもちろんダイスケです! 見た人が決して忘れることができない、そんな心に残る演技をしてほしい。そんな願いをかなえてくれたダイスケに拍手です!
ホントホント!(^◇^)もー何度見ても感動の演技です。
>ジュベさんは、次のワールドでのリベンジに期待しましょう。トリノの時だって、その後のワールドでメダル取りましたもんね。
ええ、きっとジュベのことだから、ポワティエでしっかり休んだら、またすぐ「試合だ試合だ!練習だ!」って騒ぐことでしょう。もうこれ以上悪いことはない。もう怖いものは何もないはずなので、しっかり次はリベンジしてくれると信じています。
>織田君は残念なアクシデントはありましたけど、最後まで滑ってくれたし、こづも4回転を初めて決めてくれたし、何より3人とも8位以内に入ったし、充分世界に誇れる結果だと思っています。
そうですね。日本男子、みんな凄いぞ!(^◇^)
そして他の国の選手たちも、みんなみんな素晴らしかった。いい演技が出来た選手もそうでなかった選手も、みんなみんなありがとう!(^o^)丿
Responsed on 2010/02/20 Saturday 20:10:39
by 美輪@brownycat@管理者
今日は大ちゃんのときと、ジョニーのときと2回涙がこぼれました。ここで皆さんのコメントを読んでもう一度余韻を味わっていますが、本当にいろいろありましたね。
Commented on 2010/02/20 Saturday 01:44:05
by chicconeri | コメント編集
>美輪さんこんばんは。大ちゃんの素晴らしい演技と日本男子初のメダルのニュースは、普段全くフィギュアを見ない周りの人間も(日本人だけですけど)みんな知っていて、改めてオリンピックってすごいなと思いました。
そうですね。うちの川柳の知り合いも、スケートなんて普段まったく興味ないのに、私が大ちゃん大好きということで気を遣ってメールくれたり電話くれたり(笑)。
>今日は大ちゃんのときと、ジョニーのときと2回涙がこぼれました。ここで皆さんのコメントを読んでもう一度余韻を味わっていますが、本当にいろいろありましたね。
ジョニーは素晴らしかったですね。SPもFSも思ったより点が低くてちょっと残念でした。でもジョニーの美しさ、ジョニーしかできない演技が見られて嬉しかったです。きっとエキシ出演ですよね?(^◇^)楽しみ楽しみ!
とにかく泣いたり笑ったり、忙しい大会でした。さあ、次はダンスです!キャシクリ頑張れ~!(^o^)丿 ファイスカ頑張れ~!(^o^)丿
Responsed on 2010/02/20 Saturday 20:20:03
by 美輪@brownycat@管理者
ジョニーはEXには出られるのでしょうか?私はとにかく、大ちゃん、ランビ、そしてジョニーのあの名EXがみたいので、出られるように願っています。
他での情報ですが、ジョニーは引退後にファッション関係の大学に通うつもりのようです。え~~~、プロにはならないの~~~と、その情報が本当ならば、非常に残念でなりません。類まれなるショースケーターになれる才能があるのに。あの美しい身のこなしは彼だけのもの。大ちゃんのそれとも、ランビのそれとも違う美しさなのに。
あ~~~、あのEXが見たい!大・ランビ・ジョニーのEX特設コーナーが欲しい。いろんな意味でのエロエロ対決が見たい・・・
Commented on 2010/02/21 Sunday 00:53:16
by エミリ | コメント編集
<< 川柳2010/2/19 | [PR]大ちゃんおめでとう!(^o^)丿 | 男子SP! >>
HOME | 戻る